希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
プロジェクトマネージャーの仕事
検索結果: 19,858件(1241〜1260件を表示)
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
【在宅可】Webアプリケーション開発案件のPL・PM(大手総合商社、物流会社向け)<RS>【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
赤坂オフィス 住所:東京都港区赤坂1-…
700万円〜1000万円
正社員
□■日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIer/大充実の研修フォロー体制による高い定着率/実働7.5h/福利厚生充実■□ 【職務内容】 Webアプリケーション開発案件のエンジニアとして、提案/見積り、プロジェクト計画、設計、構築、テスト、リリース、運用の全工程の遂行を実行いただきます。 【業務内容例】 (1)Webアプリケーション開発エンジニア ◇提案・受注活動(客先ヒアリング、提案書作成、構成見積り、工数見積り、プレゼン 等) ◇プロジェクト計画(スケジュール作成、WBS作成、リスク計画 等) ◇設計作業(基本設計、詳細設計、運用設計、テスト設計、設計ドキュメント作成、レビュー及びこれら作業の進捗管理、課題管理 等) ◇構築・テスト作業(インストール/設定作業、テスト、検証の進捗管理、課題管理 等) ◇リリース対応作業 (運用リハーサル、リリース立会い 等) (2)Webアプリケーション開発PM ◇責任者として要員管理 ◇作業計画書承認、スケジュール管理、作業手順書レビュー 等 ◇顧客定例(資料作成、定例参加)、顧客依頼に対する方針策定 等 ◇インシデント管理 ◇ベンダー管理 【募集部署の概要】 大手総合商社、物流会社向けの情報系基盤システム(ID管理/認証、ワークフロー、クライアント管理、イントラ、SaaS基盤等)の構築及びシステム運用、システムサポート業務を行う部署です。 多くのメンバーが出社とテレワークを併用しながら柔軟に働いています。 【柔軟な働き方が可能】 ・全社月平均残業12時間で、残業は管理監督者の承認が必要となり、働きやすい環境を整えています。 ・平均年休取得日13.5日、男性育休取得率65.5%、育児休業後の復帰率100% ・テレワーク、スライドワーク(始業時刻を5:00〜11:30の間30分単位で繰り上げ・繰り下げできる働き方制度)等、柔軟な働き方の制度があり、実際に活用しながら働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社つうけんアドバンスシステムズ
【札幌/リーダー候補】インフラ構築エンジニア〜在宅勤務4割/上流工程/元請け案件/年休123日〜【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー
1> 本社 住所:北海道札幌市白石区本…
400万円〜799万円
正社員
東証プライム上場コムシスHDグループの当社において、大手企業向けITインフラ環境の設計、構築、保守、運用を担当していただきます。 PM/PL候補として各チームや協力パートナーをリードしながらプロジェクト推進を行っていきます。※3〜5名のチームリーダー ■業務詳細: ・ネットワーク・サーバーの設計・構築・保守・運用 ・オンプレミス/クラウド(AWS、Azure等)システム構築 ・プリセールス ※プロジェクトには設計など上流工程から関わります。 ■募集背景: 将来的に組織を牽引していただくリーダークラスの社員層を厚くするための募集です。 リーダー経験がない方でも今後やっていきたいという想いがある方であれば歓迎します。 ■本求人の魅力: 様々な案件に要件定義や設計などの上流工程から携わることが可能です。 独自のプログラムを通じて、入社後の育成をサポートします。 実際に直近7年で12名の方が中途入社として入社しましたが、 みごと全員キャリアアップを果たされリーダー相当のポジションを任されています。 ■当社の強み ・通信建設工事業界TOPのコムシスホールディングスグループに属しており安定性は抜群です。 ・10年間で売上は3倍、社員数は2倍に成長し、無借金経営です。 ・グループ会社関連、地方自治体から安定した案件が供給されております。 ・ほとんどが受託開発(8割)です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【戸塚】官公庁向け情報システム開発◇上流工程に携われる/年休123日◇【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
顧客先(神奈川県) 住所:神奈川県 最…
500万円〜799万円
正社員
≪≪定年65歳/残業月平均20時間程度(全社平均)/エンジニアの定着率90%以上/業界トップ級の案件数≫≫ ◆職務概要: ◎官公庁向け情報システム開発について設計〜試験まで一貫してお任せします。 ◎ベテラン大歓迎の環境です。大手電子部品メーカーでのお仕事となります。 ◆職務詳細: 官公庁向け情報システム開発作業 ・官公庁向け情報システムのプログラム設計、製造、試験等の作業 ・本システム適用ソフトウェア製品のプログラム設計、製造、試験等の作業 ※スキルによってお任せする業務を変更しながら、適性な業務内容でご就業いただくことができます ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
非公開
プロジェクトマネージャー(電磁波関連センサシステム) 【ナショナルセキュリティ/NSインテリジ~
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
900万円〜1100万円
正社員
【事業・組織構成の概要】 NSインテリジェンスソリューション統括部は、電波センシング技術、情報収集・処理解析・分析技術、サイバーセキュリティ技術、通信ネットワーク技術等を基盤とする高度な技術力とソリューション・システム・製品を提供することで、日本の安全・安心に貢献しています。 その中で同グループは、陸海空自衛隊向けの航空機、艦船、車両に搭載する電波センシングシステムおよび総務省向けの電波センシングシステムの開発をしています。電波センシングとは、周囲の電波環境を監視して電波到来方向の探知と電波緒元の分析、異常な電波の発信源位置把握を行うシステムです。また、近年は電波諸元の分析にAIを活用しています。 「電波を見分ける」「電波発信源を見つける」ことを実現できるメーカとして、最新の電磁波受信技術とAI技術を駆使した電波源探知ソリューションを提供しています。 【職務内容】 主に防衛省向け電波センシングシステム構築および提案、事業形成、事業推進を行います。 具体的な業務内容は以下です。 ・事業戦略の策定のリーダー ・顧客への事業提案、顧客要望の分析と調整のリーダー ・受注および契約に関わる諸事項の遂行 ・受注後の顧客対応窓口 ・システム設計、基本設計(H/WやS/W)、協力会社のコントロール 【対象のプロジェクト例】 ・プロジェクトチームは5~10名程度 ・開発プロジェクトでは3~5年のスパンで開発業務を行います ・繰返し製造ものつくりプロジェクトでは1~2年程度で製品納入します ・プロジェクトの例 -航空機搭載/艦艇搭載/車両搭載/陸上固定の電波センシングプロジェクト -電磁波伝搬のモデル化、シミュレーション解析関連のプロジェクト など 【ポジションのアピールポイント】 ・最新の電磁波受信技術を用いた高感度受信機、フェーズドアレイアンテナ技術やTDOA技術を駆使した電波源方位探知装置や、AIを活用した信号分析に携わることが出来ます。 ・海外メーカーとの取引、国際学会、国際展示会への参加の機会があります。 ・我々の国産技術を適用した製品群はすでに防衛省、総務省で幅広くお使いいただいています。昨今の安全保障への意識の高まりから、これらの技術は国の安全を守るものとして脚光を浴びており、今後ニーズがさら…
株式会社テクノプロ
【熊本】組み込み系エンジニア◆勤務地希望を最大限考慮!/福利厚生◎/休日出勤なし/月残業13時間◆【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、プロジェクトマネージャー
クライアント先(熊本) 住所:熊本県 …
350万円〜1000万円
正社員
◆◇【熊本県内】組み込み系エンジニア/C言語経験を活かせる◎/業界大手テクノプログループ/多様な案件で、自由自在なキャリア選択/入社3年後の定着率9割以上/福利厚生充実◎◆◇ ■POINT: 【上流案件にチャレンジ】上流案件70%、自社プロダクトも保有しているため新しくプロダクトを作るチャンスが多数あり!業界最大級の案件数を誇っているため自身が選べる選択肢が多く、自身の希望に合った案件にアサイン可能です! 【働き方◎】月残業時間13時間×休日出勤なし×希望しない転勤なし×休日出勤なしなど・・・他にも、エンジニアファーストな働き方を実現できる取り組みが豊富のため”入社3年後の定着率9割以上、持ち家比率6割以上”の実績が実現できています。 【自社内で多様なキャリア選択】当社は業界最大級の案件数×多様な研修にて、エンジニアとしてご自身の”やりたい!”を”できる!”に実現できる体制が整っています。業務を通じてキャリア選択が可能ですので、ご自身の希望が叶う働き方が可能です。 【請負比率向上中】全社的な方向性として、徐々に請負の比率を上げていく方針になっています。「社会を動かすエンジニア集団」として、技術力を通して顧客の課題解決を進める会社です。 ■業務内容: 自動車や自動車部品、家電、医療などの大手メーカー開発現場にて、組込系エンジニアとして活躍頂きます。 車載ECU、自走式ロボット、アームロボット、建設機械、医療装置などですが、具体的には下記のような業務内容です。 ・自動車に搭載されるECUの開発業務 ・次世代ADASシステムに関する先行開発業務 ・オーディオ製品における音声制御(ノイズキャンセル)の組込開発 ・既存ゲーム機及び次世代ゲーム機の開発環境(SDK:Software Development kit)のテストプログラムの開発 ※これまでのご経験に応じて、当面の業務内容を決定してきます。 ■当社の魅力: 同社は大手メーカ、プライム市場上場企業を中心に700社以上取引を頂いております。信頼を得ている大きな理由は、約7,000名にも上るエンジニアが持つ「技術力」の高さにあります。エンジニア向けに技術研修やリーダー、マネージャ研修、勉強会等、多彩に取りそろえ クライアント企業に妥協のない、こだわりの技術を提供できるように体制を整えています。
スズキ株式会社
【浜松】スマートフォンと二輪車との車両連携対応アプリ開発/iOS・Android版※Web選考完結【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
二輪技術センター 住所:静岡県浜松市浜…
450万円〜899万円
正社員
■業務内容: 通常のスピードメータの情報だけでなく、音楽や電話などスマートフォンの情報を二輪車のメータ上に表示するアプリ(iOS/Android版)を開発しています。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 開発中の車両連携対応のアプリケーションにおける下記業務を担います。 ・要件定義、詳細仕様の作成、UX検討 ・机上検証、実車検証、走行テスト ・関係部署との仕様整合と協力会社との共同開発 ※他部門や国内外のベンダーなど様々な関係者とコミュニケーションをとりながら開発業務を進めていきます。 ■当ポジションの魅力: 配属チームは10名以下の小規模集団で20代から40代前半まで、和気あいあいとした雰囲気で業務を行っています。わからない事があったら、すぐに何でも隣の人へ聞ける環境です。設計開発業務だけではなく、継続年数にもよりますが色々な業務に携わらなければならず、前向きな方にとっては魅力ある職場です。ものづくりに興味がありチャレンジ精神のある方、大歓迎ですので我々と一緒に魅力ある車を作っていきましょう。 ■部門のミッション: 「お客様に感動を!」新たな技術の盛込みと基礎技術の積み上げにより、他社を上回る魅力をもった商品を造りあげるために、チームスズキの一員として社員ひとり一人が常に”行動”と”挑戦”をしながら、スピード感を持った開発を実現しています。 ■キャリアプラン: 【役職】チームリーダーや係長、将来的に管理職へとキャリアアップすることができます。 【身に着けられる知識・技術】アプリ開発では要件定義からリリース後の保守運用、そして開発したシステムの動作テストなど、システム開発の一連の作業を担当します。 ソフトウェア、ネットワーク、データベースなど、アプリ開発に必要な幅広い知識が得られます。 【環境】 基本は浜松工場勤務ですが、希望により、海外駐在にもチャレンジすることができます。(部内駐在実績拠点:SMIPL)
NECソリューションイノベータ株式会社
ITアーキテクト候補(リーダー)◆システム企画・開発・導入◆国民の安全安心を守る(PB81)【エージェントサービス求人】
アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
1> 本社 住所:東京都江東区新木場1…
650万円〜999万円
正社員
【業務内容】 国民の安全安心を守る警察向けに警務、生活安全、地域、警備業務の新規ソリューションの企画、提案、開発、導入、インフラ構築の企画、提案、構築、導入を行います。社会影響のあるシステムのアーキテクトとしてシステム方式設計やシステムインフラ、アプリケーションの各グループ間の技術面やスコープ面のグレーゾーンの課題解決を担っていただく想定です。 【想定プロジェクト】 中小規模(数百万程度)から大規模(数億程度)なプロジェクトに対して提案・導入・構築・保守をリーダーとしてご活躍いただくことを想定しています。 プロジェクト体制例) NECソリューションイノベータ プロジェクトマネージャー ※NECソリューションイノベータ サービス開発・構築チーム(3名〜50名程度) 全体体制はプロジェクト規模にもよりますが、※部分のアーキテクトとしてプロジェクト内外の調整およびプロジェクトを推進していただくことを想定しています。お一人ではなく、当社内の社員もリーダー/サブリーダーとして一緒に進めていく体制になります。 【配属事業部の紹介】 ・担当事業 首都圏の警察向けに中小規模(数百万程度)から大規模(数億程度)の案件に対して提案・導入・構築・保守を行っているグループです。 ・当グループ メンバーは35名であり、勤務場所は【埼玉】、【神奈川】、【東京】を中心に、事業所は新木場、川崎、大宮を選択可能です。また、年齢構成も20代:6名、30代:5名、40代:7名、50代:17名と幅広い年齢幅のメンバー構成となっており、若返りを目指しています。 勤務場所が離れているメンバーともZOOMやTeamsでコミュニケーションをとりながら業務を遂行しています。コミュニケーションを円滑に取るため、出社とリモートを組み合わせる多様な働き方が可能です。 【プロジェクト人数】 3名〜50名 【開発環境】 使用環境:AWS/VM/Linux/WindowsSV 使用DB:Oracle、postgreSQL 使用言語:Java/HTML 【コード品質のための取り組み】 自動化ツール(Ansible) 【開発手法】 ウォーターフォール 【情報共有のツール】 Teams、Zoom、BOX 変更の範囲:会社の定める業務
西日本電信電話株式会社(NTT西日本)
【愛知・蒲郡】PL/資産管理などの情報系システムの標準化移行PJ(予定)/プライム案件を最上流から【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー
名古屋支店(NTTビジネスソリューショ…
700万円〜1000万円
正社員
〜NTT西日本として今後のビジネス拡大に向けた自治体システム標準化、Gov-Cloud分野における構築プロジェクトの成功がミッション〜 ■業務概要: 同社は自治体よりプライムで様々なPJを請け負っております。 <PJ事例> 自治体(市町)の自治体情報システム 基幹系(住基、税、福祉) 内部事務系(人事給与、財務等)) の標準化及びGov-Cloud対応を行っていく上で必要となるお客様・ベンダコントロールとプロジェクトリーダー(PL)業務をお任せします。 プロジェクトリーダー(PL)としては、主にタイムマネージメントや全体最適化業務をご担当頂きます。 開発はベンダーとなり標準化対応のためベンダー側SEは現組織構成よりも増える可能性があります。 担当PJは変更の可能性もありますが、資産管理システムやメールサーバー等の内部情報系システムのリーダーを担当していただく予定です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: ・部長1名 ・課長1名 ・担当5名 ■採用背景: 2025年に向け自治体の基幹系システムの標準化が加速することが想定されます。 NTT西日本がこれまで得意としていた顧客のIT課題解決にとどまらず、新たな市場の開拓に向けた自治体における自治体情報システムの標準化・Gov-cloudの推進によるビジネス拡大・顧客向けプロジェクトの体制の強化に伴う採用となります。 ■ポジションの魅力 ・NTT西日本における自治体の標準化(数十億円規模の案件)、Gov-cloudの推進に向けたダイナミックな業務に携わる事ができます。 ・販売の立案、ソリューション検討、支店支援等幅広い業務を通じて、自治体に対する戦略提案等の経験を積むことができます。 ■配属先(NTTビジネスソリューションズ株式会社)について ビジネスユーザーに対する情報通信システムの提案、構築、サポート等を主力事業としているNTTビジネスソリューションズ株式会社(勤務地:愛知県蒲郡市八百富町8-22 NTT蒲郡ビル)に西日本電信電話(NTT西日本)より在籍出向となります。待遇・給与は西日本電信電話と変わりません。 変更の範囲:本文参照
株式会社デンソー
自動運転車、次世代モビリティ向け車載SoCの企画・研究
プロジェクトマネージャー
東京都 港区港南2-16-4 品川グラ…
600万円〜1300万円
正社員
「自動運転車、次世代モビリティ向け車載SoCの企画・研究」のポジションの求人です 【職種】 基礎研究/要素技術開発 【募集背景】 自動運転や次世代モビリティなど、自動車における先進機能の多くはエレクトロニクス技術の進展によって実現されています。中でも、AIを始めとするインテリジェント化や電子制御化を実現するためのキーデバイスである先端SoC(System on a Chip)は、急速に高性能化しています。そのような状況の中で先端SoCを使いこなしていくためには、将来の車載コンピュータで期待される機能・性能を予測しながら、将来SoCの要件化、先端SoC/IPの探索・評価、先端アルゴリズムの最適なSoC実装方式の検討、SoCの設計技術(性能・消費電力・面積の見積もり技術)の研究を進めることが急務であり、この研究領域の牽引役をお任せできる方を募集しています。 【業務内容】 世界トップレベルの安全性と利便性を備えた自動運転システム・車載コネクテッドサービスに対応するSoCの企画・研究を推進中です。 当面は、下記(1)~(4)いずれかの研究に従事しながら、将来的にこの研究領域を牽引して頂きます。 (1)将来の車載SoC企画(ハードウェア/ソフトウェアの要件化) (2)先端SoC/IPの探索・評価 (3)先端アルゴリズムの最適なSoC(ハードウェア/ソフトウエア)実装方式の研究 (4)SoCの設計技術の研究 ※株式会社デンソーの社員として株式会社ミライズ テクノロジーズ(https://www.mirise-techs.com/)に出向いただきます。 ※東京・神戸初期配属の場合、入社直後は本社(愛知県刈谷市)への長期出張等が一定の期間発生する場合があります。(人脈形成や仕事の進め方共有の観点から) 具体的な期間は業務内容やご本人様のご状況を踏まえてご相談となります。(数週間~数カ月程度(最長でも6カ月以内))
フラー株式会社
【千葉/第二新卒採用】総合職/オープンポジション◇基幹人材募集◇【エージェントサービス求人】
コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、プロジェクトマネージャー
柏の葉本社 住所:千葉県柏市若柴178…
400万円〜699万円
正社員
◇第二新卒採用・総合職/大手取引実績多数!多用な経歴を持つメンバーが活躍中/フレックス・リモート可/ライフイベントに合わせた働き方が可能◇ ■配属先候補 これまで培ってきたバックグラウンドを考慮し、それぞれの職種において、適性にあった仕事からキャリアをスタートします。 ・ディレクター職 ・営業職 ・採用・広報職 ・事務職(財務、総務、労務、経理) ・その他会社業務全般 ■フラー株式会社について 「世界一、ヒトを惹きつける会社を創る」というユメを掲げ、アプリ周辺領域のソリューションを提供しています。事業戦略の構築からプロダクト開発・グロースまで“ワンチーム”で伴走。「デジタル領域全般で頼られる存在」として顧客に寄り添い、課題解決や事業成長に貢献します。 特にこれまでデジタルを主戦場としてこなかった企業にとっては、デジタル戦略の推進のハードルは高く、成長の大きな壁となっています。当社はデジタル戦略の推進を通じて日本企業がデジタルの力で生まれ変わり躍進していくための支援をしています。 ■事業内容 ★デジタルパートナー事業 ・DX事業開発ソリューション フラーは分析や企画から開発、ユーザーに届けるところまで、一気通貫で支援することを強みとしています。 また、顧客に寄り添い、ユーザー体験を追求し、「本当に必要なデジタル」をつくることを大切にしており、従来の受託開発事業とは一線を画するサービスを提供しています。 ・国内最大級のアプリ分析サービス『App Ape』 フラーは、アプリがいつ・誰に・どのくらい使われているかが分析できるサービス「App Ape」を提供しています。競合アプリのアクテイプューザー数や、性別年代比率といった、実用的なデータとインサイトを提供しており、多くのアプリ戦略分析を行う企業に利用されています。 ■事例紹介 ◇長岡花火大会公式アプリ・長岡花火のDXを支援: https://www.fuller-inc.com/works/nagaoka-fireworks ◇サッポロホールディングス株式会社・「食」にまつわる新たなサービスづくりにデジタルで寄り添う:https://www.fuller-inc.com/works/sapporo 変更の範囲:会社の定める業務
NECソリューションイノベータ株式会社
【リモート可】ソフトウェア統合開発環境のITサービスマネージャー<マネージャー候補>(EP98)【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー
NEC玉川事業場 住所:神奈川県川崎市…
900万円〜1000万円
正社員
※本ポジションは入社後、日本電気(NEC)株式会社(ITサービス事業等を行う)へ在籍出向いただきます。 ■業務内容: NECグループのシステム・インテグレーション事業を支えるソフトウェア統合開発環境のマネージャーとして参画し、ソフトウェア統合開発環境の構想企画、要件定義、設計、構築、テスト、移行、リリース、運用を含めた一連のシステムライフサイクルをご担当いただくとともに、チームの管理、リーディングもご担当いただきます。 ■想定プロジェクト: ソフトウェア統合開発環境のITサービスマネージャーとして、システムライフサイクル全般をご対応いただくことを想定しています。ソフトウェア統合開発環境のチームは、ヘルプデスク、インフラ、サービス構築・運用などに分かれており、ソフトウェア統合開発環境全体、もしくは、複数のチーム・リーダーを担当していただきます。 ■配属事業部の紹介: 大規模で多種多様なソフトウェア統合開発環境の企画・構築・運用を担当しています。 メンバーの勤務地は、NEC玉川事業場(武蔵小杉)ですが、リモートワークのメンバーが多いです(60%程度)。 ZoomやTeamsでコミュニケーションをとりながら、みんなで協力し合い業務を遂行しています。 ■開発環境: 【プロジェクト人数】 50名 【開発環境】 AWS、Azure、Windows Server、Linux(RHEL)、VMware、ストレージ(NetAPP)、生成AI 【コード品質の取り組み】 対象外(インフラ領域のため) 【開発手法】 ウォーターフォール 【情報共有のツール】 Zoom Teams Outlook など ■本ポジションの魅力: 入社後は、即戦力としてソフトウェア統合開発環境の構築・運用のマネジメント業務をご担当いただきます。過去の経験に応じ、初めは小規模な案件(数百万円程度)のソフトウェア統合開発環境サービス構築・運用のリーダーをお任せします。 ■入社後のキャリアパス: 将来的には、複数チーム、ソフトウェア統合開発環境全体のITサービスマネージャーとしてグループを牽引いただくキャリアプランを描くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
亀田医療情報株式会社
【全国リモート可】自社サービス開発エンジニア※平均残業20時間【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都千代田区神田須田町1…
500万円〜799万円
正社員
【フルリモート勤務可能/残業20H/ワークライフバランス重視の環境/医療×IT/電子カルテエンジニア】 ■概要/採用背景: 当社のメインプロダクトである電子カルテシステムのクラウド版の提供がスタートし、クリニックや病院などの医療施設に導入が進んでいます。継続的な新規導入に加え、より利便性を高めクライアントの業務改善に寄与していくために新たにエンジニアを募集いたします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容: すでに導入の進んでいる「電子カルテ」ですがPCをメインの媒体としております。今後は病院やクリニックなどで働く方がいつでも、どこでもカルテを確認が出来るように各種デバイスから確認を出来るようにPJを発足いたしました。 ■業務詳細: ・現在のシステムを各種デバイスで利用が出来るようにするための基盤を開発 ・電子カルテと各部門システムを接続,情報連携するインターフェイスアプリケーションの開発、障害発生時の調査 ・クラウドカルテと院内部門システムを連携するサービスやAPI群の開発 ■開発環境: ・バックエンド・フロントエンド:C# ・データベース:IBM Db2、SQLserver ・IDE:Visual Studio VS Code ・課題管理など:JIRA、Bitbucket ・コミュニケーションツール:Slack、Google Meet ■ミッション:自社開発サービスの電子カルテをとりまく、医療機関で必要な各サービスや製品と電子カルテをつないで、統合的・総合的な医療情報サービスをお客様に届けること。 ■組織:東京麹町本社メンバー、大阪オフィスメンバーなど拠点を越えたメンバー構成です。 ■業務イメージ: Slack・GoogleWorkspace・Notionなどをコミュニケーションツールとして活用し随時情報を共有し開発を進めていただきます。 ■就業環境: 残業は15時間〜20時間/月となります。 また、基本的にフルリモートでの勤務が可能ですが2か月に1回〜2回程度出社をお願いする可能性があります。 ■夜間勤務: ・定期メンテナンスなどで月に1-2回、30分から60分程度 ※ご入社後は経験やスキルに応じてお任せしていく予定(半年前後想定) 変更の範囲:本文参照
メークス株式会社
【茨城】システムエンジニア(管理職候補)/積算システムの自社開発など ※住宅向け基礎鉄筋製造メーカー【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:茨城県守谷市御所ケ丘2-1…
550万円〜899万円
正社員
【生産性向上をシステムから支える/住宅向けの基礎鉄筋の製造メーカー/売り上げの9割以上が完全受注生産】 住宅用基礎鉄筋の製造、販売にかかわる社内システムおよびお客様へのサービスシステムを設計、開発、運用まで幅広いIT業務を担当していただきます。 ◎今後現在の売上高100億円から1,000億円への成長戦略を実現させるため、積算システムの自社開発や外注している生産管理システムの更新、新システム導入による更なる生産性向上がミッションです。 ■具体的な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・取引先ごとに異なる積算システムの開発(言語:Jruby/環境:SQL、Server、RubyMine) ・生産管理システムの更新、修正のためのベンダーコントロール ・新システムの企画推進(経営陣との企画・予算の折衝を含む)、ベンダーコントロール、プロジェクトマネジメント ■業務の特徴: ◎入社後は当社の仕入・加工・出荷・物流という業務フローを理解していただきます。 ◎ユニット鉄筋の設計、生産計画、生産指示、工程管理、配送計画などのQCDにかかわるシステムを独自に社内開発しています。 ■組織構成: 2名(50代の部長、30代のメンバー)で構成 ■当社について: 1979年創業、住宅向けの基礎鉄筋(通称:ユニット鉄筋)の製造メーカーです。お客様のニーズにお応えするための品質向上を目指し、 新製品・新技術の開発、建築センター評定取得、ISO9001認証取得等、ユニット鉄筋のトップランナーを目指しています。 ■特徴: ・売り上げの9割以上が完全受注生産です。現場物件に合わせて1棟ごとにユニット鉄筋の割付、部材、部品などをスピーディに拾い出し、高性能の設備を使ってオーダーに合わせ、ユニットを組み立てます。 ・必要となる部材の調達、割付を的確に指示するためのシステムを独自に構築し、積算作業の効率化を図っています。これにより、ハウスメーカーからの受注後、速やかに見積りを出すことができ、最短3日以内という短納期対応を実現しています。 ・ユニット式基礎鉄筋メーカーで唯一全国に生産拠点を展開し、日本の住宅用鉄筋市場でトップクラスのシェアをもちます。 変更の範囲:本文参照
株式会社ワコム
【西新宿】インフラエンジニア(シニアスペシャリスト)◆プライム上場/世界シェアトップ級メーカー【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー
東京支社 住所:東京都新宿区西新宿8-…
550万円〜799万円
正社員
〜リモートワーク勤務も可能/東証プライム上場/ワークライフバランス◎/年間休日125日〜 ■業務概要: 当社ソフトウェアに関するクラウドインフラ構築、保守、運用をお任せいたします。 AWS、Azure、GCP等のクラウドでの環境構築、保守運用を通じてクライアント企業へのサービス提供に関わります。サーバーの立ち上げだけでなく、コスト削減や調査、チューニング等に関わりながらより快適なソフトウェア環境の構築維持に向けた活動を行います。 自社プロダクトに関わるポジションとしてヨーロッパ拠点に所属する開発メンバーとのコミュニケーションも多く、請負業務ではなく自ら改善・提案をしながらより良いサービス提供に関わるポジションです。 当社のデジタルインクの技術は、デジタル上で「書く/描く」ときに画面上に表示されるデータだけでなく、筆の運びや強さ、かかった時間、かかれた内容等様々なデータを取得し、それを活かした新しい価値提供ができる技術として自社製品だけでなく様々な企業・プロダクトへの技術提供の形で活用されています。 デジタルインク技術の活用を広げる基盤となるクラウドインフラのポジションは今後の発展に欠かすことのできない重要な役割を担っています。 また日本のソフトウェアチームは立ち上げフェーズであり、新しい組織づくりに携われます。立ち上げメンバーとして、PJTのリードだけでなく、将来的にチームマネジメントにも関わることも可能です。 ■主な役割: ・クラウド上での環境構築、運用保守(AWS、Azure等) ・開発部門との調整、フィードバック・改善提案 ・プロジェクトリード(スケジュールの取りまとめ、進捗管理、メンバー・社外関係者との調整等) ■備考: 日本のビジネスタイムでの活動を想定しております。 一部海外メンバーとのコミュニケーションの際に時差対応が発生する場合があります。 ■当社について: 当社は1984年に世界に先駆けてのコードレス・ペンタブレットを発表しました。現在ではその技術力の高さを活かし、オリジナルブランドのペンタブレット・ディスプレイなどの製品販売を行うブランド製品事業と、スマホ・PC等のパートナー企業様のスマホ・PC等にデジタルペンとインクの技術・ソリューションを供給するテクノロジーソリューション事業を展開しています。
株式会社ファンリード
【東京】クラウド開発エンジニア(PM・PM候補)※年収750万〜/東証プライム上場G【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー
1> 本社 住所:東京都豊島区西池袋1…
700万円〜1000万円
正社員
ITのトータルソリューションを提供する弊社にて、クラウド領域の案件増加に伴い、クラウドAWSクラウドインフラの要件定義〜開発・実装を担うクラウド開発チームのプロジェクトマネージャーをお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■プロジェクト事例 ・太陽ホールディングスグループのDXプロジェクト ・AWS Snowファミリーを利用した大規模データの活用プロジェクト ・AWSを利用したコンテンツ配信やストリーミング等の映像プロジェクト ・工業機械の動作ログを分析し、故障予測や異常ふるまい検知の分析プロジェクト ・航空宇宙業/宇宙ステーションの実証実験環境の構築 など ■ポジションの魅力 当社はAWSアドバンストティアサービスパートナーであるため、AWSと共同で社内向け勉強会を実施したり、技術的な提案を受けたりなどサポートも手厚いです。今後のキャリアステップとして、AWS・クラウドエンジニアという方向性に進むことができるのはもちろん、その方向性に対して高いレベルで技術を習得することができます。クラウドインフラの設計構築から、開発・実装まで一気通貫でフルスタックのクラウドエンジニアを目指していただけます。 ■働き方 本募集では、AWSに特化したチームへ参画いただける方を求めております。 ・一度に受け持つ案件数:1人当たり2〜3案件 ・マネジメント人数:約20名以下(社内メンバー5名程度、BP10名〜15名程度) ■入社後の流れ まずは3か月〜既存案件に参画し弊社での業務に慣れていただき、その後ご志向性やスキルに応じて本配属先を決めていきます。 ■組織構成 20代7名、30代1名、40代4名、50代1名 変更の範囲:本文参照
非公開
プロジェクトマネージャー(金融業界向け)
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1000万円
正社員
主に金融業界向けのコンタクトセンターのシステム構築におけるプロジェクトマネージャーをお任せ致します。プライム案件で裁量大きく、直接顧客折衝をしながら業務を進めていただきます。 【業務詳細】 ■中、大規模プロジェクトのプロジェクトマネージャー ■プリセールス、デリバリ(要件定義からサービスイン)までのプロジェクト遂行の実施 ■プロジェクト遂行におけるQCD(品質、コスト、納期)の担保 ■将来的には運営を含めたラインマネジメント業務 【Avayaについて】 グローバルNo.1のコールセンターシステム。積極的に開発への投資を行っており、非常に先進的なプロダクトです。 ※Avaya同社製品ページ https://www.marubeni-sys.com/call_center/index.html
フェンリル株式会社
【東京】プロジェクトマネージャー(グローバル)/ソフトウェアの開発管理◆土日祝休み/リモートワーク有【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー
東京支社 住所:東京都品川区西五反田2…
700万円〜1000万円
正社員
【Webアプリ等のプロダクト開発を事業展開/ソフトウェア開発のPM/土日祝休み/リモートワーク有】 ■業務内容: 様々なモバイル・ウェブアプリケーション開発を推進するプロジェクトマネージメント業務、開発ベンダー管理などの役割をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・アカウントマネージメント ・プロジェクトマネージメント(PM) ・プリセールス ※年数回の中国へ出張し、オンラインでの業務があります。 ※週1〜週2回の顧客先での業務となります。 <開発実績> ・中国のグループ会社と連携した開発実績…楽天グループ、ミクシィ、日本経済新聞など、200以上の開発実績があります。 ■業務の特徴: ・成長企業であるフェンリルのデザイン力と技術力をベースとして、高度で付加価値の高いチャレンジングな開発を、中国拠点を活用した環境で携わることができます。また、将来的に、フェンリルが出資する中国拠点(上海、成都、大連)での勤務を希望することも可能です。 ・営業部門と連携し、数千万円から数億円規模になる案件のプリセールス、見積、提案を行う機会があり、PMとして仕事の幅を広げることができます。 顧客の80%以上がサービス主体となる会社との取引になりますので、自身のアイディアをサービスに反映する提案が可能です。 ■配属先について: 部門全体で、事業部員は14名です。ソリューション開発部と中国市場開発部に分かれています。中国チームメンバーとのコミュニケーションを重視するため、チームビルディングや懇親会など、できるだけ双方が来訪し、相互理解をはかるようにしています。 <ソリューション開発部> 日本企業からのご依頼頂く、モバイル・ウェブアプリケーション開発を、中国の各拠点と協力して対応します。 <中国市場開発部> 中国企業からのご依頼に対応します。セールスプロモーションやプリセールスを中心とした、中国拠点のサポートを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヴィンクス
【幕張/リモート可】PM候補/ERPエンジニア(流通小売業)◆富士ソフトG/プライム案件/自社勤務◆【エージェントサービス求人】
コンサルティングSE、プロジェクトマネージャー
★幕張オフィス 住所:千葉県千葉市美浜…
500万円〜999万円
正社員
〜やりがいが身近に感じられる・国内大手流通小売企業向けのERPシステム開発エンジニアのプロジェクトマネージャーを担当いただきます〜 【富士ソフトグループ/流通小売業の圧倒的ノウハウ/くるみん認定/健康経営優良法人認定/テレワーク先駆者百選認定/平均残業時間15h/育児休暇復帰率100%】 ●流通小売業界に特化したユーザー系SI企業です。 ●イオングループやその他大手企業のプライムベンダーとして、企画提案・開発・保守すべてを自社で行っています。 ■業務内容: 国内最大の流通小売業のグループ数十社で利用されている人事給与システム(グループ企業共通のERPパッケージ)に携わっていただきます。 お客様の人事部門と直接対峙が多く、月数週間〜数か月単位の細かい案件のビジネスパートナー含む数名のマネジメント業務をお任せします。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■魅力ポイント: ・プライム案件の完全自社勤務(常駐なし)ですので、安定基盤の中で働けます。 ・人事給与以外にも勤怠管理やワークフロー、人材管理等のシステムも当部門で対応しておりますので、他の案件に幅を広げていただくことも可能です。 ・人事業務やERPの知見がなくとも、これまで長らく経験しているメンバーと一緒にスキルアップが可能です。 ■配属部署: 特定顧客第1事業本部 への配属とあります。 その中でもコーポレートシステム部は約40名在籍しており、様々な人事向けシステムを担当しております。 ■ワークライフバランス: ・全社平均リモート率:40% ・週2回(火・木)はノー残業デーと設定 ※テレワーク・フルフレックスなどを組み合わた働き方や、育児・介護・健康などに配慮し、休暇や時短制度等を設備しており、成長をサポートする環境を創出しております。 ■当社の強み: 流通・小売業システムの長年の業務を通して得た経験と豊富な実績により、常にユーザーの立場に立って考える姿勢でトータルなソリューションの提供を行える事が強みです。また、流通系だけでなく、人事システムも一手に担っていることもあり、長年のノウハウが蓄積しており、最先端技術を用いりながら開発が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
インヴェンティット株式会社
【在宅可】新規事業のテクニカルPM◆SaaSプロダクトの設計・開発・デプロイまで幅広く関われる【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都新宿区西新宿6‐3‐…
600万円〜999万円
正社員
〜美術館・博物館向けチケット販売・会員管理SaaS/IoT技術を駆使したSaaSサービスを提供するベンチャー企業/業界トップクラス〜 ■概要: 美術館・博物館向けチケット販売・会員管理SaaS「ART PASS」の開発において、Webアプリケーションの設計・実装・インフラ運用・リリース管理までを横断的に担当していただきます。特に、Linuxサーバ上でのデプロイ作業や運用設計の実行責任者として、下記のような業務を担っていただきます。 ■業務内容: ・顧客の要望を元にしたプロダクト設計・仕様作成(DB設計) ・PostgreSQL を用いたAPI設計・開発支援 ・リリースフローの設計・ドキュメント整備・再現性のあるオペレーション構築 ・GitHub Actions等を活用したCI/CD導入やスクリプト改善 ・AWS(S3 / SES / CloudWatchなど)と連携する各種運用支援 ■募集背景: ・プロダクト推進力の強化 要件定義から仕様策定、スケジュール管理までをリードし、ビジネスとエンジニアをつなぎながらプロダクトを前に進めてほしいです。 ・再現性ある開発プロセスの整備 現在のプロジェクト管理やリリースフローを整理・改善し、属人性を排除してチーム全体の生産性を高める仕組み作りに貢献してほしいです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カーフロンティア
【SRE (候補)】DevSecOps を目指すインフラエンジニア(クラウド100%)【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都千代田区大手町1-1…
400万円〜649万円
正社員
■業務内容: プロダクトにおけるインフラ(クラウド100%)の構築・運用や、サービスレベルの維持・向上、エンジニアの生産性のための開発基盤構築・運用、データ分析基盤の保守・運用に実際に手を動かしながら携わっていただきます。 これまでEC2上にサービスを構築していましたが、遅まきながらプロダクトの大半のコンテナ化を完了し、CI/CDの拡充や可観測性の強化を目指しています。 <具体的には> ◇インフラシステム(クラウド100%)の開発・運用戦略及び計画の立案及び構築、運用 ◇各サービスのインフラ設計・構築・運用 ◇SLAの検討とサービスレベルの維持・向上 ◇可用性、拡張性、保守性、回復性、キャパシティプランニング・オートスケール、パフォーマンスチューニング、セキュリティ担保 ◇CI/CD、テスト自動化、各種トイル改善 などをご対応いただきます。 またスキルによっては、これらサービスレベル改善や各種EoL対応、性能・保守・運用の向上に関わるアプリケーションの実装・改修にも手を伸ばしていただきます。 ■業務上で使用するツール: ・GitLab ・Slack ・NewRelic ・AWS ・GCP ・Docker ・Make/Bash ・Ruby/PHP/Java/JavaScript/Python ・Terraform ・GraphQL ■ポジションの魅力: ・三菱商事グループの子会社である為、商社の販路を十分に活かしつつ、当グループのWEB領域の最先端を担い、リアルとWEBをつなぐサービスを実現できるやりがいや面白さがあります。 ・会社が成長ステージにありますので、マネージャーの下、裁量の大きな環境で仕事ができ、プロアクティブな?には最適なフィールドです。 ・残業時間は平均20〜30時間程度(標準労働時間が7.25hのため、一般的な8.0hで換算するとほぼ残業なしに相当) ・フレックスタイム、テレワーク、カジュアル勤務等も導入しており、働きやすい環境を更新しています。 テレワーク勤務可、フルフレックス、カジュアル勤務OK ※テレワークやフルフレックス制度を活用した柔軟な働き方でプライベートとの両立も◎ ※子育て中の女性エンジニアも活躍中! 変更の範囲:当社業務全般