GLIT

デジタル回路設計・開発の仕事

検索結果: 3,221(2361〜2380件を表示)

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【栃木】ポジションサーチ(電気系エンジニア)※大手案件多数/充実した研修/50・60代活躍中!【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

顧客先(栃木) 住所:栃木県 受動喫煙…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【エンジニアの教育・人材育成に投資する中核企業/安定成長を継続し海外の案件も多数保有/メーカー出身者多数/希望の勤務地・案件・業務考慮】 各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を営む当社のにて、機電エンジニアとしてご活躍いただきます。設計業務や解析評価、電気設備など幅広い工程でプロジェクトがございますので、お持ちの経験・スキルや希望分野に応じて業務をお任せいたします。 ■担当業務例:下記いずれかの業務をスキルに応じてご担当いただきます。 ・電気制御設計業務(PLC・ラダー設計)、高周波回路設計、電源回路(アナログ・デジタル)設計、LSI回路・FPGA・IGBT設計、マイコン・CPU・DSP設計業務 ・各種評価業務、実験・評価業務、実験評価業務での資料、レポート作成、社内調整、開発補助業務(事務関連) ・開発製品:自動車製品、家電製品、医療機器、AV機器、生産設備、光学機器、宇宙衛星航空、電力設備など他多数 ◆働く環境: 配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後: 長期プロジェクトアサイン予定となる為、5年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体系の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適正に処遇へ反映されることで有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:会社の定める業務

ハギワラソリューションズ株式会社

【横浜※管理職クラス】(HWエンジニア/製品全体の仕様を把握して製品を開発◇年休124日・土日祝◇【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

横浜技術開発センター 住所:神奈川県横…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜プライム上場PCサプライ業界シェアトップクラスのエレコムグループ/SSD・ストレージ等の産業機器向けフラッシュストレージの専門メーカー/ストレージ・メモリ分野の技術力に強みがあり、IoT化・電子化が進むBtoB向けの用途が急拡大中〜 ■業務内容: 当社のSSD製品の設計業務をお任せいたします。 サーバー、データセンター、産業機器向け等、幅広く展開されるSSD製品の共通基盤技術開発を担います。 ご経験・ご志向にあわせて、下記業務をお任せします。 ■業務詳細: <製品全体の仕様を把握して、製品の開発を頂きます> ・SSDに搭載されるコントローラ仕様 ・NANDフラッシュメモリの高速化に関わる仕様 ・DRAMの高速化に関わる仕様 ・PCB(プリント回路基板)設計(SI、PI、熱、ノイズ(EMC/EMI)解析) ・筐体設計、電子部品選定・認定 ・セキュリティ ・耐環境性、機械試験などの製品信頼性など ■組織風土: 名古屋と横浜、2つの拠点で回路設計を行っており、管理職は主に名古屋にいます。名古屋と横浜間はチャットやWEBミーティングを通して頻繁にコミュニケーションをとっています。 ■当社について: 産業機器・IoT端末向けの記憶装置メーカーとしては国内TOPトップクラスのシェアを誇ります。日常、目に触れないインフラの裏側で安定稼働を支えています。2011年にエレコムグループとなり、以降各グループ会社とのシナジーも生まれ、事業を拡大中です。 ■当社の強み: 製品開発〜生産までの一貫した技術の蓄積と向上にあります。社会インフラや大型生産設備をはじめとする長期間の使用・安定稼働を求めるお客様からのニーズに応え、高い信頼性と耐久性に拘った製品力により産業機器向けSSD販売台数国内トップクラスの実績に繋がっています。 変更の範囲:当社業務全般

アイガ電子工業株式会社

電子機器設計技術者 (茨城県)U・Iターン歓迎【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

本社 茨城県日立市千石町3-17-15…

-

雇用形態

正社員

■業務内容: 電子機器設計技術者として、下記の業務を行います。 ・スイッチング電源や、電子機器の回路設計、プリント基板設計 ・アナログ回路、デジタル回路、両方の技術を使用した設計 ※電気回路知識を持った方を求めています。 ご担当内容は適性に応じて決めさせて頂きますので、 どちらか一方のご経験でもご応募お待ちしております! また、ゆくゆくは顧客とやりとりをして頂き、 細かい仕様の段階から携わって頂けます。 ■製品について 同社の製品は電力関係の発電所、電車、分析機器などに使用されております。 ■同社の魅力: ・同社は設計〜製造〜営業までの一貫生産体制が整っていることで、電機制御機器からエレクトロニックス制御機器まで広範にわたる分野の対応をしています。 ・人材育成に注力しており、人材と技術で企業の発展向上に勤めています。

株式会社センシスト

【新横浜】電子回路設計者 ※大手セットメーカー向け電子機器開発【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

本社 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【画像系や通信系の技術が強み/自動化、省人化の需要増により大手セットメーカーから引き合い多数で業績伸長しています/30〜50代のベテラン技術者が多い環境です】 ■業務内容: 受託開発におけるFAカメラや画像処理機器、車載機器、小型モビリティの制御基板などの電子回路設計を担当頂きます。 【主要な使用デバイス】 ・FPGA(AMD、Xilinx、Intel、Microchip、Latice等) ・マイコン(ARM、STMicro、Runesus、NXP等) ・カメラセンサ(Sony、ADI等) ・メモリ(DDR2、DDR3、DDR4) ・通信インターフェース(LVDS、V-by-One、MIPI、CameraLink、FPDLink、GVIF、GMSL) ・バスインターフェース(PCIe、SPI、I2C、SMBus、Ethernet、USB3) ■組織体制: 所属予定の本社の技術開発部には、10名のエンジニアが在籍しており、平均年齢40代後半の組織となります。 ■当社特徴: 当社はODMによる電子機器の開発、自社製品の開発を手掛けています。ODMに関しては、大手電機メーカーの4K/8Kテレビ、FAカメラ、大手自動車部品メーカーの自動搬送車等の基盤の開発から製造に至るまでを手掛ける等、世の中に流通している製品のモノづくりを技術面から支えています。大手メーカーから、研究開発、試作フェーズの依頼が多く、世の中にリリースされる前の製品に関するモノを扱うため、機密性の高い最先端技術や分野に触れる事ができ、遣り甲斐がいが感じられ、常に新たな事にも挑戦しています。特に、評価プラットホーム・評価ボードの技術を強味としており、インテルや東芝等と業務提携をしています。 また、自社製品としてFPGA評価ボード、BLE評価ボード等のオンラインショップ「OIGATSU」を運営しており、安定した収益構造を確立しています。

図研テック株式会社

【東京】回路設計 ※国内トップシェアのCADツール/教育体制◎/年間休日129日/図研グループ【エージェントサービス求人】

デジタル回路設計・開発

1> 東京にあるクライアント先 住所:…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【電気系エンジニアとしてスキルアップ可能/個人の価値創出を適正に給与還元!/転居1割程度/東証プライム上場図研グループ/大手メーカーの業界最先端のメーカー設計に携れる】 ■企業について: 電気・電子系CADシステムトップシェアを誇る株式会社図研のグループ企業です。ビジネス領域としてはエンジニア派遣、SESに留まらず、教育ビジネスや技術コンサルティングを行っているためスペシャリストが多数在籍しています。 ■業務内容: 家電や産業用機器など幅広い製品の回路設計業務。また、電源や通信、映像、信号処理など様々なデジタル/アナログ回路の設計やEMC解析、性能などの評価業務。FPGAやLSIの論理設計、レイアウト設計、評価業務をご経験に合わせてお任せ致します。モノづくりのスペシャリストとして、最先端の製品設計開発を経験し、実践的な研修を通して、生涯技術者として活躍したいという想いを 叶えることができる就業環境です。 ※主要取引先例:SUBARU、デンソー、オリンパス、クボタ、ソニー等 ■入社後について: 社内で1〜3ヵ月の研修カリキュラムを受講いただきます。これまでの背景や理解度に応じてカスタマイズした内容で受講が可能です。※感染予防対策の一環としてテレワークも織り交ぜながら進めております。 ■就業環境: 勤務先によって多少の変動はありますが、残業時間は平均15時間程度です。年間休日129日とライフワークバランスを充実できる就業環境です。 ■魅力: <安定性> 図研のCADは国内トップシェアで、国内メーカーの半数以上が導入しており、高機能な製品設計を実現できる顧客の支持が高いソフトウェアです。そのため安定した事業展開をしております。  <定年まで安心して働ける> 残業代は全額支給され、サービス残業はありません。常駐するとオンサイト手当がつきますので、待機中も基本給に影響が出ることもありません。また、図研の子会社ということもあり大手企業様との取引が多く常駐先は全国至るところにあります。さらに、同社は他の特定技術者派遣企業と比較して転勤が少ない特徴があります。社員の10%しか転勤していないため、居住地を変えずに就業可能。転勤が発生した場合も手厚い手当がございます。

東京エレクトロンテクノロジーソリューションズ株式会社

【山梨/韮崎】半導体製造装置のエレキエンジニア ※最先端技術を誇る国内1位のエレクトロンG【エージェントサービス求人】

デジタル回路設計・開発、電気・電子制御設計・開発

1> 本社 住所:山梨県韮崎市藤井町北…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【国内首位/最先端テクノロジーで世界No.1を目指す!東京エレクトロングループの中核会社(同社は成膜装置の開発製造を行う事業会社です)】 ■業務内容: 半導体製造装置において世界トップクラスのシェアを誇る東京エレクトロンのグループ会社である同社は、研究・開発機能と製造機能を担っており、今回ご入社いただく方には、半導体製造装置における電気電子回路設計をお任せします。 ※変更の範囲:本人の能力、希望、将来のキャリア形成等を総合的に勘案し、社内で定める業務。 具体的には… ・装置の研究開発(コンセプト決定、試作、実証) ・既存装置のデジタル回路およびアナログ回路設計、各種制御システム設計、電気配線設計、電源設計、モーター設計など、電気電電設計全般 ※部署によっては年数回〜月数回程度の出張あり(国内外) ■東京エレクトロングループについて: 【国内首位の半導体製造装置メーカー】 約230兆円の市場規模のエレクトロニクス産業の電子機器市場と半導体市場を支えるのが半導体製造装置市場です。同社は、半導体製造装置市場で国内首位の売上を誇っており、エレクトロニクス産業を支える重要な役割を担っています。 【高シェア/高い海外売上比率/高収益/高年収】 売上における海外比率は80%を超えており、塗布現像装置は世界シェア9割と圧倒的なシェアを獲得しています。 また、売上だけでなく営業利益率も非常に高く、東京エレクトロングループの営業利益率は20%台後半と日本企業の営業利益率平均の約5倍〜6倍も高い営業利益率です。※同社の高い技術力が高利益の結果を導き、その売上を源泉に研究開発や設備投資を積極的に行う好循環の財務体質を実現しています。 【注目される東京エレクトロングループ】 東京エレクトロン社はプライム市場上場していますが、国内半導体関連メーカーとして最大の時価総額を誇ります。東証上場会社は約3,500社あり、その中で上位30位以内に入っており、多くの有名企業と肩を並べ、社会の発展に貢献しています。また、同社は社会からの期待に応えるため、社会の発展に貢献し続けるために次世代技術の研究開発に積極的に投資しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社デンソー

【愛知県刈谷市】プロジェクトリーダー◆賞与6.1か月分/国内トップクラスの研究開発力/一部リモート可【エージェントサービス求人】

デジタル回路設計・開発、技術(電気・機械)系その他

本社 住所:愛知県刈谷市昭和町1-1 …

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【年間最大10万円の自己研鑽支援金有り/研究開発費国内トップクラスの5,500億円/130以上の世界初製品/国内売上トップクラスの自動車サプライヤー】 ■募集概要: 既存製品のマイナーチェンジ・ブラッシュアップではなく、次世代向けに新開発され新しい部品・技術・機能を持つ情報機器により車が大きくアップデートされる時代です。 製品の規模やチャレンジレベルが飛躍的に高まる中、個人のスキルに頼った属人的な開発はもはや通用せず、広範な関係者がチームワークで取り組むにあたり、ハードウェア開発の立場で関係者連携し若手を引っ張りプロジェクトを推進できる挑戦者を募集します。 ■業務内容: 自動車向け大規模ECUハードウェア量産開発リーダー (回路設計Fix後〜量産フェーズがメイン) ・ハードウェア開発統括 ・製品仕様開発・評価のマネージメント ・品質・コスト・日程管理 ・顧客対応 ・世界中の重要部品ベンダー連携 ■当社について: 当社は、自動車部品業界で圧倒的な実績を持つリーディングカンパニーです。売上収益7兆3,500億円、研究開発費国内トップクラスの5,500億円、特許保有数約41,000件といった数字が示すように、技術革新に力を入れています。トヨタ以外での売上が約半分と安定したポートフォリオを持ち、社員エンゲージメントも78%という高さを誇ります。環境と安心の価値を最大化するため、2035年カーボンニュートラルを目指し、交通事故死亡者ゼロを目指す高度運転支援システムの開発を推進しています。25ヵ国127工場を持ち、グローバルな視点から高品質な製品を提供するだけでなく、新価値創造に向けたエネルギーや食農領域での新たな挑戦も行っています。デンソーは「人を大切にする経営」を掲げ、社員一人ひとりの内発的な想いを尊重し、働きがいと生きがいを大切にしています。持続可能な社会の実現に向け、未来を切り拓く仲間を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社シーエス

★未経験歓迎【稲沢】プリント基板設計※国内大手メーカー取引実績有/土日祝休/資格手当・社宅有【エージェントサービス求人】

デジタル回路設計・開発、半導体設計・開発

愛知/稲沢 住所:愛知県稲沢市大谷町 …

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

【世界的電機メーカーへの人材派遣/フルフレックス/転勤無/稼働率99%・待機期間中給与変動無/最新デジタル家電製品(8Kテレビ、デジタルカメラ等)のほか車載機器や医療器具等、様々な案件の受注有/30年以上続くの安定した取引】 ■業務内容: 製品内全てにおけるプリント/フレキシブル配線板の設計業務はもとより、製品性能を満足させる為にプリント配線板仕様決めを行い、電子部品位置決めや電子部品実装品質を満足させる重要な業務になります。 製品においての影響が大きい事から様々な設計技術を駆使させ、更なる設計技術を進化させながら、よりよい製品開発の貢献を行っていきます。 ・図研製CAD(CR8000、CR5000) ・電気メーカー製品の商品設計(プリント基板パターン設計含む) ■募集背景: この度、今後見込まれる更なる事業拡大に向けて、組織強化のための新規メンバーの募集を行う運びとなりました。主に世界的電機メーカーグループの各プロジェクト先へ常駐し、家庭用ゲーム機、4Kテレビ、デジタルカメラなどの設計エンジニア を募集しています。 ■当社の特徴: ・当社は電化製品のプリント基板配線設計、EMC/EMI支援業務を行っており、グローバルに事業を展開する、国内大手メーカーの製品を数多く手掛けています。世界基準の品質を満たす製品をこれまで納品しており、数多くのノウハウを蓄積しています。 ・当社は創業以来、「Customer Satisfaction」という企業理念のもと、顧客の様々なニーズに応えるべく、技術の向上に努めています。今後、エレクトロニクス技術はより急速に発展し、人々の生活を一層豊かなものへ変革していくものと考えており、その大きな流れの中、プリント基板配線設計を通じ、技術革新の一翼を担っていこうと考えています。 ・引越し費用をはじめ、入居に伴う費用はほぼ全額会社負担です。社宅は会社が用意している物件ではなく、自分が希望する物件を選ぶことが可能です。仕事だけではなく、プライベートの時間も充実させてください。社員一人ひとりを大切にしており、社員の意志や希望を尊重する社風です。 ・年に1度社長面談を実施しており、担当したいプロジェクトや取得したい資格を伝えれば、会社が最大限実現に向けて動いてくれます。

株式会社メイテックフィルダーズ

【栃木/エンジニアのキャリアに向き合う企業】電気・電子回路設計開発〜福利厚生と研修制度充実〜【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

顧客先 住所:栃木県 受動喫煙対策:屋…

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

【時代に即した技術を習得×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップの平均年収600万越え/東証プライム上場G/コロナ禍でも稼働率9割/多くの業界に展開することで安定性◎/研修費用は売上の8%を投資/生涯プロエンジニアとして活躍しませんか?〜 ■職務内容: 当社顧客先における電気・電子回路設計開発業務。マイコン応用、LSI設計、アナログ・デジタル回路設計、その他機器デバイスの開発等。 ■製品例:自動車及び自動車関連部品(エンジン/ボディ、車載電装品等)/電気電子機器(AV機器、デジタル家電、携帯電話、白物家電等)/精密機器(先端医療機器、分析装置、測定機器等)/生産機器(半導体製造装置、生産ラインロボット等) ■メイテックグループについて: ◇生涯プロエンジニア: ・エンジニアのキャリアを第一に考えます。半年に一回拠点長との面談があり、自身のキャリアを見つめ目指したい方向性を考える場がございます。適宜担当営業との面談も設定され、現時点のスキルから将来的にどんな経験を積むべきかを相談できる環境です。 ・1974年に設立され、業界初の定年退職者を輩出。以降400名を超えるエンジニアが定年退職を迎えております。 ◇充実の研修体制: 研修費用は売上の8%を投資しており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。 ◇福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。※コロナ禍でも変動に強い会社としてランキング入りをしております(東洋経済オンライン) 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社廣澤精機製作所

【茨城/筑西】冷却用ファンモーターの回路設計◆70歳まで再雇用ありで生涯エンジアを実現◎残業10h【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

横島工場 住所:茨城県筑西市横島798…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜自社ブランドを保有しており、開発・設計からテスト検証まで携われる◎/日本最古のモーターメーカー/残業10h/年休120日/土日祝休み/社宅制度あり/転勤なし/プレイングマネージャー候補〜 【求人概要】 当社では、工作用機械や業務用冷蔵庫、信号機等に使用される冷却ファンモーターの製造・販売を行っています。そんな当社にて、既存製品の電子デバイスの変更に伴い、電気回路設計の担当者を募集いたします。主に、直流モーターの基板設計と回転数検出型センサーの基板設計を担当していただきます。現在は主にアナログ回路設計を行っておりますが、将来的にはデジタル回路設計にも取り組んでいただく可能性がございます。 〜具体的な業務〜 ・仕様検討、設計、試作検証 ※基本的には工場内での業務となりますが、一部協力会社を訪問することがあります。 ・代替製品の検討 ・試作、検証 【組織構成】 部長/課長/メンバー4名(20〜40代)の6名体制となります。定年は60歳ですが再雇用で70歳まで働くことができるため、70代の役員もおり、長期的に働いていくことができる環境です。 【キャリアパス】 ●経験やスキルを考慮致しますが、ご入社後1〜2年程かけて現場を経験していただき、ゆくゆくはプレイングマネージャーとしてマネジメントにも携わっていただく予定です。 ●金属加工、プラスチック射出成形、モーター設計製造、精密プレス金型など、多岐にわたる加工・製造技術を保有しており、技術者としての成長機会は無限に広がっています。 【働き方の魅力】 ●当社は全国に工場を保有しておりますが、転勤はございません。東京営業所への出張及び、他の工場への出張が発生した場合でも、日帰りでの対応となります。 ●残業月10h程度で土日祝休みの年休120日のため、ワークライフバランスを整えることができます。平均有休取得日数10日、男女ともに育休取得実績もございます。社宅制度もあるため、全国からのご応募をお待ちしています! 【会社概要】 ・弊社は関東、東海、関西地域に9つの製造工場を展開しており、迅速に多様な加工・製造ニーズに応えられることが強みです。 ・国内で初めて小型冷却用の金属製ファンモーターの製造・販売を行った、日本で最も歴史のあるモーターメーカーです。

ブライザ株式会社

【未経験歓迎/東京都日野市】ワイヤーハーネスの設計開発業務◆研修充実◎/大手顧客との取引多数【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、デジタル回路設計・開発

顧客先(東京都日野市) 住所:東京都日…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

【未経験でも安心の研修制度/大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/働きやすい社風/年休120日・完全土日祝休み】 ■業務内容: ワイヤーハーネスの設計開発業務をお任せします。具体的には、ハーネス経路計画・回路設計業務を行っていただきます。 【使用ツール】CATIA-V5 ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: 当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 <教育研修制度> ・研修センター…横浜研修センターでは、機械設計、情報処理、施工管理分野を中心に様々な技術取得プログラムを実施 ・eラーニング…豊富なメニューを揃えたeラーニングシステムを導入 ・技術者育成プログラム…様々な育成プログラムにより技術者のスキル向上とキャリア形成を支援 ・資格取得支援制度…資格取得受験料補助、技術図書購入補助、技術研修補助等の充実した支援制度 <サポート体制> ・キャリアコンサルタント…的確にアドバイスができる専門性の高いキャリアコーディネーター(国家資格)が在籍 ・評価制度…「業績」「組織貢献度」「能力開発」の指標から公正な評価を行い、報酬への反映とキャリアアップを実施 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤。様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです。自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務

アクア株式会社

【京都/マネージャー候補】ランドリー製品における先行技術開発・電装 【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、デジタル回路設計・開発

ハイアールアジアR&D株式会社(京都)…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

【白物家電業界の経験者へ/グローバルで圧倒的知名度のハイアールグループにて経験を活かし新規開発テーマの創出業務等をお任せ/三洋電機からの事業譲渡により誕生】 ■業務内容: ・洗濯乾燥機や新規商品の電装制御に関する研究、開発、設計 (新機能提案、原理モデル構想設計・試作依頼、実験・検証、制御仕様決定、電気回路設計、ソフト設計、パターン設計や試作等の外部委託先の探索と委託先マネジメントなど) ・白物家電(主として洗濯乾燥機)のUI、GUIの研究、開発、設計 ■同ポジションの魅力: ・チャレンジができる環境  在籍期間、職位にかかわらず自ら開発テーマを企画立案でき、提案内容が良ければ(技術価値があると認められたら)開発着手後に製品化までできる可能性がある。 ・世界各国と連携した開発ができる  日本地域だけでは開発が難しいとされることでも世界のR&D拠点と 連携することで難易度の高い目標にも取り組める。 ・開発の全工程に携わることができる  新規開発テーマの創出から量産開発までの全工程に関与でき、モノ作りに関わる大きな経験を積める。 ■同社について: 同社は三洋電機からの事業譲渡と株式取得によって、業務用洗濯機や家庭用の洗濯機・冷蔵庫などのブランド「AQUA」が誕生しました。現在は15年連続大型家電分野で世界シェアNo.1 のグローバルな家電ブランドのハイアールグループの一員としてグローバルに事業を展開しています。近年ドラム式洗濯機は「欲しいけど大きくて置けない」という声が多くあり、コンパクトでも大容量な製品開発に着手をするなどユーザー目線での提供価値の向上に努めており、若年層からファミリー層まで多様化した顧客層に向けた製品開発を行っています。 過去ご入社した方は「ユーザーのための価値を創造する」という顧客志向の製品開発を行っている点や大型家電販売台数世界シェアNo.1の家電メーカーとして、自身の開発する技術や製品がグローバルにも展開可能であり、多くの社会貢献ができると見込めたことに対して魅力を感じ入社をしています。 また、外資系企業の自由な印象に合わせて日系企業の良さである“丁寧さ、緻密さ“もしっかり存在していることに加え、三洋電機時代の細かな設計のノウハウなども十分蓄積されており、当社はそれを活かした環境があると感じています。

株式会社メイテック

【愛知県刈谷】新規センサにおける基板設計業務<627>【エージェントサービス求人】

デジタル回路設計・開発、品質管理・テスト・評価

顧客先(愛知県刈谷市) 住所:愛知県刈…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

●上場企業及び優良中堅企業 約1,300社と取引あり◎ ●生産管理、歩留まり改善、設備管理、改善など ●研修費用は売上の8%を投資/研修制度充実! ■職務内容: 新規センサ開発のプロジェクトの立ち上げに伴い試作基板の評価業務に参画いただきます。具体的には請負リーダが設計した試作基板に対して電気特性評価を行い、設計者(請負リーダ)へフィードバックいただきます。ゆくゆくはリーダの設計業務を移行し回路設計業務へのキャリアアップも可能です。 ■チーム構成: 2〜5名(内当社メンバー1〜2名) ■業務の魅力: 信号処理回路およびA/D変換回路の知見が得られ、AD/ADAS分野のカメラやセンサ基板の開発に繋がる可能性がございます。 ■当社について: 人材派遣の中でもエンジニア派遣に特化したビジネスを展開しています。主に自動車や産業用機器、半導体、情報通信機器などのさまざまなモノづくりを行う企業に、エンジニアの高度な技術力を提供しています。 <事業詳細> 特に得意としている領域は、設計開発〜評価試験までの製品開発におけるミドルレンジと言われる領域を強みとしております。近年はAIやIoTなどの技術革新が進んでおり、社会におけるエンジニア人材の重要性がドンドン加速しており、当社は各顧客企業の戦略の重要な役割を担っています。 <充実した教育・研修> 長年にわたって構築してきた教育・研修体制も当社のエンジニアが常にお客様のニーズに応えられる理由の一つです。 エンジニアはメイテックグループの充実した研修設備や最新機材を活用し、継続的に技術力を向上させています。研修では現役エンジニアが講師を務め、市場ニーズにマッチする実用性の高いスキル・知識を教育。現場でいち早く戦力となる人材を育成しています。さらに徹底した人間力研修によってコミュニケーション力や業務推進力といった人間力の向上にも取り組むことで、現場のチーム力アップに貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務

ヌヴォトン テクノロジージャパン株式会社

【京都/長岡京】半導体集積回路のDFT回路設計技術者 ◆在宅勤務・フレックスタイム制度あり【エージェントサービス求人】

デジタル回路設計・開発、半導体設計・開発

本社 住所:京都府長岡京市神足焼町1 …

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

車載HMI、イメージセンサ(2D/3D)、高速I/F、マイコン、ICカードなど、幅広い製品のDFT回路設計をお任せします。また、検査データの分析から、品質やコストの改善活動を通じて、新たな技術開発を行います。 ■業務内容: (1)RTL(Verilog-HDL)を用いた、デジタル回路設計および検証業務 (2)EDAツールを用いた、DFT設計および検証業務 (3)製品検査用のテストパターン設計 ■当社で働くことの魅力: ・パナソニックに設立起源にもち、現在もパナソニックグループとは顧客として多岐に亘る事業にて継続連携しており、広域な事業展開が可能です。 ・台湾本社および海外グループ会社と連携し、グローバルな規模で能力を発揮出来る機会があります。 ・新しく生まれ変わり、変革していく当社とその未来を、一緒に築き、発展させていく過程をリアルタイムに体験できます。 ■募集背景: 当社のミッションは、IoT社会、グリーンイノベーション社会を見据え、様々なセンシング技術、モバイル技術に関する半導体キーデバイスを開発し、社会課題に対するライフソリューション、エコロジーソリューションを提供することです。そのため、様々な最先端技術と、低コスト、低電力といった環境負荷抑制とを融合した、安心・安全な半導体デバイス開発が必要となることから、募集を開始しました。 ■歓迎条件:※歓迎条件は職務内容欄に記載しています。 ・論理合成やタイミング設計などの実務経験(3年以上) ・機能安全に関する知識 ・アナログ・デジタル混載半導体回路設計の知識 ・Synopsys社(TestMAXシリーズ、Design Compiler)EDAツールの使用経験 ・Mentor社(Tessentシリーズ)EDAツールの使用経験 ・語学力(TOEIC(R)550点以上)

住友建機株式会社

【千葉】電気設計・回路設計/企画・仕様検討からお任せ/新製品開発PJの可能性あり/リモート可【エージェントサービス求人】

デジタル回路設計・開発、電気・電子制御設計・開発

千葉工場 住所:千葉県千葉市稲毛区長沼…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

■業務内容  油圧ショベルの仕様検討から量産までの開発設計。  油圧ショベルの開発業務は、仕様検討やレイアウト計画の基本設計を行い、その後、各担当部位での詳細設計へと進みます。今回、開発全般に携わりながら、電装品(カメラ・エアコン・バッテリー等)の搭載設計、電気回路設計、本体制御の仕様設計と品質確認のいずれか、または複数を担当いただきます。  また、機械設計チームとの開発業務のすり合わせにも関与いただく予定です。  【変更の範囲:会社の定める業務】 ■出張  香取地区(当社試験場)への出張あり。  ■キャリアパス 新製品開発や改良等の各種プロジェクトにアサインし、企画や仕様検討段階から、開発設計業務に関与いただきます。技術力を磨きながら、将来的には次世代油圧ショベルの電気設計・制御設計の第一人者として活躍いただくことを期待します。  ■就業環境  ・テレワーク、フレックスタイム制度あり。  ・部平均時間外10〜20H/月(繁閑により変動)。  ・平均有給取得日数約15日(各種取得推進制度あり)。  ・子育てサポート企業として22年度にくるみん認定を取得。  ・車通勤可(通勤手当支給)。  ■魅力  ・油圧ショベルの設計・開発・製造まで一貫して自社対応しており、モノづくりの一連の流れを体感できます。  ・ショベル標準機や特殊機の製品開発に携わることで、社会インフラ整備に貢献することができます。  このポジションでは、最前線で活躍する顧客との多くの繋がりを築き、直接的なフィードバックを得ることで、さらに革新的な製品開発を進めることが可能です。  ・オフィスと工場が隣接しているほか、千葉県香取市に試験場を有しており、開発機のテストや測定を通じ、製品にフィードバックしています。現場と密接に連携しながら、モノづくりを進めていく環境です。  ■配属予定部署  商品開発部もしくは要素設計部のいずれか(各80名規模。適性を基に判断) 

三菱電機株式会社

【鎌倉/第二新卒歓迎】回路設計、FPGA設計、PCB設計/船や航空機のアンテナ機器/在宅勤務可【エージェントサービス求人】

デジタル回路設計・開発、電気・電子制御設計・開発

鎌倉製作所 住所:神奈川県鎌倉市上町屋…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜総合電機業界で時価総額トップクラス/トップシェア製品を複数保有する総合電機メーカー(宇宙、FA機器、昇降機、鉄道、空調冷熱機器、自動車製品等)〜 ■業務内容: 防衛装備品(アンテナ)の電気設計業務(デジタル回路設計、FPGA設計、PCB設計)に携わっていただきます。開発/量産のフェーズにもよりますが、狭義の設計業務に加え、発注作業や関係部門/ベンダーとの調整など、関連業務も広く実施いただきます。 ≪具体的には≫ 航空機、艦船、ミサイルなどに搭載される機器について、電気系のコンポーネント設計を担当していただきます。 (1)開発設計:上流設計(システム設計)の要求に基づき、サブシステム設計として仕様のブレークダウンを実施するとともに、制御回路設計などを実施いただきます。 (2)量産設計:お客様の要求やベンダー都合などにより発生する様々な設計変更の対応を実施いただきます。 ■業務の魅力: 防衛事業の開発を担っており、国家施策という非常にスケールの大きい業務に携わることができますし、国民の安全安心に大きく貢献できる事業です。また、将来の防衛事業の検討・取り組みも実施しており、新規技術提案等に係ることが出来ますので、やりがいをもって取り組んで頂けると考えています。 ■キャリアパス: 入社後2年程度で一連の担当業務を経験していただきます。その後経験を重ね、一通りの電気設計業務を自立して進められるようになれば機種の取り纏めを担当いただき、更には課内での中核/管理的なポジションを担っていただくことを期待しています。 ■組織のミッション: 当部門では、防衛事業におけるサブシステム機器のH/W開発・設計を行っています。主に誘導飛しょう体システム、射撃管制システム、指揮統制システム、及びその関連機器の開発・量産・維持に関わり、上位システム要求に基づき、サブシステム設計を行い、各サブシステム機器への要求仕様を決定の上、サブシステム機器の電気・制御設計及び試験支援まで行います。当課は、主として防衛関連のレーダ・通信および関連機器の電気設計を担当しております。 ■使用言語、環境、ツール、資格: ・ハードウェア記述言語verilog ・電気回路シミュレータSpice(LTSpiceでも可) ・FPGA開発ツールVivadoおよびQuartus

株式会社リガク

【昭島】回路設計◇在宅勤務可/年間休日128日/X線装置国内トップクラスメーカー_EL01【エージェントサービス求人】

デジタル回路設計・開発、電気・電子制御設計・開発

本社 住所:東京都昭島市松原町3-9-…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【X線分析装置の分野で国内シェア70%越と独占、世界でも30%を占める安定性の高い企業/リモート勤務可能】 【仕事内容】 当社は、X線回折装置における国内トップシェアで、X線を活用した分析機器の世界3大メーカーのうちの1社です。そんな当社でX線回析装置の開発における電気設計業務をお任せします。 ≪業務詳細≫ ■ワイヤーハーネスの設計(AutoCAD) ■デジタルロジック回路の設計(汎用ロジックIC) ■インターロック安全回路の設計(CEマーキング) ■マイコンファームウェアの設計(C言語) ■モーション制御(モータ制御) ■生産関連業務(企画表作成や図面整備、トラブル対策) ≪補足≫ 規格品にとどまらず、カスタマイズ製品の設計・納品作業など幅広くご経験を積むことが可能です。特にコントローラーの設計や配線業務が重要な仕事です。 【主な顧客】研究機関、大手企業、半導体関連の顧客が多いです。 【プロジェクトスケジュールについて】大型プロジェクトは1年〜2年、小規模プロジェクトは3か月〜4か月目安に進めていきます。 【業務のやりがいや魅力】 当社製品は、大量生産品ではなく、顧客ニーズに則り1プロジェクト毎に機械・電気・ソフトなど、各専門スタッフがアサインされ、協同開発を進めるので、ものづくりの醍醐味があります。装置の計画、仕様作成、要件定義から設計後は試作品を作成し、商品テストまで幅広く設計業務に携わることが可能になっております。装置の動作は精密であり、ミクロン単位の精度が求められる仕事になります。 【職場の雰囲気】 幅広い年齢層、キャリアのメンバーで構成され、ざっくばらんな雰囲気です。中途の比率も多く、なじみやすいと思われます。業務状況等に応じて在宅勤務も可能です。(週2回程度) ■同社の特徴: X線分析装置における世界三大メーカーで、国内シェア70%以上、世界シェア30%以上という圧倒的な存在です。医薬品の開発に役立つタンパク質構造解析装置、情報通信技術を支える半導体や電子部品の開発・生産に貢献する半導体薄膜評価装置、そして暮らしの環境を守る各種環境用分析装置等、常に科学技術の最先端の研究開発や生産の分野で幅広く活用されています。 変更の範囲:会社の定める業務

東ソー 株式会社

【神奈川:綾瀬市】臨床検査用診断・計測装置の電気設計◇手当・福利厚生◎/総合化学メーカー【エージェントサービス求人】

デジタル回路設計・開発、電気・電子制御設計・開発

東京研究センター 住所:神奈川県綾瀬市…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜残業15〜20h程度/東証プライム上場/1935年の創業の大手総合化学メーカー/世界トップ級シェア製品多数〜 ■職務概要:当社のバイオサイエンス事業部第一開発部に所属し、臨床検査に用いられる体外診断装置の電気設計をお任せ致します。ソフトウェア設計、機械設計といった他の設計部門とも協働しながら電気仕様の要求分析、回路・FPGA・ハーネスの設計、EMCやsafety規格への適合性評価を行います。 ■バイオサイエンス事業部について:臨床検査や分析化学に使用される装置と試薬を開発・製造・販売しています。トップシェアを誇る製品、世界に先駆けて開発した製品など分離・分析技術に基づく革新的な製品群は、世界の人々の健康で快適な暮らしに貢献しています。 ■採用背景:臨床検査や分析化学に使用される装置や試薬を開発するには、化学・物理学・生化学などの自然科学の知識を持った人材、医学・薬学・工学(機械工学、電気・電子工学、ソフトウェア)などの応用科学の知識を持った人材を結集することが必要です。特に、近年の臨床検査や分析化学の市場では、高速・高精度に動作する自動化装置が求められ、これらを開発する機械工学や電気・電子工学の高度な知識と技術を持った人材の役割が高まっています。装置設計部門は年々規模を拡大しており、現状100名程度の技術者が在席しておりますが、今後の製品拡充と開発スピードアップのために増員を計画しています。 ■当社について:「総合化学メーカー」である東ソーは、クロル・アルカリ事業、石油化学事業、機能商品事業を展開しています。私たちは、新たな価値を生み出し社会に貢献することに、こだわり続けます。当社グループは当社、子会社113社及び関連会社19社で構成されています。 ■企業の魅力:「コモディティ分野」と「スペシャリティ分野」をバランスよく事業展開する「ハイブリッド経営」を進めています。研究開発では、「ライフサイエンス」「電子材料」「環境・エネルギー」に経営資源を集中しており、M&Aの実施やベンチャー企業・産学連携を積極的に進めています。 変更の範囲:会社の定める業務

フクダ電子株式会社

【東京】回路設計*心電計などの医療機器《働き方充実*在宅勤務可能》安定の内資医療機器メーカー【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

本郷事業所 住所:東京都文京区本郷2-…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【歴史ある内資医療メーカー/東証スタンダード上場/新製品開発に携われる/リモート勤務・時短制度あり】 ■業務概要: 医療機器(心電計、血圧脈波検査装置)に関わる電気回路設計を担当していただきます。 具体的には、 ・次期製品の新規開発および既存製品の機能追加、保守開発 ・関係部門とのコンセプト共有 ・医療現場でのリサーチ ・仕様検討・決定、概要設計、詳細設計 ・試作、テスト・評価(EMC評価、対策) ・医療機器認証対応 ・生産立上げ対応 ・上市、改良/保守 【対象製品】〇心電図検査装置(解析付心電計、負荷心電図検査等)○血圧脈波検査装置 ■企業概要: ・当社は「社会的使命に徹し、ME機器の開発を通じて、医学の進歩に寄与する」という経営理念のもと、実際の医療現場で市場調査を行い、そこから得られた現場のニーズや運用情報を活かし、より質の高い製品を社会に送り出しています。 ・当社の開発職は、製品企画→要件定義→開発→テスト→薬事申請→生産立ち上げ→上市→改良と開発する製品のライフサイクル全般に携わることができ、やりがいは大きいです。 開発した製品が上市され、医療の現場で使用されていることを目にしたとき、医療に、そして社会に貢献していることを実感できます。 ・医療系未経験の方でも、様々な学会や講習会に参加したり、課内メンバーが分担してOJT、OJDを行います。業務をしながら学んでいただくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務

匠ソリューションズ株式会社

【仙台】HW設計開発(RTL設計/検証)もしくはプレイングマネジメント【エージェントサービス求人】

デジタル回路設計・開発

本社 住所:宮城県仙台市青葉区本町1-…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

【匠ソリューションズ Solution Section】 当社事業は、顧客要求に対して効果的な提案を実施することで、 顧客満足を高める業務を目指します。 ご自分の技術をさらに磨き、顧客とともに成長することを目指す方に、 実現の機会を提供したいと考えております。 技術、マネジメントの向上に更なるチャレンジを求める方を歓迎しますので、 ご興味のある方は是非ともご応募ください。 <下記応募資格/応募条件記載以外で、活かせる経験は以下の通りです。> ツール使用経験: SystemVerilog/Verilog-HDL/VHDL SVA/PSL/UVM Xcelium/VCS/JasperGold/Spyglass DesignCompiler/Formality/Vivado OrCAD/CR5000 開発環境経験:Linux、測定機器操作 *上記は、現在流動している開発業務での環境になります。 ご対応いただく業務内容次第では経験をすべて兼ね備える必要はありません。 ご経験有無問わず、ご興味ある方は面接にてご相談いただければと思います。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード