希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 1,431件(1241〜1260件を表示)
アズビル株式会社(旧株式会社山武)
【藤沢/海外赴任有】産業用装置・システムの海外営業※プライム上場/制御システムトップシェア【エージェントサービス求人】
海外営業
藤沢テクノセンター 住所:神奈川県藤沢…
600万円〜899万円
正社員
【創業120年・東証一部上場/計装と制御のリーディングカンパニー/自己資本率66.7%/平均勤続年数20.4年・平均年収764万】 ■業務内容: 海外現地法人へ赴任し、産業用制御機器や制御システムの提案営業をしていただきます。 ・顧客への制御システム、現場計器、コントロールバルブ、調節計やセンサーの技術営業です。 ・適他部門と連携しながら、計画を立て販促活動を行います。 ・現地法人で営業責任者や事業責任者として、社員への指導や営業基盤の整備を行い、海外顧客の拡大へ従事いただきます。 ※ご経験や希望に応じ、すぐに海外赴任となる場合と、国内で経験を積んでから赴任になる場合があります。 ★製品の強み: ・担当製品である制御システムは、国内トップシェアを誇ります。 ・今後は海外にシェアを拡大すべく、本ポジションに参加いただける方を探しています。 ・同社は販売からアフターケアまで一連を行っている点、バルブの制御解析を行っていることが強みです。 https://www.azbil.com/jp/recruit/freshers/feature.html ■海外赴任について: ・赴任先はご相談に応じて決定します。5年で一区切りとして想定です。 ・赴任中は手当があり、ご本人の希望に応じて帰国の対応も行います。 ・長期的に海外赴任を希望されている方には、国を超えての赴任の対応可能です。 ■働く環境: ・残業25h程度、年休126日、その他特別休暇有。 ・社内在宅制度あり。(週2出社) ・独身寮(29歳まで) ・家族手当(配偶者/月1万7800円、子1人/7000円*条件あり) ・退職金制度(確定供出年金) ■企業の魅力:創業115年の歴史を持つ、プライム上場企業。「計測」と「制御」の最先端の技術を主軸に、国内外において事業を展開しています。 同社のビルシステム事業は国内トップシェアを誇り、ショッピングモールや大型施設、東京駅ビル群等広く導入されています。 ・健康経営優良法人に4年連続認定。 ・3年以内ので退職率は4%前後で高い定着率を誇り、勤続年数平均20.2年と長期的に勤める社員が多いです。
兼松株式会社
【海外駐在可】輸入鶏肉等の買付〜国内顧客への営業 ※総合商社/フルフレックス/東証プライム上場【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、海外営業
1> 本社 住所:東京都千代田区丸の内…
500万円〜1000万円
正社員
◆東証プライム上場/世界中からの飼料原料の輸入/国内メーカーへの営業をお任せ/将来的な海外勤務可/フレックス制度有/創業130年を超える総合商社◆ ■業務概要: 食鳥・食肉、それらの製品等の海外からの輸入・国内、三国間・海外への輸出ビジネスを展開する畜産第一部ポートリー課に所属いただき、以下の業務をお任せします。 ■業務詳細: <入社直後にお任せする主な業務> ・海外サプライヤーとの買付業務 ・国内顧客への営業および販売業務 <将来的に携わる可能性のある業務> ・物流業務(陸上/海上輸送、保険、輸入通関、入出荷、在庫、加工等) ・為替業務 ・審査・法務業務 ・情報・調査・マーケティング業務 ・市場開拓業務 ・商品企画・開発業務 ・品質管理・品質改善業務 等 ■部署の特徴:畜産第一部ポートリー課 輸入鶏肉事業で業界大手の一角であることから、その市場ポジション・影響力を駆使すれば、ダイナミックなトレーディングが実行できる部署です。 主力の南米・北米・東南アジアからの輸入国内販売に加えて、中国や中東向け三国間取引開拓にも取り組み、事業投資も含めて、積極的に事業拡大を図っています。 部員は、食鳥以外の牛肉・豚肉業界経験者、同業他社からの転職者など幅広いスキル・経験・知見を有しており、色彩豊かで自由闊達に意見交換ができる環境です。 ■当社について: ・「電子・デバイス」・「食料」・「鉄鋼・素材・プラント」・「車両・航空」の各分野において、ワールドワイド&ニッチなビジネスで、食品から宇宙まで幅広い商品やサービスを提供しています。 ・2019年3月期より6か年の中期ビジョン「future 135」に取り組んでおり、基盤となる事業における持続的成長を目指すと共に、強みを有する事業分野での事業投資により規模の拡大や付加価値の向上を追求しています。 ・外部環境の変化やそれに伴う事業投資の進捗状況も踏まえ、SDGsやDXへの取り組みを重点施策として位置付けています。 ・経営人材育成の更なる強化、ダイバーシティ&インクルージョンの推進、業務効率と従業員満足度(ES)の向上を目指し、誰もが働きやすく働きがいのある環境を整備しています。(2020年12月「プラチナくるみんマーク」取得)
マルコメ株式会社
【駐在/アメリカ】海外営業◆「料亭の味」「プラス糀」等の代表商品/現地法人担当【エージェントサービス求人】
海外営業
Marukome U.S.A., In…
450万円〜999万円
正社員
〜国内味噌業界トップシェア/海外に日本伝統の味噌・発酵食品を広げていくための増員募集〜 ■企業理念: 当社は「日本古来の発酵技術を通じて生活者のすこやかな暮らしに貢献する。」という企業理念に沿って事業展開を進めています。当社は発酵食品が持つ、おいしさや健康性はもちろん、日本が味噌や発酵食品を通じて培ってきた「あたたかさ」をより多くの人へお届けしたいと考えています。 そんな当社の理念に共感していただける仲間を募集しています。 ■職務の概要: 国内においてトップシェアを誇る味噌や発酵食品を中心とした商品の海外営業をお任せします。具体的には下記の業務をお任せします 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・アメリカでの新規取引企業の開拓 ・フードサービス・小売業の顧客を中心に、チャネル開拓や売上拡大。 ■ミッション: 当社は海外での事業規模の拡大に力を入れていく計画です。そのなかでアメリカの市場開拓は今後の海外事業の成功を左右する重要な位置づけとなっています。アメリカ現地のマーケットに合わせて当社の商品を提案していただきます。 ■組織構成: マネージャー3名、メンバー15名の組織構成です。 ■勤務地: 日本本社が雇用元になり、アメリカ支社へ出向という形での雇用になります。 ・出向先:Marukome U.S.A., Inc. ・勤務地:17132 Pullman St., Irvine, CA 92614-5524 ・事業内容:食品(味噌、発酵食品)の販売 ■職務の特徴: ご入社後は、本社にて1週間程度の研修を受けていただいた後、東京本部の「カスタマーサービス課」に所属していただき、3ヶ月〜半年程度の期間を目安とし、店舗を中心にマーケット・ニーズを把握しながら業務のフローを理解していただきます。期間は3ヶ月から6ヶ月程度です。 ■営業先: 業務用(日本食レストランなど)/市販用(各種スーパー・ブローカー) ■職務環境の特徴: ・新入社員研修、中堅研修、トップガン研修、マネージメント研修、役員研修など、階層別に充実した研修制度をご用意し、社員のキャリアアップを応援しております。 ■働き方: ・当社は完全週休2日制を採用しており、年間休日は124日と働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:本文参照
大成建設 株式会社
【新宿/海外】海外における不動産開発・投資事業の推進(総合職)/東証プライム市場【エージェントサービス求人】
不動産事業企画
1> 本社 住所:東京都新宿区西新宿1…
900万円〜1000万円
正社員
〜東証プライム上場/日本が誇るスーパーゼネコン/海外の「地図に残る仕事。」に携われる〜 【変更の範囲:職位となる資格を有し、管理職・専門職として総合的な基幹業務を行う】 ■業務概要: 海外における不動産開発・投資事業の推進業務全般をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・現地パートナーの発掘・マッチング └独自のネットワークを駆使した新たな現地パートナーの発掘とマッチング ・案件の発掘 └関係各者と連携し、米国、台湾、ベトナム等における案件を発掘 ・情報収集 └現地の不動産開発・投資に関する動向等の情報を収集 ・不動産開発・投資案件の推進 └各国の法規・諸制度を活用し、現地パートナーと連携した案件の推進 ■同社の特徴・魅力: ◇同社の145年を超える「地図に残る仕事。」の歴史は、まさに挑戦と革新の連続で作り上げられてきました。スーパーゼネコンでは唯一の非同族企業として、「自由闊達で常に新しいものに挑戦していく」という社風があり、常にリードする先進技術で日本の近代化と経済発展を支えてきました。 変更の範囲:本文参照
株式会社神戸製鋼所
【兵庫/神戸】操業管理(操業・保全管理/業務指示等)※将来的に中国勤務可能性有/テレワーク制度有【エージェントサービス求人】
技術(電気・機械)系その他、プラント施工管理
1> 本社 住所:兵庫県神戸市中央区脇…
550万円〜1000万円
正社員
■業務内容:中国におけるCWD事業(化学兵器処理事業)を遂行する同部門にて、中国遺棄化学兵器処理事業における操業管理業務として以下の業務を行っていただきます。 ・事業主体である日本政府、中国側代表者 等の 関係者との対外折衝、調整 ・操業・保全計画策定、日々の操業・保全管理業務管理、全般調整 ・各操業要員 (主に日本人)の業務指示、管理、統率(各案件とも、各々100 名を超える要員体制) ■キャリアパス:当面は操業現場を統括できる立場を担っていただきます。スキル及び適性に応じて、ラインマネジメントや将来案件のプロジェクト業務(プロジェクトエンジニア/マネージャー)として活躍頂くことも期待したいと考えております 。 ※まずは本事業に携わって頂くが、数年経験後はサステナビリティ経営に資するメニューを多く保有するエンジニアリング事業部門及びグループ会社内の他案件・他部署へのローテーション 、多様な経験の蓄積も可能です。 ■勤務地:将来的には、中国現地/ハルバ嶺・ハルビン(中華人民共和国)での勤務可能性がございます。(早くて入社二か月後から) ■リモートワーク:全社制度としてテレワーク制度を導入・推進しており、月8回までご利用いただけます(部門に応じて取得実績異なりあり)。 ■神戸製鋼所の働き方: ◎仕事と生活の両立:仕事と生活の両立を図るための環境整備に積極的に取り組んでいます。取り組みが評価され、子育てを積極的にサポートする企業に与えられる次世代認定マークを2度取得しました。子育てに積極的に参加していただくために、男性も多くの育児休暇も取得実績がございます。 ◎人材育成:社員の成長を支援する目的で、管理職、総合職、基幹職の職掌ごとに研修体系を定め、毎年その内容の見直しを行っています。毎年4〜5月にかけ上司と部下の間で業務目標と将来のキャリアプランについて話し合う場を全社員に設け、キャリア形成を図っています。 ※業務の都合等により、会社の指示する業務への異動を命じることがあります
ゴムノイナキ株式会社
【名古屋/将来的に駐在の可能性あり】材料技術・生産技術・製造管理(ゴム・プラスチック)【エージェントサービス求人】
製品開発(化学)、生産・製造技術(化学)
1> 大高本社 住所:愛知県名古屋市緑…
400万円〜549万円
正社員
〜国内に拠点15、関連会社5社、欧米・アジアに18個所の海外拠点を持つ優良グローバル技術商社/海外で活躍するチャンス◎/残業全社平均月6.3時間〜 ■仕事内容: ご経歴に合わせ、ゴム・プラスチックの【材料技術/生産技術/製造管理】のいずれかをお任せします。素養や得意分野によって、技術スタッフもしくは海外拠点のマネージャーとして活躍いただきます。 ■入社後の流れ: ゴム・プラスチックの材料・生産・開発の経験者の場合は、すぐに海外赴任 もしくは海外実務研修を予定しています。それ以外の場合は、3年ほど大高本社(名古屋市緑区)の技術部で就労いただいた後に海外赴任となります。 ■社内環境/制度: ・真面目で風通しのよい社風の当社。上前津本社、大高本社はいずれも駅近で通勤にも非常に便利です。 ・福利厚生は、保養所(3ヶ所)や提携リゾート施設(全国26ヶ所)を利用できます。長期休暇もしっかりあるので、プライベートも充実出来ます。 ■当社について: 1919年(大正8)、工業用ゴム製品の卸小売業「イナキ商店」として創業しました。その後1946年(昭和21)に名古屋・上前津に「ゴムノイナキ株式会社」を設立。現在は国内に拠点15、関連会社6社、欧米・アジアに18カ所の海外拠点を持ち、海外での供給態勢の充実を図っています。 ■産前産後休業、育児休業の取得率と復帰率について 女性社員について、直近の7年間は取得率・復帰率ともに100%です。 出産と育児のために離職する方は現時点でいらっしゃいません。 ■時短勤務について お子様が小学校を卒業するまで可能です。(法律で定められている期間よりも長い設定となっております。) 勤務時間を最大2時間短縮することができるため、子育てとの両立がしやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニューフレアテクノロジー
【台湾駐在】フィールドサービスエンジニア◇計算機システムの保守・点検◆最先端半導体装置メーカー/担当【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、サーバー運用・保守
台湾 住所:NuFlare Techn…
400万円〜799万円
正社員
■業務内容: 〇台湾に駐在し、主に下記のIT関連業務を担当していただきます。 ・計算機システム(電子ビームマスク描画装置)の客先納入後の保守・管理業務。 ・計算機システム据付、リファイン(EOL)版改造、移設等の業務。 ・客先計算機システムの日常点検、定期点検、システム調整、トラブルシューティング(本社と連携)及び部品交換など。 ・サービスレポート作成から現場および、社内への報告。 ・客先計算機システム安定稼働と計算機システムトラブルにおける対応において責任を負い、客先との日々密なコミュニケーションを取りながら顧客満足度向上を図る。 ・客先計算機システムの運用管理に対し、本社と連携を取りながら新たな運用管理体制の構築など。 ■具体的な業務内容: ・始業時に弊社事務所に集合し、ウィークリー点検、マンスリー点検、トラブル対応などその日の作業の流れについて確認するためミーティングを実施。点検の中には1〜2年に1回、4、5日間程度かけて実施するものもございます。 ・ミーティング終了後、顧客工場へ赴き、各計算機システムの稼働状況やコンディションを確認するために、デイリーで20〜30台ほど計算機のログを見て確認(1台あたり15〜20分)。 ・確認完了後に弊社事務所に戻り、装置のレポート作成、部品関係の整理や発注、過去のトラブルレポート作成、日報の作成など ・上記各業務の効率化・自動化を検討・実践、これらを応用した計算機システムの新規運用管理体制の構築など ※駐在先顧客工場は24時間稼働 ■入社後お任せしたい業務: ・まず入社後3〜6か月は国内(本社)において座学および本社内実機研修を通じて計算機システム全般の技術と知見を習得していただきます。 ・その後先輩社員についてOJTで実際の業務を覚えていただきながら、駐在の準備を進めていきます。 ・研修期間中、1〜3か月の出張が(複数回の可能性も)あり、当該出張では装置習熟の一環として、現地据付・点検業務なども行います。
株式会社クラレ
【東京】社内SE<グローバルセキュリティチーム>半年〜1年程でドイツ・アメリカへ赴任/在宅勤務可【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
1> 本社 住所:東京都千代田区大手町…
650万円〜999万円
正社員
【世界シェアトップクラス製品を有する化学メーカー/営業利益率約10%/英語力を生かして就業/海外駐在有!(ドイツorアメリカ)/セミリタイヤされた方も歓迎します!】 ■部署概要 当部署は、IT統括部を構成する3つのグループの中の1つで、当社の事業運営の基盤となるITインフラやITセキュリティの維持、強化、安定運用を主な役割とするグループです。 ■業務概要 日々脅威を増すセキュリティリスクにグローバル一体となって対応するめ、本社および海外グループ会社のITメンバーからなるグローバルセキュリティチームの発足を決定し、来年から本格的な活動を予定しています。このチームの一員として海外に赴任いただき、本社IT(当部)と現地の懸け橋となり、グローバルプロジェクトへの参画や、現地のITサポートをしていただきます。 ■業務詳細 ・ITセキュリティロードマップに沿った各種プロジェクトの実施 ・セキュリティ・インシデントや脅威への迅速な対応と継続的な監視 ・本社ITと現地ITとの情報共有の活性化に向けた取り組み ・セキュリティポリシー、ガイドラインにもとづく現地運用の実態把握と遵守のためのサポート ・従業員のセキュリティ意識向上に向けた教育、トレーニングの実施 ・セキュリティに関する問題に関するエンドユーザー、現地ITチームのサポート ■配属予定 入社後、半年〜1年はIT統括部 運用・技術グループにて、当社のセキュリティポリシーや、各種セキュリティ施策の把握、必要に応じセキュリティスキル習得のための教育を実施予定です。赴任先はドイツ、もしくはアメリカのグループ会社IT部門に赴任いただきます。 ■採用背景 グローバルセキュリティチームのメンバーとして海外現地へ赴任・本社ITと現地の連携強化を見据えた増員採用 ■魅力 在宅勤務可(12日/月 上限)、フレックス勤務可、離職率2%以下と、長期就業が叶う環境です。 DX人材やグローバル人材育成制度も充実しておりWLBも整えながらスキルアップが実現できます。
太陽グラントソントン税理士法人
【将来的に駐在の可能性有】東京/マネージャー/移転価格コンサルタント◆フルリモート・フルフレックス【エージェントサービス求人】
会計コンサルタント、財務コンサルタント、税理士
1> ★新本社(2020年10月26日…
800万円〜1000万円
正社員
【世界6位にランクされる当グループにて、移転価格税制への対応を中心としたアドバイザリー部門の役職者としてご担当いただきます。】 ■当社特徴: 当社は世界第6位にランクされるグローバルな会計事務所グループです。 オーナー企業及び独立系企業を中心に監査、税務、その他会計コンサルティングサービスを提供しており、高度に組織化された国際会計事務所ネットワークとして、BIG4に次ぐ規模を有しています。 ■魅力: ・国際部門が大手と比べて小規模のため、2〜3年で海外駐在や海外研修が叶いやすい環境です。※入社3,4年目のシニアアソシエイトがシカゴやロンドンに駐在・短期出向を行う等、コロナ過が明けて事例が増えて参りました。 <特に強みを発揮する分野> Corporate & International ・変化の激しい大企業やグローバル展開する企業に対して、グループ通算制度・企業再編税制・国際税務・移転価格コンサルティングなどの複雑かつ高難易度の税務サービスを提供します。 ・アウトバウンド企業に対して、海外進出時のグローバル視点でのタックスプランニングから進出後の親子会社間取引価格設計、BEPS対応、クロスボーダー企業再編まで幅広くサポートします。労務面では、雇用契約書・就業規則作成等の支援を行います。 ・インバウンド企業に対して、税務申告・記帳・給与計算等のコンプライアンス業務をワンストップで提供します。海外親会社本国にて採用される会計基準やIFRSにも対応します。インバウンド企業特有の課題に対する労務面でのコンサルティング実績も豊富です。 Corporate & Private ・企業オーナーの抱える事業承継問題に対して、税のみならず会社法・民法・金融商品取引法・労働法など関連分野に跨る複合的なサービスを提供します。企業のオーナーとしての立場と、経営者としての立場は時に相反する側面を持ちます。豊富な経験と実績に基づき、双方へのベストソリューションとなるご提案が可能です。 ■業務詳細: 基本的にレビュアーとして業務を担当いただきますが、以下実務も担当いただく可能性がございます。 ・移転価格文書の作成・移転価格リスク分析評価・移転価格文書化対応支援 ・移転価格調査・事前確認申請・相互協議 等 変更の範囲:会社の定める業務
ONE-VALUE株式会社
【ベトナムM&Aアドバイザリー】日本企業にベトナム企業の買収支援/M&A戦略の立案【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント
本社 住所:東京都江東区亀戸2-44-…
350万円〜1000万円
正社員
〜売上昨年対比200%で成長中/社長をはじめ女性も活躍中〜 ■求人概要 海外ビジネス支援に特化したコンサルティングを行っている当社にてM&Aアドバイザリーをご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 ・M&A戦略の策定::クライアントのビジネス目標に基づいたM&A戦略の立案。 ・ターゲット企業の選定と評価::M&Aの対象となる企業の選定、財務および戦略的評価。 ・デューデリジェンスの実施::財務、法務、ビジネスデューデリジェンスを含む、包括的な調査の実施。 ・交渉と契約のサポート::M&A取引の交渉段階でのサポート、契約書の作成とレビュー。 ・統合プロセスの管理::M&A完了後の統合プロセスの計画と管理。 ■採用背景 業務拡大による人員補充のため ■働く環境 ◎ベトナムだけに限らないビジネスに関する多くの知識を身に着け、それを応用するスキルを向上させることができる環境です。 ◎日本本社の社員はまだ20名程度と少ないですが、若いうちからマネジメントやリーダーとしての役割を任される環境は、自分を成長させたいと希望する人にとって最適の環境です。 ■同社について ◎事業成長中 2018年に設立された若い会社ではありますが、昨年の売上高は前年の200%を記録しています。また、ベトナムビジネスの情報に特化したWebメディア「VietBiz」も運営しており、現在ではサイトへの来訪者数が一日1000人を超えています。 ◎自由な社風で働きやすい社風 平均年齢は30歳と若く、意見やアイデアを出しやすい風通しのよい社風が特徴です。業務効率化やフローの見直しなど、これまでの経験を活かして「こうした方が良い」と思うことは発信できます。また、ベトナムにルーツを持つメンバーも多く、社長をはじめ女性のリーダーも活躍しています。 変更の範囲:本文参照
アーチーズ株式会社
【フルリモート】【人事(採用・育成)】グローバルに展開・活躍人材の採用・育成◆エキスパートマッチング【エージェントサービス求人】
人事
1> 本社 住所:東京都渋谷区神宮前6…
450万円〜649万円
正社員
◆◇今勢いのあるエキスパートマッチング/起業とエキスパート人材のナレッジシェアサービス/海外勤務可能/英語力を活かせる◆◇ ■業務内容 主に日本人メンバーの中途・新卒採用及びオンボーディングをお任せいたします。現在、弊社では業容拡大のため、自社採用を強化しており、月間5-10名の採用とそのオンボーディングを担っていただく方を絶賛募集中です。 ◆採用活動 ・応募者との面接アレンジ及び面接対応 ・人材エージェントとのコミュニケーション ・Wantedlyなどの採用向けメディアの運用 ・定期的な自社求人の見直しと改善 ※採用業務については、主にHRメンバーからOJTにてキャッチアップいただきます。 ◆採用戦略/KPI策定 ・週次MTGでの採用戦略検討 (現在、CEOや人材エージェント出身のメンバーなどが週次で採用戦略についてディスカッションしております。ご経験を活かして、積極的な意見出しや主体性を持って実行に移していただける方大歓迎です。) ◆採用オペレーションの構築・管理 ・必要に応じて新しい採用システムの導入 ・採用マニュアル作り ・経営層やリーガル、ベトナムのGlobal HR Teamと協力しながら、社内人事制度の考案及び実行 ■当社について: 自社独自のエキスパート・ネットワークを基に、マッチング事業をはじめタレントサーチ事業など幅広く事業を展開しています。また、直近新規事業として、エキスパートのインタビューを書き起こしてデーターベース化することで、1対Nの専門知見の提供を可能にする「エキスパートナレッジバンク」の提供を開始しました。ナレッジシェアリング、エキスパートマッチングでグローバルに事業を展開し、シェアを獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
Rapidus株式会社
電気特性評価・検査(デバイス・論理ブロック)※世界最先端の2ナノプロセス量産に向けた新規企業【エージェントサービス求人】
研究・設計・開発系その他、品質管理・テスト・評価
1> 本社 住所:東京都千代田区麹町4…
600万円〜899万円
正社員
【業務内容】電気特性評価エンジニアとして下記業務をお任せいたします。 1)2nm世代、及びBeyond 2nmの先端ロジック開発における主にデバイス、論理ブロックの評価解析業務を担っていただきます。 2)電気特性検査(パラメトリックテスト、ファンクションテスト)を主にご担当いただき、その他メトロロジー検査データ、欠陥検査データ、その他回路図/レイアウト図など設計データを統合的に解析・解釈して、歩留まり向上へのアクションを策定する。 (業務の変更の範囲:会社の定める業務) 【量産開始までの流れ】 米IBM社と戦略的パートナーシップを締結しており、現在多くの技術者がIBM社にて2ナノ世代の要素技術獲得を進めています。並行してEUV露光機をはじめとして最先端の搬送システムや生産管理システムの導入も進めています。現在はパイロットラインの初期設計を進めており、2025年にはパイロットライン稼働、2027年には量産開始を目指しています。 【Rapidusについて】 ■日本の半導体を再び世界へ 半導体は「産業のコメ」ともいわれる、今やあらゆる技術の開発、進化に欠かせないものとなっています。かつては世界でも最先端の半導体製造国であった日本ですが、現在は海外の半導体やファウンドリが台頭し、日の丸半導体は劣勢にあります。そんな中で最先端の2ナノ半導体及びさらにその先の次世代半導体の国内量産を目指し、設立されたのが同社です。 ■産官学連携について 大手企業8社から総額73億円の出資を受け、「ポスト5G基金事業」による次世代半導体の研究開発プロジェクトの委託先として新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)から開発事業費700億円を受けています。また、技術研究組合最先端半導体技術センター(LSTC)と連携して2020年代後半に2nm世代の最先端ロジック半導体の短TATによる量産実現を目指しています。
カラミアンパール株式会社
【フィリピン&東京都中央区】未経験歓迎!真珠選別、買付輸入〜販売9割、水産現場仕事1割◆年休128日【エージェントサービス求人】
バイヤー・買取査定、バイヤー、バイヤー
1> 本社/新事務所 住所:東京都中央…
300万円〜499万円
正社員
<未経験歓迎・専門性の高い仕事に就ける/入社後研修育成制度が充実/英語力を活かせる環境> <海外での真珠養殖や現地法人マネジメント、仕入から国内での販売まで幅広く業務担当> ■業務内容: 真珠買い付けや選別を行いながら、国内外企業との商談や真珠の国際入札会への出品を行います。 新規の顧客開拓というよりは、既にお取引のある既存のバイヤーとの商売がメインとなります。 ■具体的には: <真珠選別について> ・フィリピンから真珠を買い付け・輸入 ・真珠の選別、価格付け ・データ作成 ・年数回の商談で真珠を販売 ・オークションでの販売 ・真珠研磨、輸出入 ・養殖資材の調達と輸出手配 ・その他雑務など <養殖所での仕事について> 夜に時間ができた際は、フィリピンもしくは日本の養殖所現場に出向している日本人スタッフや、養殖現場のフィリピン人スタッフと、コミュニケーションを取っていただくことも、稀ですが、業務内容を一部と想定しています。 ■入社後の流れ: 入社後は、OJTを中心にまずは真珠に関して、カラミアンパールに関して先輩社員が一緒に教えます! また、営業職のメインとなる仕事の「選別」業務は10年越えの熟練社員が豊富な経験を元に様々な知識を交えて指導いたします。 また、真珠磨きや貿易業務・事務処理等の業務にも関わっていただき、将来はカラミアンパールの中核を担っていただきたいと考えております。 ■当社について: 「金色」の真珠を育てるためには、様々な自然環境要因が必要となります。サンゴ礁が育つ美しい海、適度な水温と海流、そして餌となるプランクトンの種類など。 こうした条件を満たすために、当社は関連会社と生産現場の環境保全を目的とした植林活動や浄化槽設備の設置を設立当初から行い、自然に逆らうことなく貝と対話しながら丁寧に真珠を育てています。 そのため、ご入社いただく方には、真珠選別業務のほか、フィリピン真珠養殖場現場の日本人スタッフと養殖について共に意見交換をすることも想定しています。 ■1年の中フィリピンに滞在する日数: 年間で約3回(合計100日ほど)、買い付けなどでフィリピンの養殖場へ出張していただきます。 現地にも当社社員がいるほか、協力会社とのやり取りも英語が話せなくても問題ありません。 変更の範囲:会社の定める業務
大和冷機工業株式会社
【大阪/未経験・学歴不問】法人営業(主に飲食店向けソリューション提案)※プライム上場メーカー/転勤無【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス
1> 本社 住所:大阪府大阪市天王寺区…
400万円〜549万円
正社員
<顧客と長く関係性を構築できる営業スタイル!> 東証プライム上場(2023年期は最高益を更新)/研修制度も充実/営業未経験からスタートの方が大多数/ 業務用冷熱機器のメーカー営業として、地域密着型のソリューション営業及び、その活動に紐づくアフターサービスをおこなっていただきます。 ■入社後は: <入社後1ヵ月間> 先輩の営業活動に同行する期間となります。1ヵ月みっちり先輩の営業を見て学ぶ期間です。単独行動は一切ございません。 <研修期間 (最長6ヵ月)> 入社後は、主に自社取引がない飲食店への営業活動で、保守契約5件の獲得を目指します。その期間中に簡単な自社機器のメンテナンス業務も習得します。 この研修期間を設ける目的は、多くの飲食店にお伺いすることで、店舗のお客様が実際にどんなことで困っているか、どんなニーズがあるかと、現場で理解する為です。ですので、この期間は商品を「売る」ではなく、自分をまずお客様へ「認知」してもらい、その課題解決を「ご案内」してください。 ※今期から中途入社の方向けの研修が充実。サポート制度が開始し、中途社員の全員に、必ず1名専属で教育担当が付き、半年間、サポーター(教育担当)と人事が連携を取り、一から育成することになりました。ですので、営業経験未経験でもご安心ください。また当社は営業未経験からスタートの方も多く在籍しております。 <研修期間終了後> 上記研修後は、既に取引のある顧客約200〜400店舗へのソリューション営業と、簡単なメンテナンス業務(点検)がメインとなります。(新規の顧客対応は既存顧客の対応の合間にご対応いただきます。) ■仕事のやりがい 取引のある顧客へは1〜2ヵ月に一度は必ず訪問し、フォローします。その為、顧客と長い関係性を構築できますので、仕事の話だけでなく、雑談から仲良くなって、「新メニュー作ったんで試食していってよ!」なんて嬉しいお誘いや、「●●さんいつも頑張ってくれるし、そろそろ新しい機械に入れ替えようかな」や、「新店舗の計画があるんだけど、レイアウト含め一緒に考えてくれない」などお客様に寄り添いながら、ソリューション営業ができることが当社の営業のやりがい!
株式会社全備
【岡山】【将来的に駐在/インドネシア】海外法人マネージャー候補 産業機械に関わる提案型営業【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、海外営業
1> 本社 住所:岡山県岡山市北区新屋…
300万円〜549万円
正社員
■概要: 当社は、昭和24年の創業から70年近くにわたり、日本の建物づくり・モノづくりを支え続ける資材・設備の専門商社です。 岡山・広島を中心に、近年では西日本全域へと事業エリアを拡大しさらに東南アジアをはじめとした海外での展開も積極的に推進中であり、全備グループ全体で150億円に迫る年商を誇ります。 ■業務概要: 機械部において、産業機械分野に関わる提案型営業をご担当頂きます。まずは下記同社の取り扱う商材をしっかり学んで頂き、国内で営業、営業アシスタントとしての業務に従事して頂きます。 そののち、3年を目途に海外勤務(インドネシア)にチャレンジ頂けるポジションとなります。 当社は専門商社として東南アジアを中心に海外展開を積極推進しており、日本、全備の営業を現地スタッフに伝えつつ引っ張っていって頂きたいと思っています。 ■業務詳細: 各種大手メーカーの産業用機械・省力化ロボット・FA設備、製品・加工部品等を取り扱う商社営業です。 産業機械の製造メーカーや商社、サプライヤーに対する上記商材の提案営業をご担当頂きます。 付き合いのあるお客様へ、ルートセールスとして定期訪問が中心となります。 インドネシアでは、日系の会社に対して現地では手配できない商材のご提案を行い、関係構築を行っております。 近年では技術商社をキーワードに、販売のみでなく専門のチームのサポートを元にお客様の要望に応じた設計製作、改造も対応し、お客様から評価されています。 ■業務の特徴: ・当社は、最新商品や人気商品を知っていただけるパンフレットや展示会を充実させることに注力しているため、無理な売り込みは行っていません。 世間話等の他愛無い会話や趣味の話等のコミュニケーションを通して信頼関係を築いていくことで、今後の仕事につなげています。 ・資格取得も支援しています。 ■世間話等の他愛無い会話や趣味の話等のコミュニケーションもできる信頼関係をお客様と築いています、お客様や仕入先との良いつながりを作り、「こんな商品ないかな?」というご相談から、どんな提案をするかが、私たちの腕の見せ所です。
株式会社ニューフレアテクノロジー
【海外駐在】サービスエンジニア(半導体製造装置))世界トップクラスシェア/担当【エージェントサービス求人】
セールスエンジニア(電気・電子・半導体)、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
1> 中国 住所:中国(上海)他 受動…
400万円〜799万円
正社員
