希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
プロジェクトマネージャーの仕事
検索結果: 19,983件(18421〜18440件を表示)
株式会社テクノプロ
【札幌】PM/自社勤務◆プライム95%!エンドユーザーと直接関わり最上流からコンサルティングも可能【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
【テクノプロ・IT】札幌開発センター …
600万円〜899万円
正社員
〜UIターン歓迎!自社勤務でプロジェクトマネジメントをお任せ◎プライム案件95%!再雇用制度&退職金あり/豊富な受諾案件・上流中心/エンジニアとしてのセカンドキャリア〜 ■業務詳細【変更の範囲:会社の定める業務】 各企業様のシステムに対するニーズをキャッチし、それに対するヒアリング、システム化に対する提案・要件定義などをお任せします。実際にプロジェクトが始まると、PMとしてプロジェクト管理、コスト管理などを行い、納品までの一連の流れを担当します。状況やご希望次第で、ご自身も開発に携わって頂くことも可能です。 ■配属先 システムソリューション事業部(SS事業部)の特徴 ・全国8か所の自社開発センターで受託開発を行う部署です。 ・プライム比率は95%であり、ほとんどの案件がコンサルティング〜要件定義といった上流工程から参画可能です。 ・課題抽出から課題解決まで一貫して担い、お客様と長期的なパートナーシップを築きます。 ・同社の常駐開発チームの取引先から、コンサルティングや要件定義の上流から一気通貫で頼みたいという依頼のもと、同事業部にて受託開発で担うこともあります。 https://www.technopro.com/it/rec_c/company/business/system_solution.php ■案件例 業界としては製造業に強いですが、多様な業界向けに幅広くソリューション提案の実績があります。 ・研究機関向け実験依頼・結果管理システム ・各種WEB業務システム(販売管理、生産管理など) ・大手IT企業向けRPA導入 ※いずれも、課題調査、システム提案→要件定義→設計・製造→導入(必要に応じて保守運用)まで一貫して請負います。 ■職務の特徴 現在の各グループのマネージャーは、各分野メーカーや大手SIで大規模プロジェクトを回していたPM、世界をまたにかけるSE、生え抜き技術と市場を知り尽くしたマネージャー職として、専門性の高い技術者として、それぞれがそれぞれのキャリアを描いています。 ■長期的に第一線で働ける就業環境 ・再雇用制度があるため、60歳の定年以降も継続しての雇用が可能です。退職金制度もあります。実際に59歳で同社にご入社されててご活躍されている方もいます。 ・平均残業時間は12.3時間です。 変更の範囲:本文参照
株式会社日立システムズエンジニアリングサービス
【日立G】インフラエンジニア(運用管理サービス)◆運用保守・ヘルプデスク歓迎/教育充実/年休129日【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、サーバー運用・保守
1> みなとみらいオフィス 住所:神奈…
400万円〜649万円
正社員
〜ワークライフバランス推奨企業:入社初年度有給最大24日付与・平均有給所得日数17.7日(2023年度実績)・離職率1.8%(2023年度実績)・住宅手当・家族手当充実/グレード別教育カリキュラム・マネジメント人材を育成〜 ■業務概要: ・マネージドサービス(ITシステムの維持保守、システム運用、ヘルプデスク対応等)を提供するサイトの実務から、将来的なマネジメント、及び新規運用設計を目指すポジジョンです。(ITサービスマネージャーと呼ばれるポジションです。) ※入社後まずはチームのメンバーとして業務(運用保守・ヘルプデスク等)を担当いただき、将来的にはサイトリーダーとなりプロジェクトマネジメントを進めていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ご入社後の業務: ※運用マネジメントが本来のミッションですが、入社後はまず実務から入っていただき現場を学んでいただきます。 ・現場でのシステム運用 ・顧客のハード/ソフトウェアの導入、カスタマイズ、保守 ・その他上記ナレッジに基づき、インシデントの未然防止 ■将来的にお任せする業務: ・運用管理チーム、オペレーションチーム、サービスデスクチームなどの取りまとめ(マネジメント) ・システムの運用管理評価、運用設計 ・ITサービスの実施状況の顧客への報告 ■教育体制: ・日立G独自の研修システムがございます。eラーニング形式をとっており、ヒューマンスキル系の研修からIT、他技術系の研修を用意しております。 ※部署として年間の研修費用を予算としてとっており、申請することで受講が可能です。 ※資格取得支援や補助などもございますので、スキルアップのし易い環境です。 ■当社の特徴: ~働きやすい環境・教育制度~ ・休日休暇:取得日数17.7日(2023年度実績)・リフレッシュ休暇有・介護休暇有(通算1年可)・初年度から有給最大24日付与 ・各種手当:住宅手当有・家族手当有・その他多数 ・仕事・子育て支援制度:育休産休実績多数・出産休暇・育児休暇・不妊治療休暇有・産休所得者数26名(2023年度実績) ・働き方制度:フレックスタイム制度有・サテライトオフィス有・在宅勤務有 変更の範囲:本文参照
株式会社ジーニー
【西新宿】プロジェクトマネージャー◆データ基盤の構築やデータ活用支援◆東証グロース上場/福利厚生充実【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都新宿区西新宿6-8-…
800万円〜1000万円
正社員
■業務内容: 当事業部では、『他社よりも圧倒的に費用対効果の良い“サービス”を提供することで、第二成長期を創造する』を掲げ、YoY70%の成長を目指しています。 この目標を実現するため、データ基盤の構築やデータ活用支援を通じてビジネスの成功を導くプロジェクトマネージャーを募集します。 プロジェクトマネージャーとして、CDP構築支援プロジェクトのマネジメントや顧客との折衝、提案業務など、幅広い業務をご担当いただきます。 また、フィールドセールスやカスタマーサクセスチームと連携し、ソリューション提供に向けた業務フローの課題解決に取り組み、クライアントのマーケティング活動におけるパフォーマンス最大化をサポートしていただきます。 ■具体的な業務: ◎SaaSサービス導入プロジェクトのマネジメント業務 複数プロジェクトの同時管理を予定しており、具体的には以下のような業務を想定しています。 1、提案業務 ・提案書作成、プレゼンテーション、営業活動(Pre-salesとしてセールスチームを技術面や専門知識で支援) 2、プロジェクト推進 ・要件定義から設計、開発、テスト、トレーニング、運用/活用支援まで、プロジェクト全体を責任者としてリード └プロジェクト計画の作成 └スケジュール・進捗管理 └キックオフや各種ミーティングのファシリテーション └課題管理、変更管理 └納品物の取りまとめ └インシデント発生時の上席へのレポート 3、ステークホルダー対応 ・社内外問わず、プロジェクトに関連する全ステークホルダーとの折衝・調整 ※何れもプロジェクトを円滑且つ、納期遵守での推進を行うために必要なアクティビティの実行 ◎その他、改善等の活動 ・ 業務フローの生産性向上等 ■組織構成: 5名程度 ■この仕事で得られる経験、魅力: ・エンタープライズ企業における大規模のプロジェクトの上流プロセスからのすべてのマネジメント経験、加えて、推進した仕事の成果を直に実感できます ・プロジェクトに限らず、リーダーシップ、組織マネジメント推進能力が身につき、市場価値を高めることが可能です ■想定されるキャリア: ・組織マネジメントのキャリア ・プロダクトマネージャー ・サービスを率いていくことの経験 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社システナ
【名古屋】PM・PL候補〜転勤なし/東証プライム上場/健康経営優良法人2020認定/残業25H程度〜【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
1> 名古屋事業所 住所:愛知県名古屋…
500万円〜799万円
正社員
〜プロジェクトの立上げから、安全に確実に、本稼働まで導く!大手企業との取引多数〜 ■業務内容:Web開発やインターネット向けC/Sシステム開発のオープン系開発を中心にプロジェクトのプロジェクトマネージャー(PM)または、プロジェクトリーダー(PL)を担当し、プロジェクトの立上げから本稼働までお任せします。要件定義・仕様策定から設計、製造、パートナーコントロール、プロジェクトマネジメント等をお任せします。担当するのは主に、大手メーカーやエンドユーザーの直案件。AI/IoT/クラウド/ビックデータの先端開発や、交通・航空インフラにおける国家のプロジェクト等、幅広い案件があります。 ■業務の特徴: ・具体的な事例…スマホの各種アプリ新規開発及び機能拡張、Eコマース関連システム開発支援、キャッシュレス向けバックエンドシステム刷新 ・開発環境…Java / Swift / Kotlin / PHP等 ・基本的には営業所持ち帰り開発を原則としています。客先常駐であっても5~20名の同社社員によるチームで働くため社内とほとんど変わらない環境で業務が行えます。 ・プロジェクトの9割がエンドユーザーからの直請け案件です。 ■キャリアパス 一般的なPG→SE→PL→PMといった様な1本道ではありません。大きく分けて3つのパスがあり、一人ひとりのご要望とご経験に応じたキャリアマップの作成が可能です。 1.プロジェクトマネージャーとして、メンバーやプロジェクトを束ね、プロジェクトのQCDに責任を持つ役割 2.スペシャリストとして高度な技術知識を有し、新規技術の研究や導入、レベルの高い仕様書や設計書を書ける技術者としての役割 3.ラインマネジメントとして、組織管理・運営ならびに売上・利益に責任を持つ役割 ■評価制度 ・当社は圧倒的に技術者集団の企業なので、技術者が正当に評価され、評価に値する処遇を受けられる制度と風土です。 ・公開された評価制度の元、年功序列ではなく成果主義の人事制度となっています。期初に上司と共に目標を作成。半期毎に評価とフィードバックが実施されます。
JALデジタル株式会社
自社システム運用/プロセス管理など上流◆JALグループのIT企業◆飛行機運行や航空券システム◆在宅可【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都港区芝浦3-1-1 …
550万円〜899万円
正社員
■□JALグループのIT中核会社/働き方◎/リモートワーク可/健康経営優良法人2023(大規模法人部門)/年休123日□■ 顧客向け航空チケット販売や飛行機運行など自社事業を支援するシステム開発におけるシステム維持のためのプロセス管理(開発実装なし/上流メイン)をお任せします。 ■業務内容:従事すべき業務の変更の範囲 「当社業務全般」 ・システムの安定運用を実現するための維持、保守、メンテナンス作業 ・お客さまや、JALグループ社員からの各システムに対する問合せ対応、調査、分析 ・システム障害発生時の迅速な復旧対応と原因分析/再発防止策の立案、推進 ・生産性向上やシステム価値を高めるための自動化推進などの各種改善活動 ■業務詳細: 主に、システムの維持管理、維持保守を担当していただく予定です。JAL本体と要件定義しながらシステムメンテナンスにあたります。 システムの開発実装・中身はベンダー委託となりますので、維持管理のプロセス管理を主に担当頂き、JAL本体とベンダーの橋渡しとなるような役割となります。 ■組織構成: 配属予定の組織は、2つの組織から構成されており、ご経験に合わせ配属いたします。 (1)顧客向けシステム開発を主に担当(41名) 旅客システムの維持管理/チケット販売に関わるキャンペーンサイトの開発などを行っています。 (2)飛行機の運行など自社の航空事業を支援する為の業務システムを担当(43名) 生産システムや飛行機を運行するにあたって必要なシステムの開発を行っています。 ■働き方: 基本出社は週2回程度 残業時間は平均14時間程度となります。 ■ポジションの特徴: 日本航空の様々な業務にかかわることができ、JALグループで働くやりがいを感じながら、業務に携わることが出来ます。 グローバルパートナー社との協業や、JALシステムを一元的に管理する為のプラットフォームなどを構築しており、システム維持管理における自動化やDX実現に向けて、取り組み中です。 ■やりがい: 重要な公共インフラである日本航空のミッションクリティカルなシステム運営を支えるための責任とやりがいが共存する仕事です。
株式会社NTTドコモ
フロントエンドエンジニア/dスマホローン◆上流メイン◆自社サービス※在宅勤務有<2PB023>【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都千代田区永田町2-1…
700万円〜999万円
正社員
◆◇リモート週3〜4回可能&家庭都合等での出社頻度相談可/フルフレックス/dスマホローンのフロントエンドシステムをお任せ◆◇ ◆dスマホローンのフロントエンドシステム、およびモバイルアプリケーションの開発・運用をお任せ ◆DevOps体制を取っており、サービス企画〜開発・運用まで幅広く携われる ■業務内容 ・フロントエンドシステム(Webサイト)、およびモバイルアプリケーションの開発業務(開発内容の企画立案、要件定義・設計、試験) ・アジャイル開発チームの開発管理業務(PO,あるいは、POAを想定) ・システム維持管理業務 ■担当サービス「dスマホローン」 ドコモが提供するスマホ完結のローンサービスです。 ※https://loan.docomo.ne.jp/ ■魅力 ・開発プロジェクトは、ビジネス部門とワンチームとなった一体開発であり、また各システム開発チームと連携しながら進めるため、金融事業や社内システムに精通できる ・先端のクラウドアーキテクチャーを活用したアジャイル開発のプロダクトオーナー(あるいはPOA)として活躍頂くため、ITスキルの向上、スクラムの理解やコミュニケーションスキル、リーダーシップスキルが身につく ■配属チーム <担当業務> 融資事業を中心としたファイナンスサービスの基幹システムの企画や要件定義、開発管理、テスト、維持・運用等を実施 <構成> マネージャー以下計8名が在籍しており、協力社員と共にミッションに取り組んでいます。幅広い年齢のメンバーが活躍しており、中途入社者も4名活躍中です。 ■働き方 ・リモート勤務可能で、出社は週1〜2回程度です ・フレックス制度(コアタイムレス)、1時間単位で取得できる有給休暇などにより、柔軟に働くことが可能です ■メッセージ 金融・決済分野では、ドコモが持つアセット、ノウハウを活用して、社内外の多くのステークホルダーと連携しながらクレジットサービスの磨きこみ、お客様への新たなクレジットサービスの提供を実現していきたいと考えています。 ここでのチャレンジは、あなたのキャリアにもきっとプラスになります。ドコモだからこそ経験できるスケールの大きいビジネスに、一緒に挑戦しましょう。
株式会社シー・ビー・ティ・ソリューションズ
【秋葉原】自社システムの開発エンジニア/PL・PM候補/CBT試験事業TOPシェア/月残業15h以内【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都千代田区神田練塀町3…
600万円〜899万円
正社員
【5年間で売上約300%UP!CBT試験業界TOPシェアの成長企業◆自社サービス◆裁量を持って働ける◆残業15h程度◆土日祝休】 自社サービス【CBT試験システム】のシステム設計から保守、プロジェクトの管理、メンバーマネジメントなど、開発プロセス全体を担当していただきます。約200を超えるプロジェクトが稼働中です。開発したカスタマイズパッケージの保守にも携わっていただきます。 ■具体的な業務内容: ・メンバーやプロジェクトの管理 ・PHPでのPC、スマートフォンなどを利用した試験申込システム、試験エンジンの開発、保守 ・試験業務全般をコンピュータで総合管理、実施するサービスの開発、カスタマイズ ・受験の申込決済やコンピュータでの試験、採点システムの開発、カスタマイズ ※LAMP環境での開発となります。開発と保守の比率は半々です。 <プロジェクト例> ・【CBT】基本情報技術者試験(FE) ・【CBT】情報セキュリティマネジメント試験(SG) ・漢検CBT ・日商簿記検定 ネット試験方式 ・秘書技能検定CBT ■このポジションのやりがい: ◎大小様々数多くのプロジェクトが存在しており、売り上げが好調な弊社。需要が高い事業だからこそ、様々な自社開発プロジェクトに携わることが出来ます。 ◎要件定義〜保守、品質管理まで幅広い業務に携わることが可能!自社でシステム開発をしているからこそ全ての工程を経験し、より高いスキルを積むことができます。 <環境> システム開発管理部配属 メンバー19名(男性15名、女性4名) 言語:メインはPHP (一部Java) クラウド:Google Cloud Platform バージョン管理:git タスク管理:Jira、Backlog ■就業環境: 残業は月15時間程度で、残業をしない風土があり定時で帰る人も多いです。産休育休もしっかり活用されており(取得後復職率100%)、男性の育休も実績あります。 ■配属先の特徴: 20代〜30代のメンバーが中心の部署です。それぞれ特徴・強みの違う、且つ、優秀なエンジニアが多く在籍しています。メンバー同士お互いにリスペクトし合いながら、チームで技術力を高めあっており、スキルアップには最適な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
【厚木】社内向けWEBサイトの開発・保守・コンテンツ管理業務※東証プライム上場/残業20時間程度【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
顧客先 住所:神奈川県厚木市 受動喫煙…
500万円〜899万円
正社員
【東証プライム上場/リーマンショック時リストラ一切なし/上流工程に携われる/エンジニアのキャリアを全力支援】 【業務内容】 (1)社内向けWEBサイトの開発・保守 弊社が開発するイメージセンサの評価環境に関する社内向け情報を国内および海外グループ会社に発信するためのWEBサイトの開発・保守、トラブルシューティング、ユーザー問合せメール対応(日・英)を担当いただきます。 (2)WEBサイト掲載コンテンツの管理 WEBサイトの更新計画の作成、FAQ作成/更新を担当いただきます ※必ずしも当案件に配属になる訳ではないため、あらかじめご了承ください。入社時の受注状況や、本人のキャリアアップを第一に考え、希望を考慮し決定いたします。 ■業務の魅力: イメージセンサーは、デジタルカメラやスマートフォンといったイメージング用途だけでなく、車載用など、生活に必須なセンシング用途にも幅を広げて進化を続けています。将来のイメージセンサーを支える新しい要素技術の研究開発に確かなやりがいを感じていただけるかと思います。 ■メイテックグループの特徴: (1)生涯プロエンジニアとして働ける環境…エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。半年に1回拠点長との面談があり、自身のキャリアしっかり見つめ、目指したい方向性を考える場が設けられております。担当営業との面談も設定され、現時点のスキルを見つめ将来的にどんな経験を積むべきかを相談できる環境があります。また、業界トップクラスの実績を持つため、多くのお客様から厚い信頼を獲得しております。開発の上流工程から携われるだけではなく、中には外注選定を任されているエンジニアもおります。1974年の設立以来、200名以上のエンジニアが定年を迎えております。 (2)充実の研修体制…「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供しております。年間550回の技術研修の他、当社エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されるなど、エンジニアとしてプライドを持ち、常に技術力の鍛錬を行っております。
楽天カード株式会社
【東京】エンジニアリングマネージャー ※自社プロダクト開発/福利厚生充実・資格支援充実【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内情報化推進・導入
本社 住所:東京都港区南青山2-6-2…
450万円〜999万円
正社員
■業務概要:各部門から出てきた既存システムの改善要望や新しい商品やサービスの仕組みを具体化して実現することがミッションです。 決済システム、債権管理システム、コールセンターシステム、楽天カードアプリ、人事・財務・経理といった基幹システムなど、 多岐にわたるシステムを開発する組織のマネージメントを担当いただきます。 ご志向及び適正を鑑み、以下のいずれかの業務を担当いただく予定です。 ・エンジニアリングチーム運営(各種案件の進捗管理、アサインメント管理、課題管理) ・人材育成(各メンバーの成長へのコミット) ・システム開発に必要な要件の理解とスケジュール ・システムの定常運用対応、各種問い合わせ対応及び、トラブル等の突発事象への対応 ・システムを安定的に運用するための各種課題提言及び、改善への取り組み ・定量/定性的な分析に基づいたシステム改善施策の提案や、施策優先順位の決定/要素技術や開発手法の評価、選定 ■組織構成:システム本部(アプリ開発部隊)、システム運用本部(サービスリリース後のメンテナンスや監視など)に分かれており、システム本部も6部署に分かれています。それぞれ3〜6グループ、4〜9チームに分かれています。 ■魅力ポイント ・自社プロダクト開発に関わることが出来、エンドユーザーの声が直接届く為、自身の業務の影響や面白さを感じることが出来ます ・金融業界ですが、レガシーな環境ではなく、新しい技術を専門部隊が検証し、積極的導入を行っているため、エンジニアも最新技術などに触れる機会も多くスキルアップが出来る環境です。 ・自社開発&上流工程に関わることが出来、幅広いキャリアパスあり ・土日祝休み、年間休日120日、年1回有給とあわせて9〜12連休の取得可 変更の範囲:会社の定める業務
NECソリューションイノベータ株式会社
【大阪市中央区】PL(医療情報システム導入PJT)◆年休126日/UIターン歓迎(PB48)【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
関西支社 住所:大阪府大阪市中央区城見…
600万円〜899万円
正社員
■業務内容: 全国医療機関向け医療情報システム導入プロジェクトにおける「電子カルテシステム導入・保守リーダー業務」をお任せする想定です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■想定プロジェクト: 東海・近畿・中国・四国・九州エリアにおける中規模〜大規模な医療機関への医療情報システムの導入プロジェクトや保守プロジェクトに参画していただきます。 電子カルテシステムの導入・保守プロジェクトに携わり、医師・看護師/コメディカルとのWGなどを通じて、病院様に最適なシステム環境の提供をおこなっていただきます。 電子カルテシステムの業務範囲は、「カルテ」「各種オーダー」「看護」がメインとなります。また、急性期病院としての機能に特化した「重症病棟/救急外来向け機能」や「チーム医療を支援する機能」など院内業務を幅広く支援するシステム導入プロジェクトや保守プロジェクトおよび診療報酬改定対応プロジェクトに参画していただきます。 ■開発環境: <プロジェクト人数>30名 <開発環境> (言語) VB.net/C# (環境) Windows、Oracle、SQLServer、Azure、AWS <情報共有のツール>Teams、Box 他 ■採用背景: 医療のDX化加速による事業拡大に伴い、次世代の医療情報システムのサポート体制強化が急務となり、外部からの要員増強が必要であることから採用を実施いたします。 ■本ポジションの魅力: 少子高齢化やCOVID19感染拡大等による環境変化により医療機関の在り方の変化が求められています。それに加えてDX技術の進歩により医療の高度化が急速に進んできており、NECグループのSIベンダーであるからこそ、全国の医療機関の様々なICTによる医療機関のデジタルホスピタル化をプロジェクトを通して経験できます。 ■入社後のキャリアパス: 入社後、まず電子カルテシステムの導入リーダーとして実際のプロジェクトに携わっていただきます。 その後、IT技術を軸に提案〜構築〜保守とフルレイヤーでのお客様アカウント対応を経験いただき、最終的には医療領域のドメインエキスパートとして事業を牽引していただく役割を期待してます。 変更の範囲:本文参照
NECソリューションイノベータ株式会社
【面接1回】官公庁向け基盤構築インフラエンジニア(PM)◆官公庁DX/NECグループ(PB40)【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都江東区新木場1-18…
600万円〜899万円
正社員
□■官公庁をはじめ日本のほぼ全ての産業を網羅/特定領域ではなく幅広い技術領域・サービス領域に精通することが可能/NECグループの働きやすい環境・福利厚生充実/副業可能■□ ■業務内容: サービス提案・導入・構築について、プロジェクトマネージャー的な役割で政府・各府省庁のお客様へのサービス提案・導入(要件定義/設計/構築/テスト)、その後の運用保守業務等をご担当頂きます。また、サービス事業の拡充を視野にいれた提案作業についてもお任せする可能性がございます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■想定プロジェクト: 官公庁の大規模(数億〜数十億程度)のお客様に対してサービス提案・導入・構築をリーダーとしてご活躍いただくことを想定しています。 ------------------------- NEC インフラチーム NEC 運用監視チーム ★NECソリューションイノベータ 基盤サービス構築チーム (5名〜20名程度) ------------------------- 全体体制はプロジェクト規模にも寄りますが、★部分のリーダーとしてプロジェクト内外の調整およびチーム内の構築管理を推進していただくことを想定しています。お一人ではなく、弊社内の社員もリーダー/サブリーダーとして一緒に進めていく体制になります。 ■開発環境: 【プロジェクト人数】 ・30名 【開発環境】 ・クラウド技術(主にMicrosoft365) 【開発手法】 ・ウォーターフォール 【情報共有のツール】 ・Teams ■ポジションの魅力: ・日本の国策に貢献することができます。 ・顧客事業およびNECグループのサービス事業を担う機会が得られます。 ・様々なNEC内のサービスと関わることにより特定領域に特化した業務知識ではなく幅広い技術領域・サービス領域に精通することができます。 ・特に官庁系は今後クラウド化が急速に進んでおり、クラウド構築案件に携わりクラウド技術を活かす機会が増えキャリア形成を図ることができます。 変更の範囲:本文参照
東京エレクトロン株式会社
【東京】社内SE(SAP CO導入・保守)/全社社内システム刷新中/業界トップメーカー【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用
府中テクノロジーセンター 住所:東京都…
600万円〜1000万円
正社員
■業務内容: 現在東京エレクトロンでは、SAPおよび関連システムの導入プロジェクトにて、グループ会社も含め、社内システムを一新しております。 2023年に国内工場に導入したシステム群を、残りの工場にもロールアウト導入するにあたり、取りまとめ・牽引してもらうメンバー、並びに既に本番稼働している国内工場の保守運用の取りまとめをするメンバーを募集します。 ※変更の範囲:本人の能力、希望、将来のキャリア形成等を総合的に勘案し、社内で定める業務。 ・SAP(COなどMRP周辺)の導入ならび保守運用担当。 ・チームリーダの元、構築タスク推進、協力会社メンバーへの指示、システム運用遂行。 ・国内およびASIA工場のシステム利用部門との仕様や運用にかかわる調整 ・導入システムのテスト・移行ならびに展開導入。業務部門からのIT要件(改善要望)の取り纏め/折衝/要件定義。 ・システムの保守/運用の計画策定、ビジネスユーザー窓口、協力会社との各種調整、作業レビュー ■将来的なキャリアパス: 入社後3年程度(プロジェクトロールアウト完了まで)は新基幹システムの導入(国内、海外工場)、導入済み工場の本番保守運用を担当頂きます。 プロジェクト完了後は、データの分析・活用(SAPに集約することで、分析可能なデータが蓄積されていくため、経営・事業戦略に生かしていく活動が必要)、また、スコープアウトしている機能企画(トレーサビリティー、製品構成変更管理は関連業務が広域にわたり難易度も高い)や強化が必要な事項(海外も含めたITガバナンス、導入システムを真に有効活用する等)も担当いただくことを期待しています。 ■東京エレクトロンについて: 約230兆円の市場規模となる電子機器市場と半導体市場の中で、同社は半導体製造装置市場で国内首位/世界第3位の売上をあげており、産業全体を支える重要な役割を担っています。 ・営業利益率は23年3月期で約30%を誇ります(日本製造業の営業利益率は4%程度) ・日本時価総額ランキング9位(2023年) ・2023 All-Japan Executive Team」(ベストIR企業ランキング)に選出。6項目で1位を獲得。
株式会社トレス・バインド
【大阪/面接1回】SE◆ベテラン歓迎〇/業務系システムに強み/平均残業16.9h/在宅勤務〇【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:大阪府大阪市北区曾根崎2丁…
400万円〜649万円
正社員
<大手電機メーカー向け案件に従事可能/有給取得率90%以上働きやすさ抜群!/あなたのキャリアプラン成就を後押し!/プライム比率9割/リモートワークも相談可能〇> ■業務内容: 自社や、顧客先にて業務用アプリケーションやWebサイト、スマートデバイス向けシステムの開発プロジェクトでシステムエンジニアまたはプログラマとして活躍していただきます。 ■詳細: 一流企業をはじめとする様々な顧客向けに、JavaやVB.NETなどを用いた生産管理/販売管理/会計システム等の基幹システムや業務アプリケーションの開発に携わっていただきます。プライム比率(約9割)が高いため要件定義など上流フェーズから携わることが可能です。 取引先企業には、優良メーカーや官公庁、大手SIなど多岐にわたり、基本的には複数名プロジェクトにはいっていただきます。入社する方のスキルに合わせ柔軟に対応頂けます。 ■配属部署について: システム開発部は大きく2つのチームに分かれます。今回は(2)のチームに配属となります。 (1)制御システム開発部・・・鉄道/医療機器/通信機器等の組込ソフトウェア開発を担当しています。 (2)情報システム開発部・・・有名メーカーの業務アプリケーション開発やWebサイト構築を担当しています。 ■年収例: ・年収474万円 入社2年目 中級 (月給34.2万円(固定残業手当10h相当含む)) ・年収543万円 入社6年目 上級 (月給39.7万円(固定残業手当20h相当含む)) ・年収788万円 入社9年目 グループリーダー (月給57.9万円(役職手当含む)) ■就業環境: ・平均残業時間16.9h(2024年度) ・有給取得率92.1%(同上) ・離職率8.0%(同上) ・リモートワークも相談可能〇 ■キャリアパス: 大手クライアントとの直接取引がメインであるため、上流スキルやリーダーとしてのキャリアを積むことが可能です。 また、評価に関わる目標設定に関しては専任のコンサルタントのレクチャーの元、ご自身と上長ですり合わせ決定しています。自身の成長、改善点などが可視化されるのであなたの成長に大きく貢献します◎ さらに年4回の面談を取り入れ、全社員のキャリアプラン成就を全面的にサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社PLAN-B
【東京】<フルリモート可>テックリード◆圧倒的顧客志向/従業員満足度が高い環境◆年休120日【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー
東京本社 住所:東京都品川区東五反田2…
600万円〜1000万円
正社員
<テックリード/「働きがいのある会社」ベストカンパニー受賞/従業員のモチベーションを大切にする社風/年間休日120日・土日祝休み> ■業務概要 Cast Me!開発部のテックリードとして、オフショア開発(ベトナム)の開発進行をお任せいたします。 まずはPMと協力しながら、プロダクトの要件定義〜設計を推進していただき、開発スケジュールを作成していただきます。 その後、そのスケジュールに合わせて日本とベトナムの双方で開発を進めていく形となっているので、日本本社とベトナムのエンジニア間の橋渡しをリードいただき、ベトナム側の開発が問題なく行われるようにリードしていただく業務を想定しております。 CastMeというプロダクトは1→10フェーズの開発を進めている段階で、将来的にはAI機能の実装も行なっていきますので、エンジニアとしてもスキルアップできるポジションです。 ※通訳できる要員はいるため、日本語でのコミュニケーションで問題ありません。 ■業務詳細 1.プロダクトの要件定義〜設計 ・要求・要件の整理 ・デザイナーとの画面設計 ・開発チケット作成 ・ソースコードレビュー 2.プロジェクトマネジメント ・プロジェクトの開発計画を立てる ・リリース計画を立てる ・プロジェクトの進捗管理と報告 ・スクラムイベントのファシリテート ・課題の把握と課題解決に向けての提案 ・プロジェクトのリスク管理 ・プロダクトのリスク管理 3.日本チーム・ベトナムチームのコミュニケーションの橋渡し ・開発チケットをベトナムチームへ説明 ・ベトナムチームにおける開発状況の管理 ・開発における技術ナレッジトランスファー ■当社の魅力 ◇ベストモチベーションカンパニーアワード2015年に1位受賞、2018年3位受賞 ◇働きがいのある会社ベストカンパニー受賞 ◇売り上げ至上主義ではなく、顧客満足度にコミットする社風 ◇口コミサイト:open workの総合評価では、131位/17万社と上位0.07%にランクイン (https://www.vorkers.com/company.php?m_id=a0C1000000Y1NXq ※2023年7月時点) ◇Yahoo!社の広告運用パートナーに4四半期連続で認定(全代理店の上位約3%) 等 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インフキュリオン
【LP】サーバーサイドアプリエンジニア◆フルフレックス・在宅可/Fintech自社サービス【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
出向先:株式会社リンク・プロセシング …
500万円〜1000万円
正社員
決済センター・ゲートウェイシステムの企画・設計・開発・テスト・リリース、運用・保守を担当していただきます。 【具体的には】 ・サービス開発における要件定義〜詳細設計 ・仕様書、設計書のドキュメント作成およびレビュー ・機能開発における改善/技術提案 ■魅力・得られる経験: ・AWSを中心としたマイクロサービス・サーバレス化された技術・エンジニアリングに携わることができる ・ミッションクリティカルな決済システムにおいて最新技術やセキュリティをキャッチアップしながら、スピード感のある事業に携わることができる 【想定案件】 流通グループやタクシー会社など多様なクライアントに当社の決済端末「Anywhere」を導導しております。今後も多様なクライント様への導入が予定されています。 【開発環境】 言語:Java, Kotlin, Swift, Objective-C, C#, C++, C, Python, PHP インフラ:AWS, オンプレミス ミドルウェア:Apache, NGINX, AWS Lambda, Hashicorp Vault, HAProxy, Corosync, Pacemaker, Redis, HULFT DB:AWS Aurora, PostgreSQL, MySQL モニタリング:CloudWatch, PagerDuty, Crashlytics 環境構築:Terraform, Docker, AWS CodePipeline, Github, Firebase ■出向先:リンク・プロセシングは、インフキュリオンから立ち上がった事業会社です。国家戦略として推進されるキャッシュレス化の一端を担い、決済ビジネスへの豊富な知見とテクノロジーを活用し、主に加盟店向けのソリューションを開発・提供しています。 ■出向先のビジネスモデル:独自開発した端末を、直接自社にて加盟店様に拡販・提供するだけでなく、アライアンス先や地方自治体を通じて加盟店様に提供するなど、世の中の課題・ニーズに即した提供方法で様々なサービスを展開しています。
株式会社KDDIテクノロジー
【リモート7割/PM候補】開発エンジニア(スマートフォンアプリ開発/IoTデバイス開発)【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都江東区豊洲5-5-1…
650万円〜899万円
正社員
《9割以上KDDI向け案件/リモート率73%/フルフレックス/住宅手当あり/平均残業28時間/水曜日はNo残業DAY/自社開発》 ●IoTやAR等、先端技術における技術やノウハウが蓄積されており、KDDIやグループ会社の最先端技術を裏側で支えています。 ●コアタイムなしのフルフレックス、テレワークは個人の裁量が大きいため柔軟に働けます。 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 主にKDDI本社や同グループ会社に対してのIoTやAR、先端技術を活用した案件などのプロジェクト、スマートフォンアプリ開発、組み込み系の開発等のマネジメントをお任せします。具体的には以下の業務について、プロジェクトマネージャーとして携わっていただきます。 ■業務詳細: ・キャリアアプリケーション、法人ビジネス向けのスマートフォンアプリケーション開発 ・IoTデバイス向けのシステム・ソリューション開発 ・スマートドローン、表情認識、AR/VRなどの技術検証・試作開発、技術支援 ・IoTデバイスのデバイス開発、試作・製造、パッケージソリューション販売 等 ■当社の特徴: KDDI100%子会社の安定基盤で、VR・AR・IoT・5G等最先端の技術で事業拡大中です。 【5G】超高速通信によるスポーツ観戦の新たな形を実現しています。ARVRの技術を活かし、スタジアムの野球観戦で眼鏡型の端末を着用している観客の視野に、投手が投げる瞬間の映像などをリアルタイムで配信し、至近距離で見ているような試合の臨場感を味わうことができます。 【AI】人工知能の言語処理能力でコールセンターの音声を自動分析しています。auのコールセンターに寄せられる問い合わせ、クレームなどの音声をAIが自動で分類、解析する機能を開発しています。この機能でユーザーの生の声を効率的に収集し、サービス向上に必要な情報がすぐにわかります。 【IoT】ドローン技術により災害救助を新たな手法で手助けしています。災害時の危険地帯の状況確認、鉄塔の高所での点検作業など、これまで作業員が担っていた危険作業をドローンによって安全に実施できます。 変更の範囲:本文参照
日本コンピュータシステム株式会社
【在宅勤務あり】Webアプリ開発エンジニア(リーダー)※平均残業月14h/福利厚生充実◎【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
1> お客様先 住所:東京都・神奈川県…
500万円〜649万円
正社員
【家庭と両立しながら働きやすい環境/通信・電力など社会インフラに関わる社会貢献性の高い案件】 幅広く事業を展開する当社のWebアプリ開発担当として、社会公共性の高い各種システムの設計や開発、保守を行っていただきます。PJによっては顧客提案型の要件定義にも参画可能です。 【具体的には】 ・モバイル端末契約申込システム開発 ・電力会社向け業務システム開発 ・デジタル給与関連システム開発 ■職務詳細 リーダーとして、以下のような役割を期待します。チームの規模にもよりますが、全てをお願いする訳ではなく状況に応じて他の要員との作業分担を予定しています。 【スコープ管理】 ・お客様と作業詳細についての調整 【チームマネジメント】 ・メンバーの指導・育成 ※人事考課制度上の考課者となって頂く場合があります。 ・チームのスキルマップ分析や、要員追加・交代時の経歴確認等 【進捗管理】 ・チームリソースを元にWBS及びスケジュールの作成 ・遅延発生・兆候時のリカバリプランを策定、実施 ・チームの進捗取り纏めや顧客への報告 【品質管理】 ・チームの成果物のレビューだけでなく、不具合や障害発生時の再発防止策の検討、実施 【その他】 ・労務(工数)管理、案件動向確認等 ■働き方 月平均残業時間:14時間 女性の育児休業取得率:100% 男性の育児休業取得率:50% 育児休業からの復職率:100% ■キャリアパス [入社直後] 既存案件にサブリーダーとして参画して頂きます。 その上で、不足している(自信がない)リーダーシップの研磨、向上を狙って頂きます。 [入社後 一定期間経過後] ・プレイングマネージャー希望の場合 既存案件、又は、新規案件のリーダーを担って頂きます。 前述の【期待するところ】に記したリーダー業務を経験しスキルアップを図って頂きます。 ・管理職希望の場合 経験にもよりますが当社の特色も理解して頂きたいので、いくつかの案件で現場リーダーを経験して頂きます。 その後、徐々に担当範囲を拡げて頂きます。 プロジェクトの規模にもよりますが、複数案件を管理して頂きます。 自身が参画中案件には後任者をアサインし、現場作業と自社管理業務の比率を調整していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ネットスターズ
【東京】自社キャッシュレス決済端末のPM◆東証グロース上場Fintech企業/フレックス【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都中央区八丁堀3-3-…
600万円〜1000万円
正社員
□■1万5千社が加盟するキャッシュレス決済ソリューション「StarPay」運営企業/無人化・省人化の最先端DXソリューションで社会に価値提供/企画〜ディレクション〜サービスリリース対応まで一貫した経験を積むことができる/年休123日/フレックス■□ ■業務内容: 自社端末の運用業務およびプロジェクト推進、端末パートナーの協業窓口、その他決済関連プロダクトの企画・運用、プロジェクトマネジメント業務を担います。決済端末だけではなく、その他の決済関連プロダクト開発にも幅広く関わり、業務を通じて会社のプロダクト強化に関わっていただきます。 ■具体的な業務内容: (1)StarPay決済端末および決済アプリケーション関連業務 ・日々の問い合わせ対応、トラブルシュート対応 ・機能レベルアップ、改善対応 ・新端末等の企画および各種検定、プロジェクト推進対応 (2)ビジネスパートナーの窓口業務、協業推進 ・端末関連パートナーとの契約対応、問い合わせ対応 ・ビジネスパートナーとの協業企画、協業推進における技術部門との各種調整 (3)その他決済関連プロダクト関連業務 ・決済端末以外の決済プロダクトの企画や開発ディレクション対応 ・決済関連プロダクトの開発案件におけるプロジェクトマネジメント業務 ■業務のやりがい: ◎決済業界の幅広いビジネスパートナーと接することが出来るため、決済に関する知識の幅を広げることができます。 ◎運用保守業務だけでなく、新たな端末や決済関連プロダクトに関して企画からかかわることができ、企画〜ディレクション〜サービスリリース対応まで一貫した経験を積むことができます。 ■当社の特徴: 店舗向けにキャッシュレス決済サービスの一括導入を支援しています。加えて、決済に関連するDXサービスも個別に提供しています。自社システムの海外への提供にも取り組んでいます。2023年9月に東京証券取引所グロース市場に上場し、さらなる事業の発展に取り組んでいます。 <キャッシュレス決済ソリューション「StarPay」について> 全国の小売・飲食企業を中心にキャッシュレス決済をまとめて導入できるサービスとして展開しています。加盟店は1万5千社、2023年の年間総取引額は1兆3千億円に達しました。 変更の範囲:会社の定める業務
三井住友トラスト・システム&サービス株式会社
【グループ社内SE】グループOAインフラ担当※在宅勤務/平均残業20h/内販100%/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都府中市日鋼町1-10…
600万円〜999万円
正社員
〜グループ内社内SE/数万人が利用する大規模環境構築/ユーザーに近い位置で上流工程の経験が詰める/働き方◎/長期就業可能〜 三井住友信託銀行および三井住友トラストグループ各社に提供しているグループOAインフラの移行プロジェクトに参画いただきます。 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 三井住友トラストグループ企業に対して、クラウド環境で構築された大規模OAインフラの導入を牽引するプロジェクトです。グループ内には数万人が所属しており、企業の業務を支えるだけでなく、企業毎に異なる業務スタイルのあるべき姿を描き、実現に向けて推進するリーダーを求めています。三井住友トラストグループ各社に対して、豊富な顧客折衝、コンサルティング経験、大規模PL経験を積むことができます。 環境:Azure、Microsoft365、Active Directory ■就業環境: ・月の平均残業時間は20時間程度と少なくワークライフバランスを保った働き方が可能です。また、産休・育休制度も整っており、取得者の復帰率は100%です。さらに、男性の育休取得実績もあるため、家庭と両立させながら安心して長期的に就業できる環境です。 ・労働時間管理については厳格に実施しており、長時間労働が発生した場合は、産業医との面談や臨時の健康診断を通じて健康障害を防止しています。また、ご家族も利用できる臨床心理士によるカウンセリング(対面・電話など)も設けており、心身不調への予防策となり、手厚く社員をサポートしています。 ■会社について: 三井住友トラストグループの中核を担うシステム戦略会社です。グループ全体の情シス機能を集約しており、グループ内の案件100%(外販なし)。システムの企画から保守までワンストップで幅広い業務範囲があり得意分野を活かし情シス業務を目指すことができます。 ■モデル年収 610万円/経験5年(月給31万円+賞与+残業手当+家賃補給金) 750万円/経験10年(月給38万円+賞与+残業手当+家賃補給金) 1005万円/経験15年(月給55万円+賞与+家賃補助金)
株式会社ウイズユニティ
【福岡/転勤なし】SE〜プライム案件メイン〜◆JR九州グループで安定/土日祝休/残業14h◆【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:福岡県福岡市博多区博多駅前…
350万円〜599万円
正社員
流通・物流系メイン◆基幹システム開発(自動倉庫システム等)◆想定残業14h程度/転勤無し◆土日祝休み/年休122日◆着実に知識とスキルが身につく環境◆JR九州グループで安定性抜群◆ ■業務内容: 流通・物流系システムを主体とした基幹システム(自動倉庫システム等)の開発における基本設計・詳細設計・プログラミング・テスト実施等に携わっていただきます。 自動倉庫システムの自動クレーン(ピッキング)制御が納骨堂のシステムに転用される事もあり、流通や物流業以外の業界でも導入が拡大しています。 ■担当顧客: 受託7割、SES3割で受託開発がメインとなっています。 常駐開発/SESとしてお客様先に常駐し(リモートの場合も有)システム開発に携わっていただきます。 お客様先は福岡市内がメインとなっています。 ■組織構成: システム開発部:20名(平均年齢39.95歳) 受託開発・SES共に開発は2〜3名のチームで行いますので、疑問は気軽に聞ける環境が整っています。 ■入社後について: 業界知識の研修からOJTを通して丁寧にお教えします。 個人の成長スピードに合わせて仕事を割り振りますので、着実に知識とスキルを身に着ける事が出来ます。 ■キャリアステップ: 通常:PL、GL(主任クラス)→ マネージャー(課長)→ 次長→部長、幹部 技術特化タイプ:PL、GL (主任クラス) → テクニカルマネージャー(課長) とタイプに合わせキャリアを築く事が出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務