GLIT

スクラムの仕事

検索結果: 2,154(2101〜2120件を表示)

レバレジーズ株式会社

プロダクトマネージャー・プロジェクトマネージャー候補◆上流工程から開発まで幅広い経験◎/第二新卒歓迎【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

渋谷一丁目支店 住所:東京都渋谷区渋谷…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務概要: レバレジーズでは更なる事業拡大やデータ拡充、オペレーション効率化やUX向上に伴い、システムの見直しや機能追加が数多く発生しています。 これらの課題に対し、事業部門/企画部門と共にプロジェクトの上流から関わり、施策立案・要件定義・設計・実装・テスト・リリースまでの全工程をディレクションし、成功に導いていく必要がございます。 本ポジションで入社いただく方には、将来的に開発・事業責任者との議論を通してシステムの将来像を検討したり、開発メンバーと共に調査やリスク検討を行いシステム改善提案を策定するなど、多岐にわたる役割を担っていただきたいと考えております。 ■業務詳細: ・事業計画に基づいたプロダクト/サービスの要件定義、設計、実装 ・システムの将来像に関する議論、技術選定、アーキテクチャ設計への参加 ・マーケティング/セールスチームとの連携による、ユーザーニーズに基づいたKPI改善施策の企画・実行 ・ステークホルダー調整 ・開発ディレクション ・開発メンバーとの協働による技術調査、リスク検討、システム改善提案 ・データ分析、ユーザー調査による課題発見と解決策の提案 ・コードレビューによる品質向上への貢献、他 ■ポジション魅力: ・事業成長へのダイレクトな貢献 └急成長中のサービス開発の中核メンバーとして、事業成長に大きく貢献できます。 ・上流工程から開発まで幅広い経験 └要件定義から設計、実装、リリースまで、開発プロセス全体に携わることができ、エンジニアとしてのスキルアップをはかれます。 ・プロダクトマネージャーへのキャリアパス └開発経験を活かし、将来的にはプロダクトマネージャーのキャリアに挑戦できます。 ・大規模データ/高トラフィック環境での開発経験 └レバレジーズのサービスは多くのユーザーにご利用いただいているため、大規模データ/高トラフィック環境での開発経験を積むことができます。 ■エンジニア支援制度: ◎技術/学習 ・技術書支援制度 ・オンライン学習支援 ・カンファレンス費用補助 ・スクラムマスター研修補助 ・技術顧問相談制度 ◎開発環境〉 ・複数モニター/外付けキーボード支給 ・GitHub Copilotのライセンス付与 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社デンソーテン

【神戸】カーナビ製品などのテレビ・ラジオ機能のソフトウェア開発(サブリーダ)/リモート可/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

本社 住所:兵庫県神戸市兵庫区御所通1…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 車載用のインフォテイメント機器に搭載されるデジタルテレビ/ラジオ/DSP制御機能、並びにそれらを応用した機能のソフトウェア開発業務をご担当いただきます。 【職種(1)】 2025年以降に発売される自動車に搭載される製品のソフトウェア開発に携わっていただきます。 【職種(2)】 2026年以降に発売される自動車に搭載される製品のHAL層を中心としたソフトウェア開発に携わっていただきます。 ■業務詳細: 職種(1) 【担当機能】デジタルテレビ/ラジオ/DSP制御 【担当いただく業務】 ・マネジメント業務(外注管理) ・設計、コーディング、テストの実務 ・開発言語はC言語、開発環境はAndroidです。 【想定ポジション】 開発サブリーダー(5〜8名規模) ---- 職種(2) 【担当機能】デジタルテレビ/ラジオ/DSP制御 【担当いただく業務】 ・マネジメント業務(外注管理) ・設計、コーディング、テストの実務 ・開発言語はC言語、開発環境はLinuxです。 【想定ポジション】 開発サブリーダー(4〜6名規模) ■業務の魅力/身に着くスキル: スクラムフレームワークを取り入れた業務プロセスを推進しており、チームワークを高めることができます。 また、ご自身が担当する機能を実装した自動車を国内外の多くのユーザー様に使っていただくことで非常に大きなやりがいを感じられます。 自動車に搭載される製品の品質基準は高く、品質向上のノウハウは身につくため、新たな自信につながります。 インフォテイメント機器に搭載される機能は多岐に渡りますので、将来はデジタルテレビ/ラジオ/DSP制御以外の開発経験を積むことも可能です。 ■配属部署詳細: HMIソリューション事業本部ソフト基盤開発部第三開発室第二開発課への配属となります。 車載用のインフォテイメント機器のデジタルテレビ/ラジオ/DSP制御機能のソフト開発を担当している部署で、34名で構成されております。 メンバーは20〜40代で若手メンバーも活躍できる環境となっております。 変更の範囲:本文参照

PayPayカード株式会社

【フルリモート/フレックス】フロントエンドエンジニア◆国内最大級のキャッシュレス決済サービス【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

1> 【25年最新】東京本社 住所:東…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■概要 当社は、クレジットカード業界にイノベーションを起こし、支払いの在り方を変えていきます。また、PayPayとの融合を通じて新しい金融プラットフォームを提供することで、これまでに無いユーザーの決済体験を創出します。 そのためには、拡張性と信頼性、保守性を両立させたサービスの構築と刷新が必要です。 最高のユーザー体験のための最適なシステム設計と継続的な改善を行なっていくため、当社ではフロントエンド領域の強化とチーム体制の拡大を図っています。具体的にはNuxt.jsを用いたモダンなフロントエンドフレームワークを活用したUIコンポーネント設計やパフォーマンスの最適化などを通じて、より高品質なプロダクト体験を実現していく取り組みを担っていただきます。 ■具体的な業務内容 主にPayPayカード(アプリ)の入会フォームや会員サイトの新機能開発を行なう組織でフロントエンド開発を中心とした以下業務をお任せ致します。 ◇開発概要 └Webブラウザ向けWebアプリの機能開発 └PayPayアプリ向けに提供するミニアプリの機能開発 ◇開発手法・対応業務 └スクラムチームで要件定義〜リリースまで一貫して対応 ◇チーム構成 └企画やデザイナーを含めた8〜10名程度の規模 ◇開発例 └利用速報、生体認証(FaceID)、家族カードのクレジット登録 など ■技術スタック 言語:Vue.js 3 フレームワーク/ライブラリ:Nuxt.js バージョン管理システム:Github プロジェクト管理ツール:Jira、Miro、Confluence テストツール:Vitest、StoryBook ■魅力 ◇ご自身の得意領域を活かしながら、フロントエンドに特化した開発に携わることができます。 ◇PayPayの決済プラットフォームと融和させたクレジットプロダクト開発を通じて、社会インフラになりつつある国内最大級のキャッシュレス決済サービスの開発に携われます。 ◇日本国内においてスマホユーザーの2人に1人以上が使用する日本有数のトランザクション数を誇るアプリと直結した機能の開発ができます。 ◇自身が開発に携わったプロダクト / サービスが多くのユーザーに利用され、SNSや街中で利用者を見かける機会も多く、やりがいやモチベーションにつながります。 変更の範囲:会社の定める業務

三菱重工業株式会社

【愛知】解析(新型ミサイルの空力設計、流体解析)/国内大手重工メーカー【エージェントサービス求人】

研究・設計・開発系その他、品質管理・テスト・評価

名古屋誘導推進システム製作所 住所:愛…

450万円〜999万円

雇用形態

正社員

【世界各国で航空、宇宙、自動車など大規模インフラを手掛けるグローバル企業/冷凍トラック装置や世界最高水準のエネルギー効率を実現したターボ冷凍機を製造/フレックス・年休126日】 ■業務内容: 当社のミサイル事業における各種開発業務を担当頂きます。 【変更の範囲:当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり】 ■業務詳細: お持ちのご経験・スキルをもとに、以下いずれかのポジションをご対応頂きます。 ※1〜9のポジションで、それぞれ複数名の採用を計画しております。 1)海外メーカーとの共同開発を含めたプロジェクト管理 2)空力形状設計、数値流体解析、風洞試験 3)ミサイル構造設計および試験評価 4)飛しょう制御系の設計、シミュレーション、操舵装置設計、試験評価 5)画像処理/作戦・射撃計画等のアルゴリズム開発 6)ミサイル発射装置及び管制装置開発 7)耐熱材料の開発並びに試験評価 8)スクラムジェットエンジン、ターボジェットエンジン、ロケットモータ等の推進装置の開発 9)ミサイルの機能・性能評価試験 ■配属組織・業務について: 現在、当該部門は数百名で構成されており、各業務ごとでチームを分け、技術を集積し製品を作り上げています。 入社後は、上記いずれかをメインに担当いただき、将来的にチーム/プロジェクトリーダーとして業務範囲を広げる、もしくは専門性を高めて開発に取り組んでいただきます。 ■働き方について: 開発は、数名〜10名程度のチームで取り組むため、入社後はOJTで仕事を覚えていただきながら活躍いただけます。 お客様からのヒアリングや、サプライヤとの調整で出張が発生することは有りますが、基本的には配属拠点での業務がメインとなります。 ■業務の魅力: ・防衛領域において三菱重工業が多くの実績を持ち、最上流で開発に臨める環境が多くあり、国家単位で人々の生活を守るやりがいの大きな仕事です。 ・亜音速〜超音速で飛ぶミサイルを正確に飛ばす、また、高速で移動する対象を狙うのは非常に難易度が高く、様々な高い技術を集結させて作り上げていきます。 国家単位のプロジェクトで、防衛という人々が安心できる生活を守る重要なミッションを持っており、他では経験できない開発に取り組んでいる環境です。 変更の範囲:本文参照

XMile株式会社

【東京】Salesforceエンジニア(PM候補)◆物流業界向けトップクラスシェアSaaS展開◆【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都新宿区新宿6-27-…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

◎日本の直面する物流業界の課題に本気で取り組むスタートアップ/業績年間300%、設立5期目で200名超! ◎全社横断の課題解決に取り組み、専門知識を活かしながら幅広い経験を積める! ■業務内容: 当社では各種自社プロダクトやデータ分析基盤と連携、今後の拡大を目指す他ビジネス領域に関しても、事業の規模化に伴い順次Salesfoce活用の推進を担っていきます。 様々な業務基盤としてSalesfoceを最適な活用方法の検討、提案、実装を行なっていただきます。 事業部門と協力して推進するため、案件の企画や要件定義などに携わる機会が多くあります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容: 事業部門/管理部門全般に対して、業務基盤システムの企画/設計/保守全般を担い、それらによる業務の効率化と高度化を通じて下記を実現し、全社の業務効率/生産性向上と各事業の戦略遂行/目標達成にコミットし、実現していくことをミッションとしています。 ◎経営層/事業側への必要な情報管理の支援 ◎低付加価値業務(ルーチンワーク)からの開放 業務はスクラム開発で行い、チームによって1〜2週のサイクルで開発しています。 ■ポジションの魅力: ◎全社横断の課題解決に取り組み、専門知識を活かしながら幅広い経験を積める Salesforceの知識・スキルはもちろん、営業企画や営業事務、カスタマーサクセス、マーケティングなどといった様々なステークホルダーとの関わりのなかで求められる説明力や折衝力も身につけることができます。 事業視点やフロントメンバーの理解も必要となる、社内SEとしての幅広い経験は今後のキャリアにもプラスになります。 ■当社について: 当社は2019年にスタートアップでCOOを経験した代表により設立されました。創業1日目から1000億円企業となることを決め、現在まで成功を疑わない代表の姿勢に惹かれて入社する方が多いです。2021年には売上前年比500%成長を達成し、現在でも成長の勢いは落ちていません。今後業界を牽引するスタートアップ企業として、組織も急拡大しているフェーズとなります。 変更の範囲:営業、管理、企画、新規事業開発、マーケティング、人事、エンジニア、その他事業に関わる業務全般

株式会社Blue Star

【SE・PG歓迎】WEB系エンジニア◆上流から下流まで一気通貫開発(フロント〜バックエンド)【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ

本社 住所:東京都品川区西五反田8-8…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜SES事業でワークライフバランス◎/月平均残業10時間以内/130%成長企業/プライム案件7割/リモートワーク可/オンライン面接1回〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める範囲】 ・Webアプリケーション開発、スマホアプリ開発の仕様検討/見積、設計といった上流から、実装/テスト、リリースまでをお任せいたします。 ・アサインマネージャーが、「このスキルを伸ばしたい」「もっと上流に関わりたい」などご希望をヒアリングし、これまでのご経験やスキル・ご希望にあったお仕事にアサインいたします。 ■業務の特徴: ・仕様検討/開発見積/設計/実装〜リリースまで一貫して担当 ・プロジェクトにより使用言語は異なるため、ご経験や志向性にマッチしたプロジェクトにアサイン ・プライム案件7割 ・リモート案件多数/在宅勤務率9割 ・開発手法はスクラム開発が多め ・企業やユーザーへの貢献度が高いお仕事なので、システムの根幹が自分の仕事であるという点が大きなやりがいです。 ■業務内容一例: ・大手アパレルブランドWEB/スマホアプリ開発Java(SpringBoot),Python,Ruby,Go,AWS,Git ・大手教育/福祉系Webシステム開発 PHP(Laravel),Vue.js,AWS,Git ・大手広告プラットフォーム開発 React.js,Java(SpringBoot),AWS,Git ・IoTセンサーアプリケーション開発 Android(swift),Java(SpringBoot),AWS,Git ■社内の雰囲気: エンジニアチームは3チームあり、各チームのマネージャーは20代後半〜30代の社員です。 20代〜30代の中途入社エンジニアが多く、2022年より新卒エンジニアも加わりましたが、先輩/後輩の縦関係はなくフラットな関係です。 コミュニケーションは主にTeamsで、仕事の相談や技術の共有、雑談なども行われています。 社内でボードゲームサークルも活動しており、お酒やお菓子を食べながら、社員同士での交流を楽しんでおります。 サークル以外にも、チーム同士でのオンライン飲み会なども定期的に行っております。(もちろん参加は自由です) 他にも、定期的に勉強会・技術共有もしているので、スキルアップ可能な環境です。

株式会社キャンサースキャン

【東京】プロダクトオーナー★業界No1サービス/在宅勤務有【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都品川区西五反田1-3…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 プロダクト開発チームでは、複雑な健診・レセプトデータ(診療報酬明細書)から、治療中断者や未治療者など保健事業対象者の情報を、様々な定義ごとに簡単に抽出できるデータ処理システムを構築し、より多くのクライアントに多様なサービスを提供するための基盤を提供しています。 近年、顧客・案件数の増加と顧客ニーズの多様化に伴い、プロダクト開発チームで取り組む以下のような課題の数や重要度が大きくなってきています。 ・各事業で必要なデータ処理の新規・拡張開発 ・事業間の業務要件・仕様の標準化 ・探索的なデータ処理・分析環境の提供・改善 ・案件運用におけるデータ処理にかかるコストの削減 【配属組織の役割】 ・各事業の企画部門を中心に、営業やカスタマーオペレーションなどの関連部署と協働して、事業仕様の策定またはアップデートを行う ・アナリストやエンジニアとしての視点から、事業の価値やリスク、プロダクト開発・運用における技術的な実現可能性の評価を行う ・データ処理システム基盤の構築・メンテナンス、および利用者のサポートを行う ・チーム構成:4名程度、平均年齢30歳 【業務内容】 開発メンバーと協働してプロダクト開発を牽引するPOを募集いたします。業務の内容としては、以下のようなものを想定しています。 ・スクラムイベントの設計、ファシリテーション ・プロダクトバックログや開発ロードマップの作成、管理 ・社内ステークホルダーとの合意形成 ・プロダクトの企画・要件定義・改善のリード ・プロジェクト進行・管理 ・ドキュメントの標準化、業務フロー・マニュアルの整備 【直近のプロジェクト例】 ・生活習慣病重症化予防事業における対象疾患拡大のアップデート ・後期高齢者健診の受診勧奨事業の新規立ち上げ 【データサイエンス本部が関わるプロダクトのインパクト】 2022年度における実績値として全国自治体の40%を超える746の自治体へ予防医療事業支援に介入しております。 予防医療事業支援を通じて1000万名を超える国民のヘルスデータの取得を実現。検診受診率や過去の生活習慣病治療歴を分析し、2022年度には国保の特定健診対象者(約1,786万人)のうち、3人に1人の行動変容を支援を実施することが出来ました。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社Works Human Intelligence

【リモート/自社SaaS】自社プロダクト開発エンジニア※残業20h/自社パッケージ/安定した顧客基盤【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:東京都港区赤坂1-12-3…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【リモート/自社パッケージ/副業可/平均残業20h/フルフレックス/テレワーク率90%】 ●「在宅勤務×フルフレックス×クラウド」でWLBと技術力の両立が可能 ●給与・勤怠管理に留まらない「企業の人と組織に関する課題を解決する」機能を拡充 ●自社サービス(COMPANY)のオンプレ→クラウドの転換期にジョイン ●COMPANYは600社以上が導入しており安定した顧客基盤を形成 ===== ■業務概要:自社パッケージソフト「COMPANY」の企画・開発・保守業務 (企画から保守業務まで一気通貫でお任せいたします。) ■具体的な業務内容: ・新規サービス(マイクロサービス)の企画開発 ・既存プロダクトの機能強化 ・改善/コンサルタントやサポートセンターからの製品に関する問題の調査 ・解決支援(詳細:サービス企画の立案/サービス要件の定義 ・カタログレビュー実施 ・UIUXデザイン(UIUXチームとの連携) ・UIUXレビュー実施/実装開発 ・コードレビュー実施/テストケース作成 ・シナリオレビュー実施/テストケース打鍵/リリースノート作成 ・マニュアル作成/コンサル、サポートセンターからの問い合わせ対応 ・チームメンバーのマネジメント業務(スクラム、1on1、各種面談含) ■【入社後フォロー】 ・1か月程度の教育(インプット)期間の後、1〜3か月のOJTでの軽微な不具合修正や  製品問い合わせ回答の経験を経て、3〜6か月程度でひとり立ちしていただきます。 ・製品マニュアルや業務wiki、20年以上のノウハウが詰まったサポートサイト、  先輩などの有識者へ気軽に聞ける環境が整っていますので、  ご経験が浅い方でも安心して業務を遂行できます。 ・入社直後は経験豊富なメンターの指導を受けながら保守開発に従事いただき、  徐々に新機能・新サービスの設計などの裁量の大きい仕事へと  チャレンジしていただくことが可能です。 ■配属組織: 2023年3月現在 製品開発部門 587名 └各製品/開発領域で組織が分かれ、それぞれ数数名程度在籍 └モジュール単位でそれぞれ数名程度グループ在籍 ・中途社員員率は2〜3割程度 ・男性78%、、性22% 平均年齢 33歳(マネジャークラス平均38?

株式会社ライトカフェ

【在宅勤務可】PMO◆100%直請け/大手との取引多数/数十億円の案件に上流から携われる/成長機会◎【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー

1> 顧客先 住所:東京都23区内 受…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【リクルート社含む大手企業の案件多数/プライム案件100%/リモート/残業20〜30H程度/創業以来連続増収・黒字経営】 PMOとして現場で手を動かしながら案件管理をしていただきます。クラウドサービスや、デジタルテクノロジー等のIT技術の知見をベースにクライアント企業の課題解決に導くための支援を実施致します。 ■詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・要件整理などサービスに関するミーティングをクライアント/関係各社と実施 ・システム要件への落とし込みを行い運用チーム/開発専任チームへ指示 ・進捗・課題・品質などのマネジメント ・各種マネジメントプロセス検討及び定着化 【案件例】 ・大手小売業の大規模開発プロジェクトにおける各種マネジメント(規模:60〜100人程度、開発手法:ウォーターフォールまたはスクラム、期間:長期) ■案件詳細 ・人数:開発メンバー・協力会社含めて数名−数十名(多くて100名規模) ・業界:大手流通小売り業界など ・期間・規模:長期のものが多く、現在進んでいる案件は1年半前から開始しており今後1年以上は続く見込みです。また数十億円規模の案件も扱っていただきます。 事業部長の方が紹介により案件を獲得することがほとんどの為、100%直請けの案件です。現場のことをよく理解した事業部長が案件を持ってくるため、無理な案件の受注は発生いたしません。事業部長への信頼のもとで案件をいただくため、品質を担保した上で顧客の課題解決に携わることができます。 ■企業・業務の特徴: ・成長機会:ベテランの事業部長のもとで学べる機会が多くあります。また今後組織を大きくしていくフェーズのため一人一人の裁量権も大きく、ゆくゆくはチームリーダーといったポジションに挑戦できる機会もございます。 ・安定性:事業部長の繋がりによって大手企業との取引が多数あり、100%直請けの案件のため、事業側に深く入り込んだ支援が可能です。予算規模は数十億円といった規模が大きい案件のため、安定性が抜群です。 ・社風:社員同士が社歴、役職に関係なく話し合える、風通しの良い社風です。また、定期的に社員面談を実施し、社員ひとりひとりが普段感じていることや、今後のキャリアプランなどをキャッチアップし、一緒に実現していく事を心掛けています。

日本ビジネスシステムズ株式会社【JBS】

【言語不問】アプリケーション開発エンジニア※WEBやモバイルアプリ◆スタンダード上場◆リモート可【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

1> 本社 住所:東京都港区虎ノ門2-…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

~1990年創業のクラウドインテグレーター/研修・資格支援制度が充実~ ●国を代表する大手企業が顧客・東証スタンダード上場で抜群の安定基盤 ●月平均残業7.6H/有給休暇平均取得日数14.8日/育児休業取得率男性43% ●マイクロソフトパートナーオブザイヤー12年連続受賞中のSIer 【業務概要】 アプリケーション開発エンジニアとして、エンタープライズ系システムを中心に企画、提案、開発、設計、運用管理までをご担当いただきます。顧客のビジネスニーズに最適なアーキテクチャを用いてソリューション提案し、WEBアプリやモバイルアプリを中心としたシステム構築を行います。 【案件特徴】 ・案件はすべてプライム案件となっており、TV局(キー局)、大手自動車メーカーなど日本を代表するようなお客さまに対して、業務で使用するビジネスアプリからB2B2Cのサービスまで幅広く提供しています。 ・案件の規模はさまざまで、小規模から数十億の大規模案件にエンジニアが関わっており、案件の難易度や特性に応じて、さまざまな最新アーキテクチャやプロセス手法を駆使して開発を行います。 ・最近はクラウド利用率が高く、一部ではスクラムを中心としたアジャイル開発手法も取り入れています。 <開発実績例> ・TV局放送系基幹システム ・自動車メーカーカーシェア管理システム ・小売店舗販売促進アプリ ・商社経営情報可視化BIシステム ・流通倉庫管理システム 【ポジションの魅力】 ・さまざまな業種や業界のクライアントと直接取引を行っており、要件定義〜設計〜プログラミング〜テスト、導入〜運用まで一貫して行う体制であるため、手がけたシステムの成果・反響がしっかり把握できます。 ・自由度の高い現代型の開発スタイルで仕事に取り組むことができます。 【キャリアパス】 ・早期にプロジェクトリーダーまたはプロジェクトマネージャーとして活躍いただくことを期待しています。 ・コンサルタント、アーキテクト、ラインマネジメント職への転向も可能ですので、長い視野で活躍することができます。(社内公募制度あり) ・PMP(Project Management Professional)取得のための研修や技術力向上のための研修など、教育メニューが充実しています。 変更の範囲:会社が指定した業務※会社が指定した業務には顧客事業所内での業務を含む

株式会社OPTEMO

【全国フルリモート/フルフレックス】リードエンジニア◇自社SaaSの0→1プロダクト開発【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ

本社 住所:東京都千代田区内神田3-1…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【全国フルリモート勤務可・フルフレックスタイム制/月平均残業時間30h/少数精鋭組織だからこそ一人ひとりの考えをプロダクトに反映できる◎ユーザーファーストの視点で開発/プロダクトの成長性・福利厚生◎】 自社サービス「OPTEMO」のスクラムチームの開発者としてバックエンド、フロントエンドの両方をお任せします。 技術的課題解決/サービス品質向上のための方針策定の守備範囲として、主にバックエンドを担当いただきます。 ■業務内容: ・開発:実装/レビュー/検証/リリース(プロダクト開発に必要なことを横断的に実施) ・インシデント対応:インシデント調査/仕様確認 ・仕様検討:PdM・デザイナとの協働、ユーザーヒアリング ・プロダクト全体の技術的課題解決、サービス品質向上のための方針策定および推進 ■開発環境: ・開発手法:アジャイル ・言語:TypeScript ・フレームワーク:React,NestJS ・データベース:MySQL ・ソースコード管理:GitHub ・プロジェクト管理:Figma,ClickUp,Miro ・情報共有ツール:Slack,Notion ・インフラ環境:AWS , Docker ■組織構成: ビジネスサイド4名、開発サイド3名(PdM1名、エンジニア2名)、業務委託4名(エンジニア3名、UIUXデザイナー1名)で構成されております。 当社のエンジニア2名はフロントエンドを得意領域としておりますが、フロントエンド/バックエンドと横断的に開発を行ったり、未経験の領域に積極的に挑戦しています。 開発の着想からリリースまで一貫してエンジニアが担えるような体制で進めております。 ■OPTEMOについて: WEB上で企業と顧客がリアルタイムにコミュニケーションをとることができるWEB接客ツールです。2022年4月にα版、6月にβ版、11月に正式リリースをし、新規機能の開発ならびに機能改善を圧倒的なスピード感で進めてきました。 すでにOPTEMOは上場企業、メガベンチャー、スタートアップなど、幅広いお客様に導入いただいております。BtoB領域の企業を主なターゲットとしていますが、BtoCや市役所などの公共施設でも導入いただいており、幅広い領域でポテンシャルを発揮することができるプロダクトです。

株式会社テクニカルエージェント

【名古屋】クラウドエンジニア※新規プロジェクト立ち上げメンバー/リモート勤務可【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、汎用機系SE

お客様常駐(名古屋) 住所:愛知県 受…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

■業務内容:大手メーカーの各拠点が保有している部品などのリソースを見える化することによって、適正化を図るためのプロジェクトになります。 クラウドで一元管理するための大規模なプロジェクトになりますので、今までの経験を存分に活かしてご勤務いただけます。 【具体的には】 ・案件名(仮):大手メーカー向けDX・ビックデータ業務(データ見える化) ・詳細:大手メーカー各拠点の可視化業務 ・案件イメージ:お任せする範囲は、スキル次第で柔軟に対応いたします。 (1)各拠点からクラウドストレージにデータが格納される (2)ETLツールを用い(データ形式を変更し)、データクラウドに格納 (3)ETLツールでやりきれないところはJavaで構築 (4)フロントエンドは別ツールで構築 など ■現在のチーム構成: チーム:5名体制(20代1名、30代3名、40代1名) ■このポジションの特徴: (1)安心して成長できる環境: メンバー同士が対等で、意見が尊重されるし意見が求められる環境です。常にTeamsを繋いでいて、質問や疑問を投げかけられても、すぐに対応できる環境があります。スクラムイベントもあり会で話も多いため、みんな親しい雰囲気で勤務しています。 (2)リモート勤務可: 基本的にリモートですが、月に1、2度出社の可能性があります。 (3)学習環境◎: クラウド(AWS)に特化した、エンジニアリングスクール(自社コンテンツ)の受講が可能です。また、なん百種類ものe-ラーニングシステムも使用可能。基本情報技術者試験に向けや学習ができます。 ★コンテンツ例:java、C#、PHP、プレゼンテーション、マネジメント、ロジカルシンキングなど… ■同社の魅力: ・クルマ好きな同社社長はクルマのメカニックを経験。そして人に関わる仕事がしたいとエンジニアの人材業界へ。「”未経験エンジニアの育成・雇用創出”をすることで、”エンジニア”という生き方を当社で見つけて欲しい」という思いから同社を立ち上げています。 ・お客様の痒いところに手が届く提案力から大手メーカーと取引多数。(株式会社アイシン/新明工業株式会社/株式会社トヨタシステムズ/トヨタ車体株式会社/株式会社豊田自動織機/豊田合成株式会社/日本車輌製造株式会社/株式会社LIXIL など) 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社じげん

ビジネス志向な開発ディレクター/システムリプレイスなど/国内最大級の賃貸メディア運営◆プライム上場【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都港区虎ノ門3-4-8…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

当社は社員一人一人が事業家としての意識を持つ東証プライム企業です。ビジネスに興味関心があるエンジニアを募集しています。 本募集は上流工程や進捗管理を行う開発ディレクター職のポジションです。事業拡大に伴う新開発組織の立ち上げにあたり、リーダーまたはマネージャー候補として入社します。 ■配属先 住まい事業部は国内最大級の賃貸メディアサイトを運営しています。 賃貸スモッカ:https://smocca.jp/ ・物件掲載数:約540万件 ・月間セッション数:約200万 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 事業拡大に伴うシステムリプレイスとリアーキテクチャを進行中です。 ◎フロントエンド:Next.js+GraphQLのBFFアーキテクチャ ◎バックエンド:モノレポ+GCPのバッチ処理環境を構築 ◎品質管理:Four Keysの導入、等 上記のシステムリプレイスを行ういずれかのチームに所属し、開発業務に従事します。入社後のキャリアパスとして、製品管理・組織管理を行うマネージャ職のポジションを見据えています。 ※自分で実装したい方は、開発者のポジションでの参加も可能です。 ■具体的な内容 ◎新規開発プロジェクトの開発工程を一貫して担当します。1,000万レコード規模を賃貸物件取り込みを高速化するプロジェクトでのETL導入や、月200万セッションあるメディアサイトのフロントエンド構築プロジェクトでのUX指標(Core Web Vitals)改善を行います。 ◎マネジメント系に興味の有る方には、プロダクト開発プロジェクトに従事しているエンジニア・外注スタッフのチームマネジメントや、メディアサイトの表示速度やUX品質に関するプロダクトマネジメントを行います。 ■開発環境 ・コラボレーションツール:Google workspace ・コニュニケーションツール:Slack ・プロジェクト管理:GitHub、jira、Confluence ・開発言語:JavaScript、TypeScript、Ruby ・フレームワーク:Ruby on Rails, Next.js ・クラウド:GCP ・開発手法:アジャイル(スクラム) ・Four Keys管理:Findy Team+ 変更の範囲:本文参照

トヨタファイナンス 株式会社

【名古屋】フロントエンドエンジニア◆トヨタグループの金融サービス/在宅・フレックス制度あり【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ

本社 住所:愛知県名古屋市西区牛島町6…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【トヨタグループの安定基盤×裁量権を持って活躍/リモートワーク・フレックス可能/MaaSにおける金融・決済サービスを牽引/内製化の変革期に関われる】 ■業務概要: 当社サービス「TOYOTA Wallet」における、フロントエンド開発を推進するフロントエンドエンジニアポジションです。 ■業務内容: ・スクラムマスター 、プロダクトオーナーとの連携による開発進行 ・協力会社との技術選定、実装時の問題解決、実開発業務 ・コード品質の向上、開発フローの改善提案、開発環境の整備 ・既存システムの技術的な改善提案および進行 ・開発メンバーとの技術仕様の共有 ■働き方・オフィス環境: 配属予定のIT本部は大体週1〜3回の出社で、エンジニアメンバーはリモート率が高い傾向です。オフィスはフリーアドレス制で、自由にコミュニケーションが取れる環境です。 ■組織について: 事業企画・UI/UX・IT開発に携わるメンバーがワンチームとなって、お客様のニーズを探り、現場で迅速な意思決定を行い、プロダクトを進化させていくための内製開発チームを立ち上げました。 開発体制については、グループ関連会社・事業パートナー各社とプロジェクトを組成しており、プロダクトファーストの体制で開発を進めています。 より円滑かつスピーディーに開発を行っていくため、開発の内製化を進めており、それに伴って内製開発体制の採用強化を行っております。 ■同社の主な取り組み: ・大手自動車メーカーのグループ会社として、MaaS(Mobility as a Service)における金融・決済サービスに関わるシステム開発や、モバイルアプリ等を活用したデジタルコミュニケーション戦略を実現するシステム開発に取り組んでおります。 ・特に注力しているモバイルアプリを活用したプラットフォーム型Webサービスである「TOYOTA Wallet」の開発は、スマホ決済機能に留まらず「モビリティ・生活・金融サービス」などの分野においても提供価値を拡大していく予定です。 ・弊社のミッションである「期待を超える金融サービスで、モビリティ社会の未来とお客様の笑顔を創造」を実現するため「TOYOTA Wallet」の機能の拡充に日々取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務

AKKODiSコンサルティング株式会社

【愛知県限定/未経験OK/7月入社】航空機関連・衛星機器の機械設計◆重工メーカー勤務【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

愛知県内の顧客先 住所:愛知県 受動喫…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

〜エンジニアファーストで安心して定年まで働ける環境/平均残業14.3H〜 大手重機械工業メーカーや自動車関連企業にて、製品設計開発プロジェクトにおける機械設計開発設計/解析をお任せします。 ※担当する業界:防衛・航空宇宙・自動車 ■変更の範囲 当社業務全般(顧客が指定する業務を、顧客の事業所で顧客の指揮命令のもとで行うか、顧客または当社の事業所で当社の指揮命令のもとで行う。また、人事規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務を含む) ■お任せしたい業務一例 ・ロケットの飛行制御解析 ・航空機の構造設計補助 ・防衛機器の構造設計補助 ・自動車関連の部品設計・搭載設計補助 ※設計業務にプラスして、AKKODiSのチームメンバーやコンサルタントと連携し、お客様先での課題発見、解決策の提案・実行までを実施します。体系的なコンサルティング教育(マーケティング、経営戦略、ロジカルシンキング等)を自宅から受講することができます。 【プロジェクト事例】 ・小型衛星用機器(オンボード画像処理装置、赤外線カメラ等)の構造設計、筐体設計 ・防衛省関連製品に係る構造設計および空力形状設計、CFD、風洞試験評価 ・スクラムジェットエンジン、ターボジェットエンジン、ロケットモータ等の推進装置の設計開発 ・特殊車輌の構成品艤装・レイアウト設計等 ■プロジェクトの魅力、キャリアメリット ・シミュレーションやAI等を活用したデジタル設計など、国内産業のコアとなる技術に触れながら活躍いただけます ・本技術を応用し、将来的には自動車の自動運転等へもキャリアの幅を広げていくことができます ■当社のキャリア支援制度 約400種類の教育研修を提供し、平日終業後や休日に自宅から受講可能です。全社員に基礎的なITリテラシー教育を実施し、AI、IoT、データサイエンスなどの先端技術研修も充実。PMBOKに基づいたマネジメント研修や、マーケティング、経営戦略などのビジネス研修も体系的に整備され、エンジニアとして働きながらコンサルタントを目指すことも可能です。エンジニア出身のキャリアプランナーとの面談を通じ、自発的なキャリア形成ができる環境を提供し、スペシャリスト、ゼネラリスト、PL、PM、コンサルタントなど多様なキャリアパスを描けます。 変更の範囲:本文参照

NECソリューションイノベータ株式会社

【面接1回】高速道路関連システム◆AI等の先端技術を活用した道路点検のDX化(PB91)【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

三田国際ビル 住所:東京都港区三田一丁…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

●NECグループの働きやすい環境/福利厚生充実 ●高速道路モビリティの進化に貢献! ■業務内容: ・チームリーダーとして仕様の決定、設計書の品質確保及び開発管理(スクラムマスター的な役割。アジャイル未経験でも可) ・チームメンバーに対する技術的な支援およびコーチング 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■想定プロジェクト: 仕様検討やシステム開発の中心となり、下記のように高速道路関連のシステム高度化をリードしてくれる人材を募集しております。 ・高速道路のスマート保安を実現する道路点検のデジタル化システムの開発 ■開発環境: 【プロジェクト人数】 10〜20名程度 【開発環境】 Java C# Oracle ProsgreSQL HTML5 クラウド IPA機能形成ガイド 【コード品質のための取り組み】 CI/CD 【開発手法】 ウォーターフォール/アジャイル 【情報共有のツール】 Redmine Git Teams ■本ポジションの魅力: ◎挑戦的な業務内容: 新しい技術やプロジェクトに関わることで、常に新たな挑戦に直面し成長できる機会があります。このポジションでは、革新的なアイデアやソリューションを生み出し、実現することが期待されます。 ◎技術的な成長とスキル習得: 最先端の技術やツールを使用し、高度な技術やスキルを習得する機会があります。また、チームメンバーや上司からの指導やサポートを受けながら、自身の能力を向上させることができます。 ◎社会的影響と貢献: 自動運転やスマート保安などのプロジェクトに携わることで、交通インフラの安全性や効率性の向上に貢献することができます。自身の仕事が社会にポジティブな影響を与えることに誇りを持つことができます。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎 ・IPAのガイドに則った設計書開発経験 ・UMLやER図等の作成経験 ・プログラミング開発経験(例:Java、C#、C++等) ・データベース経験(Oracle、ProsgreSQL等) ・AngularやSpring Bootなどフレームワーク開発経験 ・PM資格 ・クラウド資格 ・高速道路業務のドメインナレッジ 変更の範囲:本文参照

株式会社AGEST

【業種未経験歓迎・エンジニア採用未経験可】エンジニアリクルーター※750名規模の急成長IT企業【エージェントサービス求人】

人事

1> 本社 住所:東京都新宿区西新宿3…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

◇◆ソフトウェアの安全検証と品質保証のスぺシャリスト集団/JSTQBのパートナー企業で最高ランクのゴールドランクを取得◇◆ ■概要: 戦略人事部門として、グループ企業のサービスや生産性を向上させるために、採用活動の加速が急務となっています。 企業基盤を支える人材の獲得において、中途採用を強化させており、リクルーターとしてエンジニア採用に取り組んでいただきます。 ■業務内容: ・事業部門からの採用ニーズヒアリング、求人作成 ・エージェント管理、戦略策定全般(説明会実施等含む) ・求人広告やダイレクトリクルーティング等の採用選定〜カジュアル面談対応、運用フロー設計 ・採用イベント、ウェビナー企画や各種採用広報施策運営(技術、採用広報担当者と連携しながら取り組んでいただきます) ・書類選考、面接、進捗管理、オファークロージング ■ポジション魅力: ・株式会社AGESTのエンジニアの方々は非常に採用活動に協力的で、現在事業部の採用活動参加の介入を深めるための施策もスタートしようとしております。より良い採用体制構築、効率的な採用活動を広い裁量権の中でスクラム体制で取り組むことが可能です。 ・750名規模の急成長IT企業における採用活動に携わることができ、エンジニア採用戦略の企画・運営を通じて、リクルーターとして市場価値の高い経験を得ることができます。 ・CTOや業界で活躍するハイレイヤーのメンバーと直接コミュニケーションを取りながら採用業務に挑戦できます。 ・求人広告媒体、エージェント、ダイレクトリクルーティングといった一般的な採用手法のみならず、採用広報施策やヘッドハンティングなど、様々な採用手法を活用しておりリクルーターとして幅広い手法による採用経験を積むことができます。 ■キャリアステップ: 採用戦略立案、策定や育成や制度やエンジニア採用広報施策企画にも参加するなど、人材戦略の中心人物として包括的に活躍いただくこと、また経営層、事業部、人事の最前線を繋ぐ存在としてご活躍いただけることを期待しています。 ■部署構成: 部内に技術広報や新卒採用チームもあり、日常的に活発なコミュニケーションを取って、全員でシナジーを生み出せるような採用活動に取り組んでいます。

JALデジタル株式会社

システム開発のプロジェクトマネージャ(PM)/実務経験者歓迎◆在宅可◆JALグループ【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都港区芝浦3-1-1 …

650万円〜899万円

雇用形態

正社員

■□JALグループのIT中核会社/働き方◎/リモートワーク可/健康経営優良法人2023(大規模法人部門)/年休123日/一般外販全てのシステム開発プロジェクト□■ ■業務内容: システム構築プロジェクトにおけるプロジェクトマネジャーをご担当いただきます。担当する業務領域は運航に関する重要システム、航空機整備システム、旅客に関する広範なシステム、航空貨物システム、一般管理全般のシステム、官公庁向けシステム、一般企業向け業務システム等です。 ■開発環境: ・OS:Windows、Linux、など ・DB:SQLServer, PostgreSQL, Amazon Aurora など ・開発言語:Java, Pythonなど ■職務内容( 従事すべき業務の変更の範囲 :「当社業務全般」) 業務概要: お客さまの課題、要件に合わせて選定される最適な開発プラットフォームおよび開発手法にて、システム開発プロジェクトのプロジェクトマネージャーを担当する。 ・ モード1(W/F)開発PMおよびモード2開発(アジャイル)SM 業務詳細: ・ 担当する領域は、JAL/JALグループ/一般外販のシステム開発全般 ・ JITがお客様に提供する全てのシステム開発でPMを担う ・ 国内または海外の開発パートナーが開発するプロジェクトの統括PMを行う ・ モード1(W/F)のPMだけでなく、モード2(アジャイル)スクラムチームでSMも行う ■ミッション ・ ユーザーの要件を満たした高品質のシステムを早く、安く構築すること ■やりがい ・ 新技術を活用したシステム開発でJALグループのDXに貢献し、その知見を広く一般企業に展開することで社会に貢献できる ・ 大規模でミッションクリティカルな開発プロジェクト(JAL/JALグループ含むを想定)の統括PMが経験できる ■当社の強み: 弊社は、世界64か国、370以上の空港で運航するJALグループのIT中核会社として、安心・安全・快適な航空輸送サービスをITで支えています。 ■得られる経験・キャリアパス ・ 大規模でミッションクリティカルな開発プロジェクト経験 ・ グローバルパートナーとの開発プロジェクト経験

株式会社U−NEXT

サーバサイドエンジニア(基幹システム)◆「U-NEXT」等定額制動画配信サービス展開/リモート可【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:東京都品川区上大崎3-1-…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜コンテンツやユーザー情報の管理システムの開発に伴う仕様策定、設計など/リモート可/フルフレックス〜 動画配信サービスU-NEXTの基幹システム開発に携わるサーバーサイドエンジニアを募集いたします。 ■業務詳細: 技術者としてビジネス上の課題解決に幅広く携わっていただきます。具体的には下記のような業務です。 ・コンテンツやユーザー情報の管理システムの開発に伴う仕様策定、設計、実装、テスト、リリース、等 ・既存システムの改善、技術負債の返済、保守、運用、分析、等 ・ビジネス上の課題解決を目的とした技術調査、技術選定 ■組織構成:R&D本部 ・出身国例(正社員/他スクラム含む)…日本、中国、インド、フィリピン、ベトナム、バングラデシュ、ドイツ、ベルギー、スウェーデン、アメリカ合衆国、カナダ、台湾 ※サーバサイド業務は基本的に日本語で行っております。 ・年齢構成(正社員)…20代 27.7%、30代 59.6%、40代 10.6%、50代 2.1% ・性別構成(正社員)…男性 87.2%、女性 12.8% ■社内環境/制度: ・リモートワーク…オフィス出社とリモートワークいずれか、またはそのハイブリッドかを部門単位で選択。8割以上の部門はリモートワークが中心で、必要に応じて出社する働き方を適用しています(一部の部門は原則オフィス出社を適用)。 ・評価制度…「職能による昇給」「昇給幅制限なし」「市場価値と照らし合わせた絶対評価」など、社員の貢献に報いるための評価制度を導入しています。 ・副業可能…会社と社員との対等な関係構築/個々のキャリアの充実が会社にとっての多様性を生む/社員にとって選択肢のある環境をつくれる、という理由から、当社では社員に副業を認めています。事前の申請が必要ですが、原則として会社は申請に対し否認をすることはありません。(一定のルールはあり。) ■当社の特徴: 2007年にサービスを開始した、日本における定額制動画配信(SVOD)サービスのパイオニアです。成長著しい日本のSVOD市場において、市Netflixに次ぐシェア2位(金額ベース・2023年・GEM Partners株式会社調べ)を獲得。日本勢として堂々のNo.1の地位を確立し、黒字と成長を両立し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社KDDIテクノロジー

【リモート7割】スマホアプリエンジニア(iOS・Android)◆KDDI100%子会社【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:東京都江東区豊洲5-5-1…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

《9割以上KDDI向け案件/リモート率73%/フルフレックス/住宅手当あり/平均残業28時間/水曜日はNo残業DAY/自社開発》 ●主にKDDI本社や同グループ会社に対して、スマートフォンアプリ開発を中心に携わります。 ●IoTやAR等、先端技術における技術やノウハウが蓄積されており、KDDIやグループ会社の最先端技術を裏側で支えています。 ●コアタイムなしのフルフレックス、テレワークは個人の裁量が大きいため柔軟に働けます。 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 一般ユーザ向けモバイルアプリの開発/アジャイル・スクラム開発の一員として開発に従事していただきます。 ■業務詳細: ・技術調査、技術開発、技術検証、商品・サービス開発、品質検証 ・技術調査から試作検証まで、商品・サービスの開発プロセスの全般。 ・プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダーとして、お客様との要件・仕様調整、開発管理(開発ベンダの管理を含む) ・先進技術に関わる試作開発・技術検証等 ■担当フェーズ: 顧客と協業し、どの技術を用いて何を作るのかといった構想から入り、プロトタイプの開発を行います。本開発は協力会社に依頼することもありますが、企画・提案〜実装まで一気通貫で携わります。入社当初は、開発からスタートしますが、ゆくゆくは協力会社も含めたプロジェクトマネジメントにも携わっていただきます。 ■組織構成: ・開発2部には22名が所属しております。 ■本ポジションの魅力: ・開発に関与したアプリを多くのお客様が利用されます! ・仕様が細かく定義されていないので自分の考えも提案することができます。 ■当社が取り組んでいる先端技術: 【5G】超高速通信によるスポーツ観戦の新たな形を実現しています。ARVRの技術を活かし、スタジアムの野球観戦で眼鏡型の端末を着用している観客の視野に、投手が投げる瞬間の映像などをリアルタイムで配信しています。これによりスタジアムの後方にいる観客でも、至近距離で見ているような試合の臨場感を味わうことができます。 【AI】人工知能の言語処理能力でコールセンターの音声を自動分析しています。auのコールセンターに寄せられる問い合わせ、クレームなどの音声をAIが自動で分類、解析する機能を開発しています。 変更の範囲:本文参照

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード