希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するサービス・販売・接客
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
サポートデスクの仕事
検索結果: 46件(21〜40件を表示)
非公開
【AI領域SaaS/24年プライム上場】テクニカルサポート
サポートデスク、カスタマーサポート系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜800万円
正社員
【業務内容】 PKSHA Technologyは、エンタープライズ企業のコールセンターに向けた自然言語処理/機械学習/ディープラーニングを活用したテキスト・音声対話エンジン、及び昨今の働き方の変化に合わせて職場コミュニケーションの課題を支援するためのプロダクトをSaaS形式で提供しています。 このポジションでは、大手クライアントを中心に、提供しているSaaSをご利用いただいているお客様からの問い合わせに対し技術面でのサポートを行い、お客様の課題解決を行うことでスムーズなSaaS環境のご利用をサポートします。 サービスの成長により、多様な要望が発生しています。顧客からの要望の整理や分析を通してカスタマーサービス価値を向上させるための企画やその実行を担っていただけるかたを募集しています。 主にご担当いただきたい役割は下記の通りです。 - カスタマーサポートサービスの企画・実行 - 利用いただくお客様が広がっていく中での各プロセスの改善やサービス管理、サービス品質の維持 - 安定した運用サポートを提供するための体制作り - カスタマーサポートサービスの改善 【ポジションの魅力】 (1)「AI」×「BtoB SaaSプロダクト」のキャリア まだまだ成長市場であるAI領域+SaaS領域にて、キャリアを積むことが可能です。 (2)圧倒的な追い風の中で、事業推進が可能 エンタープライズにおいて、在宅が一気に促進し、チャット+チャットボットの引き合いが非常に増えております。 その中で、全社のコミュニケーションの変革を提案、推進するため、追い風の中で戦うことができます。 (3)「DX」×「コミュニケーション」という領域のため、幅広い知見を得ることが可能 コミュニケーション領域のため、ホリゾンタル×エンタープライズで全業界がターゲットとなります。 また、全社で利用するツールのため、情報システム部門、AI部門、DX部門、営業企画、人事部門等、多数の部署と相対するため、広い知見を得ることも可能です。 (4)松尾研究室1期生出身企業 × AIベンチャー上場企業での、幅広い機械学習への知見の取得 PKSHA Workplaceは、PkshaTechnologyのグループ企業で、オフィスも同じです。 PKSHAチーム…
非公開
【転勤なし】サービス改善(お客さまサービス室)
サポートデスク、カスタマーサポート系その他
埼玉県 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜800万円
正社員
【募集背景】 <採用背景(現状の課題)> DX化等技術進展とともに、銀行を取り巻く環境が大きく変化しています。銀行に直接頂けるお客さまからの貴重なご意見に真摯に寄り添い、サービス改善に繋げていくことは、地元のお客さまに信頼される地域金融機関として重要な業務となっています。 <入社頂く方に期待すること> 新しい視点や発想を持ちながら、常に真摯にお客さまの声に耳を傾け、社内のサービス改善を進めていける新たな力に期待します。 【業務内容】 ・銀行代表電話へのお客さまからのお問い合わせ対応 ・社内からのお客さま対応に対する事前相談受付 ・お客さまご意見に関するデータ整理・分析等 ・お客さま利便性向上に向けた企画・立案等 【働く魅力】 お客さまの声を同社の業務に反映・活かすことで、お客さまに寄り添い、会社の成長に貢献することができ、自らの成長にもつなげることができます。 【配属部署・グループ】 営業サポート統括部 お客さまサービス室
非公開
カスタマーサポートマネージャー
サポートデスク、カスタマーサポート系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1100万円
正社員
本ポジションでは決まった計画や実行ではなく、自ら策定しながら顧客体験の設計や、サポートオペレーション構築を担っていただきます。 【具体的な業務内容】 ■自社プロダクトのサポートに関する顧客体験やオペレーションの管理・改善 ■カスタマーサポート組織のメンバー育成及びマネジメント ■新規機能のリリースやサービスリニューアル、法改正等に関わるコミュニケーションの設計 ■ユーザーの問い合わせデータから課題特定、更なるサービスの改善を目指したプロジェクトのリード(プロダクトフィードバックを含む) ■その他、上記に関するチーム横断のプロジェクトマネジメントなど 【魅力】 ■顧客に最も近いところで施策の立案~実行することができます。ユーザーの声から■課題を見つけ、改善ができれば感謝の声を直接ユーザーから聞くことができます。 ■オペレーション x テクノロジーを突き詰めていくことができます。技術系を含め他部署と連携し、CRMやOCR、chatGPTの更なる活用可能性にトライすることが可能です。 ■組織設計や人材育成、カルチャーの醸成にも取り組むことができます。
非公開
MarketingDX部門カスタマーサクセスオペレーション
サポートデスク、カスタマーサポート系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1500万円
正社員
サービス・組織の拡大に向けカスタマーサクセス戦略を推進するCS企画業務をお任せします。 【業務内容】 CS Opsカスタマーサクセス企画・推進(カスタマーサクセス戦略・企画立案)として、サービス・組織の拡大に対応できる基盤づくりや、業務の標準化・効率化に向けたオペレーションの整備、顧客ニーズの深耕やサービス企画を行っていただきたく考えております。 【業務詳細】 ■担当顧客のサポート ■CSチームのクライアントサクセスに向けた目標や指標(OKR・KPI)の立案 ■組織の拡大に対応できる基盤づくり ■ナレッジ共有の仕組み化 ■顧客体験プロセスの設計・改善/社内業務プロセス設計の推進 ■生産性を高めるための各種企画推進 ■継続や解約に関するデータ分析 等 【MarketingDX部門について】 日本は、いつしか世界のデジタル大国に遅れをとり、追いかける立場となりました。 日本を再生するため、変革していくべきことの一つが「マーケティング」です。 マーケティングの目的はただひとつ「売上・利益を追求する」こと。 情報技術の進化に伴って、企業は高度な機能を持つツールを容易に導入できるようになりました。 しかし、高度かつ複雑なツールを利益につながる形で活用できている企業は一握り。 そこには変革すべき多くの課題が残され、真にDXを推進できるパートナーが必要とされています。 私たちはマーケティングDXの側面から、顧客の事業成長に貢献するため「DECA」を創りました。 ビジネス/マーケ・データ・エンジニアリングの領域に精通したメンバーが集う同社は、日本を代表する大手企業からも求められるようになり、「日本の再生」に寄与し始めています。 『一緒に、お客様の事業を飛躍的に大きくしたい。』 この想いに賛同し、一緒に事業を創っていくメンバーを募集中です! 【私たちのミッション】 『データ利活用をあらゆる組織と』 「マーケティングは商売」という原則に立ち返り、利益につながるデータ活用(=データ利活用)を通じて、あらゆる組織と「飛躍的な 業務変革・事業成長 につながるマーケティングDX」を、お客様と同じ目線で伴走し推進させる。 【私たちの価値観】 (1) マーケティング=商売 マーケティングの目的はただひとつ、…
非公開
Fintech領域バックオフィス担当【上場SaaS】
サポートデスク、カスタマーサポート系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
カード事業の成長とともに、今後新規ビジネスの開始も決まっており、体制の増強が必要となっています。それに伴い、申し込み手続き・審査・問い合わせ対応・利用料金の延滞督促などバックオフィス業務全般を担っていただける方を募集しています。 【業務内容】 入社後ご経験に応じて下記業務を順次アサインしていくイメージとなっています。 ・金融サービスに関わる各種オペレーションの企画・実施 ・業務フローの管理や改善施策の立案と実施 ・社内システムの開発 ・社内外ステークホルダーとの折衝、調整 ・ヘルプ、FAQ等のユーザ自己解決環境の強化 ・ユーザ問い合わせ対応業務 【募集背景】 2019年12月に 上場した同社では現在、主力事業の他にも新しいプロダクトラインナップへの投資をさらに加速させています。Fintech事業のプロダクトビジョンを掲げ、BtoB SaaSにおけるオープンプラットフォーム戦略として、事業開発を積極的に行っている状況です。 今回、私たちの提供する金融サービスを支えるサービスの審査・オペレーション、また不正対策や債権管理業務など多岐に渡る各種オペレーション業務を担当していただき、業務の運営管理や改善、各種施策の推進、運用改善にも携わっていただきます。
非公開
カスタマーサポート(マネージャー候補)【フルリモート可】
サポートデスク、カスタマーサポート系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1000万円
正社員
CS部門のマネジメント及びCS業務をお任せします。 チーム運営・メンバー育成・役員連携をおこないつつも、プレイヤーとして外注管理やお問い合わせに対する方針決定などをご担当いただきます。 また、同社グループとして海外事業や新規事業への取り組みが活発化される中、それらの体制構築や方針決定など、顧客対応のベースを設計し構築いただきます。 【具体的な業務内容】 ■マネジメント業務 ・ピープルマネジメント(チームメンバー管理) ・チームの練度向上・強化 ・ベンダーマネジメント(外注管理) ・コスト管理(内製・外注の比率や費用管理など) ■CS機能の企画/設計業務 ・ユーザーコミュニケーションの設計と意思決定 ・安心安全の設計(競合比較、ユーザー視点で安心安全に至らない項目の特定と対策)(※) ・ロードマップの策定(※) ・戦術の立案・修正事業戦略に基づいた戦略の立案と状況に応じた修正提案(※) ・戦略・戦略実現に必要な組織・体制の策定組織やリソース・ツールなど戦術実現に必要な体制の策定(※) (※)該当業務については1人で完結するタスクではなく、上席と一緒に推進いただくことを想定しております。 ■CS業務 ・専用メール管理ツールを用いたメールサポート ・アプリ専用の管理ツールを用いたユーザー投稿内容のチェック ・チーム内/他担当者との連携(プランナー・QA・エンジニア等) ・顧客満足度向上のための施策提案 ・業務改善/作業手順書の作成 など 【キャリアステップ】 CSとしての組織長ポスト、Trust&Safety室への挑戦、別のサービスのCSなど様々なキャリアをご志向性に合わせて選択可能です。 【やりがい】 ・国内大手マッチングサービスというダイナミックな仕事ができる土壌 ・業界におけるタイミングのユニークネス(超成長過渡期/世論からの見え方の変革期※なくてはならない存在へ) ・業界の白地の大きさ 【募集背景】 これまでは「問い合わせ対応」「業社検知」「投稿監視」「違反投稿対応」などの基本的なオペレーション対応を強度高く実施していたが、これからはカスタマーサポートとして本質的な取り組みを行える体制にしていき、レポーティングだけにとどまることなく、論理的思考力を持って分析→具体で…
非公開
お客様相談室の企画・管理(将来の課長候補)/リモート可
サポートデスク、カスタマーサポート系その他
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜900万円
正社員
【職務内容】 お客様相談室全体の企画、管理、運営に関する業務をお任せします。2025年7月にはCRMシステム(salesforce)導入予定、業務効率化に一から携わることが可能です。今後相談室のメンバーと一緒に価値創出貢献できる組織に変革をしていく予定のため、ご自身の声や行動が大きく反映されます。 ■企画管理グループの役割 ・グループ横断の課題解決を推進する企画業務 ・応対品質向上の為の教育・評価業務 ・予算、資産、契約等管理業務 ・個人情報、セキュリティー管理業務 ・労務管理、安全衛生管理業務 ・お客様対応支援業務 ・相談室システムの運用・保全業務 ・相談室会議運営業務 【特にお任せしたい業務内容】 ・相談室システム全般担当(ユーザーからの相談や要望への対応や、内容によっては、システム部と議論しシステム改善の要件整理等) ・相談室の戦略立案やその実行、チームのマネジメントやメンバーの育成 ※こちらはご経験値に応じて、徐々にお任せをしていきます。 【期待する役割】 ・お客様の声を活かした価値創出体制つくり ・相談室内の横断的な課題抽出と解決 【魅力】 ・将来の課長候補としての就業が可能 ・ご自身の声や行動が大きく組織に反映される 【募集背景】 現システム担当が数年後に定年を迎えるため、将来の課長候補を募集 【組織構成】 グループ長と他7名
非公開
Client Service Manager
サポートデスク、カスタマーサポート系その他
東京都千代田区(転勤なし)※リモートワ…
800万円〜1200万円
正社員
1. 日本市場のクライアントサービス戦略の策定 ・新たなアイデアを創出し、クライアントロイヤルティ向上、ブティックへの来店促進、クライアント体験の向上、サービスを通じた売上向上を推進 ・クライアントサービスおよびカスタマーエクスペリエンスポリシーの適切な実施を確認し、本社基準にブティックのデザインや動線、顧客体験を考慮したサービスプロジェクトの企画・実施 ・修理サービスの流れやプロセスを最適化し、ブランド基準に基づいたサービスの向上を推進 ・CSネットワーク全体の効率性を管理し、今後のブティックおよびプラットフォームにおけるCSネットワークの戦略的計画を立案 ・修理、価格ポリシー、マーケティング要素(クライアントトリートメントプログラムなど)を活用し、クライアントロイヤルティと売上創出を促進 ・本国と協議し、日本市場向けの製品・サービス品質向上を提案。顧客満足度向上に向けた本社の適応・改善を促進 2. CSチームの管理・育成 ・日本国内のブランドCSチーム(30名以上)を統括し、指導・運営 ・オフィスCSチーム(3名)の育成、管理、個別目標の設定 ・ブティックCSスタッフのトレーニングおよびコーチングを計画・実施 ・BTQ CSマネージャー(リーダー)と協力し、日本市場のCSコミュニティを強化 ・必要に応じて、ブティックのCSアソシエイトの採用・研修に参画 3. CS業務のモニタリング・分析・レポーティング ・ブティックCSパフォーマンスとKPIを分析し、最適な業務遂行のためのアクションプランを策定 ・クライアント満足度向上のため、納期管理、未修理返品率、売上・サービス保証、売上回転率、割引/特典、リードタイム、事前承認金額、売上転換率などの指標を監視 ・在庫管理(修理オーダー、部品、ブティックCSツールなど)を追跡し、適切に管理 ・CSコストを監視し、予算(LE/BU)の調整を実施 ・本社や製造部門へ、品質向上のためのフィードバックを提供 ・部門間で定期的に連携し、ブランドのCS基準を維持・実行 4. クライアントエクスペリエンスの向上 ・クライアントエクスペリエンスバロメーター HQ、本社小売チーム、L&Dチーム、ブティックと連携し、適切なサービス品質を確保 クライアントフィードバックを分析し、必要なアクションプランを策定・実施 ・クライアントクレーム管理 CSにおけるクレーム処理プロセスを最適化 プラットフォームと協力し、ブティックで受けたクレーム対応を支援 ブランドポリシーとクライアント対応のバランスを維持し、適切な意思決定を実施 ・サービスツールの活用 パーソナライズ、貸出時計サービス、トリートメントプランなどを活用し、最高のサービス体験を提供 5. クライアントサービスとの連携 ・修理センターとの連携強化 修理品質向上のための協力関係を構築し、ブランドのルール・ポリシーを適用 ブランドポリシーやトリートメントプランの実施を確保し、業務改善を推進 ・ブランドHQおよび日本CSとの連携 クライアントサービスの手順改善に向けて本社およびCSチームと協力 日本市場のCS代表として、グローバルミーティングやコラボレーションイベントに積極的に参加
非公開
カスタマーサポート
サポートデスク、カスタマーサポート系その他
100-0005 東京都千代田区丸の…
600万円〜
正社員
具体的な業務内容 今回ご入社いただく方には、まずは現場にて顧客折衝を担っていただき、「スピーダ 経済情報リサーチ(旧:SPEEDA)」を日頃からご活用いただいているお客様に更なるご利用支援や事業課題に対するヒアリングと提案を行い、伴走していくことをお任せする予定です。またその中で、 今回ご入社いただく方には 「これまでのやり方にとらわれずに、自ら創意工夫を行い、UnitやTeamに閉じず、事業全体を牽引いただくこと」 も期待します。 ■オンボーディング(ユーザーの活用・リサーチ支援) ・顧客の業務/事業課題のヒアリング、導入目的整理 ・上記をベースとした活用やリサーチ支援 ■リテンション/アップセル ・解約懸念対象への活用提案、再オンボーディング対応 ・個社深耕や顧客対応を通してのアップセル創出 ■企画(業務改善/事業開発) ・解約・アップセルの要因分析、対策の推進 ・プロダクト改善提案、開発~ユーザーの接続 ・アナリストとのコンテンツ分析、新たなコンテンツの企画、運営 <現在のカスタマーサクセス組織構成> ・Onbording Unit 役割:ご契約初年度の1年間を通して、顧客課題に深く寄り添い、導入時のスピーダの活用支援、調査業務における伴走支援を担う。 ・Biz Engagement Unit 役割:ご契約2年目以降のお客様に対して、変化を捉え、長く価値体感頂くための顧客課題に寄り添ったスピーダ活用支援や新たな利用価値の提案等、幅広い顧客対応を担う。 ・Update Unit 役割:ご契約2年目以降のお客様の中でも、特にご利用範囲が広がり改めての伴走がお役立ていただける顧客を中心に、顧客課題に深く寄り添い、従来の利用から幅を広げるスピーダの活用支援、調査業務における支援を担う。 ・CS Ops Unit 役割:顧客データを活用したタイムリーな状態把握、電話・メールによるロータッチで顧客と適切なタイミングでの活用提案機会創出、テックタッチによる顧客の自立自走やデジタルサクセスに向けた企画推進実行を行う ・INITIAL Unit 役割:「スピーダ スタートアップ情報リサーチ」 のご契約者に対して、スタートアップ情報を中心とした伴走支援を担う。 ・Expert Research Unit 役割:「スピーダ エキスパートリサーチ」機能の利活用が、顧客・社内で適切に促進されるよう全方位でサポートを担う ※入社時は基本的にOnbording Unit、Biz Engagement Unit、Update Unit いずれかの配属となりますが、適性や志向性に応じて、各Unitに配置転換の可能性もあります。
株式会社ギブリー
カスタマーサクセス責任者(生成AIプロダクト)エンタープライズ向け
サポートデスク、カスタマーサポート系その他
東京都 渋谷区南平台町15-13 帝都…
700万円〜1500万円
正社員
<業務内容> 新興SaaSのカスタマーサクセス責任者の募集 です。 コンサルティング業務やアップセル業務を行っていただく カスタマーサクセスチームのマネジメントを行っていただきます。 弊社のビジネスモデルはサブスクリプションのため、事業の要となるのがカスタマーサクセス、と呼ばれる顧客満足度を向上させる業務になります。その他にもリリース前後のサポートや、利用率向上を図るオンボーディングや、営業と同行し、「法人GAI」「行政GAI」導入や運用イメージを伝えていただく場合もございます。 <業務詳細> ・エンドユーザー利用率向上施策/チャーン防止施策の立案、実行 ・見込み顧客のPoCやトライアルサポート支援 ・ユーザー会や勉強会の企画、実行 ・機能アップデート企画とエンジニアへのエスカレーション ※その他オフラインイベント企画や記事作成など複数業務を実施する可能性あり
株式会社イトーキ
カスタマーサービス(CX推進)室長候補
サポートデスク、カスタマーサポート系その他
東京都中央区京橋3-7-1(京橋オフィ…
800万円〜1100万円
正社員
【期待する役割】 室長候補として顧客との良好なコミュニケーションを築き、変化に柔軟に対応し、顧客満足度向上に向けた施策をリードすることを期待しております。 【仕事内容】 新設されたCX(カスタマー・エクスペリエンス)推進室の立ち上げメンバーとして、業務の構築に携わる重要な役割です。 具体的には、顧客満足度向上を目指し、施策の立案から実施までをリードし、イトーキファンづくりを推進します。 また、CSオペレーションの品質改善にも注力し、顧客サポート体制の構築や品質管理・改善のための施策を実行します。 さらに、カスタマーフィードバックの分析を通じて、サービスの改善点を特定し、実施することで、顧客体験の向上に貢献します。 【職場環境】 メンバーからマネージャークラスまで、より良い製品や品質を追求し、「前向き」な社員が多いです。 互いに協力し合いながら技術を高め合う風土が根付いています。 また、社員のワークライフバランスを考えた各種制度を促進しております。
非公開
【テクニカルサポート】当社AI導入企業様からの問合せ・運用業務対応、AI導入支援業務(カスタマーサク
サポートデスク、カスタマーサポート系その他
東京都港区
600万円〜900万円
正社員
<具体的な業務内容> (1)FRONTEO独自AIを使用したプロダクトの操作説明 (2)電話または電子メールによるユーザーからのテクニカルな質問や問題対応 (3)ユーザー環境における、テクニカルな質問/課題解決に対応する ※フロント対応のみならず、技術的な対応、提案を実施 (4)ユーザアカウントや関連ソフトウェアの管理 (5)対応履歴のトラッキング (6)顧客別オプション対応の実施 (7)サーバーアラート対応 (8)当社営業部門と連携したクライアントへの提案活動 (9)導入支援、環境構築 ※上記は、オンサイト・オフサイト双方対応があります"
NOWALL株式会社
CS責任者候補
サポートデスク、カスタマーサポート系その他
東京都千代田区外神田6-13-10 P…
600万円〜900万円
正社員
■募集ポジション CS責任者候補 ■業務内容 #住宅設備に関する契約後の工事完成までの一連業務 ・工期管理/マネジメント ・顧客対応/カスタマーサポート ・申請関連対応 ・部署内連携(toセールス/to施工) #マネジメント業務 ・メンバーマネジメント/教育 ・リーダー教育/研修 #事業企画業務 ・商社との折衝 ・売上管理(原価管理) ・顧客管理設計・DX導入推進 ・顧客データ起点の事業立案 ・CS組織戦略/KGI・KPI管理立案 ・業務効率化・改善企画立案・推進
非公開
外資系ハイジュエリーブランド / カスタマーサービス マネージャー
サポートデスク、カスタマーサポート系その他
東京都中央区(転勤なし)
700万円〜800万円
正社員
●アフターサービス関連業務のマネジメント △システム化・効率化の推進、および関連するプロジェクト管理 △アフターサービスポリシーの導入およびメンテナンス △レポートの作成と分析 △本国技術トレーニングの企画・サポート業務 △店舗スタッフの技術・品質管理のトレーニングの企画・実施 △サービスセンターのマネジメントサポート △ピープルマネジメント ●アフターセールスサービス アドミニストレーション △修理品の受付、見積書作成 △修理品の納期管理、品質管理 △修理価格・コスト管理 △修理品部品の発注・在庫管理 △購入時サービスの導入及びメンテナンス △マニュアルの更新・改訂 ●ホールセール アドミニストレーション △電話問い合わせ対応(在庫・納期他) △受注・納期管理 △商品・備品手配 △修理品対応 △委託商品管理 △バイバック対応 △請求書処理 △受注システムの導入など効率化推進 ●外商ビジネスのサポート △持ち出し在庫の管理 △委託品管理 △売上計上のシステム処理 ●クライアントサービス対応窓口 △Kering Client Serviceからエスカレーションされた質問や依頼への対応 △関係部門との調整。情報の提供
非公開
カスタマーサポート
サポートデスク、カスタマーサポート系その他
100-0005 東京都千代田区丸の…
600万円〜
正社員
●主要顧客:戦略コンサルティングファーム/総合コンサルティングファーム/M&Aアドバイザリー/PEファンド ・コンサルティングファーム顧客向けにエキスパートネットワークサービスの拡大と利用頻度の向上を目指す コンサルティングファーム顧客はユーザベースグループ内の顧客の中で最も費用対効果・時間帯効果に厳しい顧客といえます。そういった顧客のプロジェクトやユーザー自身にとってのサービスの型や継続成長に必要な便益を特定し、ユースケースを生み出すことで、Must-haveのサービスとなることを目指します。 ・顧客からのFBを元にエキスパートネットワークサービスの事業成長のための企画・開発・実行をする エキスパートネットワークサービスはグローバルでも拡大が続く成長市場であり、セールスモデルやビジネスモデルはこれから確立されていくフェーズです。まだ未完成なサービス・組織の中でビジネスのトップレイヤーのユースケースを創出することを通じて、サービス改善・プロダクト開発など事業開発の第一線として組織を牽引するチームです。 ・ユーザベースの経営スピードの向上をリードする エキスパートリサーチの活用における顧客への伴走・サービスの機能開発・ユースケースの創出など多様な方法でエキスパートリサーチサービスの成長の最前線を担うことで、ユーザベースの経営スピードを加速させ、事業創出・成長を支えます。
非公開
カスタマーセールス
サポートデスク、カスタマーサポート系その他
東京都 ◎全国から完全在宅勤務(フルリ…
600万円〜800万円
正社員
■当社について 私たちは、研究×テクノロジー領域「LabTech」で 複数の自社サービスを展開するスタートアップ企業です。 「研究領域の課題」を解決し、人類の力になることを目指しています。 大学や企業の研究部門にはまだまだ旧態依然とした課題が多く、 それらの課題を解決することでより研究者が活躍できる社会を作ろうとしています。 また、研究を頑張る技術者・理系学生と企業をつなぐキャリアサービスを 運営しており、スカウト・イベント・メディア・市場リサーチなど、 様々なオプションを有しており、顧客の課題に合わせてカスタマイズして 提案をしています。 【業務内容】 1人あたり約20~40社ほどの利用企業様を担当いただきます。 オンラインでの商談をメインに、必要に応じ訪問も行いながら、 既存顧客への深耕営業を行います。 ・新卒採用の状況を把握し、イベントやコンサルティング等の 幅広いサービスをご提案 ・スカウトサービスの利用方針策定等のサポート ・接点のない部門へのアプローチ など 【ポジションの魅力】 ・営業/セールスの中枢として、高度な戦略思考や分析力を身につけ 事業拡大の先頭に立って活躍できる ・日本の研究開発/イノベーションを牽引する企業の課題解決に伴走、貢献できる ・上場前の拡大フェーズでマネジメントのキャリア形成にチャレンジできる
非公開
カスタマーサポート
サポートデスク、カスタマーサポート系その他
東京都
700万円〜
正社員
エンタープライズ規模の顧客への活用支援業務を担当します。 定型業務を行うだけでなく、サービスの利用定着のためのさまざまな手法や手段を考え、企画します。 また、顧客の利用率向上のための最適なアプローチを考え、支援していく役割のため、 営業的な視点も必要とするポジションです。も道なき道を進み続けます。 顧客の事業成功に向けた、同社サービスの導入支援やその後の活用支援 キックオフの実施(サービスの導入が1つのプロジェクトであると顧客にご認識いただき、 導入目的の明確化から推進体制の構築、導入スケジュールや運用ルールの策定を支援) 導入支援後のアカウントマネジメント 新規機能の提案 継続利用のための顧客折衝 ▼業務で使用するツール Salesforce:担当顧客の管理に使用します。 Sansan:顧客の連絡先確認などに使用します。 Slack:社内のコミュニケーションツールとして使用します。 Gmail:主にお客様との連絡を行う際に使用します。 Gainsight:顧客の利用状況を記録・分析するために使用します。
非公開
カスタマーエクスペリエンス
サポートデスク、カスタマーサポート系その他
東京都千代田区
600万円〜800万円
正社員
1.対外的な活動(顧客への提案活動) ・特定顧客に対してユースケースを用いたSpeeda R&Dの機能や利点の説明および最適な利用方法に関する提案を実行(例:ワークショップの企画・開催など) ・上記対応顧客からの問い合わせ対応 ・有償サービスの提供(例:顧客伴走型の有償オンボーディングサービス) ※一般的なカスタマーサクセスとは異なり、サービスの利用方法を伝えるのみならず、一定のアウトプット生成パターンを顧客に伴走して伝える役割を持ちます。 ※カスタマーエクスペリエンスユニット自体は担当顧客を持たないため、担当顧客を受け持っているFS・CSチームと協議の上、サービス提供が必要な顧客へサービス紹介のアクションを行います。 2.対外的な活動(コンテンツ作成) ・顧客が体験を通じてサービス価値を実感できる新たなコンテンツを創出(例:生成AIとSpeed R&Dの併用による情報収集をベースとした提案書の作成など、独自のSpeeda R&D活用手法を考案し、顧客への価値貢献に注力) ・BPaaSに繋がるサービス創出(アウトプットを保証する) ・顧客フィードバックの収集および改善活動の実施 3.対内的な活動(社内サポート・営業支援) ・事業部内メンバーが顧客に対して最適なサービス価値提供が出来るよう各種サポートを実行する
非公開
FORCAS - プロジェクトマネジメント(カスタマーサクセス)
サポートデスク、カスタマーサポート系その他
東京都千代田区
800万円〜1300万円
正社員
1人につき約数20社程の担当企業を持ち、顧客の導入に至った課題をにぎり、活用~定着までのストーリーを描く セールスチーム等横連携し、顧客のエグゼクティブ層(経営陣・担当役員・本部長クラス)や現場の推進担当を担われている顧客と対峙し、ご支援の方向性や定着に向けたディスカッション ご契約開始から約4ヶ月の間で初回のキックオフ、課題の特定、活用ストーリー設計、運用開始、運用開始後の振り返り等をスピード感を持って伴走・推進 FORCASを通じた既存顧客の分析、分析結果の読み解き方法、ターゲティングの考え方等のご支援 その他、プロダクトの成長に向け、開発の議論に参加し顧客のリアルな声を反映 【業務で使用する主なツール】 Salesforce:顧客管理、セールスファネル等のデータ分析 Slack:社内や顧客とのコミュニケーション Sansan:顧客接点の確認 【顧客に利用案内フォローする主なツール】 Salesforce/Hubspot/Dynamics:FORCASのデータをSFA/CRMにAPI連携し活用していただく為にフォローする Marketo/Marketing Cloud Account Engagement:メールマーケ等の施策のご案内時にフォローする ※使用ツールについては、入社後に研修もございますのでご安心ください。
非公開
カスタマーサポート
サポートデスク、カスタマーサポート系その他
東京都
800万円〜
正社員
大手企業/エンタープライズ企業に特化して導入コンサルティング/カスタマーサクセスを実施頂くポジションです。 通常のカスタマーサクセス業務にイメージされる、ツールの活用提案や操作方法のご提示といった業務ではなく、ツールの枠に捉われず、クライアントのマーケティング業務成功に向けた支援やアドバイザリー業務を実施頂きます。 ■お願いしたい業務 ・クライアントへのコンサルティング提案 -クライアントの事業課題を踏まえて、CRMとしてやるべきことの提案 -カスタマージャーニーの設計/提案 -具体的な施策提案