希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
トップファイナンスマネージャー
ファイナンスマネージャーの仕事
検索結果: 421件(301〜320件を表示)
カナデビア株式会社
陸上風力発電事業の資金管理及び収益管理担当/プライム上場 機械メーカー/年収~820万円
経理、財務、会計・税務
大阪市(Osaka Metro中央線コ…
400万円〜900万円
正社員
【配属先部門の担う役割】 脱炭素化事業本部の予算編成及び管理業務、また原価計算や決算取り纏め、監査対応や各事業部のフォロー業務等、幅広い業務を担います。また風力発電事業の経理/財務業務を担い、新規事業の経営管理にも携わります。 【入社後の具体的な仕事内容】 脱炭素化事業本部の各事業における予算編成及び管理、また原価計算や決算取り纏め、監査対応等を行う当グループにて、下記の業務を担当していただきます。 風力発電事業の経営サポート担当として、風力発電事業における予算及び収益管理・固定資産管理・決算業務・銀行折衝等の幅広い業務を行っていただきながら、その他当グループの主業務(脱炭素化事業本部の予算編成や原価計算、決算取り纏め等)のフォローも一部行っていただきます。 【仕事の進め方】 財務担当や新規事業のプロジェクトマネージャー等と連携を取りながら、経理/財務のコントロールをメインに行っていただきます。プロジェクトファイナンスの観点から銀行折衝や、監査対応等も行っていただくことになります。 【出張の有無】 現地視察や現地プロジェクトメンバーとのコミュニケーションのため、月に1回程度の出張が想定されます(詳細未定)。 【転勤】 当面なし(但しご本人様の成長を鑑み、経理部門内でローテーションを行い、スキルの向上を図っていただく場合がございます。※ご本人様のご意向を伺って打診いたします。) 【事業の目指す姿】 風力発電事業における予算編成や各種フォロー業務に参画し、売電事業を強固なものにすることをミッションとしております。
アドバンスト・ビジネス・ダイレクションズ株式会社
【東京】戦略系コンサルタント◆1つのPJTを一気通貫で担当/年休125日/フレックスタイム制度【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント、会計コンサルタント、財務コンサルタント
★本社 住所:都港区赤坂3-1-2 B…
550万円〜1000万円
正社員
■業務内容 下記3つのサービスに従事いただきます。 (1.企業再生関連) ・再生計画の立案、再生実行支援 ・事業ポートフォリオマネジメント、事業収益構造の分析 ・施策実行支援(M&A等)、ビジネスDD、財務DD (2.M&A関連) ・ファイナンシャルアドバイザリー ・企業価値評価(Valuation) (3.戦略関連等) ・企業価値向上のための事業戦略・計画策定支援 ・海外進出支援(事業戦略やファイナンス計画策定) ・経営管理制度の改革支援 ・大手商社のIFRS対応(無形資産評価等) ・事業投資基準の策定支援 ・原価管理体制の構築支援 ・財務シミュレーションによる投資インパクト分析 等 ■身に着けられるスキル ◎事業と財務(モデリング)を繋げる能力 外資系戦略ファームの場合、クライアント事業に係る知見を深く身につけることができる一方、財務的な知見については、セクションが異なること等から習熟することが難しい構造となっています。また投資銀行や会計コンサルタントの場合、前者はファイナンス、後者は会計(制度会計やオペレーション)が中心となり、事業活動が中心とならないケースが多く見受けられます。 弊社においては、事業活動の変革が財務に与えるインパクトを念頭に置き、事業活動を市場環境/マーケティング/オペレーティングに掘り下げ施策を導き出す能力と、それを適切なメッシュで財務指標に繋げモデリングしていく能力を、弊社の集積したナレッジとノウハウによって身に付けることができます。 ◎プロジェクトマネジメント能力 弊社はクライアントのPJチーム、企業再生案件であれば社長・役員レベル、ひいては金融機関を始めとするステークホルダーに対して、少人数ながらも全権意識を持って提言や実行支援、交渉を実施していくことが求められます。 ◎ロジカルシンキング・OAスキル等 ロジカルシンキング/Excel/PowerPoint/財務 モデリング等のスキルについては、未経験者であっても座学やOJTによって学べる研修体制が整備されています。 ■組織構成: 組織は25名で構成されております。 パートナー4名、マネージャークラス1名、シニアコンサルタント5名、コンサルタント8名、アシスタント7名 ※平均年齢34歳、男女比10:6 変更の範囲:会社の定める業務
農中JAML投資顧問株式会社
【千代田区】アセットマネジメント・ファイナンス担当◇農林中金・JA三井リース出資子会社/在宅勤務可◇【エージェントサービス求人】
トレーダー・ディーラー・ファンドマネージャー、アセットマネージャー
本社 住所:東京都千代田区神田小川町3…
400万円〜799万円
正社員
■職務概要:農林中央金庫とJA三井リースによる出資子会社で、私募リート「農中JAMLリート投資法人」を組成し運用している当社にて、ご希望・適性に応じてアセットマネジメントもしくはファイナンスをお任せいたします。 ■職務詳細: ◎アセットマネジメント(投資運用業務) ・新規投資物件のソーシング・バリュエーション業務 ・物件取得にあたってのドキュメンテーション ・取得済物件の期中マネジメント・バリューアップ ◎ファイナンス(財務業務) ・エクイティ調達・投資家IR ・ローンアレンジメント ・財務政策の企画・立案 ・経理会計 ■業務の特徴: 金融不動産のプロフェッショナルとして、投資家のために、不動産価値の最大化と優良なサービスを提供していただきます。入社後はOJTを中心にバックグランドから親和性の高い業務をお任せし、業務範囲を広げていきます。 将来的には様々なキャリアパスがあり、不動産金融のプロフェッショナルとしてビジネスを推進するキャリアを築けます。 ■採用背景: スポンサー企業からの出向者で業務を立ち上げ、業績も順調に推移してきました。今後、更なる継続的かつ安定的な発展を目指すためにプロパー比率を高めていく計画であり、増員での採用となります。 ■組織構成: 投資運用・財務ともに各4名が在籍しております。20〜30代がメインの組織です。 ■会社・求人の魅力: ・当社は、農林中央金庫とJA三井リースによる出資子会社として2021年に設立しました。機関投資家に新たな投資機会を提供し、農林水産業はじめ社会の持続的な発展に貢献するため、私募リート「農中JAMLリート投資法人」を組成。本私募リートは、オフィス、商業施設、住宅、物流施設を中核に、幅広い不動産を投資対象とする総合型の私募リートで、安定的な不動産収益を求める投資家ニーズにこたえるとともに、農林中央金庫およびJA三井リースグループの多様なお客様が抱えるCRE(企業不動産)戦略のニーズにも対応しております。 ・農林中央金庫とJA三井リースが長年培った不動産投資の知見を習得・活用することができます。また、成長過程にある私募REIT運営を行う中で、数多くのディールに関与することが可能です。両親会社の職員との交流・コワークの機会も豊富にあります。
株式会社FinT
【プランナー/経験者歓迎】◆250社以上のSNSマーケティング支援実績有の急成長ベンチャー/裁量◎【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、マーケティング
本社 住所:東京都渋谷区恵比寿1-18…
450万円〜799万円
正社員
◇大手企業との取引多数/急成長企業/未経験歓迎/年間休120日/早期にマネジメントを目指せる成長環境◇ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 1兆円規模の成長市場で、美容、食、雑貨などのライフスタイル領域からファイナンスやエンタメなど幅広い領域の大手企業をご支援するマーケターのお仕事です。当社が今までに行ってきたSNSマーケティングのノウハウを用いて、クライアントの事業を伸ばすための分析・施策立案~運用までを伴走して頂きます。担当クライアントの商材・サービスの世界観創り、ブランディングに関わっていただけるお仕事です。 <業務詳細> ・PRやブランディング案件の企画/戦略コンサルティング ・コンテンツプランニング/ディレクション ・プロジェクトマネジメントなど ※本人の経験、適性と意向を加味した上で、将来的な幹部候補として、リーダーポジションもお任せし、チームマネジメント等も担当頂く予定です。 ■組織構成 経営陣の近くで事業や組織の立ち上げに中心メンバーとして関わることが可能です。活躍できる社員の特徴としては、(1)素直(2)オープンさ(3)やりきり力の高さ(4)判断スピードが早い、等が挙げられています。 ■魅力 (1)自社メディア、マーケティング事業ともに急成長のベンチャー企業: 自社メディアは現在フォロワー数100万人突破、現在累計250社以上のSNSマーケティング支援実績を持っており、急成長を続けている企業です。 独自の運用メソッドから企業様からのご依頼も多数増え、市場の需要に適した事業を展開しております。 (2)成長意欲の高い方には打って付けのスキルアップ環境: ・成果次第では過去実績で入社3ヶ月でリーダー、半年でマネージャーに上がった方もいます。入社歴や年次関係なく、成果を適切かつ公平に評価する風土です。また、新規事業を創発していく方針であり、広告事業の立ち上げや、経営企画チームの設立でbizdevの促進を進めるなどボトムアップで自身の意思を形にできる組織風土があります。 ・顧客は高単価なナショナルクラインアントが中心で、SNSマーケティングの戦略設計から案件に入っていける非常に成長環境×面白味のあるポジションです。 変更の範囲:本文参照
アドバンスト・ビジネス・ダイレクションズ株式会社
【職種未経験歓迎】戦略系コンサルタント◆1つのPJTを一気通貫で担当のため裁量権◎/座学・OJT充実【エージェントサービス求人】
法人営業、経営コンサルタント
★本社 住所:都港区赤坂3-1-2 B…
550万円〜799万円
正社員
〜財務の知識を活かし企業再生・M&A・戦略支援など幅広い経験を積める/市場価値と年収を上げたい方へ〜 ■業務内容 下記3つのサービスに従事いただきます。 【変更の範囲:無】 (1)企業再生事業 ・再生計画の立案、再生実行支援 ・事業ポートフォリオマネジメント、事業収益構造の分析 ・施策実行支援(M&A等)、ビジネスDD、財務DD (2)M&A事業 ・ファイナンシャルアドバイザリー ・企業価値評価 (3)戦略事業 ・企業価値向上のための事業戦略・計画策定支援 ・海外進出支援(事業戦略やファイナンス計画策定) ・経営管理制度の改革支援 ・大手商社のIFRS対応(無形資産評価等) ・事業投資基準の策定支援 ・原価管理体制の構築支援 ・財務シミュレーションによる投資インパクト分析 等 ■組織構成: 組織は25名で構成されております。 パートナー4名、マネージャークラス1名、シニアコンサルタント5名、コンサルタント8名、アシスタント7名 ※平均年齢34歳、男女比10:6 ■フォロー体制: モデリング等の各種スキルについては、未経験者であっても座学やOJTによって学べる研修体制が整備されています。 ■身につくスキル ◎事業と財務を繋げる能力 外資系戦略ファームの場合、クライアント事業に係る知見を深く身につけることができる一方、財務的な知見については、セクションが異なること等から習熟することが難しい構造となっています。また投資銀行や会計コンサルタントの場合、前者はファイナンス、後者は会計(制度会計やオペレーション)が中心となり、事業活動が中心とならないケースが多く見受けられます。 弊社においては、事業活動の変革が財務に与えるインパクトを念頭に置き、事業活動を市場環境/マーケティング/オペレーティングに掘り下げ施策を導き出す能力と、それを適切なメッシュで財務指標に繋げモデリングしていく能力を、弊社の集積したナレッジとノウハウによって身に付けることができます。 ◎プロジェクトマネジメント能力 弊社はクライアントのPJチーム、企業再生案件であれば社長・役員レベル、ひいては金融機関を始めとするステークホルダーに対して、少人数ながらも全権意識を持って提言や実行支援、交渉を実施していくことが求められます。 変更の範囲:本文参照
株式会社三菱UFJ銀行
M&Aファイナンス業推・管理◆圧倒的顧客基盤/中途入社多数活躍中/在宅勤務推奨◆【エージェントサービス求人】
トレーダー・ディーラー・ファンドマネージャー、投資銀行業務、M&A
本社 住所:東京都千代田区丸の内2-7…
600万円〜1000万円
正社員
【世界有数の総合金融MUFGグループ/圧倒的顧客基盤/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務可】 ■業務内容: 本邦企業のM&Aにかかるファイナンス並びにプライベートエクイティファンドによる買収案件にかかるLBOファイナンス等の業務推進・管理をご担当いただきます。 ■M&Aマーケット動向: リーマンショック後に減少に転じたものの、その後、コロナ禍を含め、一貫して拡大基調。近年では外資系プライベートエクイティファンド(PEファンド)を中心としたOU‐INの増加中であり、欧米比、本邦M&Aは成長途上で今後も事業カーブアウトや事業承継等、継続的な増加を見込まれております。コロナ禍からは回復基調も物価高、為替、国際情勢等、不確実要素が多数、事業の選択と集中は一層加速しており、70歳以上の経営者245万人のうち、半数が後継者未決定、650万人の雇用、22兆円のGDPが失われる可能性(2025年問題)、事業承継加速は必須課題となります。 ※GDP比M&A案件:日本2%vsUS9%、UK10% ※中小企業過多による低生産性→一定の統廃合が必要 ■キャリアパス: 対応業務の幅が広いため、同業務におけるプロ職としてキャリア形成する選択肢もあれば、同部署で専門性の高い人材として成長し、将来的にはマネジメント(含む海外拠点)としてのキャリアなどへの異動なども可能であり、豊富で多様なキャリア展開ができる環境です。 ■当行の魅力: MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客様の様々なニーズに応えることが可能です。富裕層顧客基盤120万人、非上場オーナー企業数5万社、オーナー系上場企業数1,200社というMUFGの圧倒的顧客基盤を踏まえ、これまで以上に銀信証の連携を深めております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジャパンインベストメントアドバイザー
【マネージャー/役職定年無/50代活躍中】ストラクチャードファイナンス/安定成長企業で長期キャリアを【エージェントサービス求人】
投資銀行業務、法人営業
★本社 住所:東京都千代田区霞が関3丁…
1000万円〜1000万円
正社員
■仕事内容: 国内外の航空会社・海運会社向け日本型オペレーティングリース案件組成業務 ■業務詳細: ・アレンジャーと連携し、案件の詳細を設計(リース条件等の策定、提案書等作成) ・賃借人(航空会社や海運会社)に対する提案および交渉 ・弁護士と連携し、契約書等ドキュメンテーションの作成 ・各種資料(投資家向け販売資料、金融機関向け借入実行説明資料、損益計算・キャッシュフロー・分配等の計算シート、社内決裁用書類等)の作成 ・ポートフォリオ分析、リスク分析 ・税務関係手続きおよび当局向け案件報告、SPC管理業務 ■当社の魅力: オペレーティングリース事業を中心に、グループ企業と協力し金融ソリューション事業を展開しています。業界参入障壁が高いため競合が少なく、潜在的な市場が大きいことから将来有望とされています。 ■社風: ・上場以来、安定した成長を続けている企業です。自由闊達でクリエイティブな姿勢を重視し、新しいことにスピード感を持ってチャレンジする風土です。 ・2023年3月に厚生労働省が定める女性活躍推進企業認定「えるぼし認定」の3段階目を取得しました。 ・残業が少なく(平均残業時間10時間未満)、長期安定的に働ける環境です。 ■キャリアと働き方: ・役職定年が無いため、長期にわたり現役で活躍できます。50代でも役職定年や出向の心配がなく、一生現役で働きたい方には最適です。 ・専門職としてのキャリアプランがあり、定例の異動がありません。希望すれば他部署に異動できる社内公募制度の整備も計画中です。 ■当社の強み: ・売上構成比率の90%を占めるオペレーティングリース事業は、コロナ禍での需要減少から回復し、引き合いが増加しています。 ・メガバンクなど銀行との強い取引関係があり、航空機に特化したアセットの強みを持っています。 ・穏やかな社風で、メガバンク出身者が多く在籍しています。取引先も銀行が多いことから銀行出身者の認知度が高いです。 ■長期的な働き方: ・60歳〜でも正社員として働け、65歳を超えても契約社員で部長付なら給与が変わらない制度があります。 ・最年長73歳の社員も在籍し、業務委託契約で週2〜3回働くことも可能です。柔軟な働き方が実現できます。 変更の範囲:本文参照
UDトラックス株式会社
【上尾】技術部門のプロジェクト・コスト管理◆プライム上場のいすゞG/在宅可 #req10995【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、技術(電気・機械)系その他
本社 住所:埼玉県上尾市大字壱丁目1 …
700万円〜1000万円
正社員
【高い技術力で輸送業界をリードする大手商用車メーカー/プライム上場のいすゞG/年休121日・在宅勤務可】 ■業務概要 新商品(部品・車両)関連の開発プロジェクトをメインに、長期的な利益が生み出すように、プロジェクト及びコスト管理、CFO向けのコスト面での提案をお任せします。 ■業務詳細 (1)UDトラックステクノロジーの各プロジェクトにおけるコスト監視・管理。 (2)製品コスト予測が、UDの収益性の高い製品ポートフォリオを確保するという全体的な目標と一致していることの確認。 (3)CFOまたはその指名された代理人が主催するCPM(チーフプロジェクトマネージャー)およびFRG(ファイナンスリファレンスグループ)に対して、プロジェクトの方向性についての提案。 (4)関連ファイナンス部署への情報共有から予算関連書類作成、原価計算等まとめた提案資料作(CFOや関連部署等向け)作成 この役割には、以下のことが求められます: ・「ペイメントプラン」(プロジェクト活動とコストの予測)が、PC(製品委員会)によって承認された枠組みに沿っていること。(PCは、UDTの全プロジェクト活動を管理する最終決定機関であり、UDTのC-suite役員で構成されています。) ・各エンジニアリング部門によって更新されたコスト予測が合理的であり、関係する管理機関により承認された範囲内であること。 ・製品の市場セグメントに適した正確で適切な製品価格モデルが設定されていること。 期待される製品コストおよび結果としての粗利益は、NPV(将来のキャッシュフローの正味現在価値)およびIRR(内部収益率)によって測定されるプロジェクトの実現可能性の検討に耐えうるものであること。 ■ミッション ・クロスファンクショナルな「プロジェクトチーム」を支援し、財務的に実現可能な製品を提供すること。 ・投資意思決定の手法とツール(例:NPVおよびIRR)を理解していること。 ・プロジェクトの進捗を追跡するためのビジネスインテリジェンス(BI)レポートの作成支援。 ・プロジェクトが設定された財務目標(プロジェクトコスト、製品コスト、全体的な事業の実現可能性)から逸脱しないように「プロジェクトチーム」への指示を提供すること。 ・プロジェクトが逸脱した場合には、CPMに是正措置を助言すること。
武田薬品工業株式会社
【山口県/光市】PMOプロジェクトマネージャー(業界未経験可)※国内最大手医薬品メーカー【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、空調・電気設備・配管施工管理、技術(建築・土木)系その他
光工場 住所:山口県光市光井字武田47…
650万円〜1000万円
正社員
【職務内容】 プランニング:社内および外部リソース企画と協働して施工計画の労力を管理し、管理可能費およびMPR/MYCを策定する。Takeda Cost Estimate (タケダの費用見積) とCost Breakdown Structure (CBS: 原価要素体系)のガイドラインを適用して見積基準を含めた包括的なスケジュールの基礎を作成・管理する。サイトCapex SOPの適切な作成と運用を実施する。 各プロジェクトチームのスケジュール作成を支援するため、スタンダードマイルストーン・標準リードタイム設定を標準化ルール化し、業界および社内ベンチマークを行い、全サイトプロジェクトスケジュールの品質を検証、進捗管理を支援する。 コスト監視: コストパフォーマンス(対費用効果)を分析、月次キャッシュフロー予測(収支見通し)を維持、リソース計画を監視、該当する場合は定期的にアーンド・バリュー(出来高)分析を実施する。アローワンス(見積り手法の不完全さを補完するために付加される数量または金額)/コンティンジェンシー(リスクに対する予備費)が適切に使用されていることを確かめる。 リスクマネジメント:主要ステークホルダーと協力して費用およびスケジュールを特定し、該当する場合は定量的リスク分析手法(例:モンテカルロシミュレーション)を適用する。適切なプロジェクト変更管理プロセスとリスク低減手順を開発・展開する。 報告:毎月の費用およびスケジュールレポートの進捗管理ツール(Power BI/Power Automate等)開発/作成 サードパーティ管理:下請け事業者の明細請求書(インボイス)の照査を主導し、予算、支出額、およびEAC(推定年間費用)を監視(追跡)する。 調達支援:購入依頼書(Purchase Requests: PR)が当初予算計上したスコープ(または承認されたスコープの変更)に基づいていることを保証し、AribaでPRを実施/承認し、その購入プロセスを監視する ファイナンス: サイトのファイナンス部門(サイト、TBS(タケダ・ビジネス・ソリューション))と連携し増加額や更なる調整が最新であることを保証する。
トヨタファイナンス 株式会社
【東京】フロントエンドエンジニア◆トヨタグループの金融サービス/在宅・フレックス制度あり【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
東京オフィス 住所:東京都千代田区内幸…
500万円〜1000万円
正社員
【トヨタグループの安定基盤×裁量権を持って活躍/リモートワーク・フレックス可能/MaaSにおける金融・決済サービスを牽引/内製化の変革期に関われる】 ■業務概要: 当社サービス「TOYOTA Wallet」における、フロントエンド開発を推進するフロントエンドエンジニアポジションです。 ■業務内容: ・スクラムマスター 、プロダクトオーナーとの連携による開発進行 ・協力会社との技術選定、実装時の問題解決、実開発業務 ・コード品質の向上、開発フローの改善提案、開発環境の整備 ・既存システムの技術的な改善提案および進行 ・開発メンバーとの技術仕様の共有 ■働き方・オフィス環境: 配属予定のIT本部は大体週1〜3回の出社で、エンジニアメンバーはリモート率が高い傾向です。オフィスはフリーアドレス制で、自由にコミュニケーションが取れる環境です。 ■組織について: 事業企画・UI/UX・IT開発に携わるメンバーがワンチームとなって、お客様のニーズを探り、現場で迅速な意思決定を行い、プロダクトを進化させていくための内製開発チームを立ち上げました。 開発体制については、グループ関連会社・事業パートナー各社とプロジェクトを組成しており、プロダクトファーストの体制で開発を進めています。 より円滑かつスピーディーに開発を行っていくため、開発の内製化を進めており、それに伴って内製開発体制の採用強化を行っております。 ■同社の主な取り組み: ・大手自動車メーカーのグループ会社として、MaaS(Mobility as a Service)における金融・決済サービスに関わるシステム開発や、モバイルアプリ等を活用したデジタルコミュニケーション戦略を実現するシステム開発に取り組んでおります。 ・特に注力しているモバイルアプリを活用したプラットフォーム型Webサービスである「TOYOTA Wallet」の開発は、スマホ決済機能に留まらず「モビリティ・生活・金融サービス」などの分野においても提供価値を拡大していく予定です。 ・弊社のミッションである「期待を超える金融サービスで、モビリティ社会の未来とお客様の笑顔を創造」を実現するため「TOYOTA Wallet」の機能の拡充に日々取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
日本カバヤ・オハヨーホールディングス株式会社
【東京】財務マネージャー候補〜グループ全体の内部管理体制強化を推進〜【エージェントサービス求人】
財務、会計・税務
東京本社 住所:東京都千代田区紀尾井町…
800万円〜1000万円
正社員
◆職務概要 私たちグループは、新しい価値・感動を創出し、地域・社会への貢献につながる社会的意義のある事業を推進しています。 各社の中核を担うホールディングスにて、当社グループ会社と連携し、ファイナンスのスペシャリストとして経理・財務業務全般に関与いただきます。 現在、内部管理体制の再構築を図っており、会計方針の変更、月次連結決算の導入、キャッシュマネジメント体制の構築、ガバナンス強化などを行い、決算や管理会計に必要な数字をより効率的に算出する仕組化やシステム化を手伝っていただきます。 その後、各社のビジネスモデルを理解し、業績の進捗を数字で把握しながら、先回りして必要な打ち手を財務・経理の目線から提案していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆職務詳細 ・月次・年次連結決算業務 ・グループキャッシュマネジメント(キャッシュフロー分析・予測、資金繰り管理、為替リスク管理など) ・予実差異分析、業績分析、事業部門との調整 ・財務経理業務のワークフローおよび体制構築(業務の効率化、ガバナンスの強化) ・各プロジェクトにおいて、プロジェクトリーダーをサポート ◆ポジションの魅力 経営層との距離も近く、自身のアイデアや考えを発信・提案いただける環境がございます。手触り感を持ち、組織・会社の未来を作るポジションです。
東京センチュリー株式会社
社内SE(運用・ユーザーサポート)リモート週2日/残業月10時間程度/東証プライム上場【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都千代田区神田練塀町3…
650万円〜1000万円
正社員
【リモート週2日◇東証プライム上場の安定基盤・福利厚生充実/土日祝休み】 ■業務内容: ・各種社内システムの運用、運用設計 ・顧客向けシステムの運用、運用設計 ・各種デバイス(PC、タブレット、スマホ等)の高度化、デリバリ ・ユーザーヘルプデスクの業務改善、高度化 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織について: 部は6つのグループに分かれており全体で40名程度の組織となります。 平均年齢はおおよそ40代半ばとなっております。 ■採用背景: 現在、大規模システムの刷新PJTやユーザー部門のDX推進対応等IT推進部の業務量が急激に増えている状況です。また、経営側からもデジタル化を促進していきたいという方針を打ち出していることから中途での採用を行っております。 ■就業環境: 残業は月10時間程度でリモート勤務週2日程度行っていただくことが可能です。また、有給についても会社として7割の取得を強く推奨しておりお休みを取っていただきやすい環境となております。 ■当社の特徴: 当社はみずほグループ・伊藤忠商事等を主要株主とする総資産5兆円超の業界トップクラスの総合ファイナンスサービス企業です。リース・割賦事業を中心とした各種金融サービスに加え、付加価値の高い「プラスα」の事業を推進していくことで、企業のさまざまな経営課題・ニーズに応えています。 同社の大きな特徴は、監督官庁が金融庁ではなく経済産業省というメリットを最大限に活かし、金融サービスに加えて一般事業会社が行う(銀行にはできない)付加価値の高いサービスを供給していることです。 当社は、時代の変化とお客さま・パートナー企業のニーズを捉えた金融・サービスを提供し、既存事業の成長とM&Aによって事業領域を積極的に拡大してきました。 変更の範囲:本文参照
株式会社ドリームインキュベータ
プライム上場【虎ノ門】経理・管理会計業務◆国内屈指のグローバル戦略コンサルティングファーム/裁量◎【エージェントサービス求人】
経理、会計・税務
本社 住所:東京都千代田区霞ヶ関3-2…
600万円〜1000万円
正社員
【幹部候補としてキャリアアップ可能/日本発のグローバル戦略コンサルティングファーム/経理組織の業務改善もお任せ/土日祝休み】 日本発のグローバル戦略コンサルティングファームである同社にて、経理・管理会計業務職を募集いたします。 ■概要 経理・決算・会計業務全般について、一部業務をご担当頂きながら取りまとめ頂きます。メンバーとしての募集ですが、ゆくゆくは、チームをまとめる役割を担って頂くことを想定しています。 ■業務内容 ・単体決算・連結決算(月次・年次・四半期) ・会計・税務上の論点に対するフロント部門や監査法人との折衝 ・開示書類作成(有価証券報告書・決算短信等) ・J-SOX対応 ※その後は、ファイナンスに関するプロ人材として活躍の幅を広げて頂きたいと考えています。 ・M&Aや組織再編の実行支援(財務DD、ストラクチャー検討) ・マネジメントアカウンティング(予算策定、予実管理、部門損益管理) ・ IR業務 ■組織構成 グループ長、代理、シニアマネージャー、マネージャー、メンバーの12名となります。 ■当社について 当社は現在、従来型の戦略コンサルティングサービスを超えた「ビジネスプロデュース」という視点・アプローチで、社会に大きなインパクトを与えるような事業創造に取り組んでいます。個の力に加えて、組織自体も「事業創造のプラットフォーム」として、以下のケイパビリティを着実に蓄積してきています。 ・戦略コンサルティングで培われた構想力 ・既存の豊富な事業ポートフォリオ ・技術・政策に関する広範かつ深い知見 ・大企業・官公庁・ベンチャー起業家とのネットワーク ・投資ビジネスの豊富な知見 ・事業再生・事業経営の経験値 変更の範囲:会社の定める業務
双日株式会社
発電事業(IPP)の投資管理や電力サービス(小売り/送配電/省エネ)の立ち上げなど【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、役員・執行役員・CEO、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部
本社 住所:東京都千代田区内幸町2-1…
1000万円〜1000万円
正社員
国内外約400社の連結対象会社と共に、世界の様々な国と地域に事業を展開する総合商社である当社の電力インフラソリューション事業として、下記業務をお任せします。 ■具体的な業務内容:※ご経験やスキルに応じ配属先を検討します。 (1)欧州課 脱炭素やESGが先行する欧州地域において、再エネを軸とした電力・エネルギー事業に対する事業投資、並びにバリューアップに向けた事業運営。 (2)中東・中央アジア課 事業計画作成、入札/買収交渉対応、プロジェクトファイナンス組成、等 (3)エネルギーソリューション事業第二部 ・事業計画作成、入札/買収交渉対応、プロジェクトファイナンス組成、海外事業会社出向、等 ・事業の財務・会計・法務面の対応 ・売却などのアセットリサイクルの企画 ■キャリアパス: (1)欧州課 キャリアや経験を踏まえプロジェクトマネージャーとして戦略立案・実行の指揮、また投資実行後のPMIのため事業会社への出向可能性あり (2)中東・中央アジア課 投資事業の開発・管理におけるチームリーダー或いは海外駐在を通した投資先・海外拠点への派遣 (3)エネルギーソリューション事業第二部 ■短期 ・国内本社拠点より投資先の管理業務を担当 ■中期 ・海外駐在を通じた投資先事業会社への経営人材としての派遣(或いは投資事業の戦略的投資管理(投資回収、Value up、資産入替え等)におけるチームリーダー) ■配属先の特徴: (1)欧州課 20代から30代の若手・中堅が多い組織のため、新規事業の創出に対する意識はとても高く、従来のやり方に固執せず、柔軟性をもって議論できる雰囲気があります。 (2)中東・中央アジア課 (3)エネルギーソリューション事業第二部 パートナーと共同して事業を築き、現地に根差しながらプロジェクトの運営を行い、日々の生活や経済活動に不可欠なエネルギーとそのソリューションを世界の国に届けるという高い使命感を持ちながら、楽しく、でも厳しく、胆力を持って日々業務に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社WSP
【銀座】管理部門統括マネージャー■財務戦略立案〜内部統制の構築まで/ECサイトなどで業績拡大中!【エージェントサービス求人】
経理、財務
東京オフィス\ 住所:東京都中央区銀座…
550万円〜899万円
正社員
ファイナンスに関するバックグラウンドを担った「経営メンバー候補」として経営に積極的に向き合ってくださる方 ■採用背景 組織強化の為の増員採用です。売上増加もあり、より一層管理部門の組織強化が必要であるため、管理職候補の方をお迎えしたいと考えております。 少数精鋭部隊ですので、プレイングマネジャーとしてスタッフのマネジメントを行いながら、実業務にもついていただける方を想定しております。 経営陣と近い距離で、各拠点のスタッフともコミュニケーションを図りながら、 社内体制の構築・経営戦略への介入等に挑戦したい方のご応募をお待ちしております。 ■業務内容 財務戦略をリードし、資金調達やリスク管理、会計、税務、内部統制などの業務を担っていただきます。 また経営陣の意思決定に対して管理の立場からそして、定量的判断と定性的判断のバランスを持ち、高い分析力を発揮し、提案や牽制をかけ、対等なコミュニケーションを実行して頂きます。 外部ステークホルダーに対しては、優れたコミュニケーション能力を発揮し関係構築を実施していただきます。 本ポジションは、経営メンバーとして高い視座を持ち、広い視野を持ちながら社内外のあらゆるステークホルダーを巻き込み、ファイナンス・財務面で経営を推進いただき、バリエーション向上のミッションを持つポジションです。 ◆財務および経営計画における、経営意思決定の推進補佐 ◆資金調達 ◆経営陣と共に全社戦略/経営計画を策定 ◆事業計画を踏まえた財務戦略の立案および遂行 ◆事業部門と連携し事業計画を策定・モニタリング/分析・予実管理 ◆管理本部全体の業務管理と所属メンバーのマネジメント ◆コーポレート戦略の立案および役員マネジメント ■組織図 管理部門全体を統括していただきます。 同部署には、財務・経理が2名、労務が1名、総務が2名在籍しており、採用や情報システム、内部監査、法務などは外部の方に委託しております。 ■当社の特徴 ・当社は「真珠」を中心に宝飾品、化粧品、健康食品を展開しています。約30年、真珠を一筋に研扱っており、知見を活かし商品開発をしています。 ・現在中国を中心にアジア圏からのお問い合わせが多く、ECサイトや免税ショップにて売上が右肩上がりであることもあり、化粧品事業が拡大しています。
石油資源開発株式会社
【43】太陽光開発(NonFIT電力販売メイン)脱炭素に貢献※プライム上場/総合エネルギー企業【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、管理職(建築・土木)
本社 住所:東京都千代田区丸の内1-7…
550万円〜899万円
正社員
〜日本へのエネルギー供給を目的に設立された国策会社をルーツとする東証プライム上場企業/世界トップレベルの技術開発力を誇る総合エネルギー企業〜 ■募集背景: ・当社は日本における石油/天然ガスの上流事業開発のリーディングカンパニーとして、エネルギー資源の探鉱/開発/生産/販売を展開するE&P事業をコアビジネスとしてきましたが、総合エネルギー企業に進化すべく、新たな事業の柱として低炭素化/脱炭素化の実現に貢献する再生可能エネルギー事業の分野にも事業領域を拡大しています。 ・2019年5月に再生可能エネルギー事業部を創設以来、風力発電/バイオマス発電に加え太陽光発電の開発プロジェクト数を順調増やしており、現在複数同時に推進中。開発中プロジェクトを更に加速させ、新規プロジェクトを組成する為、新たに外部より中核人材を募集致します。 ■業務詳細: 再生可能エネルギー分野では、非FITの太陽光発電所からの電力供給が市場で本格化しており、Non-FIT電力販売を中心に、太陽光開発全般をご担当いただきます。 ■業務概要: ・再エネ電力販売スキーム検討(バーチャルPPA/フィジカルPPA) ・オフテイカー候補先(エンドユーザー/小売事業者等)へのタッピング/売買契約協議 ・各種スキーム成立に必要な行政・電力会社等との折衝を中心として、太陽光開発全般にかかる業務として下記業務についても一部担当 ・太陽光開発プロジェクトの全体管理 ・事業計画(事業スキーム/ファイナンススキーム)の策定 ・プロジェクトの事業性評価、リスク分析 ・パートナー/EPC/レンダー等との折衝 ・投資判断等に必要な社内資料作成等プロジェクト成立に必要な業務全般 ■魅力: 当社は、開発・発電事業者の立場としてバイオマス・風力・太陽光発電に取り組んでいます。プロジェクトマネージャーを中心に数名のチームで複数案件を並行して推進しており、リーガル・コマーシャル・技術・ファイナンス・の知見等も身に付けて頂く事ができます。 ■組織構成: 再生可能エネルギー事業部は二部構成であり、約40名体制です。案件毎にグループは分かれていますが、それぞれ得意なバックグラウンドを活かし、連携しながら業務推進しています。
公共投資顧問株式会社
【未経験歓迎】投資用不動産の仕入れ(補助)◆有名不動産を複数保有する公共建物グループ【エージェントサービス求人】
投資銀行業務、アセットマネージャー、M&A
本社 住所:東京都中央区銀座1-14-…
600万円〜1000万円
正社員
■業務内容 ・新規取得案件のソーシング補助業務、投資家探索補助業務 ・投資案件の投資プランの作成(キャッシュフロー/収支分析、マーケット分析、バリュエーション、売却プラン作成等)の補助業務 ・デューデリジェンス、スキーム策定、ストラクチャリング、ファイナンスアレンジ、ドキュメンテーション等のクロージング補助業務 ■組織構成 当社は15名が在籍しており、配属先の投資部が10名(男性)、管理部が4名(女性3名、男性1名)となります。 <投資部>専務1名、取締役1名、ディレクター1名、VP3名、マネージャー2名、期中AM2名 ■社風/働き方 少数精鋭であり非常に意思決定が早く、裁量も大きな環境です。年休も125日の土日祝休みなほか、有給休暇の取得率も高い安定した就業環境です。状況に応じてですが、週に1回程度の在宅勤務も可能です。 ■当社について 公共建物グループとして安定的な経営を行っています。 扱う物件は数十〜数百億円と大規模なものが多く、10年間で累計受託残高2200億円、アセットタイプも様々なものを運用しています。親会社はオフィス・レジデンシャルを中心とした不動産の開発、所有、管理を行っており、昭和10年から続く安定企業です。NTT都市開発社と共同開発で大手町ファーストスクエアを手掛けており、他にも大型物流施設などグループ資産を豊富に所持しています。公共投資顧問社も住友商事社と共同でファンドを立ち上げるなど、国内を中心に大きく活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
農中JAML投資顧問株式会社
【千代田区】アクイジション・ファイナンス担当/経験者向け◇農林中金・JA三井リース出資子会社◇【エージェントサービス求人】
トレーダー・ディーラー・ファンドマネージャー、アセットマネージャー
本社 住所:東京都千代田区神田小川町3…
700万円〜1000万円
正社員
■職務概要:農林中央金庫とJA三井リースによる出資子会社で、私募リート「農中JAMLリート投資法人」を組成し運用している当社にて、ご希望・適性に応じてアクイジション、アセットマネジメント、財務、ファイナンス等を担当いただきます。 ■職務詳細: ◎アクイジション・アセットマネジメント(投資運用業務) ・新規投資物件のソーシング・バリュエーション業務 ・物件取得にあたってのドキュメンテーション ・取得済物件の期中マネジメント ◎ファイナンス(財務業務) ・エクイティ調達・投資家IR ・ローンアレンジメント ・財務政策の企画・立案 ・経理会計 ■業務の特徴: 金融不動産のプロフェッショナルとして、投資家のために、不動産価値の最大化と優良なサービスを提供していただきます。入社後はOJTを中心にバックグランドから親和性の高い業務をお任せし、業務範囲を広げていきます。 将来的には様々なキャリアパスがあり、不動産金融のプロフェッショナルとしてビジネスを推進するキャリアを築けます。 ■採用背景: スポンサー企業からの出向者で業務を立ち上げ、業績も順調に推移してきました。今後、更なる継続的かつ安定的な発展を目指すためにプロパー比率を高めていく計画であり、幹部となりうる人財を迎え入れることとしました。 ■組織構成: 投資運用・財務ともに各4名が在籍しております。20〜30代がメインの組織です。 ■会社・求人の魅力: ・当社は、農林中央金庫とJA三井リースによる出資子会社として2021年に設立しました。機関投資家に新たな投資機会を提供し、農林水産業はじめ社会の持続的な発展に貢献するため、私募リート「農中JAMLリート投資法人」を組成。本私募リートは、オフィス、商業施設、住宅、物流施設を中核に、幅広い不動産を投資対象とする総合型の私募リートで、安定的な不動産収益を求める投資家ニーズにこたえるとともに、農林中央金庫およびJA三井リースグループの多様なお客様が抱えるCRE(企業不動産)戦略のニーズにも対応しております。 ・農林中央金庫とJA三井リースが長年培った不動産投資の知見を習得・活用することができます。また、成長過程にある私募REIT運営を行う中で、数多くのディールに関与することが可能です。両親会社の職員との交流・コワークの機会も豊富にあります。
三井住友海上火災保険 株式会社
【御茶ノ水】国内プライベートエクイティ投資 ◆在宅勤務可/原則19時までの退社/グローバル勤務可【エージェントサービス求人】
投資銀行業務、法人営業
本社 住所:東京都千代田区神田駿河台3…
700万円〜1000万円
正社員
■業務概要: ◇投資案件が増加している国内プライベートエクイティ投資のメイン担当者としてご活躍いただきます。 将来的に、本人希望と機能発揮への評価を踏まえてニューヨーク駐在の可能性があります。 ◇収益機会等の状況を踏まえて、他の投融資業務をアサインする可能性もあります。 ■業務詳細: オルタナティブ投資チームのメンバーとして、主として以下の職務をご担当いただきます。 ・プライベートエクイティ投資(ファンド、共同投資等) ・不動産、インフラ、プライベートデッド等の投資 ・ベンチャー・キャピタル子会社のファンドへの投資 ■職場の紹介: ・企業ファイナンス部は事業キャッシュフローを収益の源泉とする運用資産を担当する部署です(合計42名/部長を含む)。 オルタナティブ投資チームは9名で構成され(現在マネージャー1名/54歳 課長職、メンバー8名)、オルタナティブ投資、具体的には国内外のプライベートエクイティ投資(ファンド、共同投資等)、ベンチャー・キャピタル子会社のファンドへの投資などを担当しています。 ・担当資産の特徴から知識や経験が必要で、メンバーのプロ意識は高いです。その一方、平均年齢は高くなり、知識や経験値の次代への継承が課題となっています。 ・時間外勤務は原則19時までです。繁忙期における19時以降の勤務については申請が必要となります。在宅勤務も各人の実情に応じた運営を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
フリー株式会社
【フィールドセールス】リーダー候補◆キャリアパス豊富◆統合型経営プラットフォーム提供企業◆フレックス【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
本社 住所:東京都品川区大崎1-2-2…
550万円〜999万円
正社員
■ミッション: 当社プロダクトを導入されていない新規の中小企業〜中堅企業向けに、より軽やかな経営環境の構築に向け、本質的な課題を捉え最適なプロダクトを提案するミッションを担います。 ■業務内容: マーケ・インサイドセールスチームの創出した商談に対して、改めて顧客課題をヒアリング・整理をし理解を深め、最適なサービスの導入に向けたソリューション型のコンサルティング営業を担当いただきます。 ・顧客課題の再確認、整理 ・最適なサービスの導入に向けたソリューション営業 ・契約締結までのプロセスを管理 ・インサイドセールスチームへの商談獲得に向けた連携・協議 ・顧客のフィードバックを社内チームと共有/戦略や計画、プロダクトやサービスの改善への関与・貢献 ※配属組織やチームにより、詳細な業務内容が異なる場合もあります。 ■キャリアパス: ・セールスマネージャー(メンバーマネジメント/営業戦略・戦術の立案〜管理・実行など) ・セールス系企画職(イネーブルメント/オペレーション/ファイナンスなど) ・サービス開発・事業開発(新プロダクトの事業戦略設計〜販売検証など) ・チャネル開発(協業企業とのアライアンスを通じた新規事業開発、グロースのための交渉、チャネル活性化施策の立案及び遂行など) ・既存セールス(アカウントセールスとして、クロスセル・アップセルの提案など) ■魅力: ◇営業力の向上 当社のセールス組織はSaaS業界では珍しく、プロダクト毎ではなく顧客セグメントに合わせた体制になっています。よってプロダクトセールスとして機能売りをするのではなく、顧客が持つ本質的な課題に向き合い、約30以上あるfreeeサービスを課題解決に向けたソリューションとして組み立てご提案していきます。そのため、本質的な課題を探るためのヒアリング力の向上はもちろん、SaaSプロダクトのセールス力×ソリューション思考を磨くことができるため、セールスパーソンとして総合的な力をつけていくことができます。 ◇社会的意義の高いビジネス バックオフィス領域全般で20以上のサービスを提供し、53万以上の事業所を支援しています。 個人事業主から中堅・大手企業まで、業務環境の向上を通じて本来の業務に集中できる環境を広げる社会変革に貢献できます。