GLIT

フィールドエンジニアの仕事

検索結果: 7,756(6081〜6100件を表示)

三浦工業株式会社

【東北】自社製品フィールドエンジニア◆東証プライム/手厚い福利厚生/オンラインサービス/整備士歓迎【エージェントサービス求人】

セールスエンジニア(機械)、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

北海道いずれかの支店、営業所 住所:北…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜24時間オンラインメンテナンスサービスで休日夜間対応基本無/スーパーフレックスで柔軟な働き方が可能◎〜 ■採用背景: 当ポジションは1200名を超え当社を支える重要なポジションです。 今後の新サービスの提供に向け、継続的なサービス拡大とお客様への貢献を目指し、教育期間を含めて前もって採用を進めています。 フィールドエンジニアとして、産業用ボイラや水処理機器などの保守管理・技術営業をお任せします。商品を導入されているお客様(病院や工場)を訪問し、定期点検やトラブル発生時の修理などを対応していただきます。お客様の最も身近な立場で提案も行います。 ■具体的な業務内容: ・現場での修理、定期点検 ・新商品や保守契約の提案 ・省エネ、環境保全の提案 ・開発部門への情報提供 等 オンライン上でお客様の製品を24時間見守りながら、定期点検を行い、ときには先行して部品交換し、整備を行うことで故障を未然に防いでいます。 お客様との会話の中から隠れたニーズを読み取り、お客様に寄り添ったシステム・製品を提案いたします。 ■作業時間の目安 ・定期点検:約2時間/台 ※1日あたり2〜3台担当(移動距離に応じて変動あり) ※工事対応の作業時間は、案件により異なります。 ◇フィールドエンジニアは各支店に在籍しており、拠点数は100支店程あるため対応エリアが限定的です。その為、遠方への出張は基本的にはありません。 ■当ポジションで扱う商品について: 食品機器:解凍や調理、冷却、冷水製造、レトルト殺菌製品など メディカル機器:洗浄や乾燥、高圧蒸気滅菌機器など 大きな工場だけでなく、伝統的な和菓子屋や町のクリーニング店でも利用されています。 ■「熱ソムリエ」とは: 「熱ソムリエ」とは、ミウラ全体のことを指しています。 ミウラの「先進的なボイラ製品」があり、高い「技術力」があり、お客様のニーズに合ったご提案ができる「提案力」があること。 お客様のニーズに応えるために、当社は「熱のプロ」として、これまで積み重ねてきた経験をもとに温度と熱量の関係を熟知し、温度コントロールを行うことで、お客様に合った適切な熱を見定めています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社中西製作所

【京都】厨房機器のサービスエンジニア ※東証スタンダード/厨房機器メーカー/転勤なし/年休125日【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア

京都営業所 住所:京都府京都市伏見区竹…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【転勤なし・土日祝休/学校給食分野でシェア80%!/マクドナルドやドミノ・ピザなど外食分野でも強みをもつ総合厨房機器メーカー/創業70年超の老舗/多種多様な機械のメンテナンスに携われる!】 ■仕事内容:【変更の範囲:なし】 食品工場または小中学校の給食室や給食センターにある厨房機器(各種調理機器、加熱・冷却機器、炊飯機器、消毒機器ほか)の試運転・調整・メンテナンス業務をお任せします。 報告書・伝票作成などの内勤業務や、下請けへの修理指示などの業務もあります。 ■働き方: ・離職率は5%程度、平均勤続年数12.2年と長く腰を据えて働く社員が多い環境です。 ・年間休日125日の他、有給奨励日が5日ほどあり、メリハリをつけて働けます。 ・ワークライフバランスの実現に向け、定時退社、時差出勤などの取り組みがあります。 ・メンテナンス受注活動などは発生しません。 ・全国に拠点を有し、メンテナンスエリアを区分しているため、泊りがけの出張などはほとんどありません。 ・月に1〜2回程度、緊急対応で休日出勤や深夜出動の可能性があります(当番制で対応している場合もあり)。 ※働いた分はしっかり手当で反映されます:深夜手当割増、待機手当、呼出手当、電話応対手当 ■入社後の流れ: まずは導入研修として商品知識や技術スキルを習得いただき、その後は3〜6カ月程度のOJTを想定しています。自己啓発ツールの活用も進んでおり、650以上の講座からWEBで自分のペースに合わせて受講することができ、継続的なスキルアップが可能です。 ■充実の福利厚生: ・住宅手当(非世帯主1.5万円〜3.5万円/世帯主2.3万円〜5.5万円) ・帰省旅費制度 ・給食費補助(厨房機器メーカーならでは!) ・永年勤続表彰制度(ハワイ旅行も!) ■当社の特徴 同社は終戦の翌年となる1946年に創業した業務用厨房機器の製造・販売を展開する総合厨房機器メーカーです。特に学校給食分野では国内シェア80%を誇るなど、厨房機器業界では国内トップ3に入ります。取引先である日本マクドナルドは第1号店以来の取引があり、約3,000店舗を管理。現在、新店舗の多くの厨房機器を当社が導入しています。今後はさらなる成長に向けて、福祉施設や社員食堂向け案件も積極的に展開していきます。

住友重機械搬送システム株式会社

【埼玉/第二新卒】物流システムのサービスエンジニア※原則夜勤なし/住友重機械工業G/福利厚生・手当◎【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア

北関東営業所 住所:埼玉県吉川市木売2…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜職種未経験歓迎・第二新卒歓迎/東証プライム上場・住友重機械G/運搬機、物流システム、駐車装置の総合エンジニアリング会社/豊富な実績を誇るエンジニアリング力/手厚い福利厚生制度で腰を据えて働ける〜 ■担当業務: ・当社の物流設備(屋内の自動倉庫、無人搬送車、コンベアなど)の監理・メンテナンス職です。アフターサービスとして点検・改造・修理・設備診断による計画的な保全提案業務を担当します。 ・実際の点検・作業は協力会社が行うため、その作業の管理・安全管理がメインとなります。もちろん、一部実際に作業に加わる場合もあります。 ・点検は原則1日で完了しますが、工事内容によっては完了まで4日程度かかる場合もございます。 ・顧客から声がかかって修理を行うこともありますが、当社のサービスエンジニアは自ら課題を見出し、顧客に提案していく要素があり、面白みがあります。 ・顧客は大規模な倉庫で、茨城・埼玉・栃木・群馬が担当エリアです。 【変更の範囲:当社業務全般】 ■勤務について: 顧客の倉庫が操業していない時に業務対応することがあり、土日の出勤が月の半分ほど発生します。土日出勤の場合は、平日にて振休で対応していますす。また、月間の残業時間は平均40時間程度です。 ■配属部署/サポート体制: 8名が在籍しています。得意な業種や顧客規模により担当が振り分けられています。約1年間はOJTとして既存社員がしっかりサポートしますので、安心して業務を行うことが出来ます。実際に未経験からご入社した方もご活躍しております。 ■キャリアパス: 将来的にはメンバーをまとめるリーダーを期待しています。当社では新しい製品の開発にも取り組んでいるため、知識を極めて製品の専任担当になったり、海外の顧客先を担当するようになる可能性もあります。 ■当社の特徴・魅力: ・住友重機械の伝統ある搬送システム事業は、1912年に天井クレーン1号機を完成させて以来、100年にわたる業界トップレベルの技術力と、中小型天井クレーンから超大型クレーン、連続アンローダ・ばら物搬送システムに至る運搬機械事業と、物流システム事業、機械式駐車場事業を展開してきました。 ・大手財閥系グループということもあり、福利厚生や休暇制度等も整っており、長期就業しやすい環境です。

広島和光株式会社

【山口】検査機器のサービスエンジニア〜土日休み/残業月平均10時間〜【エージェントサービス求人】

セールスエンジニア(機械)、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

岩国営業所 住所:山口県岩国市旭町2丁…

300万円〜399万円

雇用形態

正社員

〜PCR検査で使用する機器も取扱いあり/試薬から検査機器まで幅広く取り扱っている同社で、サービスエンジニアとしてご活躍いただきます〜 ■業務内容: 同社は試薬販売を中心に事業展開しておりますが、その中で検査の周辺機器や検査機器の販売も増えており、そのメンテナンスや新規機器の導入提案を行っていただきます。 ■業務内容詳細:工場や化学品メーカーなどの企業、ほか大学、官公庁などの研究機関に導入された検査機器が故障した際に、メンテナンス対応を行います。実際に修理を行う事がメイン業務ではなく、設備のどこに問題があるのか把握し、メーカーへお繋ぎするなど適切な対応を行う事がミッションです。状況に合わせ、試薬の受注を行う場合や、設備の買い替えや新規機器の導入提案も行います。 ■担当エリア: 広島県、山口県を中心に担当致します。(移動は社用車を使用します) ■同社の魅力について: 試薬から検査機器まで幅広く取り扱っている企業は少ない為、『ワンストップで対応出来る点』が同社の魅力になっております。また、PCR検査で使用する機器も導入しており社会貢献も出来る重要な役割を担っております。 ■ビジョン:同社は創業以来「顧客と会社と社員のゆるぎない連携」のもと、共栄発展を目指し今日まで研鑽してきました。それにより多くの信用を得る事ができ、また年々実績を積み重ね、確実な歩みを続けることができました。試薬販売をコアとしたバイオ、ゲノム、ナノテクノロジー等研究開発に関連する商品及び、遺伝子治療等における新規検査薬、検査機器等、市場が求める商品の供給を図り、研究開発支援産業として、またケミカル原料等においても企業の求める技術革新に対応出来る資質を持ち、提案型の営業が出来る体制を創ります。同社は今後環境の変化、市場のニーズに対し、何を提供すれば良いのか考えながら前進します。目標は厳しく遥かなものがありますが、社員ともども会社一丸となってさらに確実な歩みを重ねていきます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社伊藤鐵工所

【大阪・吹田/未経験歓迎】送風機及び真空ポンプの保守メンテナンス〜年休120日/土日祝休み〜【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア

大阪支店 住所:大阪府吹田市南金田2-…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜創業158年で安定性◎/年休120日/土日祝休/転勤なし/マイカー通勤OK/駐車場完備◎〜 同社の主力製品である送風機、真空ポンプの需要拡大に伴い、メンテナンス体制の強化を図るため、新たな仲間を募集しています。国内外の顧客に対する安定したサポートを提供し、さらなる信頼関係の構築を目指します。 ■業務概要: 自社製送風機、真空ポンプの保守・メンテナンス業務をお任せします。お客様の設置場所へ出向き、機械の点検・修理・部品交換を行い、信頼関係を築いていただきます。技術力を活かし、キャリアアップを目指す方に最適な環境です。 ■職務詳細: 具体的には下記の業務をお任せします。 ・送風機、真空ポンプの点検・修理・部品交換 ・お客様の設置場所への訪問作業 ・作業報告書、点検修理報告書の作成 ・その他周辺付帯作業 ■組織体制: 配属部署には20代から60代までの幅広い年齢層が在籍しており、中途入社者も多く、安心して業務を始められる環境です。30年以上のベテランから新入社員の若手までの専任技術者を擁し、社内で専門知識を共有しています。社内で技術研修もあり、しっかりと技術を磨きながら就業できる環境です。 ■働き方: 完全週休2日制(土日祝)で、年間休日は120日以上です。休日出勤が月に2回程度発生する可能性がありますが、代休取得が可能です。直行直帰は難しい場合がありますが、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。 ■キャリアパス: 同社では、専門技術を磨きながらキャリアアップが可能です。将来的にはリーダー職や管理職へのステップアップを目指せます。また、新しい製品開発や技術研修を通じて、幅広い経験を積むことができます。 ■企業の特徴/魅力: 同社は創業元治元年(1864年)以来、送風機や真空ポンプの開発・製造・販売を手掛けてきました。特に大型ブロワの業界シェアはトップクラスで、世界中で高い評価を得ています。南極以外の6大陸全てで同社の製品が使用されており、幅広い実績を持つ企業です。また、フラットな人間関係と充実した技術研修により、社員の成長を支援しています。 変更の範囲:本文参照

株式会社シンワ

【大田区/第二新卒歓迎】発電設備のサービスエンジニア◇創業70年老舗企業/スキルアップを目指す方歓迎【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

城南事業所 住所:東京都大田区城南島4…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

【業務未経験歓迎/基本土日休み/首都圏案件8割で安定就業可能/社会貢献度の高い自家発電設置事業/データセンターや都心ビルからの需要が高まっています】 ■職務内容: 当社の設備メンテンス職として、自家発電設備の点検、設備、修理をメインに案件を担当していただきます。具体的には下記内容をお任せする予定になります。 ・自家発電機の保守作業...当社で提供している自家発電機が正常に稼働しているか、欠陥がないか、設備のメンテンスをおこないます。 ・依頼元クライアントの打ち合わせ...欠陥や設備に修理が必要な場合は、新たな部品の購入や取り換えが必要なため見積もりなどの打ち合わせを行います。 ・部品の発注業務...購買部門と連携しながら必要な部品等の発注業務を行います。 ≪担当エリア≫ 首都圏の案件がメインになります。直行直帰がベースであり、宿泊を伴う出張はほぼございません。東京の案件が8割を占め、神奈川、千葉、伊豆大島などの遠方地域の案件が約2割ほどを占めます。 ≪案件について≫ 一日の業務の流れとして、午前午後1件ずつ、一日に計2件メンテンス業務を行います。1案件2~3名程度で、メンテンスを行います。 ≪組織体制≫メンテナンス部門では現在40名の社員が在籍しており、平均年齢は30代後半になります。 ■ポジション・企業の魅力: ・首都圏案件メインでプライベートと仕事を両立できます。当社では、首都圏の案件が8割を占めており直行直帰することが可能です。宿泊を伴う出張も稀に発生する程度で、プライベートと仕事を両立させたいと考えている方には最適な環境です。 ・社会に貢献する自家発電設備に携わることが出来ます。近年の災害の増加や東日本大震災以降の法改正等により防災への意識は高まっており、自家発電設備設置の取り組みは強化されています。データセンターからの自家発電需要増加、都心のビル建築やインフラ整備での需要など、引き合いは多くなっております。自家発電は安定したエネルギー確保や生産コスト・環境負荷軽減にも直結することから製造業における国内投資額も増加しており、将来に渡って安定した需要が見込まれます。

昌運工業株式会社

【神奈川/川崎】工場内の機械メンテナンス(修理・点検)/残業月20H程度/資格取得可能【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他

川崎事業所 住所:神奈川県川崎市川崎区…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

【機械メンテナンス等のご経験を活かしながら働き方改善できます!年休120日・残業20H程度/資格取得(取得の為の費用は会社負担)も目指せて、スキルアップを目指せる環境】 ■業務概要: 川崎事業所(火力発電所)にて、機械のメンテナンス(修理・点検)・配管工事・機器据付工事などをご担当頂きます。資格取得も積極的に行っており、将来的には施工管理を目指すことも可能。 ■業務詳細: ・設備機器(電気を安全に供給するための機械)の点検・修理等 ・火力発電所内に敷設されている配管の検査・修繕・ラインの計画 ・設備機器の据付・撤去 ※道具を運ぶ際、構内をトラックで移動していただくことがございます。その為、ご入社後にMTの自動車運転免許を取得して頂きます。 ■ご入社後の流れ: ご入社後は、技術習得の為の基礎研修を行うと同時に、OJT研修を通して実際に手を動かしながら業務を学んでいただきます。更に高いレベルの知識を身に着けていただくことを目的に、専門研修なども行っております。 ■当ポジションの魅力: これまでのご経験や、ご入社後に得た技術や知識を活かして資格取得を目指せます。※費用は会社が負担。 資格によっては報奨金が支給され、業務の幅を広げることも可能ですので、自分の成長を実感しやすい環境です。 ■社風: 当社は上司や同僚に気兼ねなく相談や世間話などができ、困ったことがあればお互いに助け合える家族のような組織です。会社として「頑張った人にはしっかりと報いたい」という方針があり、一人一人の頑張りが評価に繋がる工夫や体制を整え、個性をのびのびと発揮できる居心地と雰囲気の良さがあります。 ■はたらき方: ・残業月20時間程(新人社員は月5時間程) ・土日祝休みの週休二日制/年休120日 ・財形貯蓄制度有り ■当社について: 昌運工業は電力業界で80年以上、発電所の安全稼働を支える定期点検を請け負ってきました。その専門的な分野では確かな技術により、多くのお客様から厚い信頼をいただいています。 みなさんが当たり前に使っている、絶対になくてはならない“電気”という社会インフラを影で支えているのが私たちです。 また、近年ではこれまで培ってきた技術を応用して、石油精製工場や廃棄物処理施設の保全などにも携わり始めています。

株式会社江口電機

【倉敷】クレーン他設備保守/残業ほぼなし/転勤なし/平均有給取得日数10日/創業60年超【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア

本社 住所:岡山県倉敷市中島1361-…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

【健康経営優良法人認定企業/平均勤続年数12年以上/平均有給取得日数10日/あらゆる業界・大手メーカーと多数取引を行う専門商社】 ■採用背景: 今後さらなる成長に向けて、メンテナンス業務を迅速に対応できる組織体制をつくっていく必要があるため、長期的に働きながら専門知識を身に着け、顧客に貢献してくださる方を募集しております。 ■業務概要: 取引先企業の工場内ホイストクレーンおよび他社製クレーンのアフターサービス業務をお任せします。入社後研修はもちろんのこと、多様な実習研修もあり、スキルを高めていくことができる職場環境です。 ■業務詳細: 下記業務を中心にお任せします。 ・ホイストクレーン、大型クレーン及びその付帯電気設備の保守・定期点検 ・修繕計画の立案・実施 ・製品不具合の対応 ・点検報告書の作成 ・クレーン改良の提案 ※工事作業は協力会社に依頼します。 ※10m程度の高所における作業がございます。 ■入社後の流れ まずは先輩社員の業務補佐からスタートして頂きます。入社5年でようやく1人前と考えておりますので、一定時間がかかることを前提に技術指導していきます。実際、機電系以外の経歴でご入社いただき、活躍している社員もおりますので、ご安心ください。 ■当社の特徴: FA化の発展によるトータルシステムの提案や制御機器の販売を行っている同社。工場の制御システムを支えるプロ集団として、制御盤・装置の自社設計も手掛けています。今まで岡山にて倉敷の水島地域をはじめ、多数の工場の生産ラインを支えてきており、縁の下の力持ちの役割を担ってきたと言えます。合言葉は「顧客第一主義」で、全てのお客様の理想を実現することを理想としています。当社は今後も日本のモノづくりを支えていくべく、これまで培ってきたノウハウを生かし、最適なFAシステムを提供して参ります。 変更の範囲:会社の定める業務

UDトラックス株式会社

【兵庫】トラック・バスの整備士 ※働き方◎日曜・祝日休み/豊富なキャリアパス/充実の研修体制【エージェントサービス求人】

メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

1> 神戸カスタマーセンター 住所:兵…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

【高い技術力で輸送業界をリードする大手商用車メーカー/働き方良好(日曜・祝日休み)・長期連休あり/キャリアパス多数/社内資格取得による手当支給あり】 ■業務内容: 自社ブランド中心に、大・中・小型車(トラック・バス等)の点検・整備・修理等をご担当いただきます。 ・定期点検・緊急時修理 ・エンジンやミッション等の分解整備 ・電装の点検・修理 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力: ・整備と受付業務が分業されているため、整備士の窓口対応は一切なし ・2〜4名のチームで取り組むため、安心して仕事ができる体制 ・大型車整備に必要な補助設備(フロアリフト等)も充実 ・業務で使用する工具は会社が貸与、共用工具も充実 ・鈑金・塗装も分業しており、各専用ブースあり ・入社時にOJT、その後は技術取得のための研修あり ・有休取得率も高い! ■社員の声: ◆大型車は初めてだったので重量が心配でしたが、専用工具が完備されていてすぐ重さにも慣れました。 乗用車と比べ大きくて不安がありましたが、先輩のフォローもあり、設備や工具が充実していて思ったより早く仕事に慣れることができました。 (中途入社5年目/前職:乗用車の整備士) ◆整備に集中できる環境で嬉しい! 前職では窓口対応もあり整備作業に集中できませんでした。そんな中UDで働いていた友人から窓口対応もなく人間関係もいいことを聞き、転職を決めました。 (中途入社2年目/前職:建設機械の整備士) ■研修体制: 整備士の技術向上のため、全国7ヶ所に研修施設を設置。全国規模のネットワークを持つため、大規模で環境の整った研修施設があり、独自の技術習得制度に関する研修や、商品のモデルチェンジ・マイナーチェンジの際の新技術に関する研修なども行っています。 ■就業環境: ・法人顧客を対象としているため、日曜祝日が休日となり、加えて毎月1〜3日の個別設定休日を取得します。 ・残業抑制に取り組んでおり、平均残業は月20〜30時間程度です。 ■将来のキャリアパス: ・整備のスペシャリストはもちろん、検査員、技術員、フロント、サービスアドバイザー、全体管理を行うコントローラー等幅広いキャリアにチャレンジできます。 ・社内資格制度があり検定に合格すると手当の支給があります。

アイリス電工株式会社

【名古屋】電気通信工事施工管理〜アイリスG/オフィスや商業施設の無線通信に関する業務/土日祝休み〜【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア、空調・電気設備・配管施工管理

名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市中区…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務内容: オフィスや商業施設のLED照明などの無線通信にかかる工事の施工管理業務をお任せします。営業部門・施工の協力会社と連携し、多様な案件を担当します。 <取り扱う工事の例>LED照明についている人感センサー・温度センサーなどの情報を集めてサーバーに送るための通信設備の設置等。案件の8割が改修・リノベーションとなります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■募集背景:アイリスGはオフィス家具やLED照明などを製造するメーカーでもありますが、その中でも当社はは空間設計〜施工を担っています。メーカーベンダーで培ってきた「ユーザーイン発想」と、アイリスGが取り扱う照明・家具・内装すべての事業が互いに強みを活かし、モノを納めるだけではなく空間デザイン・工事も含めて一貫して行うため、本ポジションを増員で募集いたします。 ■本ポジションの魅力: ・当グループの特徴であるスピード経営のため、分業制をとっております。そのため、施工管理ポジションは調達や設計は行いません。チームで連携し合い、様々な案件を担当できるのが魅力です。 ・メーカーでもあるため、当グループ商材を扱える、かつメーカーの商品開発を一緒にできる(現場発案の商品多数)点も他社にはない魅力です。 ■アイリスグループの特徴: アイリスグループは「快適生活」をキーワードに、生活者の潜在的な不満を解消するソリューション型商品で、暮らしをより豊かで快適にするためのものづくりを行ってきました。不満解消型商品として代表的なのが、クリア収納ケースです。中身が見えない潜在的不満に注目し、世界初の透明の収納ケースを開発しました。日本で大ヒットした後、海外にもニーズがあると考え、アメリカとヨーロッパで販売。日本と同じく欧米で大ヒットし、世界中の収納ケースが透明に変わりました。こうして「しまう収納」から「探す収納」へとその概念を変えたことで、世界の収納文化を変えました。世の中は常に変化しており、想定外の出来事も起こります。移り行く時代の変化にスピーディに対応し、グループ力を最大限に活用すること。それが新しい需要と市場を創造することであり、使命だと考えます。アイリスグループはこれからも、企業理念にあるように「健全な成長を続けることにより社会貢献する」企業であり続けます。 変更の範囲:本文参照

日立グローバルライフソリューションズ株式会社

【茨城県/水戸市】サービスエンジニア※工程管理/日立ブランド家電担当/年休126日/住宅手当充実【エージェントサービス求人】

物流、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

水戸SC 住所:茨城県水戸市水府町15…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

【日立グループで安定性◎/サービスエンジニア※工程管理など修理業務担うサービスエンジニアへの技術サポートをお任せ/完全週休2日制※基本土日祝休み・土曜出社月数回あり/エリア内での転勤あり】 ■職務概要: ご入社後はホームソリューション事業部家電サービス本部に配属後、まずはエアコンをメインとした日立ブランド家電品のサービスエンジニアを担当いただきます。その後、業務に慣れて頂いた後はサービスエンジニア(代行店)に対する技術的サポートや人員管理、工程管理などをメインでお任せいたします。業務詳細は以下の通りです。 ■業務詳細: ・家電修理部門の各種とりまとめ ・製品情報教育 ・部品対応 ・設計や製造部門に対する製品情報のフィードバック ・修理拠点での修理業務や技術者教育・作業進捗管理など ※難易度の高い修理案件が発生した場合は、サービスエンジニアに同行し自ら対応するケースもございます。また、お客様と接する最前線のポジションであることから、製品に関する情報やお客様の声を集約して技術部門にフィードバックし、製品の品質向上、日立ブランドの向上につなげていくミッションも担っています。 ■取扱製品: 日立ブランド家電品を担当します。エアコン、洗濯機、冷蔵庫など生活に欠かせない製品を担当いただきます。 ■繁忙期について 6-9月前後の期間は繁忙期となります。特にエアコンに関する修理案件が多く発生することからアフターサービス部門全体で対応を行なっています。1日に数件、お客さまに訪問し修理対応をすることが多くなります。一方で、閑散期についてはサービスセンター内での業務が大半となります。 ■働き方: ・年間休日126日、完全週休2日制でワークライフバランス良く就業いただけます。 ・残業時間は通常は月20時間程度となりますが、繁忙期については月40時間を超えるケースもあります。また、土日の修理対応も行なっているため、社員は当番制で出社対応しています。当番対応した際は振替休日取得いただきます。 ■当社の特徴: ◇日立グループ内で家電領域における開発〜メンテナンスまで全てを一括して担っており家電品、空調機器、設備機器等の販売及びエンジニアリング・保守サービスの提供、デジタル技術を活用したプロダクト・ソリューションの提供を行っております

三和築炉工業株式会社

【大阪/八尾】溶接・組立◆夜勤・転勤無/有給取得率90%/面接1回/残業月5H/マイカー通勤可【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、サポートエンジニア

本社 住所:大阪府八尾市太田新町8-1…

400万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜腰を据えて長く働きたい方におススメ/数年前に新設されたので安全且つ綺麗な設備環境◎/溶接だけでなくメンテンナンスのスキルも身につく!〜 ■業務内容 溶接・組立担当として下記業務をお任せいたします。基本的には班長や現場監督の指示に従って全員で作業を進めます。 ・アルミ溶解炉の製缶(アルミニウム原料を溶かす為の炉で立体的な製品を作る加工) ・材料の寸法切、加工、組立 ・溶接、仕上げ ・お取引先で納品したアルミのメンテナンスや新設対応(出張時の対応) ※全国に取引先があり九州・愛知がメインとなるため、月1回1~3泊程度出張が生じる場合有。出張手当有。 ■働き方 ・5年前に新設されたので安全且つ綺麗な設備環境 ・冷暖房:休憩室は冷暖房完備。夏は扇風機、ファン付き作業着、冬はストーブ完備。 ・キャリアアップ:他の製造職と違い顧客折衝やメンテナンスを行うのでスキルが身につきます◎また現場管理のキャリアアップも可なので将来選択肢の幅が広がります。 ■組織構成 現場管理(30代男性)製缶工6名(10代1名、20代1名、30代2名、40代1名、60代2名)フランクな雰囲気でコミュニケーションは活発な社風です。 ■研修体制:研修は3か月を予定しております。まずは一通りの流れを理解してもらい、溶接・溶断から覚えます。マンツーマンでOJT研修も進めるのでその人にあった研修スタイルで進めます。業務に慣れてもわからないことがあれば、周りの先輩にすぐに相談・確認できる環境です! ■長期就業しやすい環境 ・平均勤続年数13.7年 ・有給消化率90% ・基本残業ほぼなし:出張があれば月5H程度発生しますが、出張がない月はほぼなし。閑散期は15時に上がったりすることもあります。 ■当社について:アルミを溶かす炉を製造、設置しております。取引先は主に自動車メーカーで、車のホイールやエンジンとなる部分を作るために弊社の溶解炉が使用されています。二次合金アルミニウムの業界シェア率は65%となっており、細やかな対応と高い技術力から長年信頼をいただいております◎ ■企業の将来性:アルミのリサイクルは資源保護や環境負荷軽減の観点からも重要な産業です。アルミ資源の効率的な循環システムを構築し環境に優しい事業をさらに進めていきます。

東京エレクトロンFE株式会社

【三重/四日市】フィールドエンジニア(装置の立ち上げ・メンテナンス)※東京エレクトロンGの中核【エージェントサービス求人】

セールスエンジニア(電気・電子・半導体)、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

三重ステーション 住所:三重県四日市市…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 東京エレクトロングループの装置立ち上げ〜保守・改造を担う中枢会社である同社にて、フィールドエンジニアとしてご活躍いただきます。 具体的には、お客さまへの納入後の装置立ち上げから、ニーズに応じた装置のカスタマイズや改良、修復、メンテナンスなどを幅広くお任せします。 ※今回業務において、建物への建設改変等の実作業は発生いたしません。 ■業務の魅力: 東京エレクトロンの半導体製造装置は年間で約6000台ほどを出荷しており、 これまでに世界累計で9万台以上の納入実績があります。 世界中に存在する殆どの半導体が、私たちの装置を通って生まれています。 納入実績数が増えれば増えるほど、装置の立ち上げからアフターメンテナンスまでを担うFE職へのニーズが増えてきます。 2023年度のフィールドソリューション事業での売上実績は4740億円。 4年後の2027年度には6500億円を見込んでいます。 半導体製造装置の安定稼動から、お客さまのご要望に合わせた改造提案や改造作業など、FEの活躍の場も広がっています。 ■入社後のフォロー体制について: ・ご入社後は半年間の研修プログラムに参加いただき、その後は現場にて先輩がフォロー致します。 ・業界/職種未経験の方も過去数多く入社しています。まずは基本的な仕事を覚えていただくため、装置の立ち上げ作業や保守を担当していただきます。 ■東京エレクトロンGについて: 約230兆円の市場規模となる電子機器市場と半導体市場の中で、同社は半導体製造装置市場で国内首位/世界上位の売上をあげており、産業全体を支える重要な役割を担っています。 ・営業利益率は23年3月期で約30%を誇ります(日本製造業の営業利益率は4%程度) ・日本時価総額ランキング9位(2023年) ・2023 All-Japan Executive Team」(ベストIR企業ランキング)に選出。6項目で1位を獲得。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社東精エンジニアリング

【立川】三次元測定機のフィールドエンジニア◇東京精密G/ ウェーハ事業で世界No1シェア【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

東京営業所 住所:東京都立川市曙町1-…

500万円〜599万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場東京精密の100%子会社/無借金経営/創業以来連続黒字/海外展開7ヵ国/ウェーハ事業では世界NO1シェア/センサ事業では、国内、自動計測市場No1シェア!「測ることで世界を創る」会社】 ■業務概要: 自社製品、株式会社東京精密や世界NO1のドイツ・カールツァイス社等の計測機器(自動車メーカー向け等)の導入、操作説明、計測精度の定期検査と調整、ソフト更新に加え測定支援(受託測定や操作指導)を担当します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■製品について: 加工製品における長さ、形状の設計上の寸法からの誤差を10,000分の1ミリ単位で測る計測装置。計測装置は市場の変化に強く、需要が安定しています。 ■働き方について: ・1日2社程度を担当します。(案件内容による) ・直行/直帰も可能。裁量もって業務可能です。 ・残業は月平均20時間で、水曜日はノー残業デーです。 ・サービスエンジニアの方の懸念である「待機」は原則なし ・休日出勤は祝祭日に出社することはございます。(土日出勤は多い時で4回程度、代休取得できます) ■充実のサポート体制: 入社後はOJTでしっかりと教育・フォローします。顧客先でも確認できるようなタブレット端末での技術ガイダンスなども積極的に取り入れています。ITシステムを積極的に取り入れることで、働き方もより柔軟になっています。 ■組織について:メンバー6名 ■過去中途入社者: 金型製造、品質管理、組立て、通信工、部品設計、サービスエンジニアなど幅広い仕事内容の中途入社実績◎ ■当社について: ◇自動計測器:国内完成車メーカー全て、海外メーカーにも多く納入しているトップクラスシェアの計測装置の開発/製造 ◇半導体ウェハ加工:研削技術に強みがあり300ミリウエハー製造装置の開発/製造。世界シェア約9割 ◇汎用計測サービス(採用ポジション):オフラインでの計測のため三次元測定や真円・表面粗さ測定など、業界最高峰の計測装置を取り扱い、切削/プレス/鋳造などあらゆる加工の品質を保証するために必須のため、需要が絶えない安定した事業 ◇シリコンサイクルで不況になっても、メンテナンス・保守で高収益がキープできる体制 変更の範囲:本文参照

株式会社オートサービス若林

【長野市/転勤無】自動車整備士/残業平均10H/資格取得支援充実/多様な車種に触れられる環境◎【エージェントサービス求人】

メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

本社 住所:長野県長野市篠ノ井御幣川7…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜長野市内の自動車整備士募集です!/残業平均10h/学歴不問/UIJターン歓迎/1991年創業の提案力・対応力・安心感に優れた地元に愛される企業です〜 ■業務内容 自動車整備にかかわる全般的な作業をご担当いただきます。乗用車はほぼすべて取り扱いしています。(国産・新車・中古車・旧車) ■業務詳細 ・自動車の車検、点検、一般整備 ・展示車両の整備、洗車、クリーニング ・長野陸運支局への持ち込み検査 ・引取・納車(場合による) ・お客様への店頭対応や電話対応 ・交換部品の発注 ・部品用品の販売 ・納車整備等 ■働く環境 自社整備がほとんどで、働く場所は冷暖房完備の働きやすい環境です! 50代2名、30代1名の組織構成でベテランのスタッフに教えていただきながらキャリアを伸ばすことが可能です。 ■特徴 あらゆる車種・幅広い年式の車両を取り扱うのが当社の特徴です。 自動車整備士さんが本当にやりたい仕事が当社にはあります。最新スキャンツール・整備情報提供システム完備しております。

株式会社モリタ環境テック

【福岡】リサイクル施設のメンテナンス営業◇未経験歓迎/東証プライム部上場モリタグループ◇【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア

西日本営業部(福岡) 住所:福岡県糟屋…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【国内シェア1位の鉄リサイクル用産業機械/研修が充実している為経験不問でチャレンジが出来ます/販売会社での営業経験からの入社事例もあり、機械の知識がなくても問題ありません!】 ■業務内容: 鉄などの産業廃棄物のリサイクルのために使われる、大型の切断機やスクラップ処理機器といった自社製品の保守・メンテナンスの対応をして頂きます。簡単な修理の場合には、ご自身で直して頂く事もありますが、基本的には部品交換の業者と、修理部品の手配をして、その修理が無事に完了するまでの管理業務と追加メンテナンスのご提案が中心となります。毎日1,2社は外出してお客様先に訪問するイメージです。 【エリア】九州8県と山口県及び島根県・広島県の一部 【出張】営業活動や現地工事対応で宿泊対応あり。頻度は月数回程度、大型工事では1週間程度の出張あり 【緊急対応】夜間や休日は電話が転送されるため、しっかりと休みが取れる環境です。深夜の緊急対応はありません。 ■研修制度: 同社では、職能研修・スキル研修・階層別研修・特別研修など、担当レベルからトップマネジメントに至るまで幅広く研修を用意しています。社員の能力を最大限発揮させ、成果に繋げる事を目的に細かなフォロー体制を構築しているので、未経験の方でもご安心して頂けます。 ■モリタ環境テック社とは: モリタホールディングスの産業機械事業を担います。 金属スクラップ処理を行う各種大型環境機械や廃棄物の減容・選別などリサイクルの円滑化、効率化を推進する機器の開発・製造・販売・メンテナンスを行っています。 ■モリタホールディングスとは: 110年以上にわたり消防車のトップメーカーとして、日本の消防技術発展を進めています。今では消防・防災事業だけでなく、自然環境を生活汚染から守る環境保全車両やリサイクルプラントなどの分野にも事業を展開しています。

株式会社トーカイ

【三重/四日市】機械設備スタッフ◆未経験歓迎◎第二新卒歓迎◎◆一生モノの資格取得可能!◆転勤無し【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

本社 住所:三重県四日市市大井の川町3…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

■ポジション概要: 石油化学・一般化学・薬品・食品などの幅広いプラントに対して、機材の設置工事・保守・点検・修理といった導入から管理まで、一貫したエンジニアリングサービスを提供している当社にて、設備設置工事スタッフを募集します。 大手民間企業から官公庁まで幅広い案件を手掛けているからこそ、体制の強化が必要となっています。業界・職種未経験の方を積極採用中です! ■業務内容: 主に回転機、モーター、ポンプ、撹拌機、安全弁、バルブなどの機器設備の設置工事や保全作業を行います。お客様先で作業する場合もありますが、必要部分を取り外して当社工場に持ち帰り、作業をするケースもあります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の流れ(例): (1)お客様からのご依頼・ご相談 (2)打ち合わせ(詳細のヒアリング) (3)見積作成 (4)設置工事・施工管理作業実施 (5)納品・報告 ※上記(1)〜(3)は上長が対応、お任せするのは(4)(5)になります。 ※現場は3〜7名のグループで担当します。 ■入社後のサポート: 工具の使い方や数値の測定方法など、基本業務を当社で学ぶカリキュラムをご用意しています。ただ、現場作業はマニュアル通りに進まないことも多々あります。そういったイレギュラーにも対応できるよう、入社3〜5年目の先輩があなたをサポートします。最初は、簡単なポンプユニットの解体などを通して、現場経験を積んでいきます。作業は映像に残すため、解体・組立手順を確認しやすくしています。 ■ポジション魅力: 【「好き」を仕事にできる】 「機械いじりが好き」「電気配線を触るのが好き」など、好きなことを仕事にしたいと思い、入社したのが今活躍している先輩社員たちです。部品といっても大きくて重い物もあるため、運搬は人力ではなくクレーンなどの機械を使います。力仕事に不安がある方でも、全く問題ありません。 【一生モノの資格取得】 現場作業で必須のハーネス講習のほか、ボイラー整備士・高圧ガス製造保安責任者・電気工事士・電気工事施工管理技士といった取得すれば一生役立つ資格も取得可能です。さらに、受講料は全額当社負担であり、取得した資格に応じて手当を毎月支給します。未経験入社でも、当社でプラントにおけるエンジニアリングサービスのプロになれます! 変更の範囲:本文参照

クマリフト株式会社

【浜松市(転勤無)】サービスエンジニア◇年休124日/小型昇降機トップシェア/セコムG安定経営【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア

浜松出張所 住所:静岡県浜松市中央区神…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

【教育体制充実で手に職つけられる!/整備士からのキャリアチェンジも歓迎!/小荷物用昇降機トップシェア/セコムグループ】 ●業務内容 弊社製品の保守契約を結んでいらっしゃるお客様を訪問し、保守点検、法定検査、故障対応をお任せします。 ●取扱製品 小荷物用昇降機、荷物用エレベーター 等:人手不足による飲食店や公共施設(学校・病院)での省力化のために、導入依頼が増えています! ●身につくスキル 充実した教育体制のもとで、簡単なメンテナンスではなく回線、機械、制御盤を扱えるようになりますので、手に職を付けられます! 機械メンテナンスはなくならない仕事であり一生活かすことができます! 将来的にはマネジメントにチャレンジする機会もあり、長期的なキャリアアップが見込めるポジションです。 ●働き方 ・日中は保守点検業務が中心です。 ・夜間は休日対応当番制ですが、当番は月3〜10日程度、実際に現場に急行していただく頻度は月1〜2回あるかどうかです。 ※ご自宅などで待機してかまいません。  ∟待機当番の日数分の手当が支給されます(平日3,000円、土日5,000円)  ∟現場への移動時間も含めた時間分が時間外手当として支給されます。  ∟待機当番は各営業所ごとに打ち合わせした上で割り振られますので、突発的な呼び出しはありません。 ●教育制度 1〜3か月程度の据付研修で業務の全体像を把握していただきます。 ※交通費・ホテルは会社にて手配 その後は現場配属となりOJTでお客様対応を学んでいただきます。 また、自前のテクニカルセンターでは習熟度に応じた技能研修を行っていますので、無理なくスキルアップが可能です。 新入社員の教育を専門とする部署も発足し、経験豊富なベテランからの教育を安心して受けられる環境です! 入社後、教育体制に不安をもつ社員がいないことが特徴です! ●資格取得補助制度 国家資格から民間資格まで、さまざまな資格に対応した補助制度を設けています。 受講料+受検料+会場までの交通費を支給し、社員のスキルアップを支えています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社メイテックフィルダーズ

【広島/土曜・Web1回選考】メンテナンス職※賞与約6か月・完全週休2日/希望勤務地の配属実績91%【エージェントサービス求人】

メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

広島の事業所 住所:広島県 受動喫煙対…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【希望勤務地での配属実績91%/年収100万円アップでの入社実績多数/働き方改善/工業高校卒業者歓迎】 フィールドエンジニアとして、下記のような製品の据付、保守、メンテナンス業務をお任せします。 ・対象製品:医療機器(MRI、CT、X線装置等)、半導体製造装置、産業用ロボット、自動倉庫等の物流システム など ・勤務先:大手メーカー、病院 など ・業務特徴:日々のメンテナンスがメイン業務のため、サービス残業がないことはもちろん、無理な出勤・長時間残業等は少ないです。 ■勤務地について ・配属実績が多いエリア:広島市、東広島市、福山市  ・入社後2か月間、希望エリアのみで配属を検討します。 ・入社後、希望勤務地での配属実績91%(2023年度下期実績) ・1つの配属先での勤務は平均5〜7年程度と異動は多くなし。 ■こんな転職理由の方がご入社されています ◎年収アップ:年功序列で正当な評価がされていない/年収が頭打ちになる… → 学歴ではなく技術力でしっかり評価!相対評価ではなく絶対評価で年収が決まります。 ◎働き方改善:サービス残業がある/年齢を重ねると今の働き方が不安… → 基本日勤、サービス残業は当然0。顧客先は大手のため年休120日以上、平均残業20H ■こんな方におすすめです! ・自分で手を動かすのが好き → 一つの製品だけではなく、医療機器・産業用装置など様々な製品に携わることでスキル・市場価値UPが可能。 ・トレンドのITスキルも習得したい → これまでの経験を活かしつつ、IT×フィールドエンジニアでインフラ・ネットワーク関連の知識も習得可能。研修制度も充実。 ・スキルが浅いのが不安 → 入社後、配属までに平均1〜2か月の研修を実施します。研修・待機期間中も給与は100%支給で変わりません。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社エアレックス

【香川/丸亀市】組立・据付業務※医薬品製造工程向け無菌空調設備/国内トップシェア/年休123日【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア、空調・電気設備・配管施工管理

四国技術事務所 住所:香川県丸亀市塩鮑…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

■仕事内容 医薬品製造や再生医療の研究などに必要な無菌・クリーン化設備の業務を組立・据付業務をマネジメントします。 (1)搬入・据付計画。据付業者・電気工事業者等の協力会社との人工、スケジュール調整。 (2)搬入計画に基づき、協力会社と連携して設備を製薬工場等の客先に搬入。組立、試運転を実施し、据付状態や各種制御機器の動作、操作性などを確認。 (3)設備の気流、風速等、品質適合チェックを実施。分析結果を報告書にまとめ、お客様へ説明。 (4)引渡し。 ■業務の特徴 組立・据付部門メンバーの他、当社営業部門や協力会社とも連携し業務を進めます。ご自宅や拠点事務所などを本拠地に、本社とも連携し顧客訪問を行います。香川県丸亀市を中心とする西日本地域の客先を担当しますが、近隣都道府県への短期応援をお願いするケースがございます。出張手当も充実しており、経済的なサポートは万全です。 ※支給額 宿泊費:1日10,000円、遠距離又は宿泊を伴う場合の日当:1日1,500円 (例:20日の出張であれば23万円支給。客先出張の場合はさらに別途1日1,500円支給。) ■やりがい 当社の製品は医療業界を中心に欠かせない存在です。装置設置・点検・試運転後にお客様へ引き渡されたアイソレーターから安全・安心な医薬品や先端の医療技術が生み出されることで、組立・据付エンジニアとしての社会貢献を実感できます。また単なる装置の組立ではなく高度な品質保証ノウハウが求められる専門性の高い仕事です。 ■配属部署 20代から60代まで、全拠点合わせて40名程度のメンバーが活躍しており、平均年齢は30代後半です。ほとんどが中途入社で前職の経歴も様々です。技術部門全体では70名ほどの社員が在籍しています。 ■教育体系 入社後は実務に携わりながら仕事の流れを掴んでいきましょう。困ったことがあれば、周りのメンバーがしっかりとサポートします。中途入社の受け入れには慣れていますのでご安心ください。 【キーワードで見る魅力】■転勤なし■学歴不問■第二新卒歓迎■英語を使う仕事■離職率5%以下■定着率95%以上■20代の管理職登用実績有■中途入社5割以上■年間休日120日以上■5日以上連続休暇取得可能■完全週休2日制■オフィス内禁煙・分煙■交通費全額支給■自動車通勤可■直行直帰可■資格取得支援・手当あり■退職金あり 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード