希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
プロジェクトマネージャーの仕事
検索結果: 19,006件(14201〜14220件を表示)
株式会社マネーフォワード
社内IT企画担当(SaaSマネジメント) ◆英語力必須◆ハイブリッド勤務◆プライム上場【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都港区芝浦3-1-21…
650万円〜1000万円
正社員
<募集背景> Big Techカンパニーを目指して成長を続けるマネーフォワードにおいて生産性は非常に重要な要素である一方、現在のSaaS選定や運用にはいくつか課題があり、必ずしも最適なIT業務環境を提供できているとはいえない状況です。 5000人規模のグローバル企業にふさわしいSaaSのポートフォリオを計画・運用すること、それらの活用推進を徹底的に行うことで開発とビジネスのさらなる加速に寄与することが情報システム部門の急務となっています。 日本発のスタートアップ企業からグローバルなエンタープライズ企業へ変革を遂げようとするエキサイティングなフェーズで、IT企画担当としてSaaSの導入・運用に関するプロジェクトを社内外のステークホルダーを巻き込みながら推進していただける方を募集しています! <配属先について> 配属先のグローバルIT本部 Corporate SaaS Management部では海外拠点を含めた全グループ社員が使用するSaaSの管理・活用推進を行っています。 「SaaSを通じて、全従業員が本質的な価値創出に集中できる状態を提供する」をチームのミッションとしており、以下の業務を担当しています。 ・グループ全体で使用するSaaSの運用管理、運用改善 ・新規導入SaaSの企画・選定・導入・定着・運用 ・全社標準SaaSの活用支援 ・ITコストの平準化・適正化 ・SaaSポートフォリオ・AI活用計画策定 <本ポジションの業務内容> SaaS管理に関わる企画推進から実運用までを、ご自身の興味やご経験に応じて行っていただきます。海外拠点などとも連携をしながら、グループ全体に関わるような大規模なプロジェクトもご担当いただきます。 配属先チームでは様々なバックグラウンドのメンバーが活躍しており、当ポジションは情報システム部未経験の方も大歓迎です! 具体的な業務内容 ・SaaSの機能研究や活用推進活動(AI活用含む) ・全社情報共有のあり方定義、SaaS選定、導入 ・グループ全体での管理ポリシーの策定、運用構築(ライセンス付与、棚卸し、変更管理など) ・予算立案および支出管理、ベンダーとの関係構築 ・マニュアルオペレーションの業務改善 ・社内ヘルプデスク業務 ・問い合わせ対応 ・ユーザ向けナレッジの構築管理 変更の範囲:会社の定める業務
JBCC株式会社
【自社勤務/在宅週2~4】アプリ開発(PL・PM)※プライム案件9割/最上流工程〜/東証プライム上場【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都中央区八重洲二丁目2…
700万円〜1000万円
正社員
〜独立系SIer・東証プライム上場2,000名規模のJBCCグループの中核企業/各グループのIT専門領域も含め幅広くクライアントの経営課題を解決(各種アワード受賞)/国が推進するDXを進めております/売上総利益率は30%・自己資本利益率(ROE)15%の安定性の高い事業〜 ■担当業務 ・アプリケーション開発のPMとして、あらゆる業界のクライアントの基幹システム(販売管理・顧客管理・経理など)開発のプロジェクトマネジメント/リーダー業務に携わっていただきます。基本的にプライム案件となり、システムの提案段階から直接お客様とコミュニケーションを取ることが出来ます。 ※要件定義から設計・構築・運用まで、一連のフェーズを全て自社で行うため、お客様と長く信頼関係を築いていくお仕事になります。 【開発環境】Java/GeneXusツールを用いた開発 【働き方・評価】 ・平均残業時間は20時間程度 ・フルフレックス推奨 ・4年連続、平均3%以上昇給(最大10%) ■業務の特徴 <当社独自のJBアジャイル手法> ・自社独自の開発ツール「GeneXus」を用い、コードの自動生成でシステムの外枠を作ってから徐々に修正を加えていく工法で、開発コストの削減、人為的バグの減少、長期開発による業界事情の変化にもフレキシブルに対応可能となっております。 ■組織構成 ・アプリ事業部(SI事業部)約380名在籍しており、東日本には220名の社員がおります。 ※月1で事業部内で勉強会開催(事例共有)や、部門全体で年間の教育プランを立てており、自身の志向を上長に伝えると叶いやすい環境です。 ■特徴 ・クラウドコンピューティングをはじめ、最先端のテクノロジーと優秀な技術者を有しております ・IBM系に強い会社ではありますが、ソリューション自体はフリーで取り扱っておりますので、お客様のニーズに即した提案をできる会社です ・福利厚生や各種制度が充実しており、働きやすい環境です ・2021ー2023年度 日本マイクロソフト株式会社より、Azure関連のMicrosoft Awardを連続受賞。 変更の範囲:会社の定める業務
メディカル・データ・ビジョン株式会社
【博多/週3在宅可】社内SE(AWSエンジニア)※プライム上場/医療データ活用のパイオニア/転勤なし【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
九州支店 住所:福岡県福岡市博多区博多…
600万円〜999万円
正社員
■業務内容詳細 インフラ設計、クラウド環境構築、システムの安定稼働、運用の効率化、コスト最適化をお任せします。将来的にはチームマネジメントや、組織全体のクラウド戦略立案・実行等インフラ関連PJTもお任せします。 【詳細】・AWSインフラの設計,構築,運用,管理,最適化と効率化 ・セキュリティ対策の実施と監視・新技術の調査と導入検討 ・システム障害対応とトラブルシューティング ■本ポジションのやりがい 自社製品を多数もつ当社で、各種サービスの安定的な稼働を支えるやりがいのある業務です。事業会社におけるクラウド戦略の立案から実行・運用までと、最上流工程から一貫してクラウド関連業務に携われることができますので、影響力の大きいポジションです。 ■組織構成 インフラ部(社員7名、パートナー7名)で構成されています。ヘルプデスク、出荷、PM等のチームがある中、サーバー・NWチームのリーダーをお任せする想定です。 ■就業環境 チームワークを重視していますので、笑いあり、涙あり、時には厳しいという環境です。困難な問題もメンバー全員で意見を出し合い、解決しています。他部署との連携も多いため、積極的にコミュニケーションをとれる方、これから知識を身に付けていこうという意欲がある方を歓迎します。 ※週3日まで在宅勤務可能(申請許可制/入社後約3か月後から利用可) ■当社の強み 日本最大級の量と質を誇る診療データベースを保有しています。このデータベースの構築により、従来は把握が難しいとされていた、実際の診療現場での薬剤処方実態の分析ができるようになりました。医療ビッグデータはそのデータ内容の複雑さから、ビジネスへ活用するのに豊富な知識や技術を必要とします。当社は民間企業としていち早くDPCデータの分析に着手し、ノウハウを蓄積してきました。今では医療ビッグデータ利活用のパイオニアとして、専門知識を豊富に持ち、データ分析を手がける企業の1つとなっています。蓄積したデータを用いて、国内外の製薬企業、OTC医薬品企業や保険会社へのデータ提供を行い、市場分析などに役立っています。 変更の範囲:会社の定める業務
デロイト トーマツ グループ合同会社
【社内SE】グローバルプロジェクトブリッジ担当〜英語力活用/一部在宅勤務可/実働7h/WLB○〜【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都千代田区丸の内3-3…
450万円〜699万円
正社員
【英語力を活かしグローバルPJにおける協業の橋渡しを/数万台のワークステーション(PC/VM)を持つ大規模企業/デロイトトーマツG/所定労働7h/WLB◎/英語力活かしたい方歓迎/女性活躍】 ●数万台のワークステーション(PC/VM)、30ほどの法人を持つ大規模企業での運用や各種プロジェクトにて活躍できます。 ●デロイトグローバルの一員として国をまたいだプロジェクトに参画する経験を積むことが出来ます。 ●Windows10からWindows11への移行を控えており、大規模移行プロジェクトにも参画できます。 数万台のワークステーション(PC/VM)、30ほどの法人を持つ大規模企業での運用や各種プロジェクトにて活躍できる デロイトグローバルの一員として国をまたいだプロジェクトに参画する経験を積める ■業務内容(割合):【変更の範囲:会社の定める業務】 50%:部門が関わるGlobalとの会議のファシリテート、資料作成 10%:部門が関わる各種MTGの議事録作成 10%:課題のエスカレーションやメンバーへの働きかけコミュニケーション(メール、オンラインチャット・音声ツール) 20%:予算の執行管理、ベンダー管理も含めたPJ運営、管理資料作成 10%:PMO・メンバーとして参画するPJの課題管理・進捗管理・資料作成、リーダーへの報告・相談・エスカレーション ■英語の使用場面、頻度: 日常的に50%以上の割合でオーストラリア、インド、USなどのメンバーと英語で作業調整をしたり、作業計画や手順書などをドキュメントを英語で記載し承認を得るなど。 利用ツール:Outlook、Teams、Zoomによるメール、チャット、ビデオ会議。 ■働き方 「深夜早朝メール送信配慮」として、原則20:00から翌朝8:00のメール送信を行わない。「マイ・タイム」として、金曜日の15:00以降には会議を設定せず、自身の担当業務、1週間のまとめ・翌週の準備等のために集中して仕事と向き合える時間帯として確保する。様々な状況にある方にも長期的なキャリアを築いてもらうため、「育児や介護と仕事を両立するための時短・短日勤務が可能なFWP(フレキシブル・ワーキング・プログラム)」等の諸制度の導入と取り組み。 変更の範囲:会社の定める業務
日鉄ソリューションズビズテック株式会社
【週3日在宅可/サブリーダー候補】小売業・製造業アプリエンジニア※安定の日本製鉄G/直請け案件多数【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都千代田区神田猿楽町2…
550万円〜699万円
正社員
【業務内容】 ◎アプリケーションSE 要件定義〜設計〜製作〜テスト〜運用までの一連の開発業務 SCM、MD計画・実行系システム、データ分析が当社の得意領域であり、顧客の業務部門ともコンタクトを取りながらプロジェクトを実行して頂くことも可能です。生成AIや機械学習を活用したファッショントレンドの分析プロジェクト等にも取り組んでいます。 ◎プロジェクトマネージャ(候補) プロジェクトマネージャ候補として、数名の開発チームを束ねるリーダーを経験頂いたのちに、プロジェクトマネージャとして数十人月から数百人月規模のプロジェクトを担当して頂きます。将来的には複数のプロジェクトを統括するアカウントマネージャーやラインマネージャを目指すことも可能であり、当社の事業計画策定や体制構築にも携わって頂くことも可能です。 【業務詳細】 ・アパレル向けSCM、MD計画・発注、貿易管理システム ・アパレル向けファッショントレンド分析(生成AI・機械学習) ・スーパー向け商品マスタ・販売在庫実績管理システム ・調剤薬局向け分析システム、IT人材支援 等 【開発環境】 ◎開発フロー: ・ウォーターフォール開発(ショートウォーターフォール) ・Gitを用いたpull requestベースのソース管理 ◎言語: ・Java8(以上)、JSP、JavaScript、Node.js、React、TypeScript、Python、HTML、CSS等 ◎フレームワーク、ツール: ・Spring Boot(サーバサイド)、React(フロントエンド)、Junit(テスト)、SendGrid、Wijmo、JasperReports等 ◎インフラ、ミドル、DB: ・クラウド(AWS、GCP)、Amazon QuickSight等 ∟Oracle、PostgreSQL、BigQuery等 ■組織情報: 流通・サービスソリューション事業部 107名 20代=25名(23%)、30代=33名(31%)、40代=32名(30%)、50代以上17名(16%)
アルプス システム インテグレーション株式会社
【宮城/大崎】システムエンジニア(グループ会社の製造業向けシステム)◇教育制度充実/プライム上場G【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
古川事業所 住所:宮城県大崎市古川中里…
450万円〜799万円
正社員
◇月平均残業10〜20時間/在宅ワークと出勤を併用したハイブリッドな働き方/安定した経営基盤かつチャレンジングな風土/グループ向けシステム開発◇ 大手総合電気・電子メーカーであるアルプス電気社から独立したシステムインテグレータである当社にて、製造業向けシステム開発・保守運用行うシステムエンジニアを募集します。 ■業務内容: ・製造業業務SE(製造現場改善のためのシステム提案、構築)。 ・製造実行システム(MES)とERP,PLM連携の設計、開発。 ・製造現場へのMES導入支援(システム操作教育、現場課題の整理) ・Aprisoを使用したシステム設計/開発 ・保守運用業務 (問合せ対応、障害調査、機能改修設計、等) ・新規拠点導入業務 (Fit&Gap、追加機能設計、テスト推進、ユーザ教育等) ※充実した教育カリキュラムがありますので、製造業SE経験が浅い方でも、製造業に興味があり、やる気がある方であれば十分活躍することが出来ます。 ■ポジションの魅力: MESは、製造現場で使用されるシステムです。IT化が進む製造現場において欠かすことの出来ないシステム基盤です。 製造業界における「ものづくり」を支えるシステムだと言うことを実感しながら、日々の業務に携わっていただけます。 お客様もグローバルで活躍する大手製造企業です。海外企業への導入実績もあり、希望があればワールドワイドにご活躍頂ける環境です。 ■働き方: ・在宅勤務を実施中(週数日程度) ・月平均残業10〜20時間 ■当社について: グローバルに事業を展開する東証プライム上場の電子部品メーカー・アルプスアルパイン(株)の情報システム子会社です。 安定した経営基盤の中でも、新しいことに挑戦するチャレンジングな風土があり、WEBフィルタリングソフトという情報漏えい防止システムは業界で初めて開発した実績があります。 非常に安定した経営基盤と、日本を誇る大手企業を顧客に成長を続け、AIやIoTなど最先端技術とノウハウを融合しながら、セキュリティ・IoT分野での事業も広げていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
デロイトトーマツリスクアドバイザリー合同会社
【ServiceNow導入プロジェクトマネージャー】デロイトG/実働7h<丸の内>【エージェントサービス求人】
コンサルティングSE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都千代田区丸の内3-2…
800万円〜1000万円
正社員
【デロイトグループ/システム導入プロジェクトのプロジェクトマネージャー/実働7h】 ■業務内容: ・ServiceNowのリスクソリューション(IRM・TPRM)を中心とした、システム導入プロジェクトのプロジェクトマネージャー ・各業務スペシャリスト(GRC、オペレーションレジリエンス、監査等)と連携し、システム化構想、実装、テストを担当 ※デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社在籍になります(有限責任監査法人トーマツに一部出向になる可能性があります)。 勤務地:東京都千代田区丸の内3-2-3 丸の内二重橋ビルディング 事業内容:公認会計士を中心とするプロフェッショナルファーム ■当社について: デロイトトーマツグループは「クライアントの期待を超える知的専門サービスを総合的に提供する」という経営理念のもと、高い専門性をもつ「ビジネス」、業種/業界に特化した深い知見を持つ「インダストリー」、デロイトのグローバルネットワークを生かし地域に密着した支援を行う「ネットワーク」の3つの側面から、課題解決に取り組むクライアントに対し、幅広いサービスを総合的に提供しています。 リスクアドバイザリービジネスでは、そのサービス体制の特長を活かし企業の経営管理の高度化に貢献します。 ※デロイト トーマツ グループのリスクアドバイザリービジネスは、2023年12月以降組織再編が行われ、中核法人がデロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社となります。詳細はニュースリリースをご覧ください。 https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/about-deloitte/articles/news-releases/nr20231106.html 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジャパンコンピューターサービス
【在宅勤務可/PL】上場グループで安定性◎/大手・上場企業との取引/退職金ありなど福利厚生充実【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都千代田区神田佐久間町…
500万円〜899万円
正社員
〜東証スタンダード上場グループ/有給消化や定着率に自信のある会社/大手・上場企業との取引がほとんどで残業少ない/リモート勤務有〜 ■業務内容 7割以上が一次受けの当社にてシステムの開発をご担当頂きます。NTT、花王、三菱東京UFJ銀行等の案件で上流から一貫して携わっています。チームメンバーのマネジメント経験も積めるポジションです。 ■社風について 設立40年を超える老舗企業ですが、旧態依然の風土ではなく、穏やかで居心地のいい環境。社員に当社で働き続ける魅力について尋ねると「居心地の良さ」「嫌な人がいない」と答えるひとが多いです。また、リーダーと部長/副部長の距離は近く、自身やメンバーに関する相談事には真摯に対応することが特徴です。制度や仕組みばかりではなく、敢えて柔軟で丁寧な対応で解決することが当たり前の文化を築いています ■組織・働き方 8割近くの社員が在宅勤務中、男女どちらも育休取得実績あり、多様な働き方を推奨しています。月残業平均13時間、残業時間も毎月部署別の実績を役員会に報告。しっかり管理する仕組みが確立されています。 ■評価制度 全30種類の評価軸を設け、各部門で最適化しています。年に2回の評価面談に加え中間面談を実施。着実にステップアップできるようフォローいたします。 ■配属先情報 システム開発事業部(部全体で約100名のエンジニアがいます) ■入社後のフォロー 決まった研修ではなく、配属案件やお持ちのキャリアに合わせてカスタマイズした研修がございます。OJT中心で先輩社員から業務を教えていただく場合や、配属後の案件に必要な技術や知識がある際は約1か月オンラインツールを用いた学習を行っていただく場合などがございます。 ■環境例 ・ネットワーク機器…Cisco3560、Nexus7009、Infoblox ・サーバー機器…Windows server2016、VMware ESXI/vSphere/vRealize Operations/vRealize Orchestrator/Skyline ・利用ツール…WinMerge、Wireshark、Tera term ・プログラミング言語…VBA、VBS、PowerShell、SQL、PHP、HTML、CSS 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ファルコン
【在宅可】金融・流通等業務系システム開発(PL)〜プライム案件有/残業約15h/年休122日/転勤無【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
1> 本社 住所:神奈川県横浜市中区太…
500万円〜899万円
正社員
全社平均残業約15h/プライム案件・大手SIer案件多数/PLPMに挑戦/年休120日/金融・流通案件多数/リモート相談可 ■業務内容 金融系や流通系のシステム開発に強みを持つ同社にて業務系アプリケーションの設計及び開発プロジェクトのプロジェクトリーダーとして設計〜運用保守まで担当していただきます。 ■業務詳細 ・顧客との要件定義の調整 ・システム設計及びアーキテクチャ設計 ・開発チームの管理及びリーダーシップの発揮 ・開発進行管理、スケジュール調整、リスク管理 ・コードレビュー及び品質管理 ・テスト計画の立案及び実施 ・納品及び運用サポート ※設計、開発、テストなど上流から下流まで挑戦できる環境です。 ■案件詳細 対応領域:金融系、流通系(大手コンビニチェーン) 商流:大手SIerから直請け 開発環境:Cobolがメイン(最近はJava案件も増加中) 工程:設計〜開発、テスト ■勤務形態 ◎在宅応相談 ◎顧客先 └9割:東京(昭島、豊洲) └1割:神奈川(横浜、戸塚、みなとみらい) ■組織構成 ソリューション事業部:30名 年齢構成:20〜30代、50代〜60代まで幅広く在籍 └10年以上大手企業に常駐している証券系、保険損保系スペシャリストも在籍 ■教育体制 言語研修、模擬開発、Java研修など研修の一環として会社外のスクールに通えます。ここ3〜4年は未経験者採用にも注力していて、今SEの人も未経験入社から活躍しているのでご安心ください。 ■就業環境 ・年間休日120日以上 ・全社月平均残業15h ・有給取得率高 ■本企業の魅力 (1)大手案件多数 金融・流通、電力系など様々な企業の案件を上流から下流まで担当可能なので、エンジニアとしての市場価値も向上させられます。特に北海道事業部は顧客からの一次請けがメインなので、より商流の浅い部分にチャレンジ可能な環境が整っております。 (2)30年を迎える安定経営 2025年度で設立30年を迎える同社はIT業界では老舗と呼ばれる立ち位置です。全てのクライアントと誠実に向き合い、システム開発の専門家としての力を発揮してきたからこその歴史です。大手にも負けない環境でエンジニアとして成長することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
中央システムサービス株式会社
【大阪/微経験歓迎】SE・PG ◆研修制度◎/100%チーム常駐/創業40年以上の老舗SI【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
クライアント先 住所:大阪府 受動喫煙…
350万円〜549万円
正社員
〜微経験歓迎!豊富な研修制度と100%チーム常駐で安心して働くことができます! 「開発経験を少しでもお持ちの方」「アプリやインフラの保守運用の経験のみお持ちの方」「職業訓練所等での実習経験をお持ちの方」等、エンジニアとしてキャリアを踏み出したい方を歓迎します。 ■業務内容 大阪の大手企業様向けの業務系システム開発をお任せいたします! 入社後は、運用保守、開発から始めていただきゆくゆくは上流工程も携わって頂き、プロジェクト全体に携わることが可能です。 【開発環境】言語:Java、VB.net、C#.net等 DB:Oracle、SQLServer等 ※顧客先にて、チームでシステム受託開発を行って頂きます。 ■研修体制 入社後1か月〜3か月は、スキル・希望に応じて外部研修に参加可能、実務未経験でも安心して現場配属に臨めます。 また人材開発室にて役員が先頭に立ち、社員の研修参加を呼び掛けており「ヒューマンスキル研修」の受講を必須にしています。それ以外の研修も充実しておりエンジニアとしてのスキルだけでなく、ヒューマンスキル醸成にも力を入れています。 ■入社後 案件に1名で配属されることはなくチーム常駐となり、配属後は基本的にOJTで業務に臨んでいただきます。チームメンバーと、1人OJT担当がつくため、質問しやすい環境で、安心して働くことができます。 また、入社後は希望に合った案件にアサインされ、組込・インフラからのキャリアチェンジの方も歓迎です。 ■キャリアパスについて 顧客と長く深い関係を築けていることから、PM・PLの立場や企画・要件定義等の上流工程を経験できる環境が整っています。もちろんPGとしてのスキルを深めて頂くことも可能です。 ■働き方について 残業は全社平均18時間程度です。国が導入した年間5日以上の有給取得必須化についても、必ず社員全員が達成すべく、社長はじめ人材開発室の役員中心に呼びかけています。また大手顧客との取引が多く、顧客自身が働き方改革の一環で柔軟な働き方を行っているため時短勤務や週3回の勤務等、形は異なるものの、個人の希望に合わせ臨機応変に相談可能です。
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
【在宅可】基幹システム開発/運用・維持保守エンジニア◆平均残業12H◆平均年収1029万<RS>【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都港区虎ノ門4-1-1…
600万円〜1000万円
正社員
□■日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIer/大充実の研修フォロー体制による高い定着率/実働7.5h/福利厚生充実■□ 【業務概要】 大手小売チェーン様のシステムの大半の運用を請け負っており、開発SI案件の推進、維持保守、業務・システム運用のサポートをご担当いただきます。 【具体的な業務】 大手小売チェーン様スのシステム構築・運用案件の担当として、案件に参画いただきます。案件への参画を通して経験値をあげることで中小規模の開発案件のPM/PLも想定してます。 <業務内容例> (1)顧客の業務システムの運用保守 (2)顧客の業務システムに対する保守開発案件の遂行 【募集背景】 運用保守の経験を通して培ったシステム/業務知識を活用して、顧客システムの運用保守、ならびに開発案件を遂行できる方を募集しています。 既存のシステムに限らずそこでの知識を活用して新しい技術を活用した提案も予定しており、増員を予定してます。 自分の担当しているシステムが社会インフラとなっているため、社会に貢献している事を実感できる仕事でもあります。 【組織環境】 年齢に関係なく、チャレンジする環境を提供しており、上司・部下関係なく議論が活発に行われ、風通しの良い環境です。 【ポジション魅力】 <大規模案件の経験可能> 当事業部(リテール&サービス事業グループ)は、中規模〜大規模案件の開発案件の実績を多く手掛けております。CTC内で唯一SAPを代表としたERPシステムを手掛けており、大手顧客と案件を継続できているのも1つの背景です。 <希望のキャリアが描ける> 組織長である「ラインマネージャ職」と高度な専門性を持つ「スペシャリスト職」の2つのキャリアパスを設けており、希望に合うキャリアを描くことができます。また、個人の行動レベルに基づく絶対評価を導入し、経験年数ではなく実力を重視した活躍機会を提供するため、早期の昇格機会を設けています。 <柔軟な働き方> 全社月平均残業12時間、平均年休取得日13.5日、男性育休取得率65.5%、育児休業後の復帰率100% テレワークやスライドワーク(始業時刻を5:00〜11:30の間30分単位で繰り上げ・繰り下げできる制度)等柔軟な働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ナガセ情報開発株式会社
【中央区】課統括候補・製造業のグループ会社のSAPシステム開発運用◆プライム上場NAGASEグループ【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都中央区日本橋本町1-…
900万円〜1000万円
正社員
◎プライム上場・長瀬産業のIT子会社/「健康経営優良法人2024」に選出 ◎国内製造子会社のSAP運用・保守・開発をお任せ ■業務概要: 課統括候補として、国内グループ製造子会社向けの基幹システムで、SAPの運用・保守・開発に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・SAP基幹システム運用保守、小規模開発 ・ユーザ問合せ対応、調査、基本設計書、詳細設計、開発、テスト ・ベンダー管理 ■当社について: 当社は、1832年創業の大手化学系専門商社である長瀬産業株式会社を中心としたNAGASEグループの一員です。長瀬産業株式会社は商社でありながら研究・開発機能を有し、世界約30カ国・地域約108社でビジネスをグローバルに展開します。 そのNAGASEグループ内唯一のシステム会社として、当社は全体の情報システム部門を統括しており、当グループ内で非常に大きな役割を果たしています。 国内外のグループ企業のシステム開発保守を請け負っておりますので、ユーザと直接関わりながら上流の業務から担当する事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社
【埼玉】システムエンジニア※マルチベンダー/顧客の業務課題解決/在宅可/エリア外転勤無/地域特化型【エージェントサービス求人】
コンサルティングSE、プロジェクトマネージャー
埼玉支社 住所:埼玉県さいたま市中央区…
450万円〜799万円
正社員
〜地域特化型で地元に貢献/課題解決に向けた提案/富士フイルムGで安定就業〜 ■ポジション説明(※本人の同意無に支社内の拠点以外への転勤無 ソリューション/サービスの最終責任部門として、商談プロセス全体に関与し、お客様の様々な課題に対応しています。 地域密着型でありながら、富士フイルムGの福利厚生を享受でき、スキルアップにも繋がるポジションです。 https://www.talent-book.jp/fujifilm/stories/55090?utm_source=scout01&utm_medium=link&utm_campaign=recruit ■担当領域(※経験と希望を考慮します (1)お客様の業務を深く理解し要件定義、PM/PL の業務を担う (2)自社/他社製品を問わず地域のお客様の課題に応じた最適ソリューション提案支援と構築を担う (3)システムやサービスの設計・構築・保守・運用の業務に携わり特定技術や領域を強みとして磨いていく ※積極的な行動と成果が評価される評価制度です。毎年上司と将来なりたい姿/目標を話す機会もあり、成長支援をしてくれる組織風土があります。 ■業務内容 営業と同行し、お客様の業務内容や課題を理解し、最適ソリューション提案に向けて、要件定義からシステムやサービスの 設計・構築、導入(必要に応じてベンダーへ依頼しコントロール)保守・運用(サービスエンジニアへ連携)を担当します。 自分が携わった仕事やシステムがお客様にどのように活用され、働き方や業務課題を改善できたか、ほぼ1時請けのため、お客様の感謝の声を直接感じられる業務です。 ■詳細内容 担当業界:製造、金融、流通サービス、官公庁/公共、医療など 担当顧客:5〜7 件程度(支社によって変動あり) ソリューション事例:https://fujifilm-businessinnovation.saiyo.jp/solution/ ■ポジションの魅力 ドキュメントを扱うあらゆる業界と部門にリーチできる顧客基盤を活かし、アナログとデジタルの接続などの独自技術と他社のソリューションを組み合わせ、当社にしかできない提案が可能です。幅広い顧客基盤からアプローチし、競合他社が踏み込めていない領域にも裁量を持って効率的かつ創造的な働き方を実現できます。 変更の範囲:本文参照
AKKODiSコンサルティング株式会社
ネットワーク設計構築/PL候補※プライム案件91.1%/約400種類の研修あり/残業平均14.3h【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー
関東エリア 住所:東京都、神奈川県、千…
400万円〜699万円
正社員
【プライム案件比率91.1%/裁量◎/透明性の高い評価制度・給与モデル/福利厚生◎/30ヵ国において5万人の従業員】 ・官公庁/製造/自動車/通信/メディカル/航空宇宙/医療機器/鉄道業界等、様々な業界のインフラ設計構築プロジェクトにおいて、ネットワーク設計構築をお任せします。 ・チームをリードいただく立場として、メンバーの育成やプロジェクトの進捗管理、QCD管理に関わるなど、早期にプロジェクトを牽引する立場としてご活躍いただくことも可能です。 ■具体的な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 初めのうちはネットワークの設計構築フェーズからお任せすることを考えています。 また、チームリーダーとして、プロジェクトマネージャーと共に、プロジェクトを円滑に推進させていくための施策を考えて実行したり、メンバーの人事評価をしたりと、裁量を持ってご活躍頂くことが可能です。 ■プロジェクト事例: ・金融機関向けAPIGateWay開発案件における、ネットワーク詳細設計、構築、運用業務(FW:Paloalt PA-820、LB:F5 BigIP i2600、SW:HPE FlexFabric5944、Router:Cisco ISR900) ・法人向けソリューションに関わる、要件定義〜構築業務(ネットワークサービスにおけるWAN/LANの設計、AWS/GCPの個別設計) ・金融系(某証券会社)ネットワーク更改プロジェクトにおける設計、構築、検証、導入作業 ■様々なキャリアが選択できる教育研修制度: ・約400種類の研修ラインナップがあり、平日終業後や休日に自宅から受講が可能です。 ・次世代で活躍できるエンジニアを目指し、技術分野を問わず全社員に基礎的ITリテラシーの研修が受講可能です(AI、IoT、ビッグデータ、RPA、クラウド、Python など) ・AI、IoT、データサイエンス、自動化ツールなどの先端技術を習得できる専門技術研修が充実してます。 ・PMBOKに基づいたマネジメント研修など体系的なPM育成体制が整っています。 ・マーケティング、経営戦略など体系的なビジネス研修も充実しており、エンジニアとして働きながらコンサルタントを目指すことも可能です。 変更の範囲:本文参照
株式会社マリノ
【新横浜/自社開発】WEBエンジニア~圧倒的働きやすさ・年間20%残業時間削減〜【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
本社 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜…
400万円〜649万円
正社員
【博報堂アイスタジオ社・サイバード社からプライムで案件をいただいております/その他AI・EDtech案件有/働き方に強い拘りがあり、毎月MTGの中で残業時間を減らせるように管理しております】 ■担当業務: LAMP環境下でのバックエンド事業を担当して頂きます。 ■業務詳細: 具体的には以下の業務を担当して頂きます。 ・ 各種webコンテンツ開発支援 ・ コーポレートサイトの開発支援 ・ オンラインサービスのサーバーサイド開発 ・ 私訳自動化AIシステム運用・保守義務 など をお任せします。業務を行いながら基本的に周りのチームメンバーのサポートやマネージャーの補佐をして頂きます。各種大手メーカの商品に大手広告代理店のシステム子会社のパートナーとして、モバイルサイトを開発・運用。スポーツ・エンタメ・キャラクター・商品と分野は多岐に展開しております。 また、エンドユーザーに最も近いシステムに関わるため、技術者とユーザーそれぞれの視点からシステムをとらえていく柔軟な思考を大切にしています。 ■特徴: モバイルコンテンツの技術運用支援・開発を行っています。運用だけではなく、開発から運用まで一貫して行うことが出来ます。クライアントの悩み、要望に対してフレキシブルに対応出来ます。UNIXなどの開発環境のもと、コンテンツの月額課金、従来課金、リプレイス開発などの各種webサービスの支援や開発も手掛けています。 ■働き方: また、同社は高い技術力を維持するために細かいルールは設けず、設立当初から自由な環境を大切にしております。エンジニアの声から出来たルールも多く、社内環境を改善するために私服勤務でフレックス制度をとり入れるなどエンジニアを大事にする社風があります。自由な体制ではありますが、エンジニアのスキルアップの応援として、社外セミナーや専門書籍の購入などを相談することもできます。
株式会社サーキュレーション
【東京】プロジェクトマネジャー(コンサルタント)※経験豊富なプロ人材と一緒にプロジェクトを推進【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都渋谷区神宮前3-21…
800万円〜1000万円
正社員
■概要: 法人企業が抱える様々な経営テーマや事業課題に対して、プロ人材の経験・知見を活用した課題解決サービス「プロシェアリングコンサルティングサービス」を提供していただきます。あらゆる業界のあらゆる経営テーマ(例:営業戦略立案、新規事業創出、人事制度構築、マーケティング戦略立案、ファイナンスアドバイザリーなど)に対して、豊富な経験・知見を有するプロ人材を選定し、法人企業×プロ人材×サーキュレーションによるプロジェクトを組成し、経営テーマの推進や事業課題の解決へと導いていただきます。 昨今、SIer/コンサル業界のDX/基幹システム導入・リプレイス等のプロジェクトへのフリーランス活用ニーズも増えており、当社としてより積極的かつ主体的に案件を受注していくために、顧客の開発プロジェクトのプロジェクトマネジメントができる方を募集しています。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 サーキュレーションで獲得したシステム開発案件に対して、プロジェクトマネジャーとしてフリーランスの開発エンジニアのみなさんとともに入ってもらい、プロジェクトの推進・管理の役割を担っていただきます。いずれのプロジェクトにおいても、プロジェクトの推進・管理の役割を担って頂きます。クライアントの折衝および案件拡大に向けた営業活動についても活躍の場を提供することができます。経験の豊富なプロ人材と一緒にプロジェクトを推進するため通常の企業とは異なる刺激を受けながらスキルを伸ばしていくことが出来ます。 【プロジェクト例】 ・SAP,Salesforce,Microsoft Dynamics 365などのERP/SFA/CRMパッケージの導入/リプレイス ・AWS/Apache・Nginx/MySQL・PostgreSQL/PHP(Laravel)/React・Vue等の環境でスクラッチのシステム開発 ・システム開発における全般的なプロジェクトマネジメント -現状把握〜費用、スケジュール、人員体制を踏まえた全体方針策定 -システム要件の定義 -開発タスク進捗管理(進捗・課題管理、計画策定、会議の推進、ドキュメント制作) -ベンダー選定/ベンダーコントロール 変更の範囲:本文参照
株式会社エージェンテック
チーフエンジニア/自社開発◆残業10H以内/MCM市場トップシェア/東京証券取引所株式上場【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都千代田区神田司町2-…
600万円〜899万円
正社員
【MCM市場トップシェア/自社SaaSプロダクトを複数展開/完全週休2日/働きやすさ◎】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める範囲】 当社で提供している自社サービスのさらなる展開のため、上流工程から顧客要望に応えるべく開発をリードしていただきます。以下自社サービスではお客様から追加機能のご相談を頂くことも多く、お客様と内部組織とコミュニケーションを行いつつ形にしていくことがミッションです。 (新規サービスに参画頂く可能性もございます) <当社自社サービス> ◆『ABookBiz』: 企業内での書類・音声・動画などのの様々な種類のコンテンツをPCだけでなくスマートフォンやタブレットなどのモバイル端末でもセキュアに閲覧可能なMCMツール。外報時の営業資料をデジタル化したり、動画を活用したマニュアルを提供することも可能です。 ◆『ABookSmartLink』:モバイルデバイス対応タッチ型インタラクティブサイネージ ◆『ABookCheck』:定期点検や業務報告など自動化、効率化に有効なモバイル報告ツール ※導入事例:https://www.agentec.jp/cases/ テレビ東京様や東日本旅客鉄道(JR東日本)様等、大手企業様に導入頂いています。 <システム構成> 自社製品・サービスはオンプレミス型とマルチテナント型SaaSの両方 ■言語:Java(Kotlin)/Objective-C(Swift)/Swift/C#(UWP)/JavaScript/.NETなど ■環境:Linux/iOS/Android/Windows ■開発支援ツール:Redmine、Git、Slack、Google Drive ■組織構成: ソリューション本部 全体で25名程度、メンバー層は23歳〜50歳以上迄幅広く在籍しております。本部長・部長の下に3つのチーム組織があり、部長の下にあたる課長ポジションの採用を想定しています。 案件発生時には3つのチーム横断で担当していただきます。(少人数のものは2〜3名/最大15名程度です)※PMOは別におり、各プロジェクトで中心的な役割を頂くことが本ポジションの役割です。 ■代表メッセージ・現役社員の声 https://www.agentec.jp/recruit/ 変更の範囲:本文参照
テックファーム株式会社
【プライム9割/リモート週3回】WEBシステム開発エンジニア◆PHP経験歓迎/自社内開発案件【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都新宿区西新宿3-20…
450万円〜649万円
正社員
〜9割以上プライム案件/リモート7割/フレックス/育児時短勤務可/服装・髪型自由/自社開発メイン〜 ●90%以上プライム開発/数百万円規模〜1億円以上の大規模案件まで多数/ユーザー数計 3,000万人超の案件の要件定義〜開発、テスト業務 ●独立系システムベンダーとして 25年以上の開発実績 ■業務概要 webサイト開発業務 └大規模予約サイトシステム開発(2019年からの受託案件) └50名規模の大規模案件にアサインいただきます。 └将来的には80~100名規模まで大きくなる案件かつ、機能も充実したサイトの開発になるため技術的にもスキルアップがしやすい環境です。 ※将来的には上流工程、リーダーをお任せします。 ■開発環境 Web: Vue.js, React.js, HTML5, CSS など サーバサイド: Spring Framework, Phalcon, Laravel, Node.js など サーバレス: AWS Amplify, Firebase など インフラ: AWS, Azure など スマートフォンアプリ: Flutter, Swift, Kotlin など 言語:Java, PHP, Swift, Kotlin, Typescript, Javascript ■組織構成 こちらは本案件のみを担当している弊社会長直轄の組織となります。 メンバーは30代の中堅メンバーが多く占めているため入社後のフォロー体制も厚くなっております。 (メンバー:30名程度/協力会社:20名程度) ■当社の魅力: ・9割以上プライム案件…最上流からプロジェクト参画可能 ・自社内開発…基本的には自社内での開発、常駐率は低い。 ・中長期的な伴走…顧客企業の事業・サービスのゴールを達成するため、現状分析から、課題の洗出し、改善・改善案提案など中長期的に伴走。 ■当社の開発事例 ・株式会社NTTドコモ しゃべってコンシェル(意図解釈サーバ開発) ・第一生命株式会社 健康第一(アプリ開発/アジャイル) ・カシオ計算機株式会社 G-SHOCK Connected(腕時計G-SHOCK連携アプリ) ・大正製薬株式会社 RAIZIN(WEBプロモーション、キャンペーンアプリ) 変更の範囲:会社の定める業務
コンピューターサイエンス 株式会社
【大阪】アプリケーションエンジニア≪平均残業28時間/充実の福利厚生/透明性の高い評価制度≫【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
1> 関西オフィス 住所:大阪府大阪市…
350万円〜649万円
正社員
≪社員第一主義が根付く、就業環境良好企業/上流工程案件を中心に一気通貫の開発が可能/勤怠管理を徹底、月平均残業28時間/3年間150%成長、離職率7%で長期就業実現企業≫ ■業務内容: アプリケーションエンジニアとしてシステム開発を担当します。経験によっては、プロジェクトマネジメントも担当します。 ※システム開発領域…Web開発(BtoB、BtoC)、ERP/CRMパッケージ関連開発、情報系システムの開発(営業支援、ワークフローシステム、他) ※携わるフェーズ(希望と経験に即す)…要件定義、基本設計、詳細設計、製造、試験、実装、保守等の一連の業務 ■特徴:【社員第一の企業風土】 同社社長は技術者出身で「社員の技術力があってこその企業」という信念をお持ちです。その信念から社員の技術力向上に積極的で各種研修制度の推奨やオープンザドア制度(同社員が社長にアポイントを直接取得できる制度)や社内投書システム(システム上から社内の業務改善、要望等を提案できる制度)など社員第一の企業風土を醸成しています。 【透明性の高い評価基準とキャリアパス】 情報処理推進機構(IPA)が公開するITスキル標準(ITSS)をベースにしたキャリア形成を行っています。上司と共に長期的な成長プランを設計し、定期的に見直しを行ないながらスキル・キャリアアップを支援します。同社の案件は下流工程の製造や保守のみといった案件はほとんどありません。上流工程から携わることができるので要件定義や設計等の経験も積めますし、プロジェクトの主要なポジションに配置されることも多いのでマネジメントに関するスキルも業務の中で向上させることが出来ます。 【残業は月平均28時間】2013年よりエンジニアの稼働状況を一元管理するツールを運用しており、執行役員・営業担当者が毎週チェック。残業過多と判断された現場には即座に担当営業に改善指示が出され残業を抑制。現在当社の離職率が7%を切っているのも、こうした取り組みの成果といえます。
株式会社テクノプロ
【神奈川/50代活躍中】システムエンジニア ※役職定年なし/長期就業可/年間採用実績100名以上【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
各クライアント先(神奈川) 住所:神奈…
500万円〜899万円
正社員
■□40,50代活躍中/業界最大手/希望の勤務地で働けます/定着率98%/東証プライム上場グループ/残業月平均12.3時間/有休取得率約8割/ライフイベントにも柔軟に対応できます□■ ●上流から下流まで幅広い案件あり ●40,50代入社実績多数!リスキリングにも挑戦可能! ●「東証プライム上場グループ×高い有給取得率×平均残業時間12.3時間」でWLBを実現 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 業務系システム開発の全体プロセス(コンサルティング、設計、開発工程以上)又は、一部を、大手企業を中心とするクライアント向けに提供します。IT領域でも顧客企業800社以上と取引があり、業界も通信・製造・金融・流通・医療・公共・教育機関等と幅広い為、多彩なプロジェクト案件を通じて、ご自身の希望に合ったスキル構築・キャリアパスを実現させるチャンスがあります。 ■就業環境: ・自社研修センターにて100科目以上の研修プログラムを用意しています。スキルアップのサポート体制が充実しています。 ・全エンジニアに担当チームリーダーや担当営業が付き、希望と現状のプロジェクトの合致度のチェック、残業時間をチェックします。条件を満たさない顧客に改善を要求もし、エンジニアの就業環境の整備を徹底しています。 ・取引先の働き方改革が進み、残業は月12.3hとなっており、短縮傾向です。 ・全国に拠点を設けており勤務地については比較的融通が利きやすい環境です。全国転勤はなく、希望地での就業が可能です。 ■評価制度/キャリアパスについて: ・キャリアプランシートをもとに、次のステップに進むにはどういったスキルが必要なのかを営業担当者や社内のアドバイザーと面談し、計画的にキャリアアップ、スキルアップを目指すことが可能です。 ・評価面談を半年に1度実施しており、目標に対する進捗度合いを自己評価と面談で確認し、その評価をもとに昇給額などが決定します。 ・構築や設計以上の案件も複数あるため、ご経験を積んでいくことで上流工程に挑戦できたり、チームリーダーなどのマネジメント、プロジェクト管理などにも挑戦することができる環境です。 変更の範囲:本文参照