■業務内容: 中国に駐在し、下記の業務を担当して頂きます。 ・先端技術の結集した電子ビームマスク描画装置(Electron Beam Mask writer、以下「EBM」)の保守・メンテナンスを対応をするエンジニアです。 ・納入されたEBMの安定稼働維持により顧客満足獲得を目指します。 ・装置の日常点検から装置の異常を未然に察知して予防保全を実施する事や消耗部品の交換タイミングを提案することで、お客様の生産計画をサポートします。 ・当社半導体装置の保守・メンテナンス業務は機械・電気・ソフトにおいて高度なスキルや知識が求められるため、世界的有名な半導体メーカーと対等に技術的な業務を進められるまで成長することが可能な環境です。 ■業務詳細: ・日常的な装置監視やサポート ・EBM技術を深く理解し、現地で発生する様々な現象や問題を装置状況から分析、お客様との交渉の後、必要な対処を実施して装置を改善、回復 ・お客様の一番近くで装置に向き合い、顧客要求を満たすために必要且つより最適な保守技術を構築する一員となる ・駐在先顧客工場は24時間稼働しているため、装置が停止した際は契約に従い、時間外の対応も発生(当番制やシフト勤務で対応) ■入社後の教育について: 入社後3〜4か月は国内(横浜本社)においてハウスマシーンを使用した実地研修と座学を通じて装置技術、メンテナンス技能を習得して頂きます。 その後先輩社員に帯同し実際の業務をして頂きながら、OJTで客先での業務への理解を進めて頂きます。研修期間中、実際の駐在先へ2〜3か月の出張し、装置習熟の一環として、現地据付や調整、フィールド業務等を行います。 当社製品はLinux上のソフトを操作するため、Linuxについての知識も習得頂きます。 ※使用経験がなくても、社内教育にて基礎を習得頂き、その後の実地にて経験を積んで頂けるので、大きく不安を持つ必要はありません。 ■駐在について: ・現地駐在時は、日本で支給される通常給与以外に現地で駐在手当が支給されます。手当は、現地の住居費を含めた生活費を一定まかなうことが可能な金額となる ・単身赴任者は年に2回、単身赴任者以外は年に1回、1往復分の交通費用を会社負担で帰国することが可能 ・ご家族帯同で駐在も可能で、ご家族分の交通費も会社負担
ミツワ電機工業株式会社
【駐在/タイ】管理部門責任者※海外進出グローバル企業◆国内トップクラスのマグネシウム部品メーカー【エージェントサービス求人】
総務、経理
1> パトゥンタニ工場(タイ) 住所:…
450万円〜799万円
正社員
□■設立60周年超/プラスチック射出成型技術を基軸に独自の成型技術を構築・無借金経営の安定企業/市場で技術を持つ会社が希少なマグネシウム事業展開□■ ■業務概要: 金型設計から、成形、機械加工、表面処理、塗装、最終検査に至るまで、独自の生産技術を開発するマグネシウム部品メーカーである当社のタイ現地法人にて、管理部門責任者をお任せします。 ■業務詳細: パトムタニ工場とコラート工場の収支管理と、日本へのレポート業務をメインにご担当いただきます。実務は現地社員が行っています。 ・経理業務:管理 統括 ・総務業務:管理 統括 ・本社の関係法人への各種報告 ・工場設備・施設管理 ・邦人スタッフ管理 等 ※現地のスタッフは約10名ほどが所属しています。 ■当社について: プラスチック射出成形加工を軸に事業する高度な技術メーカーです。携帯電話やカメラ等に使用されるマグネシウムと電気製品〜アクア関連製品の生産に注力しています。タイに生産拠点を開設、積極的に海外進出中です。今後は自動車関連事業も展開予定です。 ■事業の特徴: マグネシウム事業・プラスチック事業・完成品事業の3つの柱を中心に事業を展開しています。金型設計から、成形、機械加工、表面処理、塗装、最終検査に至るまで独自の生産技術を開発しています。 ・マグネシウム事業 他社には真似できない製造ノウハウの確立、業界内の地位と信頼を築き、カメラの筐体において国内で高いシェアを誇っています。 ・プラスチック事業 海外(タイ)を中心に約160台の成形機を保有し、二色成形、インモールド、ガスインジェクション、ウェルドレス成形などの特殊成形にも対応しています。浄化槽用部品など大型にも対応しております。 ・完成品事業 業務用電気製品からウォーターサーバーといったアクア関連製品と幅広く対応し、開発から設計、製造、出荷検査に至るまでの厳格な品質管理・検査体制により、ユーザーニーズに迅速に対応できるサポート体制を提供しています。2013年には冷温ウォーターサーバーの弊社ブランド(アクアルース)の生産・販売を開始しております。
株式会社ニューフレアテクノロジー
【中国駐在】フィールドサービスエンジニア◇計算機システムの保守・点検◆最先端半導体装置メーカー/担当【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、サーバー運用・保守
中国 住所:中国(上海)他 受動喫煙対…
400万円〜799万円
正社員
電子ビームマスク描画装置を制御するソフトウェアを実行する計算機システムの保守・点検などをお任せします。 ■業務内容: 〇中国に駐在し、主に下記のIT関連業務を担当していただきます。 ・計算機システム(電子ビームマスク描画装置)の客先納入後の保守・管理業務。 ・計算機システム据付、リファイン(EOL)版改造、移設等の業務。 ・客先計算機システムの日常点検、定期点検、システム調整、トラブルシューティング(本社と連携)及び部品交換など。 ・サービスレポート作成から現場および、社内への報告。 ・客先計算機システム安定稼働と計算機システムトラブルにおける対応において責任を負い、客先との日々密なコミュニケーションを取りながら顧客満足度向上を図る。 ・客先計算機システムの運用管理に対し、本社と連携を取りながら新たな運用管理体制の構築など。 ・現地採用人材のIT技術エンジニア育成。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容: ・始業時に弊社事務所に集合し、ウィークリー点検、マンスリー点検、トラブル対応などその日の作業の流れについて確認するためミーティングを実施。点検の中には1〜2年に1回、4、5日間程度かけて実施するものもございます。 ・ミーティング終了後、顧客工場へ赴き、各計算機システムの稼働状況やコンディションを確認するために、デイリーで20〜30台ほど計算機のログを見て確認(1台あたり15〜20分)。 ・確認完了後に弊社事務所に戻り、装置のレポート作成、部品関係の整理や発注、過去のトラブルレポート作成、日報の作成など ・上記各業務の効率化・自動化を検討・実践、これらを応用した計算機システムの新規運用管理体制の構築など ※駐在先顧客工場は24時間稼働 ■入社後お任せしたい業務: ・まず入社後3〜6か月は国内(本社)において座学および本社内実機研修を通じて計算機システム全般の技術と知見を習得していただきます。 ・その後先輩社員についてOJTで実際の業務を覚えていただきながら、駐在の準備を進めていきます。 ・研修期間中、1〜3か月の出張が(複数回の可能性も)あり、当該出張では装置習熟の一環として、現地据付・点検業務なども行います。 ・トラブル分析などについて、過去事例も含めて習得していただきます。
株式会社ヤクルト本社
【駐在/海外】海外工場勤務(品質管理・整備)/将来的にマネジメント/食品トップクラスのグローバル企業【エージェントサービス求人】
生産管理・品質管理・検査・保証(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)
1> 海外1 住所:台湾、タイ、フィリ…
600万円〜1000万円
正社員
【生産部門の経験を生かして将来的に海外へ/アジア、オセアニア、米州、ヨーロッパ圏の担当/年間休日120日】 ■仕事内容: 「ヤクルト」「ジョア」等を40の国へ1日平均約4,000万本の愛飲される乳製品を提供している当社のにて まずは生産部門でのご経験を活かした業務からスタートいただき、将来的にはマネジメントまでお任せいたします。 ・現場業務(生産機器の整備・品質管理等) ・現地生産マネジメント ・現地スタッフの育成・技術指導(生産機器の整備・品質管理等) 生産部門全般に関する業務を行って頂きます。 ※海外赴任前に国内で1年程経験を積んでからの赴任となります ※赴任国は入社後に決定いたします ■国際事業本部について: 30代〜40代のメンバーが中心となり、約290名程度在籍しています。現在は海外赴任者(営業、管理、生産)が約200名ですが、進出国の増加と共に、年々増員しております。病気を未然に防ぐという予防医学の考えのもと、世界の人々の健康な生活づくりに貢献することがヤクルトの原点です。国際事業のさらなる飛躍を目指しています。 ■入社後について: 本社で研修実施後に、約1年間国内乳製品工場(全国5工場のいずれか:福島県・茨城県・静岡県・兵庫県・佐賀県)にて研修を受けて頂き、その後海外工場に赴任予定となります。(国内研修期間は経験・スキルにより1年以上の可能性もあり) ■就業環境 海外工場には日本人が2〜3名程おり、工場長・副工場長・部長などの管理ポジションを担っております。 ■採用背景 ヤクルト本社は現地生産、現地販売を基本とする「現地主義」のもと、グローバル化を進めています。アジア、オセアニア、米州、ヨーロッパなど世界各地に工場を有しており、海外事業を推進するために今回増員採用となります。 ■グローバル戦略: 世界中の人々に健康を届けるために、現地生産、現地販売を基本とする「現地主義」でヤクルトブランドのグローバル化を進め、世界39の国と地域で販売を展開しています。台湾を皮切りにアジア、オセアニア、米州、ヨーロッパへネットワークを広げ、海外における乳製品の販売本数は、2022年には1日4,000万本に到達。2030年までに世界で5,250万本を目標にかかげさらなる成長を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社高津製作所
【名古屋/栄】【将来的に駐在可】自動車ボディの設備・加工装置の設計◆Tier1/最新自動車に携われる【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発
1> 株式会社高津製作所 栄サテライト…
400万円〜549万円
正社員
〜自動車の外観フォルムを創る自動車設備のTier1メーカー/受賞歴多数、圧倒的な開発力・設計力を保有/技術を身に着けたい方歓迎〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 自動車ボデーの溶接工程及び溶接治具の設計を担当いただきます。外部業者や当社の海外事業体(アメリカ、中国、タイ、ベトナム)と連携して大規模な生産ラインの設計のとりまとめをお願いする場合もあります。 ■本ポジションの特徴: ◇仕様検討から生産現場/客先との調整等、幅広く活躍いただける機会があります。 ◇また、将来的に当社海外事業体に設計のマネージャーとして赴任し、ローカルスタッフを率いて業務いただく可能性があります。 ■やりがい: 多くの要件、要望、規格がある中、それら全てを満たす設備を設計し、イメージ通りの工程設備が完成した時に、大きな達成感があります。設備の立ち上げにはユーザーを含めた多くの役割の方と協力して業務をする必要があります。その中で設計の代表として携わっていけることにやりがいを感じられます。 ■入社後のキャリアステップ: <半年〜1年> 先輩社員のもと設備補助業務を行いながら仕事の流れ、基礎知識を学んでいただきます。 <1年〜3年> 機械設計を段階的にお任せします。また外部業者の取りまとめに関しても段階的に業務を覚えていただきます。 <4年〜> 監督職以降は後輩指導及びグループリーダーとしてチームを牽引いただきます。 ※キャリアステップの中には、トヨタ自動車への出向・常駐や、当社海外事業体での駐在など、様々な機会があります。(出向/駐在に関しては本人の希望・スキルを充分考慮して、面談しながら決定します。) ■配属先情報: 20名(内、外部への出向者2名、派遣1名) ■職場の雰囲気・特徴: 名古屋市栄のオアシス21に隣接したビルに事務所を構えており、お洒落なオフィスで業務をしていただきます。 有給休暇やフレックス勤務制度が利用しやすいため、私生活の充実とやりがいのある仕事の両立がしやすい環境です。 ■当社について: 生産設備分野において多くの特許を取得しており、ものづくり日本大賞特別賞受賞(2018年)、トヨタ自動車技術開発賞2年連続受賞(2022、2023年)等 開発力・設計力が強味です。 変更の範囲:本文参照