希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(建築・土木)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
プラント設計の仕事
検索結果: 3,410件(2921〜2940件を表示)
株式会社日立ドキュメントソリューションズ
【茨城・日立】未経験歓迎/制御設計エンジニア/インフラ制御システム※充実の教育制度/日立G【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、プラント設計
大みか事業所 住所:茨城県 日立市大み…
350万円〜649万円
正社員
【日本有数の大企業である日立グループ/コロナ禍でも安定経営/教育制度充実/福利厚生制度充実】 ■業務内容: 日立グループの一員として、インフラ事業を支えるモノづくりの支援業務を担当していただきます。主に、上下水道監視制御システムにおける監視画面の作成やソフトシーケンスの設計をお任せします。 ■入社後の流れ: 未経験の方でも、最初は浄水場や下水処理場のプラント監視画面のレイアウト設計から始めていただき、上下水道監視の理解を少しずつ深めていただきます。経験を積んだ後は、PLC制御ソフトウェア設計業務などの重要な案件に、経験やスキルに応じて参加していただきます。 ■将来的にお任せする業務: 製品化後に納品したシステムに改修が必要な場合、調整や試運転のための現地出張対応を行っていただきます。また、事業所内での案件進行管理やメンバーマネジメントもお任せします。 ■当社の魅力: 各階層に応じた手厚い教育制度が整っており、スキルアップが見込めます。同じ配属先内で生産設計の上流側の設計業務(ハード・ソフト系)を担っており、更なるスキル向上を目指す方には職種転換も可能な組織体制です。 コンプライアンスを遵守した環境で、時短勤務や在宅勤務など働き方に関する制度が整備されており、ワークライフバランスを大切にしながら働くことができます。
日本環境技術株式会社
【静岡/藤枝市】プラント施工管理 〜実務経験者歓迎/独自技術で環境貢献/年休124日/資格支援有り〜【エージェントサービス求人】
プラント設計、プラント施工管理
静岡事業所 住所:静岡県藤枝市瀬戸新屋…
450万円〜599万円
正社員
■企業・業務内容: 環境保全型プラントの設計・製作・販売している当社にて、施工管理業務をお任せします。企業や行政に導入される環境保全型プラントの設計・開発・販売・施工まで独自の技術を強みに貢献しています。 競合が少ない業界であるため、他のエンジニアリング会社と共同プロジェクトをしながら設計をしたり、中小企業であるため技術開発からメンテナンスまで幅広く裁量権をもって業務を行うことが出来、施工管理だけでなく設計のスキルも身に着けることが出来ます。現在、若手世代への技術継承を積極的に進めており、年次に関係なく新規事業立案等意見も拾っていきたいと考えています。 ■業務詳細: ・環境保全プラント(焼却設備、乾燥設備、炭化設備、排ガス処理設備等の施工関連業務・プラント機器の設置・整備・調査・試運転・品質チェック ・メンテナンス工事、配管工事、機器器具据付設置等における現場管理・監督業務(施工計画書作成・工程管理・品質管理・予算管理など) ・稼働後の定期メンテナンス・新製品開発(バイオマス関連、脱炭素、SDGsを見据えた製品開発等)・見積発注業務・積算業務・その他各種書類作成業務 ■勤務スタイル: 勤務先は静岡事業所となります。事業所内ではベンダー対応や図面、計画書の作成などを行います。現場は各地の環境保全プラントであり、点検や自身の計画に基づき協力会社と連携、指揮をとりながら、技術専門部隊として整備・メンテナンス工事案件を完成させていきます。当社のスタイルとして、個社ごとに担当に就いて頂き、お客様と関係構築をして頂きながら、年間のメンテナンスのスケジュール等もお客様と相談して各自で決めて頂く為、自身で裁量を持ちながら業務が出来る環境です。 ■担当エリア等: 上は新潟から下は鹿児島までの企業様、自治体を一人当たり年間で3~4社をご担当して頂きます。出張は1日〜1週間の案件が多く、それ以外は基本的に事業所内勤務です。 ■組織構成: 現在、全社員で9名。技術部門は5名の方が所属しています。(うち技術部門3名が静岡支社配属)ご入社後はOJTで徐々に慣れ、徐々に引き継ぎを行います。
住友電設株式会社
【駐在/海外】電気設備設計・積算※プライム市場上場/住友グループ/長く働きたい方へ【エージェントサービス求人】
プラント設計、空調・電気設備・配管設計
1> THAI SEMCON CO.,…
500万円〜999万円
正社員
〜住友グループのプライム市場上場企業/東南アジアで40年の実績/各国に根差し豊かな国づくりをサポート〜 ■概要:海外における電気設備の設計・積算業務を担当していただきます。タイ、インドネシア、フィリピンに現地法人を設立しており、そのいずれかの地域での就業となります。日本国内での採用であり、海外赴任時は現地子会社への出向となります。尚、家族帯同は可能です。 ■仕事詳細:電気設備の設計・積算担当として業務に当たっていただきます。海外の建設プロジェクトにおいて、ゼネコン・設計事務所・発注元(クライアント)・協力会社との打合せ、設計業務(基本・実施)、メンバーの取り纏め業務などを担当していただきます。※赴任先は入社後に決定となります。 ■海外の施工実績: リコータイ工場1期 (タイ) パナソニック エナジーマレーシア工場 (マレーシア) ユニチャームインドネシア第2工場 (インドネシア) ■就業環境について:効率や働き方の観点で工事を受注するようにし、事業部によっては1名で案件を担当させずに複数名体制で担当するようにするなど、一人に対して負荷がかからないような仕組みづくりを徐々に進めています。 ■当社の魅力:当社は1950年創立以来、電気設備業界における長年の実績:電気設備を中心に、電力設備・屋外通信設備・情報ネットワーク設備・機械設備・プラント設備を含めた、総合エンジニアリング企業として、幅広い事業領域・長年の信頼と実績・高い技術力を提供してきました。住友電設グループには現在国内に7社、海外に9社が連携しておりグループ総合力の強い関係を築いています。 ◇安定的な業績:2016年度〜2019年度にかけては「売上高1,650億円以上、経常利益額125億円以上」を目標に掲げ、個人力の向上と総合力の発揮を両軸に、提案営業力や現場施工力の向上、部門間連携での現場共同施工など質の高いエンジニアリング企業へ着実に前進し、結果として2019年度において本目標を達成しています。 ・THAI SEMCON CO.,LTD 事業内容:電気・通信・機械・プラント機械システム等 ・P.T. TAIYO SINAR RAYA TEK 事業内容:電気、機械、プラント、建築分野等 変更の範囲:会社の定める業務
木村化工機株式会社
【尼崎】プラント設計(機械)管理職候補※総合エンジニアリング会社/賞与実績年間6ヶ月以上【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、プラント設計
本社 住所:兵庫県尼崎市杭瀬寺島2-1…
800万円〜1000万円
正社員
■業務内容: 化学プラントに向けた装置・機器等の設計業務(機械)をお任せ致します。装置や機器を始め、配管、架構、その他設備全ての設計に関わります。具体的な業務内容は以下の通りです。 ・顧客との仕様打ち合わせ ・現地調査 ・装置・機器・配管・架構等の詳細設計、各種申請書類作成 ・据付工事完了後の現地での試運転調整・運転教育 等 ※自身が設計した製品が、自社工場で製作され、顧客構内での試運転調整に携わった後に、実際に稼働している姿を見ることが出来ます。ゼロから設計し試運転まで行える環境のため、エンジニアとして大きく成長できます。 ※プラント設計、装置設計、単体機器設計と課が分かれていますが、配属先はご本人様の経験、希望などを考慮して決定致します。 ■取引業界:化学・石油、鉄鋼・金属、食品、薬品、医療機器、半導体など多岐に渡ります。 ■トピックス:エンジニアリング事業部は、化学プラントの設計・建設や、蒸留装置、蒸発・濃縮装置、溶剤回収装置、晶析装置、膜分離装置、濾過・乾燥装置、真空発生装置など多岐にわたる化学装置・各種プラントの開発・設計・製作・現地工事を行います。蒸発・蒸留の省エネ技術においては業界トップクラスの技術力を有しており、MVR(自己蒸気機械圧縮)型蒸留装置、省エネ型ヒートポンプ式蒸留装置、などの開発・設計・製作・現地工事を行います。 ■同社の特徴: 化学・石油、鉄鋼・金属、食品、薬品、半導体、医療機器等の多岐にわたる分野で日本を代表する著名企業を顧客に持ち、各事業所毎にて対応することで強固な営業基盤を築いています。 創業100周年を迎える同社は、創業から一貫して、一品一様の製品づくりを基本としています。この生産活動は、顧客のニーズに対し、個別に細やかに応えられる設計、製造、据付、メンテナンスの総合的な技術があってはじめて可能であり、同社の伝統的持ち味となっています。
株式会社松田平田設計
【大阪/セカンドキャリア】電気設備設計/50代活躍中/土日祝休・休日出勤ほぼなし/平均残業時間30H【エージェントサービス求人】
プラント設計、空調・電気設備・配管設計
大阪事務所 住所:大阪府大阪市西区西本…
600万円〜799万円
正社員
【1931年創業/横浜国際総合競技場(日産スタジアム)、東京国際空港(羽田空港)などを手がけ各賞を多数受賞する名門設計事務所】 【求人のポイント】 老舗事務所としての地位:昭和6年創業からの実績によって多種多様な建造物に携われます 就業環境の魅力:21時にPCシャットダウン/休日出社の承認制と1週間以内の代休必須/繁忙期は他チームと協力し残業分散 キャリアアップ:ベテラン社員とのOJT、勉強会、資格取得補助、など多彩な研修制度があります ■担当業務: 同社にて、電気設備の設計をご担当して頂きます。ご経験に応じて、プロジェクトごとで様々な分野に関わって頂けます。ゆくゆくは設計業務からステップアップし、設備設計グループのリーダーなどを務めて頂きながら、若年層への教育やマネジメントも期待しています。 1つの案件に対して、設計監理が1~2名で担当につき、社内で意匠設計、構造設計、各種設備設計の担当者が協力しながら、プロジェクトを進めていきます。 扱う案件は、官公庁の案件4割、民間の案件6割ほどの割合です。様々な案件に幅広く携わることができ、実務の中でもスキルアップが可能です。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成 機械設計:24名(4グループ) 電気設計:21名(3グループ) 20代が半数を占め、その上は社歴の長いベテランが多い組織です。今回の採用ではミドル層の採用を進め、更なる組織基盤の強化を図っています。 ■数々の実績と魅力 東京競馬場、羽田空港第2旅客ターミナルビル(60年以上羽田空港の設計に携わっています)、大井競馬場、横浜国際総合競技場(日産スタジアム)、板橋区立中央図書館(2022年グッドデザイン賞受賞)等。 ■同社の特徴・魅力: 同社は働き方改革を推進しており、人員強化、アウトソースの活用、CADオペの増員、21時PCシャットダウン等様々なプロジェクトを行っており徐々に残業時間の削減など結果が出てきております。また、休日出勤に関しても上長の許可制になり、許可が下りた場合でも1週間以内に振替休日を取る事が定められています。 社員の二人に一人が一級建築士の資格を有しています。社内の合格者からの研修会の開催やや国家試験前は勉強に専念できるなど、資格取得のための環境が整っています。 変更の範囲:本文参照
日本工営エナジーソリューションズ株式会社
電気設備設計(国内/経験者採用)※業界最大手/160ヵ国で事業展開/残業約20〜30h【エージェントサービス求人】
プラント設計、空調・電気設備・配管設計
本社 住所:東京都千代田区麹町5-4 …
700万円〜999万円
正社員
■職務内容: 道路、トンネル、河川・ダムなど各種社会基盤の照明、監視カメラ、電源設備、電気通信設備などの整備に関する調査、計画、設計及び施工監理を担当します。 主要顧客は国土交通省や地方自治体といった官公庁が中心で、業務対象地域は全国になります。 ※実際の現場での施工管理業務は協力会社が行います。 ■職場環境: ご入社約3ヶ月はOJTで電気コンサルタントの業務内容やアウトプットを理解し、業務支援として実案件に参画します。 ゆくゆくは担当技術者及びプロジェクトリーダーとして案件を纏める立場で活躍頂くことを期待しています。 同社は業界のリーディングカンパニーとして業務分担の最適化やデジタルツールの活用推進に積極的に取り組んでいます。 リモート(週の半分程度)やフレックス・サテライトオフィス活用に加え、ノー残業デーの実施(実際に水曜日には17時半ごろにほとんどの社員が退社)、男女を問わず産休育休の取得実績が豊富にあり、平均残業時間は20〜30時間程度となっております。 ■企業の特徴・魅力: 国内最大の豊富な実績、業界最大級の基礎研究施設を背景とした、取得特許、実用新案権、意匠権などの技術力、充実した人財育成プログラム等の強みを持ちます。 都市空間事業の新設により、コンサルティングの幅を従来の建設分野から建築分野にまで拡げた事に加え、新たにエネルギー事業を派生させ、エネルギーマネジメント分野へと領域を拡大しております。 事業領域の拡大と共に、事業展開の場を主にインフラ需要の旺盛な海外市場に位置づけ、海外の新興国での受注を成長の柱として掲げており、国内外でのコンサルティング実績に基づいた知見を背景に、海外の需要を取り込む事で持続的な成長を図っています。 ■ホールディングス化: 日本工営グループは、2030年を見据え、「コンサルティング」「都市空間」「エネルギー」の3事業を基幹事業と位置づけ、さらなる成長を目指しています。 それに伴い、ホールディングス化及び分社化予定となっており、10月1日以降同ポジションでご入社の方は日本工営エナジーソリューションズ株式会社へのご入社となります。 報酬制度や人事評価制度、働き方にまつわる制度面は日本工営株式会社時代と変わりませんので、ご安心を頂けますと幸いです。
太平洋エンジニアリング株式会社
【東京】プラントエンジニア(土建系)/業績安定の太平洋セメントG会社/残業10〜20時間程度【エージェントサービス求人】
プラント設計、プラント施工管理
東京本社 住所:江東区木場2-17-1…
350万円〜599万円
正社員
■仕事概要: 親会社の太平洋セメントを中心に、環境・鉱業・製紙業界の顧客より案件を頂き、セメント製造プラントや環境・資源リサイクルプラント施工における現場の進捗管理をお任せします。 ■具体的には: 基本設計〜詳細設計までの作成・確認・協力会社(工事業者・設計事務所等)との折衝を行い、工事品質・予算・納期を管理します。一気通貫で作業をおこなうため、設計したプラントが実際に形となり、稼働する姿を目にすることができる点に大きなやりがいがあります。設計条件を考慮し、合理的かつ経済的な設計を実現する過程で得られる達成感は、この仕事の醍醐味の一つです。また、プロジェクト全体の流れを管理し、チームと協力して目標を達成することで、さらなる成長と自己実現を図ることができます。 ■働き方の特徴: 平均残業時間は10~20時間。残業時間を抑えるため以下の取り組みをしています。 ・毎月2回(第2第3水曜日)のノー残業デーの実施 ・毎月の会議(安全衛生委員会)での超労時間の報告 ・管理部門から技術部門への休日取得推進の働きかけ実施 ※大型プロジェクトを担当していただいた際には、国内にて約1年〜2年の出張が発生する可能性がございます。出張中のお住まいについては、会社負担となります。(社内規定あり) ■特徴: ・当社は太平洋セメントグループのエンジニアリング会社です。プラント設備の企画から設計、据付工事、試運転、までを一貫して請け負っています。待遇面、業務の進め方等で満足感が高いため、定着率が高い職場です。 ・面倒見の良いスタッフが多いため、入社後は様々な先輩から、技術をコーチングしてもらえます。また、ISO研修や社内研修、協会の技術研修を受講することも可能です。スキルを磨くことのできる環境が整っています。 ■ビジョン: 卓越した技術力を発揮して、国内外で顧客満足度重視の事業を展開すると共に、適正利潤を追求し、健全経営の確保、従業員の幸せの追求、太平洋セメントグループの発展、地球環境保全及び社会への貢献を果たします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社荏原製作所
【神奈川 藤沢】液体水素ポンプ周辺システムのプラント設計業務◆プライム上場/住宅手当有/P5004【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、プラント設計
藤沢事業所 住所:神奈川県藤沢市本藤沢…
700万円〜1000万円
正社員
〜リモート可/プライム上場・世界シェア2位を誇る半導体装置メーカー★5G、IoT化の流れで世界的な需要増加が見込まれる優良市場〜 ■業務内容: ・液体水素ポンプの周辺システムの製品化計画、及び設計 ・液体水素等に関わるプロセス設備の計画設計 ポンプ設計・調達・品質など様々な部門と連携し周辺システムの設計を行っています。 ■募集背景: 昨今、未来の子供たちへの「持続可能な環境づくり」の為に水素エネルギーが注目されており、当社でも2019年から液体水素ポンプの開発を国プロジェクト等で進めております。また、「持続可能な環境づくり」が当社の長期ビジョンの一つでもあることから、2021年8月に事業開発組織として水素関連事業プロジェクトが立ち上がり、さらに2024年1月からはCP水素関連戦略ビジネスユニットとして短期的な開発から中長期的な開発、液体水素ポンプの販売まで多くの取組みを検討・実行しており、その規模は数百億を目指しております。 そのような中、現在開発中の流体機器に加えて募集組織ではその周辺システムについても貢献をして行きたいと考えております。 水素を「つくる」「つかう」の領域において新たなプロセス・プラントノウハウを蓄積しつつ、将来の製品・サービスに昇華させていくため、プロセス開発・プラント設計を担う人材を募集しております。 ■キャリアイメージ: 2〜3年間は、上記設計を担当者として従事します。育成・発揮される能力によって、その後の市場投入以降にシステムの技術計画・設計に従事するか、更に新規水素関連システム開発や競争力向上開発に取り組んだ後に技術計画・設計に従事します。 本人の希望と適性によっては他のシステムの計画・設計・開発を担う可能性もございます。更に能力によっては、各部門のリーダー、ラインマネージャー、PMも視野に入れております。 ■組織構成: 全体人数:男性14名 変更の範囲:会社の定める業務
ダイキン工業 株式会社
【茨城】化学プラントエンジニア(装置設計/工事計画/建設・施工監理)●売上4兆円規模/化学事業拡大中【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、プラント設計
鹿島製作所 住所:茨城県神栖市砂山21…
500万円〜999万円
正社員
■業務内容:(【変更の範囲:会社の定める業務】) フッ素化学製品(樹脂・ガス・化成品)製造設備のプラント全体、あるいはその構成要素となる機器設計・配管設計を行うエンジニアリング業務(新規プロセス検討、工場内レイアウト検討、見積検討、予算管理、工程管理、試運転等)。事業拡大に伴う海外を含めた大型プラント建設、既存設備の能力増強に関わるプロジェクトを最初から最後まで一貫して行うだけでなく、プロセス改善による省人化、コストダウンのための構想、設計思想の標準化などの業務にも幅広く参画して頂きます。 ■使用ツール: Excel Word Powerpoint AutoCAD ■ポジション・立場: エンジニアリング部 設計グループ: 基本設計/詳細設計/プロジェクト管理担当 ■仕事のやりがい: 化学事業部は世界第二位のフッ素化学を核とし、国内のみならず米国、欧州、中国にも工場を持つグローバル事業を展開しています。国内事業所のみならず海外拠点も含めグローバルに新規設備建設に携わる事ができます。 社内外の多くの人と関わる建設プロジェクトに参画し、その中で、最終的にはその建設プロジェクトをマネージメントする立場を目指してもらいます。特に昨今の事業拡大に伴う国内外投資には新規大型案件も多く計画されており、個のスキルアップ・レベル向上に最高の舞台です。 また、自社プラントの設備化に携わることになるので、プロセスオーナーとして新規プロセスに挑戦できるテーマが多くあるのも魅力です。その中で自分が設計した設備が実際に形になり、プロジェクトメンバー総力で試行錯誤した末に生産寄与できた時の達成感は何物にも代えがたいものがあります。 ■キャリアパス: 経験に応じ、最初はチーフ・リーダーの下で10百万円前後〜100百万円規模のプロジェクトから挑戦してもらい、小さくPDCAを回し、キャリアの補強、基礎固めをしてもらいます。 5年以内にPMの下で十億円前後〜数十億円規模のプロジェクトの一員として参画してもらいます。 その後は実力に応じ、大規模プロジェクトのプロジェクトマネージャーや設計メンバーのチーフ・リーダー層、更には管理職を目指してもらいます。 変更の範囲:本文参照
IHI運搬機械株式会社
【東京】プラント建築設計・監理業務◇残業10〜30h程度/業界トップクラスの運搬事業を展開◇【エージェントサービス求人】
プラント設計、プラント施工管理
本社 住所:東京都中央区明石町8-1 …
600万円〜1000万円
正社員
【国内トップ級シェアの運搬・パーキングシステム事業を展開/公的資格報奨金制度あり/月平均残業10〜30H程度】 ■業務内容: (1)貯蔵、搬送設備の建築設計業務 貯蔵建屋、サイロならびに搬送設備建屋に係る設計、確認申請業務、監理業務 (2)建築に係る機械、電気設備との各種連携、設計調整業務 (3)製作、建設部門との各種連携、対応(トラブル時など必要に応じて現地滞在あり) ■やりがい: カーボンニュートラル社会への実現に携わり、社会への貢献を実感できます。(地図に自分の仕事が残せます) ■プロジェクトについて: 主にに規模発電所に設置される搬送設備プラントになります。お客様、社内の製作、据付部部との協議や、さまざまな設備メーカと協調を図りながら、チームでプラントを完成させることがミッションです。 ■働き方: ・平均残業時間は10〜30時間程度です。 ・定期的にお客様、設備メーカやプラント建設現場に出張いただきます。(設計時は毎週、月5日程度※状況に応じ長期出張の場合あり) ■組織構成: 現在、当部部では19名の社員が在籍しております。現在、当社にプラント建設に関する引合いや案件が多いため、人材補強を行ないます。 ■事業概要: 当社はIHIグループの中核企業として、運搬機械システムやパーキングシステムの企画・開発・設計・製造・販売・据付・メンテナンスを担っています。 ■特徴・魅魅・キャリアパス: 開発からメンテナンスまでをを貫しててう事業体制を有しており、当当の意向や適正も踏まえながら、様々な職種に挑戦することも可能です。また、人材マネジメント指針があり、ひとりひとりが仕事を通じて成成し、活躍していけるよう、様々なな材育成の機会が提供されます。 ■事業譲渡のご連絡: IHI運搬機械株式会社の完全親会社である株式会社IHIは、新たに設立する会社(「新設会社」)に対し会社分割(吸収分割)によってIHI運搬機械株式会社の運搬システム事業を承継させ、株式会社タダノが、2025年7月をめどに新設会社の全株式を取得して連結子会社化する予定です。 事業譲渡に伴う条件など変更はございません。
三興コンピューターソフトウエア株式会社
【横浜・未経験歓迎】設計エンジニア(計装・制御分野)※研修体制充実/転勤なし/基本土日祝休み【エージェントサービス求人】
プラント設計
本社 住所:神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎…
350万円〜599万円
正社員
【計装業界をリードする三興グループ/専門の研修機関あり/研修体制充実/働き方◎】 ■業務内容: プラントや工場設備を稼働させるのに必要不可欠な計測・制御プログラム(計装)の設計業務や生産管理システムの開発をお任せします。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 システムの基本設計・試験から顧客サイトへの設置/試運転まで一貫してシステムエンジニアリングを行います。1プロジェクトにつき4〜5名ほどのチームを組み、大型案件では半年〜1年間かけて業務を行います。誰もが知る大手メーカーの生産設備(数千万〜数億円規模)に携わり、モノづくりを支えるやりがいのあるポジションです。 ■研修・育成体制充実: 未経験からでも専門的な知識を身につけ活躍可能です。ご経験に応じて判断しますが、入社後は座学に加えグループ研修にも適宜参加頂く予定です。その後もスポットで研修を行うほか、分からない業務があれば年次関係なくOJTを行うなど、長期的にメンバーを育てる環境があります。三興グループが設立した「計装技術職業能力開発センター」で教育を受けることもできます。 ■働きやすい環境:残業も少なめで働きやすい環境です。案件を頂くときも1次受けとなり、計装に関しては仕様検討・設計〜工事まで三興グループで一貫して対応できるため納期や予算に関しても余裕があり、コミュニケーションも取りやすい環境です。また、面談を定期的に行うことでメンバーの状況確認も欠かさず行っています。 ■組織構成:同ポジションは30名程の部署になります。20代〜60代まで幅広い年代の社員が在籍しております。 ■出張について:業務に慣れた後、将来的には打ち合わせや工場立ち上げ、試運転の際に国内外(アジア圏、ヨーロッパなど)の出張が発生する可能性もあります。(出張手当あり) ■同社の特徴:三興グループの中で主にシステムインテグレーション業務を遂行する部門として設立しました。当社のPCs/PLCを使用した制御システムは、バッチプロセス(バッチ制御)、ファクトリーオートメーション(機械制御)、生産管理システムに採用されており、特に提供先であるロックウェルオートメーション社のユニークな機能を具備するPLCはバッチプロセス制御で優れた機能を作成することができ、顧客から高い評価を得ています。 変更の範囲:本文参照
中電技術コンサルタント株式会社
【広島市】河川・発電施設設計、測量、コンクリート構造物調査 /※中国電力グループ/年休124日【エージェントサービス求人】
プラント設計、測量・積算
本社 住所:広島県広島市南区出汐2-3…
550万円〜899万円
正社員
◇中国電力グループ/年休124日/福利厚生充実◎/I/Uターン歓迎!◇ 土木・建築等の建設コンサルタントを行う当社にて、下記業務を行っていただきます。 ■業務内容:【変更の範囲】: 会社の定める業務 河川構造物・ダム・水力発電施設の計画設計、3次元測量等の新技術、その他測量全般、コンクリート構造物の調査・劣化診断・補修補強設計を行っていただきます。 ◇担当エリアは中四国が中心です。 ■組織構成:現在48名のメンバーが活躍しています。 ■当社技術の特徴: 全社横断的な技術開発への取組みをしています。 ・自然災害への対応:調査技術力〜防災・減災関連解析の強化 ∟「スマート調査」モバイル端末や高精度衛星測位技術等を活用し、自然災害発生後の緊急調査や社会インフラの点検・維持管理等を迅速かつ安全に実施するためのシステムです。 ・i-Constructionへの対応:3次元計測〜3次元設計(BIM/CIM) ■当社の特徴: 当社は、土木、建築、電気・通信、情報および各種調査部門を擁する総合建設コンサルタントとして、環境・エネルギー、維持・管理、防災、生活環境、情報通信、医療・介護・福祉など、今日的な社会の変化にも対応したさまざまな分野で、地域社会の方々のニーズと信頼に応えるべく、成長してきました。当社は、これまで蓄積してきた多様な技術と人材を活かし、変化する社会ニーズに対応した技術開発や人材育成を進め、高度な専門技術と技術シナジーで最適技術を提供する総合建設コンサルタントとして、引き続き地域社会の発展に貢献していきたいと考えています。CECビジョン2025技術を磨き、技術を競い、技術で選ばれる「技術創造企業」を実現し、これからも当社は、確かな品質と優れた技術を提供するプロフェッショナル集団として、創造と挑戦の企業活動を推進していきます。
株式会社マルチテック
50代活躍中【神戸】プラントのCADオペ◆休123土日祝/残業20h/有給取得率85%/大手取引有【エージェントサービス求人】
プラント設計、CADオペレーター(建築・土木)
1> 本社 住所:兵庫県神戸市中央区加…
400万円〜649万円
正社員
◆働き方◎/大手取引先多数で経営基盤安定/年休123日/週休2日(土日祝)/残業20h程/有給取得率85.4%/前年昇給率2.5%/コロナ禍でも売上変わらず◆ ■業務内容 一般産業プラントなどの設計・開発、品質管理業務のサポート、建設補佐、人材派遣などを行っている当社の神戸分室、もしくは関東の取引先企業(常駐)にてプラントの機械設計のCADオペレーターの業務をお任せします。 ■業務詳細 ・概念計画→基本設計→詳細設計→生産設計の4ステップで行います。 ・プラント設計では配管/塔槽類等の据付やアフターフォローまで行います。 ・設計/製図工程ではCADというソフト等を使って設計/製図を行い、また解析ツールを利用し強度などに問題がないかを確認します。 ■入社後の流れ ・入社後は2~3週間神戸本社で研修があります(往復交通費や研修中の宿泊費はもちろん会社が全額負担!)。 ・研修終了後は現場配属となりますが、e-learingを用いた研修やハーネス講習、大手企業のOBさんのベテラン講師による研修など、スキルアップのためのサポート体制が充実しています。 ■働き方 ・年間休日123日 ・残業時間20時間! ⇒その理由… 会社全体として残業時間抑制に取り組み、1人1案件、1案件5~6人のチーム体制で取り組み、業務分担化ができているため! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クラレ
【岡山】化学プラントの建築設計・施工※U・Iターン歓迎/資格取得補助有◎/プライム上場【エージェントサービス求人】
プラント設計、プラント施工管理
クラレエンジニアリング株式会社 岡山本…
400万円〜799万円
正社員
【長年培ったプラントのノウハウを学べる◎残業20h程度*繁忙期あり*労働時間は徹底管理/充実した福利厚生あり】 ◆職務内容 入社後すぐにクラレエンジニアリング(株)に出向頂き、クラレグループ社内外におけるプラントの建築設計・監理、施工管理 等、お持ちの経験やスキルに応じて業務をお任せいたします。同社が長年培ったプラントに関するノウハウを学ぶことをできます。 ◆職務詳細 ◇社内外の化学・電材・食品・化粧品など様々な工場建設の建築設計・施工 ◇工場建設の新設、改修案件に対する建築設計・監理、施工管理 ◇建設エリアの全体計画、プロジェクトの工程管理、品質管理、予算管理 等 ※設計〜施工までを一貫して、複数の社内外関係者とチームで対応します。 ※入社と同時にクラレエンジニアリング(株)へ出向となりますが、給与・福利厚生面は、クラレ本体と全く同じ待遇です。 ◆教育制度 就業しながら「一級建築士」の資格取得が可能です!同社では、資格取得予備校費用補助(最大30万円)や受験費用、合格時での免許登録費用等の負担など、手厚いフォローが制度として用意されています。 ◆働き方 岡山事業所で設計業務を行い、施工時には現場へ出張・監理業務を行います。社外案件の場合、県内外で数ヶ月〜1年程度の期間での派遣に従事頂きますが、派遣給付、帰宅旅費(毎月1回分 ※支給要件あり)などの支給も充実しています。 クラレ本体と同条件で36協定を結ぶ等、労務管理が徹底されています。 ◆本募集の魅力 ・社外案件では出張がございますが、岡山事業所で設計業務を行い、施工時には現場へ出張・監理業務を行う為、岡山を軸に働くことが可能です。 ・会社情報、事業内容など詳細は下記ホームページよりご確認ください。 :https://www.kuraray-eng.jp/index.php 変更の範囲:会社の定める業務
三井共同建設コンサルタント株式会社
【大阪】道路計画・最先端な技術力による豊富な実績※土日祝休/福利厚生◎/三井G総合建設コンサル【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)、プラント設計
関西支社 住所:大阪府大阪市港区弁天一…
550万円〜899万円
正社員
〜定時は9〜17時/ノー残業デー実施の徹底/住宅・資格手当も◎/多くのプロジェクトに携われます/三井グループ共同出資による総合建設コンサルタント/国交省局長表彰を例年受賞の高い技術水準〜 ■担当業務 道路計画分野の業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■同ポジションの役割 あらゆる産業分野においてDXの取り組みが推進されていますが、道路分野においてもICTの進展に伴いビッグデータ等の取得が容易となり、得られたデータでAIによる分析を行うなど、交通計画や維持管理などにおいてDXの取り組みが進められています。 道路計画部門では、ETC2.0やプローブデータ等のビッグデータを用いて交通状況を分析し、道路におけるサービスレベル向上に向け、重要物流道路や緊急輸送道路など物流や防災の視点も踏まえて機能階層的な道路ネットワーク計画を行っています。常に時代の変化や社会の要請に応える技術力の向上に研鑽し、豊かで安心できる道路基盤整備の推進に貢献しています。 ■プロジェクト例 【道路計画・設計】 高速道路等の開通効果(公表資料)の検討/高速道路を活用したスマートインターチェンジの設計/ジャンクションの設計と事業マネジメント ■働き方 基本土日祝休みで、毎週水曜日にはノー残業デーが徹底されています。毎週水曜日は本社管理部長から定時退社を促すメールが届き、取締役自ら声掛けをして定時退社を促すほか、管理部門は各部門の毎月の実施状況を調査し、数値的な観点から実施率が高まるよう指導しています。 ■同社の魅力 社史の節目に当たり、新たに「人、環境、より良い地球社会への貢献」を経営理念に掲げ、100年企業を目指して出発します。ワークライフバランス改善ワーキンググループや女性総合職活性化委員会ワーキンググループを設置し、現場の声を集め議論し改善を進めています。 変更の範囲:本文参照
株式会社建設技術研究所
【大阪】上下水道設備の機械設計・計画立案 ※排水処理設備等/業界大手/国内トップの技術力【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)、プラント設計
大阪本社 住所:大阪府大阪市中央区道修…
500万円〜1000万円
正社員
〜大規模・広域災害を想定した防災計画等のコンサルティングを行います/「日本を描く」公共性の高い社会資本整備/時差出勤制度(シフト勤務制度)あり〜 ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社の機電設備の計画・設計等の立案を行います。具体的には以下の様な業務を想定しています。 (1)長寿命化計画及びストックマネジメント計画: 下水道施設(ポンプ場・処理場)のプラント機械設備・プラント電気設備に対して、現地調査結果等に基づく健全度判定を実施し、更新設備と長寿命化対象設備(部品交換による延命化)を抽出。その上で短期と中長期の事業計画を立案する業務。 (2)ポンプ場設計: 下水道施設の汚水・雨水に関するポンプ場のプラント機械設備・プラント電気設備の基本設計や詳細設計を実施(ゲート設備、沈砂池設備、主ポンプ設備、受変電設備、監視操作設備、自家発設備、負荷設備)。 (3)処理場設計: 下水処理場に関するプラント機械設備・プラント電気設備の基本設計や詳細設計を実施(沈砂池設備、主ポンプ設備、水処理設備、汚泥処理設備、中央監視設備、受変電設備、自家発設備等)。 ■当社の魅力 【「日本を描く」公共性の高い社会資本整備/創業70余年の歴史を持ち国内トップの技術提案力を誇るコンサルタント集団〜】 当社は(1)流域・国土事業部門、(2)交通・都市事業部門、(3)環境・社会事業部門、(4)建設マネジメント事業部門の4つの事業部門に分かれておりさらに、各分野のプロフェッショナルが現場の調査から、方針の提案、成果の照査までプロジェクトチームを組み、一貫して課題解決に取り組みます。 【高い給与水準と場所や時間を限定できる正社員制度や時差出勤制度】 建設コンサルタントのプロフェッショナルとして幅広い知識や高度な技術を必要なため、責任に見合った給与体系を設定しており、この業界に限らず全上場企業のなかでも高い給与水準を維持しています。 (モデル月収:26歳:288,500円 ⇒ 30歳:377,500円 ⇒ 35歳:478,500円 ※住宅手当(東京勤務者)家族手当(30歳/扶養2名、35歳/扶養3名)、資格手当(35歳/技術士)含む ) また、ライフスタイルに応じて、場所や時間を限定できる正社員制度や、「シフト勤務制度」を全社的に導入しております。 変更の範囲:本文参照
カナデビア株式会社
【大阪/住之江区】建築設備設計(環境・プラント関連施設) ※東証プライム上場/創業140年以上【エージェントサービス求人】
プラント設計
本社 住所:大阪府大阪市住之江区南港北…
500万円〜899万円
正社員
〜創業140年以上/環境・エネルギー問題を技術で解決する「カナデビア株式会社(旧 日立造船)」〜 【配属先部門の担う役割】 国内の環境・プラント関連施設の建築設備設計を担い、計画から工事完成まで一貫して行っております。 【入社後の具体的な仕事内容】 国内のごみ焼却施設や水処理施設等環境・プラント関連施設の建築設備設計担当として、様々な業務を担当していただきます。 本ポジションでは建築設備設計における基本設計、実施設計(建築確認申請等、各種申請業務、工事監理業務含む)、積算業務(概算コスト算出、業者見積の査定、担当工事の予算管理)等を担当していただきます。 お客様(自治体)の要求・仕様を汲み取って、期待通りの性能を発揮するための各種調整・折衝業務もございます。 AutoCADおよびJW-CADソフトは用意がありますが、本ポジションでは軽微な修正等に用いる程度です。 【配属先情報】 環境事業本部 設計統括部 土木建築設計部:45名 活発に意見交換を行う馴染みやすい雰囲気の組織です。 【仕事の進め方】 主にはお客様との折衝や調整業務が中心となります。お客様のご要望を形にするため、そしてコストも鑑みながら、最適な施設づくりの指揮統括をしていただきます。 また本ポジションでは、建築設備設計に関する知識や技術の伝承も担っていただきたく、若手の育成や、組織としての建築設備設計に関する知識/技術の底上げも担っていただきたいと考えております。 【出張の有無】 月1〜2回程度(日帰りや1泊程度) 【事業の目指す姿】 近年は総合評価方式による入札方式の案件も多く、周辺環境への配慮等においてデザイン・色彩等のスキルも活用でき、より多彩な設計ニーズにお応えしたいと考えております。 【募集背景】 建築設備設計に長けた方の加入により、組織力の強化を目指しております。 【本ポジションの魅力ややりがい】 お客様への引き渡しのタイミングには、何物にも代えがたい大きな達成感を味わうことができます。 また建築設備設計に関する知識や技術力の向上に向けた指導/育成も担っていただくため、これまでの経験を活かしつつ、組織力向上の一躍を担うこともできる、期待とやりがいの大きなポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NJS
【大阪/未経験歓迎】プラント計画設計(土木)〜東証プライム/上下水道事業トップクラス/在宅勤務可【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)、プラント設計
【大阪総合事務所】 住所:大阪府大阪市…
500万円〜899万円
正社員
【東証プライム上場/最上流工程を担う、水環境コンサルタント/平均勤続年数:15.1年/在宅勤務積極導入中/インフラを支える社会貢献性の高い事業】 ■業務内容:土木設計コンサルタントとして、上・下水道計画、設計、維持管理、合流改善、浸水対策等に関わる設計実務ならびにPFI事業、アセットマネジメント等の調査・計画を担当して頂きます。機能(水質)/施設計画(仕組み・構造)/コスト/実務(行政・住民)の視点を掛け合わせ課題解決を図ります。PJTには土木、機械、電気、建築設備の各専門家が集まり、詳細な打合わせの上設計を行います。 ※顧客への成果物は計画概要説明書(約20P)、報告書(約100P)・参考資料集(約400P)、計画図等です。 ※当社では施工管理の方や設計経験の浅い方でも入社後に活躍している実績がありますので、設計未経験者の応募もお待ちしています。 ■長期就業できる働き方づくりに取り組んでいます: ・現在は概ね50%程度の出社率とし、在宅勤務を行っています。制度上は完全在宅勤務を週2回までとしていますが、現在は頻度の制限をなしにする等、柔軟に対応しています。 ・フレックスタイムを導入しており、自身で業務コントロールが可能です。残業が多いと言われる同業界ですが、22時以降の業務や休日出勤は申請必須とし、抑制に取り組んでいます。 ・官公庁向け事業中心のため休日はカレンダー通りです。5日間時期を指定し取得できる夏季休暇についても概ね100%の取得率で、連続休暇が可能です。 ・転勤について数年に1度転居といった明確な方針はありませんが、転居を伴う異動をする社員は年10名もおりません。年2度以上上長とキャリアについて面談する機会があるため、家庭都合での異動希望はできるだけ叶えられるよう動いています。 ■当社について:当社は国内で最も歴史と実績ある水コンサルタントとして高い技術力を誇り、都市や地域における水利用や環境の分析、インフラの企画・設計、事業運営の支援及び、水に関する調査・計画・設計・施工監理・経営分析などのコンサルタント業務、システム開発業務を行っています。また持続可能な社会の形成に向け、災害対策や環境保全を含むSDGsの達成に取り組む等、社会貢献性の高い事業を展開しています。
AGCテクノロジーソリューションズ株式会社
【第二新卒・未経験歓迎】電気技術者 ※土日祝休/在宅勤務可/年間休日127日/AGC100%子会社【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、プラント設計
本社 住所:神奈川県川崎市川崎区日進町…
400万円〜549万円
正社員
〜第二新卒・未経験歓迎・休日127日・土日祝休みで就業環境◎・在宅勤務可/安定の経営基盤/世界トップシェアを誇るガラスメーカーAGCの100%子会社/充実した研修プログラムの受講可能〜 ■職務内容: 同社の電気技術者として以下業務を担当します。 ・AGCグループ担当者やメーカーと協力しながら、生産設備導入の計画、仕様決定、設計、調達、据付工事指導、試運転、アフターフォローなど一連のエンジニアリング業務を担当頂きます。 ・川崎本社を中心に計画立案、エンジニアリングを行い、AGCグループ各社の拠点に出張して設備の据付工事、試運転、引き渡しまで行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ: 入社後は業務の進め方の研修を中心に、事業を徐々に理解して頂きます。その後OJTを中心に、先輩社員のサポートの元、業務を進めて頂きます。業務に慣れてきたら、担当として業務をお任せし、2〜3年後には主導的に業務を推進ができるよう先輩社員もサポートしていきます。 ■出張について: ◎海外出張 【期間】1~3ヶ月ほど※配属部署により頻度・期間は異なります。 【頻度】年に1~2回程度(長期の場合は年1回) 【主な出張先の地域】東アジア:韓国、中国、台湾 東南アジア:インドネシア、タイ ◎国内出張 【期間】1ヶ月程度※配属部署により頻度・期間は異なります。 【頻度】プロジェクト毎に異なります。 【主な出張先の地域】日本全国の供給者工場、AGC国内拠点(愛知工場、関西工場、鹿島工場等) ■働き方: 年間休日は120日以上、フレックスタイム制を採用し就業時間についても柔軟に調整できる環境です。担当案件の状況次第ではあるものの、残業時間は基本的に社員が主体的にコントロールすることができる社風です。また、週1~2日で在宅勤務可能となっております。 ■当社の特徴: 安定した経営基盤があります。AGCグループのプラント建設を通じて培った豊富な実績と確かな技術力を活かし、ガラス製造プラント関連のエンジニアリング業務に強みを持っています。当社はAGCグループ企業からの受注生産が中心であり安定した受注が継続するとともに、グループ外の顧客へも専門性高いエンジニアリング技術を提供し事業拡大しています。 変更の範囲:本文参照
セントラルエンジニアリング株式会社
【横浜】配管エンジニア◆プラント配管の基本設計から詳細設計までのプロセスをリード◆第二新卒歓迎【エージェントサービス求人】
プラント設計、プラント施工管理
神奈川県横浜市西区みなとみらい 住所:…
350万円〜499万円
正社員
■概要: お客様は、エネルギー、化学プラントをはしめとするプロジェクトを通して、世界中の人々の暮らしを支えるエンジニアリング企業です。今回、配管設計のスペシャリストとして、プロジェクトの基盤を支える配管工ンジ二アを募集します。 ■仕事内容: ・プラント配管の基本設計から詳細設計までのプロセスをリード・配管システムの最適配置、圧力損失の評価、安全注の考慮を含むレイアウト設計 ・他部門やサプライヤーとの調整、設計仕様の確認 ・3D CADを活用した設計およびモデルレビュー ・プロジェクト進捗管理と問題解決 ■魅力: ・充実した研修制度とスキルアップの支援 ・プロジェクト成功を支えるチームの一員としてのやりがい ・働きやすい環境と多様なキャリアパス ■事業内容: セントラルエンジニアリング株式会社は、航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供しています。新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年、日本のモノづくりを支え続けています。試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強みです。