GLIT

プロダクトマネージャーの仕事

検索結果: 7,355(6761〜6780件を表示)

SCSK株式会社

【在宅可】Dynamics365システムエンジニア、コンサルタント<0008産業F>福利厚生充実◎【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都江東区豊洲3-2-2…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜住友商事グループと独立系SIer「CSK」が合併して誕生/ノー残業デー・残業半減運動・有給休暇100%消化奨励などワークライフバランスへの取り組み充実/お客様の現場の声を直にヒアリングしシステムへの反映が可能〜 ITサービス業界のリーディングカンパニーである当社にて、Dynamics365のシステムエンジニア、コンサルタントを募集します。 ■業務内容: 要件定義、基本設計、コーディング開発、テスト、保守/運用といった一連のフェーズを徐々にご担当いただきます。 ご希望に応じてアサインを決定しますが、プロジェクトのローテーションを踏まえながら2〜3年後を目途にはチームリーダとしてご活躍いただき、将来的にはPMやコンサルタントへの道もひらかれています。 <アサイン検討プロジェクト例> (1)大手不動産向けCRMシステムバージョンアップ(要件定義〜リリース) (2)大手不動産向けCRMシステムの保守・エンハンス開発 <入社後> 入社後3か月は先輩社員とのOJTを通じて業務をしっかり学んでいただきます。 その後は業務を通じてPGからSE、SEからリーダという形でステップアップしていきます。目安は下記のとおりです。 ◇入社3か月での基礎を確実に理解する ◇入社6か月でプロジェクトの進め方を把握する ◇入社12か月でサブリーダレベルの業務を担当していただきます。 ■ポジションの魅力: Dynamics365の開発プロジェクトを経験することで、プロジェクトマネージャやDynamics365のプロダクトスペシャリスト、システムエンジニアとしてのスキルつけることができます。 ◇大小様々な規模のプロジェクトマネージャを担当できる。 ◇Dynamics365のスペシャリストとして、製品説明、要件定義(Fit&Gap、プロトタイプ開発)、設計、開発ができる。 また、コンサルタントやビジネスクリエータとしてのキャリアアップにもつなげることができます。 ◇CRMコンサルタントとして、顧客ビジネス促進におけるKPIをマネジメントできる。 ◇ビジネスクリエーターとして、当社独自のCRMビジネスを創出し推進することができる。 ◇CRM事業を推進するための事業戦略を描き、ソリューション・マーケティング施策を立案推進できる。 変更の範囲:会社の定める業務

EY新日本有限責任監査法人

【フルリモート/全国どこでも勤務可】ソリューションアーキテクト※監査業務のデジタル化推進【エージェントサービス求人】

アプリケーション系SE、社内情報化推進・導入

本社 住所:東京都千代田区有楽町1-1…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【配属部門について】 2020年7月に理事長直轄の「アシュアランスイノベーション本部」が設置されました。AI監査ツールをはじめ次代の監査・保証サービス「Assurance 4.0」の実現と、ITリテラシーを活用した専門性の高い業務をCoE(Center of Excellence)に集中化することで、監査品質の向上と効率化を実現することを目的としています。その為ダイレクトに事業貢献して頂けるポジションであること、またユーザーとの距離も近く裁量権が大きいこと、理事長直下の組織のためスピード感早く開発頂けることが特徴となります。 ●Assurance 4.0ついてはこちらもご覧ください https://www.ey.com/ja_jp/digital-audit/assurance-4 配属部門となるCoE推進部は「オペレーション」「アナリティクス」「オートメーション」の各専門分野の人材と知見を集結した専門組織として、アシュアランスイノベーション本部内に設置された部署であり、人員拡大を続けています。 ●中途入社者インタビュー https://www.shinnihon.or.jp/careers/experienced/people/people02.html 【業務内容】 主に監査業務のAutomationプロジェクトにおいて、ビジネスサイドのニーズを理解し、カスタムオートメーションツール(C#、VBA、R、Power Shell等)の開発に向けたシステムアーキテクチャを定義する役割をお任せします。 ・エンジニア(テクノロジービジネスアナリシストとアプリケーションシステムエンジニア)と協力してシステムアーキテクチャを設計 ・エンジニアが作成した成果物(設計書、ソースコード、テスト仕様書)のレビュー ・実現すべきアプリケーションのインフラ要件とセキュリティリスクの定義およびグローバルチームとの調整 ・プロダクトマネージャーおよびプロジェクトマネージャと綿密にコミュニケーションをとりプロジェクトを推進 【組織構成】 配属部門には現在は1名のソリューションアーキテクトが在籍しています。 【就業環境について】 個人の裁量に任せており、出社・在宅勤務でもどちらでも可能です。実際、半年間出社をしていない社員もおります。遠隔地からの勤務も相談可能です

株式会社TalentX

【東京】BtoBマーケター/マネージャー候補◆HR×SaaS/採用を変革するソリューションカンパニー【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、マーケティング

本社 住所:東京都新宿区神楽坂4-8 …

650万円〜999万円

雇用形態

正社員

■□リファラル採用支援サービス導入社数No.1「MyRefer」等を展開/日本企業の時価総額ランキング上位50社のうち1/3以上の企業様が利用■□ ■概要: TalentXのマーケターとして、日本を代表する大手企業様へのオンライン&オフラインマーケティング活動を通して当社の概念やサービス、社会的価値を広めて頂きます。 ■業務内容: ・マーケティング戦術の立案や実行 ・マーケティング戦術実行や周囲メンバーの実行施策に対するクオリティのチェックと進捗管理 ・SEMをはじめとした各種コンテンツの企画と運用 ・事業や営業戦略に連続性を持たせた顧客ターゲティングと集客施策の立案 ・KGIやKPI設定、マーケティングコストマネジメント ・ビジョナリーカンパニーを目指すという創業哲学に基づく強固なマーケティング文化の創造 ・InsideSales組織やSales組織との社内協業 ・CRMやMAの設計、受注率を高める顧客ジャーニーの設計 ・アライアンスパートナーとの折衝、業務提携、セミナー共催などの企画と運営支援 ・THE MODELとABM、仕組と個力の双方を意識した戦略立案と営業部との協業 【変更の範囲:会社の定める業務】 <4つのプロダクト/サービス> ・MyRefer:リファラル採用SaaS「MyRefer」の開発・運用 ・MyTalent:タレント獲得MA SaaS「MyTalent」の開発・運用 ・MyBrand:採用ブランディングCMS「MyBrand」の開発・運用 ・Myシリーズ共通基盤:弊社が運営している「MyRefer」「MyTalent」「MyBrand」などのMyシリーズの共通基盤開発。認証やコア機能などを統合してMyシリーズプラットフォームとしての開発を進行中 ■配属組織: マーケティングチームは20代の新卒メンバー〜40代のプロフェッショナルまで様々なメンバーが在籍しています。 ■働き方: フレックス(コアタイム10時ー16時)・ハイブリッド勤務制度を設けており、夏季特別休暇をはじめ、エフX休暇(生理・妊活休暇)、男性の育児休暇等、各休暇制度も充実しています。実際、3割超の社員が育児とキャリアを両立しながら活躍しています。

株式会社AppBrew

オープンポジション※自社toC美容口コミサイト「LIPS」◆フレックス◆累計1200万DL【エージェントサービス求人】

WEBプロデューサー・ディレクター、営業・セールス(法人向営業)

本社 住所:東京都文京区本郷1-11-…

350万円〜899万円

雇用形態

正社員

※オープンポジションの求人です※ ■趣旨:ご応募される職種を迷われる方、該当職種が見つからなかった方は、お気軽にこちらからご登録ください。 ご登録内容を確認させていただき、合格者の方にはご希望とご経歴にマッチしたポジションをご案内いたします。 ■主な職種 ・ビジネス(事業開発、商品企画、セールス、カスタマーサクセス、マーケティングなど) ・ソフトウェアエンジニア(モバイルアプリケーション、自然言語処理、機械学習、アルゴリズムなど) ・プロダクトマネージャー ・UXリサーチャー など ■ポジションの魅力 ・美容×ITメディアの中では業界屈指の影響力を持つ同社。同規模の競合他社が少ない為、事業成長=マーケット開拓につながるような事業内容になっております。 ・同社は6カ月に1回360°評価をしており、透明性の高い評価制度を引いております。また1年間で30%程度年収が上がる例をはじめ、多くの社員が昇給しております。 ■企業の魅力 ・事業の成長性…SNS感覚で楽しくコスメを探せるアプリ「LIPS」を開発・運営しています。2017年1月にLIPSをリリースした後、直近では1200万DLを達成するなど、国内最大級の女性向けコミュニティアプリとしてトップシェアを誇っています。 ■オープン文化…同社では、実際に使用しているドキュメントを社外公開(https://open.appbrew.io/)しており、非常に透明性の高い事業運営を行っています。評価制度やインセンティブ制度から社員インタビュー、入社・応募をお考えの方向けの情報等もあり非常にオープンな文化も魅力の一つです。 ■働き方の良さ…フレックス/リモートで非常に働きやすい環境を整えております。また自社サービス開発のため納期コントロールなどもしやすく、安定した働き方を実現できる環境です。 ■サービスの成長性…SNS感覚で楽しくコスメを探せるアプリ「LIPS」を開発・運営しています。2017年1月にLIPSをリリースした後、直近では1200万DLを達成するなど、国内最大級の女性向けコミュニティアプリとしてトップシェアを誇ります。

株式会社Sun terras

【フルリモート/Java】Webアプリ開発★リモート比率93%/平均残業時間9.6H◆東証プライムG【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都千代田区大手町1-6…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【フルリモート可/Java微経験歓迎/設計構築、製造など次のステップに挑戦可能したい方歓迎】 ◆とことんエンジニアファーストの社風 └言語、フレームワーク、リモート、案件やポジション等、要望が通りやすい └特定の業種や商流に拘らず、様々な案件に関われる/web案件も多数 ◆働き方の面でワークライフバランスの取れた案件も担当可能 └リモート,フルリモート相談可/平均残業9.6時間で働き方◎ ■業務内容: スタートアップからエンタープライズまで幅広いクライアントと直接話をしながら課題の洗い出し〜要件定義〜設計〜開発〜リリースまで担当していただきます。「要件定義〜開発〜リリース」「設計〜開発」「開発のみ」のいずれかご希望に合わせて担当をお願いします。 対応領域としてはバックエンドがメインになりますが、希望する方はフロントエンドやインフラ周りの業務も可能です。そのためフルスタックな経験を積むことができます。 従事すべき業務の変更の範囲 :「当社業務全般」 携わるプロダクトは下記をイメージしております ・BtoB向け産業医アプリケーション ・CtoC向けレンタルスペースプラットフォーム ・BtoC向けカラオケタブレットリモコン ・BtoC,BtoB向けオンライン英会話学習サービス等 ■働き方 在宅勤務あり ・有給取得率87%(入社日に有給付与) ・平均残業時間9.6時間 ・産休育休取得~復帰の実績もございます(管理職含む) ■当社の特徴: (1)豊富なキャリアパス ・モダンなWeb開発案件を豊富に保有しています ・上流工程から下流工程まで対応可能(1-2次受けの商流で90%以上を占めています) ・キャリアチェンジの実績も豊富にございます(バックエンドドフロントエンド、他言語) ・Sun*へのキャリア転籍の実例もございます ・週1で勉強会を実施しております(エンジニア勉強会、社内研修) (2)高いリモートワーク比率 ・リモートワーク比率は93%(2023年実績) ・地方からのフルリモート勤務、技術を身につけた後に地方にUターンをしているメンバーも在籍しています ・担当営業とリモート比率などを相談しながら案件を決めることが可能です

株式会社オープンロジ

フィールドセールス※ゼネラルマネージャー候補◆5,300社導入クラウド物流プラットフォーム提供【エージェントサービス求人】

コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、営業企画・販促戦略

本社 住所:東京都豊島区東池袋1-34…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【12,000社以上の導入実績!クラウド物流プラットフォーム「OPENLOGI」】 ■ポジション概要: セールスチームをマネジメントし、経営とコミュニケーションを取りながら立てた戦略をチームへ落とし込んで実行します。ご経験に合わせてインサイドセールスやパートナーセールスチーム(協業先向けリード獲得チーム)も含めたセールス部門全体の戦略策定からお任せします。成果最大化に向けたチームマネジメントも担っていただきます。 ■業務内容: ・部門全体の戦略策定や実行、戦術の落とし込み ・戦略を立てる経営とのコミュニケーションや企画支援 ・EC(荷主)へ向けたオフライン/オンラインによる商談実施 ・大口顧客獲得のための施策立案 ・成果最大化に向けたチームマネジメント ・アライアンス提携(ご経験によって) ・リード/商談獲得のための施策の企画立案 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社について: 当社は身近な社会課題である物流の未来を変えるべく、「物流版AWS」をコンセプトとしたプラットフォームの開発、データの活用によって、業界全体の最適化を目指す会社です。 物流は大きく分けて「荷主」「倉庫」「配送」で構成されており、EC市場の発展、物流の社会問題化によって、"各領域に閉じた"最適化は取り組まれてきました。 しかしその裏側には、一つの領域だけが最適化されることによって他の領域が調整を強いられるなど、全体を見てみると最適化出来ていない、本質的な課題解決には至れていないという状況が発生しています。 この物流業界に対し、私たちは「物流版AWS」をコンセプトとした、荷主及び物流に携わる方々がプラットフォームとして利用するプロダクトの開発を進めています。 システムから得られる大量の物流データを活用し、最適化された物流の構築及び現場のオペレーション改善・効率化を進め、最終的には物流業界全体の最適化を目指しています。 変更の範囲:本文参照

株式会社ドクターネット【東証プライムJMDCグループ】

【原則リモート】フルスタックエンジニア(テックリード候補)◆国内シェアNo.1の自社サービスを保有【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

【本社】 住所:東京都港区芝大門2-5…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜ヘルステック企業のリーディングカンパニー/遠隔画像診断の領域で業界シェアNo.1/リモートワーク可(隔週1回程度出社あり)〜 ■業務概要: 【業務概要】 自社開発の遠隔画像診断サービスをフルリニューアル(次世代化)していくプロジェクトを中心に、技術領域全般をリードするポジションをお任せいたします。 (サービスについて:https://dr-net.co.jp/service/) <詳細> ・ フルスタックでの開発業務全般(基本設計/実装/検証) ・ 他メンバーの技術的指導・フォロー(コードレビューや、チームとしての開発効率化推進) ・ 技術領域の取りまとめ ・ 技術的視点をベースにした要件定義やプロダクト/サービス改善提案 等 <開発環境> ・開発言語         :Python3, TypeScript, JavaScript, C#, ・フレームワーク      :React, Next.Js, .NET Framework .NET Core, ・データベース       :MySQL, SQL Server ・OS           :Linux, Windows ・インフラ         :AWS, データセンター ・プロジェクト管理     :Backlog ・ソースコードバージョン管理:Git (GitHub/AzureDevOps) ・コミュニケーションツール :Slack、Teams ■募集背景: 当社システムは、数十年に渡りより高品質な画像診断を提供するために機能改善を加えてきました。長く使われ続けているシステムではありますが、レガシー技術がベースとなっていることもあり改善できる範囲が限定的になり保守コストも上がってきているという問題があります。 一方で、適切な技術を適切な形で利用していけば、医療現場の効率化やサービスの品質を上げていける余地はまだまだ大きいと考えていて、そのためには現状の基盤やアーキテクチャを大幅に変えていくことも不可欠なので、今回システムをフルリニューアルしていくことを決断し次世代化プロジェクトを発足させました。大規模なプロジェクトとなり、会社にとっても非常に重要であるため、今まで以上に開発組織を強化すべく、募集をさせていただきました。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社リクルート

プロダクト開発ディレクター◆「じゃらん」等旅行領域/全工程を推進しスキルアップ/リモート可【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都千代田区丸の内1-9…

650万円〜999万円

雇用形態

正社員

■業務概要: じゃらんnetを中心とした旅行サービスにおけるIT戦略、ビジネスアナリティクス、プロジェクトマネジメント、リリース後のサービスマネジメントまでのディレクションを担う組織です。マーケットや業務に精通し、システムをプランニングすることでサービスの成長を推進します。 じゃらんは国内最大規模の閲覧数、予約トランザクションを有する旅行サービスであるため世の中に与える影響はとても大きいものになります。宿泊予約だけでなく、旅行周辺にまつわる情報収集やアクティビティにも力を入れています。 入社後は下記いずれかの業務から始めていただき、経験・ご志向に合わせて、IT戦略、ビジネスアナリティクス、サービスマネジメント等社内でのキャリア形成をいただきます。 ■業務詳細: ・開発マネジメント リクルートグループには、多くのWebサービスや業務システムがあり、経験・ご志向に合わせた、担当サービス・システムでの設計・開発およびマネジメントを行っていただきます。また、 パートナー企業のエンジニア、社内エンジニアと協働しながら開発スキーム、プロダクトの改善にも取り組んでいただく役割もあります。 ・プロジェクトマネジメント 大小様々なシステム開発プロジェクトが数多く行われています。 ご経験に合わせてプロジェクト内の役割を設定します。 事業/ユーザー部門と共にプロジェクトの上流フェーズから、ビジネス検討の伴走、要件定義・設計製造・テスト・移行・リリースまでのフルフェーズを推進いただきます。 ■具体的な案件イメージ: ○じゃらんnetにおける開発マネジメント システムリニューアルや新商品・新機能リリース、新サービスのリリース等における、仕様策定から開発マネジメントまでを一貫して担います。Gotoトラベルのようなキャンペーン施策に対応するキャパシティプランニング、ピーク対応の検討推進、アーキテクチャ検討等も行います。企画者と密に情報共有をすることでユーザー、ビジネス、マーケットに精通し、サービス視点でのシステム開発を推進いただきます。 ■魅力: ○スキルが身につく環境 多様なサービス、様々なプロジェクト特性の開発が多数あり、上流工程における企画力、PM/PLとしてのマネジメント力、システムサービスマネジメント力など様々なスキルが身につく環境です。 変更の範囲:全ての配属先への配置転換およびグループ会社内外への出向の可能性あり。

株式会社LIFULL

【東京】プロジェクトマネージャー◇オンラインサービスの企画・グロース担当【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部

本社 住所:東京都千代田区麹町1-4-…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜5年連続で前年の売上から120%増、直近2年間では売上200%増という成長率を誇る「不動産売却査定」領域において、以下の課題を解決をご担当いただきます〜 <現状の課題> ・データ分析を用いたCVRの改善 ・SNSや広告運用など、新たな流入経路の獲得 ・既存事業の枠を超えた売上の獲得 ■業務内容 ★サービス戦略の立案・推進 ・事業のKPIを達成するための戦略を策定、市場動向や競合分析を基にしたサービスの方向性の検討やサービス拡大のための新規施策の立案。 ★ユーザー体験の設計・改善(UX/UI改善) ・サイト改善、EFOやLPOを実施し、査定依頼のコンバージョン率向上を図る ・ユーザーインタビューやデータ分析をもとに、査定依頼者のニーズを把握し、エンジニア・デザイナーと連携し、改善施策の実装 ★集客施策の企画・実行 ・SEO(検索エンジン最適化)を活用した流入数の増加施策 ・SNS・広告・コンテンツマーケティングなどを用いた集客戦略の策定 ・各チャネルのパフォーマンス分析と最適化 ★データ分析・効果検証 ・BIツールを活用したデータ分析、施策ごとの効果測定とPDCAサイクルの推進し、売上やユーザー行動データを基にした意思決定を行います。 ★新規事業・サービスの立ち上げ ・既存サービスの枠にとらわれない新たなビジネスモデルの企画 ・立ち上げに向けた市場調査、仮説検証、MVP(最小限のプロダクト)開発 ・社内外の関係者を巻き込みながらプロジェクトを推進 ■やりがい/魅力 ・事業成長に直結する施策の企画・推進 自らのアイデアが実装され、ユーザーの反響数や不動産会社の成約率向上に貢献できるため、事業成長をダイレクトに感じられます。 ・ユーザーと不動産会社双方に価値を提供できる 査定依頼者に「最適な不動産会社と出会えること」、不動産会社に「質の高い顧客を獲得できること」が重要です。その橋渡しをすることで、双方にとって満足度の高いサービスを作り上げることができる点に大きなやりがいがあります。 ・データドリブンな意思決定ができる Webサービスならではの強みとして、ユーザーの行動データを活用しながらPDCAを回せる点が魅力です。BIツールを活用し、定量的な裏付けを持って施策を打ち出せるため、改善の手応えを感じやすいです。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社シノケングループ

【東京】不動産テック事業のマネージャー候補 ~連結売上1000億円を誇るシノケンG/土日祝休み【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内情報化推進・導入

本社 住所:東京都港区浜松町2-3-1…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

~連結売上1,000億円を誇るシノケンG/TVCMでも有名なシノケングループ〜 シノケングループはグループ会社約30社からなるホールディングカンパニーです。今回はREaaSの推進を担う管理職候補を募集いたします。REaaS Technologiesが担う事業は、シノケングループが目指す「ライフサポートカンパニー」を実現するために必要不可欠であり、非常に重要です。限定された範囲での業務ではなく、当グループのサービスを利用されるすべての方に対してソリューションを提供するスケールの大きな業務となります。自身の業務や成果がグループの成長に直結していることを実感しながら働いていただけます。「不動産×テクノロジー」領域のリーディングカンパニーとしての事業展開を加速させ、グループ全体へ大きく貢献していただきたいと期待しています。 ・経営陣、各事業責任者、PMとの技術的議論 ・各プロジェクトのマネジメント、進捗管理 ・開発体制の構築、開発リソースの把握と調整 ・技術力向上のための育成計画とその遂行、評価、コーチング ・新規技術リサーチの推進/検証 ・短期〜中長期の技術選定および設計 ・将来的な技術環境を見据えたサービス、プロダクト企画/開発 ・技術、品質に関する組織横断的な問題の発見、解決 ・採用計画/戦略の立案、実施 ・社内外ブランディング など ■REaaSでアパートメント経営を再定義する: ミッションは不動産テック領域で、REaaS(リアーズ) = Real Estate as a Serviceの提供を通して、新たな市場を創造するとともに、アパートメント経営でのお客様サポート体制を拡充し、より多くの方々にご利用いただけるサービスへと進化させること。これにより、REITやクラウドファンディングをはじめとするフィンテック事業の推進、資産状況の見える化等を通して、アパートメント経営の裾野を広げることで、日本のみならず、成長著しいアジアの国々においても、より多くの方々にREaaSをご利用いただける環境を整備してまいります。高齢者や在留外国人の方々が抱える社会課題の解決、データ解析を通じた、安心・安全なまちづくりの推進にもチャレンジしていくとともに、これらの新規事業領域を、次なる収益の柱へと成長させていく、循環型の成長モデルを実現していきます。

株式会社カオナビ

【全国フルリモート】【シニアプロダクトディレクター】経営管理SaaS(新規サービス)【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-24-…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜利用社数3,000社以上/8年連続シェアNo.1のHRTech・SaaS/日本が抱える労働問題をタレントマネジメントで解決/年130%の売上成長を続ける『カオナビ』を展開〜 ヨジツティクスの新機能や機能改善に関わる仕様作成等をメインとした企画業務に加え、エンジニアやデザイナーとコミュニケーションを取りながらプロジェクトの進行を管理するところまでお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇業務詳細 ・ヨジツティクスの新機能企画及び機能改善 ・プロジェクトの進行管理と担当チームのマネジメント ・営業部隊やCS部隊との各種調整 ヨジツティクス:https://corp.kaonavi.jp/news/pr_20240404/ ■ポジションの魅力: ・新規事業の立ち上げ部署として企画することができるので、結果かがそのままキャリアに繋がります。 ・営業チームやサポートチームと一丸となって進めているので、事業全体を見る視座を養うことができます。 ■当社の特徴: 「カオナビ」は社員の個性・才能を発掘し戦略人事を加速させるタレントマネジメントシステムです。社員の顔や名前、経験、評価、スキル、才能などの人材情報を一元管理して可視化することで、最適な人材配置や抜擢といった戦略的なタレントマネジメント業務の実現を支援。あらゆる人材マネジメントの課題を解決し、企業の働き方改革を実現するHRテクノロジーとして、業種・業態を問わず2,500社以上の経営者や現場のマネジメント層に選ばれています。 「カオナビ」の根幹にあるのが、「人材データプラットフォーム構想」です。人材に関わるあらゆる情報を「カオナビ」に集め、場所や時間を選ばなくても人材情報の共有を可能としタレントマネジメント業務の実現を支援するという意思の元、プロダクトを開発しています。 変更の範囲:本文参照

株式会社タイミー

【新規事業】プロジェクトオーナー◆フレックス/立ち上げ組織/急成長&急拡大中の事業に携わる【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営コンサルタント

本社 住所:東京都港区東新橋1-5-2…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【利用者数900万人超えのスキマバイトアプリ】 ■募集背景: 当社は「『はたらく』を通じて人生の可能性を広げるインフラをつくる」をミッションに、900万人の働き手の中から希望の人材が90%以上でマッチングするアプリを開発・提供しています。 スポットワークという働き方を切り口に、「労働力不足」や「高い離職率」という人的課題の解決に従事してまいりました。 2024年7月に東証グロース市場への上場を果たし更なる成長を目指す当社において、クライアント店舗・事業所の業務変革を通じて生産性向上を実現するとともに、単純作業の切り出しに留まらない新しいスキマバイトの形を探していくことが極めて重要です。 その取り組みを推進・加速するための仲間を募集いたします。 ■ミッション: 日本の社会課題解決を実現することがミッションです。 数億〜数十億円の売上規模を生み出すプロジェクトマネージャーとして、クライアントが抱えている現場の業務変革を通じてスキマバイトの更なる活用余地・ニーズを発掘し、クライアントにとって最適なタイミーの使い方・在り方を実装。その結果、クライアントの生産性向上や更なる事業成長に貢献することをミッションにしています。 ■業務内容: ・クライアントの重要ステークホルダーとの商談・コミュニケーション ・エンタープライズ企業に対するプロジェクトを通した課題解決提案 ・現場のオペレーションの可視化と業務整理・レベリング ・重要指標改善に向けた活用方針策定・推進 ・資料作成(プロジェクト報告資料・マニュアル作成など) ・データ作成・分析 ■やりがい・魅力: ・急成長&急拡大中の事業・組織において、新規事業戦略設計から現場への落とし込みまで一貫して裁量を持って取り組むことができます ・立ち上がったばかりの部署のため、大きな決裁権と責任感を持って働くことができます ・全社的に極めて重要度の高いテーマの責任者を担えるため、成長機会に恵まれ、同時にトラックレコードを作りやすい環境です ・想定クライアントはエンタープライズのため、大企業のCXO・役員クラスとのコミュニケーション機会があります ・多様な課題に対して、施策を投入し改善の成果を残しやすいフェーズにある組織であり、またプロダクト組織と連動した事業開発も積極的に推進可能です 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社Inspire High

【マネージャー】コンサルティング営業◆教育×SaaS◆10代の教育課題にアプローチ◆メディア掲載多数【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)

1> 本社 住所:東京都千代田区平河町…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【渡辺直美さんなど著名人や起業家も登場する教育プログラムを展開/世界最大のEdTechスタートアップコンペティションGESAの日本大会で最優秀賞を受賞】 ■概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 、メンバー4〜5名のマネジメントを担いながら、ご自身でも営業先となる中学・高校への新規営業・提案から活用支援及び継続営業までご担当いただきます。学校の教育理念や目標をヒアリングし、提案を行い、活用フェーズでは授業の年間計画や授業内容アイデアの提案なども行っていただくため、コンサルティング営業に近い内容となります。 〈具体的には…〉 ・新規営業先のリード獲得(テレアポやセミナー参加など) ・営業先へのソリューション提案 ・導入後の支援(年間計画や授業企画など含む) ・利用継続に向けた戦略策定実行 ※学校から頂く要望はとしては、「グローバルな志向性を持ってほしい/自主性を引き出したい/世界を変えていくような目線を持ってほしい」等があり、学校の目指す先がどんなところにあるのか、お伺いしながら一緒に解決策を作っていく営業スタイルです。 ■組織構成 リーダー1名、メンバー3名 ※これから十数名規模の組織に拡大していく想定です。 ■扱うプロダクト:https://www.inspirehigh.com/ 世界を広げるインスピレーションや他の人の価値観・考えに触れ、自分自身への理解を深め、大人になっても残っていくような人生の軸をつくっていく機会を届けています。世界中で活躍する大人たちの多様な生き方や価値観・社会課題に触れ、「答えのない問い」に挑戦することで、自己理解/表現力を養うと同時に、全国の10代と意見を共有することで、他者を知る心も育む機会をつくる授業ができます。 ■魅力 ・10代の行動や思考を変えるきっかけを提供する事で社会的意義を強く感じることができます。 ・立ち上がったばかりの関西支社のマネージャーとして入社いただくことで、組織を0から作る経験を積むことができます。 ■受賞歴など Forbes JAPAN「NEXT100」に代表の杉浦が選出 HundreEd Award 2023年注目の教育プログラム 100選出 NHK主催・国際教育コンテンツグランプリ「日本賞」でデジタル部門ファイナリスト など

日本ワムネット株式会社

【リモート可】エンジニア自社内開発/最上流工程で技術力を磨ける!/導入実績1000社以上【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都中央区新川1-5-1…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

◇◆エンジニアを募集!自社100%×最上流工程に携わりたい方にお勧め/2004年から顧客の声を反映しシェア拡大中の『GigaCC』純国産のオンラインストレージ/大手企業多数導入中◆◇ 現状外部ベンダー依存となっている保守・開発業務を自社内で推進し、さらに今後の技術面の方向性を定めていけるようなエンジニア体制構築を進めています。上記エンジニアリング体制の実務を担っていただく業務となります。 ■仕事内容 具体的な業務は以下の通りです。 ・新機能に対するPoC実施、要件定義書作成 ※現状規模の大きな機能開発は別チームで外部ベンダへの委託を想定 ・技術的調査 ・維持保守開発 ■キャリアパス: 将来的にはサービスのプロジェクトマネージャー、プロダクトオーナーなどのキャリアパスがございます。様々な経験を積むことで、製品戦略や計画の策定にも関わることも可能です。 ■就業環境: 月の平均残業時間は18H程度、有給休暇取得率は7割を超えています。在宅勤務制度も整備されているので、ワークライフバランスの整った環境で業務が可能です。 ■同ポジションの魅力: 製造、金融、サービス、流通、メディア等の上場企業、大手企業と多様な業界のお客様に導入いただいております。お客様の声をダイレクトに聞き、自社サービスに活かす事、細かな機能改善や新規サービス開発を繰り返し、ユーザー目線に立ったサービス開発を行うことで、大手企業をはじめ多くの顧客に選ばれ続けております。 ■同社の魅力: ◇安定性×成長性をバランス良く兼ね備える企業◇ ティーガイア(東証プライム市場上場/住友商事グループ)という強固な大手資本をベースに広範囲かつ強固な顧客基盤を有し、大手金融機関も認めた優位性のあるサービスのシェアを拡大しております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社コミチ

テックリード◆マンガプラットフォームの開発・保守などをお任せ◆残業20H前後【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

株式会社コミチ 住所:東京都千代田区神…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【エンタメ好き必見!WEB時代の新しいマンガ体験を提供するスタートアップ/プロダクト・サービスの企画段階からテックリードを募集】 【会社概要】 「マンガを世界に知らしめる」をミッションとし、漫画の力で世界中の人々をつなぎ、豊かな想像力と感動を届けています。 コミチは、漫画を通じた新しいエンターテイメント体験を提供するスタートアップ企業です。 【業務内容】 今、コミチは新たな挑戦として、サービスを次のレベルに引き上げるために、テックリードを募集しています。 OSSコミッターやシリコンバレーTech企業所属者も在籍するエンジニア陣をリードしていただき、ご活躍頂けたらと考えています。 〈具体的には…〉 ・プロジェクトの技術的な選定やアーキテクチャ設計の決定を下し、チームを率いてプロジェクトを推進する ・サービスの品質を確保し、ユーザー体験を向上させるための技術戦略を策定する ・様々なステークホルダー(プロジェクトマネージャー、デザイナー、エンジニア)と協力し、開発プロセス全体を俯瞰してプロジェクトをリードする。 【やりがい】 当社のサービスは、多くの漫画家やファンが利用しています。その背景には、当社の技術者が開発した高度な描画エンジンやAI技術、そして数々のコンテンツ制作・管理ツールがあります。 これらの技術やツールは、他のどの企業も真似できない私たちの競争力となっており、当社の成功の鍵となっています。今後、さらなるサービスの拡大を目指し、新たな技術や機能の開発を進めるため、テックリードの力を必要としています。 【開発環境】 ・SpringBootを使ったWEBサービス開発 ・Next.js/React/TypeScriptを使ったフロントエンド開発 ・Pythonを使った機械学習系バックエンド開発 ・figmaを使ったワイヤーフレイム/デザイン制作 ・GitHubを使ったソースコード管理 ・Slackを使ったコミュニケーション ・Backlogを使ったタスク管理(スクラム開発) ・AWS(ECS)、Dockerを使ったインフラ環境 【利用技術】 ◆プログラミング言語 ・Java ・JavaScript/TypeScript ◆インフラ ・AWS ・GCP ・Docker ・MySQ 変更の範囲:会社の定める業務

アイフル 株式会社

【横浜】システム企画部門/マネージャー候補 ※東証プライム上場/残業平均15時間【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内情報化推進・導入

EDAセンター 住所:神奈川県横浜市青…

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

■業務内容: ・自社グループのDX・IT企画業務をお任せします。当社は現在大規模なIT・システム改革を行っており、最上流でIT戦略策定や実行をできる人材を求めています。IT企業として変革を続ける企業の中核を担う部署です。 ・入社後は、ご経験に合わせて各プロジェクトのサポートや、プロマネとしてご経験を積んでいただきます。当部署は、社員のIT教育なども担っており、後進育成などにも携わっていただくことも可能です。将来的には、グループIT戦略の検討/立案や、システム企画立案/システム化方針の策定/IT人材の教育などをお任せしたいと考えております。 ※システム企画はグループのIT戦略を最上流で企画推進します。 ■アイフルグループの魅力: お客様のニーズに合わせた商品・サービスの提供により、信頼される「リテール総合金融のリーディングカンパニー」を目指しています。消費者金融事業、クレジットカード事業、後払い決済事業、ベンチャーキャピタル事業、クラウドファンディング事業、ペット保険事業など、幅広い金融事業を展開。お客様の健全な消費活動や事業活動のサポートを通じて経済社会に貢献することを使命としています。 ■IT金融グループを目指し、Tech化を強力に推進中! 当社が目指しているのは、多くの方が金融サービスへアクセスでき、金融サービスの恩恵を受けられる社会にすること。 いわゆるファイナンシャル・インクルージョン(金融包摂)の実現を目指しています。 変化の激しい時代においても生き残り続ける為に、IT企業のようにエンジニア・デザイナー・データアナリストを自社で抱え、プロダクト開発サイクルを高速で回し、お客様に選ばれるサービスを提供したい。そんな理想に向けてまず取り組んでいることが、自社アプリ・WEBコンテンツやデザイン領域の内製化です。 ゆくゆくはIT人材比率を社員比25%まで拡大し、「金融会社がITを利用しサービス展開する」状態ではなく「IT企業が金融サービスを展開する」状態を目指すべき、IT人材を積極採用しております。 変更の範囲:本文参照

GMO ENGINE株式会社

【渋谷】広告映像などの制作進行(プロダクションマネージャー)◇GMOグループ/福利厚生◎/服装自由【エージェントサービス求人】

AP、AD、進行、映像・サウンド系その他、イベントプロデューサー・イベントディレクター

本社 住所:東京都渋谷区桜丘町26-1…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

■業務概要: 事業拡大に伴い、広告映像制作の制作進行管理担当を募集することになりました。 TVCMを中心とした各種映像制作の予算管理や制作進行管理、クオリティ管理といった業務をお任せします。 将来的には映像制作やコンテンツ制作の最高責任者であるプロデューサーとして活躍を目指す方にぜひご入社いただきたいと考えています。 制作実績については、弊社HPも併せてご覧ください。 https://www.engine-f.co.jp/works/ ■当社について: 当社は広告のワンストッププロダクションとして、TV-CM、Web、デザイン、プロモーション映像などの企画制作を中心にオリジナルコンテンツの企画制作、プロダクト企画開発などを行っています。また、国内最大級の広告賞ACC TOKYO CREATIVITY AWARDSをはじめ、世界最大の広告祭カンヌライオンズやアジア最大の広告祭アドフェスなどで多数の受賞歴を残すなど、日本の広告業界の中で確かな存在感を発揮してきました。心をこめたクリエイティブワークを通して、お客様に喜んでいただき関係する皆様、社員とその家族の幸せを考え、社会に貢献する企業を目指します。 2022年秋、当社はGMOインターネットグループの一員となりました。 今まで手がけてきたTVCM、Web、デザインなどはこれまで以上に、グループシナジーを活かしてデジタル領域を強化し広告制作の幅を拡げていきます。また、培ってきた企画制作力を活かし、新しい事業にもチャレンジしていきたいと考えています。 制作部の平均年齢は30.4歳と、若手社員が多く活躍している環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社キャピタル・アセット・プランニング

【大阪】コンサルティングエンジニア ※東証上場/100%自社開発/企画・要件定義の最上流から携われる【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

本社 住所:大阪府大阪市北区堂島2-4…

400万円〜999万円

雇用形態

正社員

【東証STD上場企業/最上流から関われる/自社内開発/金融フロントエンドシステムの導入トップシェア】 ■業務概要: 生保を中心とした大規模な金融機関向けフロントエンドシステム(投資信託販売支援システム・保険設計システムなど)開発において、コンサルティングから運用まで幅広くお任せします。現在約30社以上の金融機関との取引があります。また、自社プロダクト開発及びクライアント向けサービスにおいては、AI技術を活用したシステム開発を行っております。将来的にはビジネスモデルの提案から業務ロジックやコンテンツストーリーに関するご提案など最上流工程からのご参画も予定しております。(同社の企業情報が詰まったYoutubeチャンネルも是非ご確認ください:https://www.youtube.com/channel/UCKhZY7V4YkujU0BEigS-c7w/featured) ■特徴: Fintechという言葉が現在よりも主流になる前である1994年から、戦略的にFT(金融工学)×IT(情報技術)を統合した事業展開を行っている為、高い専門性と豊富なノウハウが蓄積されています。金融リテール(個人提案営業)業界のフロントエンドシステム導入では、国内トップシェアを誇り、フロントエンドシステムからバックオフィスにいたる最先端のソリューションを、生命保険会社・証券会社・銀行に提供しています。設立当初、大手生命保険会社と取引があり高い信頼を得ていた事から金融・保険という機密性の高いシステムを自社内開発で任されています。 ■開発環境: 言語:JavaやC#など DB:IBM DB2、Oracle Database、Microsoft SQL Serverなど その他:Spring FrameworkやAngularなどのOSSも積極的に活用 ■キャリアプラン: PM・ITコンサルタント・テクニカルリードエンジニア等、社員の志向性に応じてキャリアを設定します。同社は、大手金融機関との直接取引が中心です。金融SIの多くは、金融機関の要求に対してシステムを作るケースが一般的ですが、同社ではビジネスモデルの提案、業務ロジックやコンテンツストーリーに関するご提案まで行うケースも多く、金融に関する専門性を身につけることができます。 変更の範囲:会社の定める業務

OLTA株式会社

【在宅可】法務マネージャー◇累計57億円の資金調達済/クラウドファクタリング事業【エージェントサービス求人】

法務、会計・税務

本社 住所:東京都港区赤坂1-12-3…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◇◆「OLTAクラウドファクタリング 」や「クラウド入出金管理サービスINVOY(SaaS+決済)」などの中小企業や小規模事業者向けの与信プラットフォームを展開◆◇ ■業務概要: OLTAは「あらゆる情報を信用に変え、あたらしい価値を創出する」をミッションに、中小企業が力を発揮できる社会の実現を目指しています。 2023年6月には25.3億の資金を調達(累計調達金額は57.1億)を実施し、さらなる事業拡大を目指していきたいと考えています。 この拡大に向けて、法的論点を中心とした経営イシューの解決や全社リスクマネジメント管理体制の構築、チームマネジメントを推進する法務マネージャーを募集します。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・法務・リスクマネジメントチームのマネジメント  −課題管理/進捗管理  −経営陣や他チームとの連携タスクの調整 ・法的論点を中心とした経営イシューの解決  −経営陣と経営イシューのディスカッションによる対応方針の決定  −各部門を巻き込んだ実践のリード  −事業成長とリスク管理を両立させるための法律対応 ・全社リスクマネジメント管理体制の構築  −IPOに向けた体制整備(各種内部統制含めたリスクマネジメント全般)  −事業およびオペレーションの必要に応じた予防法務施策の立案 ・その他、企業法務/社内法務タスクの対応  −株主総会及び取締役会の運営  −規制対応(規制当局との対話等)  −契約書作成・リーガルチェック、利用規約の管理 ■当社について: 「あらゆる情報を信用に変え、あたらしい価値を創出する」をミッションとして、SMBが力を発揮できる社会の実現を目指し、これまで歩みを進めてきました。 今後は更なるプロダクト開発や取組を通じて、将来的には、SMBの会社経営を支援するインフラになることを目指しています。 ■社風: 野村證券やソニー、三菱UFJ銀行など大企業出身のメンバーや、ウェルスナビやDeNA、メルカリなどのインターネットサービス企業出身のメンバーなど、金融系や非金融系メンバーがバランス良く集まっており、平均年齢34.9歳で、年齢層は20〜50代と幅広いことも特徴です。

株式会社バトンズ

【第二新卒/業界未経験歓迎】M&Aコンサルタント※譲渡企業様の成約支援/ユーザー・成約数トップクラス【エージェントサービス求人】

法人営業、経営コンサルタント

本社 住所:東京都中央区築地3-12-…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

【様々なバックグランドを持った20代活躍中/国内最大級M&Aマッチングプラットフォーム『BATONZ(バトンズ)』はユーザー数・成約数No.1(※)/ベストベンチャー100選出】 ■業務内容: 当社のM&Aコンサルタントとして、BATONZにて、M&Aを検討している譲渡企業の成約及び成功をご支援頂きます。 (1)譲渡希望企業のM&A成約サポート支援 中堅・中小企業のM&Aに関する一連の業務(バトンズを活用した譲渡先検討、譲渡における条件相談、企業価値評価、マッチング、契約書作成、条件調整、クロージング等) ■クライアント: ・直接バトンズへご連絡をいただいた譲渡企業 ・アライアンス企業からご紹介をいただいた譲渡企業 ■当社の魅力: ◎プロダクトの改善等にも企画段階から携わることができます。 ◎お客様が求めている事/「正しい事」を追求できます。 ◎若い社員でも、役職に抜擢されるチャンスがございます。 ※入社3年目の28歳メンバーがGM(グループマネージャー)に任用された実績あり ■活躍中のメンバーの前職(例): ・会計事務所にてM&Aアドバイザー ・CRMのカスタマーサクセス職 ・人材派遣紹介の営業職 <BATONZのサービス概要> BATONZはあらゆるM&Aを検討している企業や経営者に対して、マッチングプラットフォームを提供することで、初回の譲渡/譲受希望相談、マッチング、交渉、成約に至るまでの、M&Aの全プロセスをフルサポートします。 ■主なご利用者様 (1)譲渡企業様:会社や事業を売りたい方 (2)譲受企業様:会社や事業を買いたい方(法人、個人、個人事業主) (3)専門家/M&Aアドバイザー:売りたい方や買いたい方を支援する専門家(日本全国の士業・M&A専業者・金融機関・公的機関など) ■テクノロジーの活用例 企業価値算定システム、契約書自動作成ツール、AIによるマッチング支援機能など ※No.1出典:デロイト トーマツ ミック経済研究所 2023年発刊「国内ビジネスマッチングプラットフォーム市場の現状と展望【2023年版】」 (mic-r.co.jp) 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード