GLIT

メカトロ・制御設計・開発の仕事

検索結果: 7,208(6081〜6100件を表示)

住友理工株式会社

【小牧】<快適なドライブを>製品開発(設計含む)◆独立系メガサプライヤー◆世界トップ級シェア【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:愛知県小牧市東3-1 最寄…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜設計の上流工程から量産手前まで携われる/電動化の潮流にも高まる遮音ニーズ/新製品・新しいことへの挑戦しやすい社風も魅力◎〜 ■採用背景 トレンドである電動化の中でも、エンジン以外の部品からの遮音ニーズは高まり、「より快適なドライブ」に向けて本部署の受注拡大に対応するための増員募集です。 ■業務内容 ・自動車用防振ゴム世界シェア、自動車用ホース国内シェアトップクラスを誇る当社の、「ウレタン事業本部 制遮音事業部 制遮音技術部 第1技術課」にて自動車用防音製品の開発をお任せします。 ・客先との各種打合せ、社内関連部門との調整、打合せ ・CADを使った製品の設計製図作業 ・治具類の設計、施策評価のトライの実施 ・試作品製作評価、依頼書作成、現品確認 ■製品について 自動車にはエンジンをはじめ、多くの騒音源があります。それらを遮断し、車内を静かに保つのが住友理工の制遮音品。エンジンカバーには耐熱性と吸遮音性を両立した当社独自のウレタン材料を使用し、高温のエンジン部でも高い防音性能を実現しました。 また、モーター特有のノイズを抑え、かつ熱的な弊害を起こさない素材へのニーズが高まる中、住友理工は「放熱」と「防音」を両立する放熱防音材の開発にも成功しました。 ■組織構成 5名+派遣1名で構成されており、30代が多く在籍しています。 新しい製品や新しいことに挑戦できる組織風土があり、自由度の高い組織です。 ■マンガでわかる住友理工の仕事: https://www.sumitomoriko.co.jp/company/comic/ ■本部署の魅力 ・上流〜下流までの工程に携わることができ、製品が世にでた際のよろこびを感じることができます。 ・当社の中ではより幅広い裁量を持つことが出来る部門であり、より新しい製品や新しいことにチャレンジする風土が強いことも魅力です。 ■職務のポイント 変更の範囲:会社の定める業務

UDトラックス株式会社

【上尾】フィーチャーエンジニア(パワートレインシステム)◆いすゞグループ/在宅可#req11001【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:埼玉県上尾市大字壱丁目1 …

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【電動パワートレインシステムの知見をお持ちの方歓迎/パワートレインシステムの包括的な分析と各種検討/高い技術力で輸送業界をリードする大手商用車メーカー/プライム上場のいすゞG/年休121日・在宅勤務可/英語力を活かせる】 ■業務概要: 当社は商用車業界でも最先端のテクノロジーと製品展開で知られている企業です。いすゞグループ内で、主にUDトラックスブランド向けのエンジン、トランスミッション、リヤアクスルなどの設計開発を行っています。また、カーボンニュートラル社会の実現に貢献する将来のパワートレインシステムの検討や技術開発にも取り組んでいます。 このポジションでは、環境に配慮した持続可能なパワートレインシステムを提供するために、戦略担当や商品企画担当、海外の開発拠点などと連携しながら、主に将来の大型トラック用パワートレインシステムに関する包括的な分析と各種検討業務を推進していただきます。 (海外開発拠点との連携や海外サプライヤーとの折衝業務で読み書き・一部ミーティングを英語で行っていただく機会があります) ■業務詳細: 【主に担当いただく業務】 ・将来の大型トラック用パワートレインシステムに関する包括的な分析と各種検討 ・アプリケーションエンジニアリングの実行 ・技術開発動向の調査 ・フィーチャーに関する検討や目標の設定、評価法の策定 他 ■当社について: 当社は、埼玉県上尾市に本社を置く国際的な商用車ソリューション・プロバイダーです。オートメーション、エレクトロモビリティ、コネクティビティにおける高度なイノベーションを通じて、次世代のスマート・ロジスティクス・ソリューションに取り組んでいます。また、大型トラック、中型トラック、小型トラックを幅広く開発、製造、販売しており、世界 60 カ国以上で事業を展開しています。私たちのトラックと社員は、日々、お客様やビジネス・パートナーのために、さらなる努力を続けています。そして当社は、 40 カ国の国籍を持つ8,000 人の社員で構成されていて、多様性と情熱をもって製品とサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務

富士ホーニング工業株式会社

【茨城/土浦】機械設計 ※未経験歓迎/工作機械国内トップシェアメーカー/年休127日/転勤無し【エージェントサービス求人】

半導体設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

土浦工場 住所:茨城県土浦市川口2-7…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

【未経験からメーカーのエンジニアとして成長できる/ホーニングマシーンの国内トップメーカー/年休127日・残業20時間/転勤無し】 ■業務内容: ホーニングマシンの機械設計業務をお任せいたします。入社後はOJTがありベテラン先輩社員について仕事を覚えて頂きます。 顧客は自動車業界が中心であり、他にも航空機器や家電など多岐にわたる顧客に合わせ製品を設計しています。 ■ホーニングマシンとは: 研削液を注ぎながら回転と往復の複合運動をすることで、穴の内径を精度よく仕上げる加工機器です。特に自動車のエンジンシリンダー内面の仕上げ加工に広く使用される加工で、部品の焼き付けを防ぐための技術です。 自動車業界をはじめ、建設、家電、航空機の部品生産において必要不可欠な内面加工機器として、世のモノづくりを支えています。 ■業務の特徴・魅力: ・未経験からでも、ものづくりに最初から携われるのでものづくりの楽しさ、そして専門性も身につけることができる環境です。 ・メーカーで完成品の設計に携われ、エンジニアとして技術力を磨ける環境です。 ■組織構成: 技術部 機械技術課は13名で構成されています。  ※幅広い年代の方が長くご活躍しております。退職者なしで定着率◎の職場です。 ■働き方: 年間休日127日、月平均残業20時間とワークライフバランスを大事にして働いていただけます。また、転勤なしの為、長期的に腰を据えて働いていただける環境です。 ■企業の魅力・特徴: ホーニングマシーンの国内トップメーカーです。1949年に日本で最も早くホーニング盤を製造。数μmという精度、短時間仕上げる速さ等最先端の技術力をもち、開発を行っています。省エネ、省スペース型の機種や、高精度、特別機能の充実された機種群が強みです。また、「ユーザーのニーズを先取りした製品づくり」地球にやさしいエコロジーなホーニングマシンの開発に努めています。

株式会社村田製作所

【滋賀/野洲】真空装置の設計・開発◆真空チャンバー・真空制御機構など/プライム上場デバイスメーカー【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、研究・設計・開発系その他

野洲事業所 住所:滋賀県野洲市大篠原2…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

■募集概要: 当社では材料からプロセス、生産技術、製品設計、分析・評価までの開発を自社内で行っており、その中で基板となる真空設備の研究・開発業務を担当いただきます。 ■業務詳細: ◇真空チャンバー及び周辺機器(配管、バルブ等)の設計と仕様決定 ・CADソフトによる詳細設計作業 ・流体解析および熱伝導シミュレーションによる構造最適化 ◇真空ポンプや排気系統など、真空制御機構の設計・選定 ・プロセス要件(圧力範囲など)に応じた最適な構成検討 ・実験データによる性能評価と改善提案 ◇装置試作・組立、および性能テスト ・試作段階での現場課題解決、および量産化への移行支援 ■働き方: ◇出張…年数回の国内・海外出張あり ◇フレックス制度導入により個人に合わせた仕事スタイル ■当ポジションの魅力: 自ら製作した装置を使用して将来のムラタを支える新規商品を創出することで大きなやりがいを実感することができます。 ■企業の魅力・強み: ◇創業当初から世界を舞台にノウハウを蓄積し、現在世界20か国以上に展開。海外売上高比率は9割を超えます。 ◇積層セラミックコンデンサ・SAWフィルタ・EMIフィルタ・ショックセンサなど、世界シェアトップクラスの製品も多数。 ◇製品開発のみならず、材料開発、プロセス、回路、生産技術、分析・評価等あらゆる要素技術を内製化することで、独自性の高い技術を実現しています。 変更の範囲:当社業務全般(ただし、出向時は、出向先が定める業務)

株式会社ヒップ

【北関東】自動車部品の樹脂設計※所定労働7h/転勤無/上流工程でキャリアアップ【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

顧客先 住所:栃木県 受動喫煙対策:屋…

550万円〜649万円

雇用形態

正社員

【上流工程へのキャリアアップしたい方へ/『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率】 ■職務概要: アウトソーシング事業を展開する当社にて自動車部品の樹脂設計をお任せします。 ■職務詳細: 自動車部品の樹脂設計をお任せします。 そのため、上流工程をメインに若手の教育や派遣先顧客とのPJ管理などを担当いただくポジションになります。 ■働き方: 残業は月20h〜30h程度でございます。 ■PJ期間(目安) 基本的には3年毎に設計テーマを策定しており、明確な期間は決まっていないものの、10年単位で稼働している方や出戻りでの再アサインなどのエンジニアがおります。 平均3〜5年程度のメンバーが多く配属されております。 ■同社の魅力: <営業担当による密なフォロー> 各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。 週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。 女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 <メンター制度> 異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。 月1回、勉強会を行っているグループもございます。 <社内交流イベント> 全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。 また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。 自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。

千代田化工建設株式会社

【横浜】機械設計(パッケージ・マテリアルハンドリング機器・燃焼機器)◆平均年収960万◆フレックス有【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、プラント設計

グローバル本社 住所:神奈川県横浜市西…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜LNG分野で世界トップクラスの実績を誇る総合プラントエンジニアリング会社/全世界60か国以上でプラント建設実績を有するグローバル企業〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当業務:石油・ガス・石化・資源・エネルギープラントの海外・国内案件のFEED・EPC業務において、パッケージ機器・マテリアルハンドリング機器・燃焼機器等の設計に関わる下記業務を担当いただきます。 (1)購入要求仕様の作成・ベンダー技術評価 (2)ベンダー図書の照査 (3)社内他部署への設計情報共有・すり合わせ・調整 (4)顧客との技術折衝・調整 (5)機器検査立会 (6)機器据付工事、及び試運転計画へのサポート ■ポジションの特徴: 技術本部 機械設計部 システム機器セクションは、比較的若手・中堅エンジニアの比率が高い多種・多様な機器を取り扱う部署です。周囲に気兼ねなく、アドバイスを求めやすい環境です。 電気・計装・配管・土建・圧力容器・回転機械等を一様に含むパッケージ/マテリアルハンドリング機器/燃焼機器を取り扱っており、取り扱う機器の技術知識に加え、関連部署との技術的コーディネーション・協議に対応する為の幅広い技術知識が身につきます。 加えて、機器によっては、サブベンダーが設計・製作に占める範囲が広いことから、これら動きを十分に把握して、適時必要な手を打つプロジェクトマネージャー的な業務と技術的な業務の両輪を円滑に回す力も身につきます。 取り扱う機器が多く、幅広い知識を有することが出来る点も魅力です。 また、業務を主体的に遂行し、プロジェクトマネジメント的な経験値、業務遂行力も身につけることも出来ます。 ■同社の特徴: 千代田化工建設は、総合エンジニアリング企業として、1948年の設立以来、世界60ヶ国以上の国々において石油や天然ガスなどのエネルギー、化学・石油化学、医薬品、環境技術、再生可能エネルギー、産業設備などの分野で数々のプラントを建設し、プロジェクトを遂行してきました。特にLNG(液化天然ガス)プラント建設の第一人者として、世界のLNGプロジェクトの40%に関与し、計17ヶ国でプロジェクトを手掛けてきました。また、世界一のLNG輸入国である日本の、約半分のLNG受入設備プロジェクトの設計・建設に参画しています。 変更の範囲:本文参照

株式会社 本田技術研究所

次世代バッテリーEVに適用する車体プラットフォーム研究開発(シャシー・操安領域)#1224【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、機械・機構・実装設計・開発

本田技術研究所(栃木) 住所:栃木県芳…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 快適な移動空間の実現や、乗り心地の実現を叶えるため、次世代電動車開発に向けたシャシープラットフォーム開発・操縦安定性開発業務をお任せします。 《制御設計領域》 ・シャシーシステムにおける統合制御や各種シャシーデバイスの開発(ステアバイワイヤ、ブレーキバイワイヤ、電動サスペンション等)を含めた制御ロジックの開発 ・AD/ADASとドライバー間のオーバーライドを前提とした制御ロジックの開発 ・ドライビングシミュレータを活用した人特性の研究 《機械領域》 ・シャシー領域の新技術に対する構造設計/研究(特にサスペンション、サブフレーム/マウント/ステアリング領域) ・サスペンション、ステアリングの先行要素技術開発 ・上記を活用したシャシー領域のプラットフォーム、車両開発及び性能設計及びテスト ※国内外の開発部門、お取引先とのやりとりが多く発生いたします。 ※国内外の出張が発生いたします。 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合がございます。 ■魅力・やりがい: 次世代電動車の魅力価値となる運動性能に直結するボディ・シャシー新技術創出に携わることができます。 BATT搭載による車両の大幅な重量増 及び 走る曲がる止まるの土台となるプラットフォームの技術開発を通じて、操縦安定性や乗心地の解決に貢献をすることが出来ます。 自分が開発した技術が車両に搭載され、日本、及びグローバルで成果を目にしたりお客様のコメントを聞いたりすることができる可能性があります。また机上の解析だけでなく、実車テストまで役割として担うため、研究開発の“手触り感”を大いに感じられるポジションです。 また、担当テーマは製品単体/システム全体×技術領域で広く進めていることから、挑戦したいテーマに積極的に携わることができます。 ■勤務地補足: 記載の勤務地は、初任地となります。その後は、国内および海外事業所への異動の可能性があります。 変更の範囲:本文参照

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【茨城・土浦】ホイールローダーの性能変更及びモデリング業務◇40代50代活躍中【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、CADオペレーター

顧客先(茨城県土浦市) 住所:茨城県土…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

≪≪定年65歳/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップクラスの案件数≫≫ 当社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と当社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細: ホイールローダの設計開発、製図業務及び付随業務 ◆使用ツール: ◇NX-CAD ◆エンジニアとしてのご活躍例 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:120日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社富士テクノソリューションズ

【愛知/安城市】伝動工具の部品設計※詳細設計〜量産まで/東証上場企業G/若手が活躍中【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

顧客先 愛知県安城市 住所:愛知県安城…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

【創業48年の実績と信頼!就業環境良好、有給取得率約80%!長年の実績と信頼により大手メーカーとの実績◎】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・ホームセンターなどで販売されている伝動工具に関する設計業務をお任せします。 ■業務詳細: ・伝動工具の部品設計業務(詳細設計) ・設計部署内でコミュニケーションを取りながら詳細設計から量産までお任せします。 ■使用ツール: ・Creo4.0 ※Creoの実務経験がなくても、弊社社内にてCreoの教育を行いますのでご安心ください。 ■就業環境: ・若若社員(20代〜30代)の割合が多い職場環境となっております。 ・工場が併設されているので、実機を確認することができます。 ■当ポジションの魅力: (1)フォロー体制 ・就業開始後は、一人ひとりに営業担当および当社所属長が必ずつきますので、きめ細やかなフォローが可能で、一人で悩むことはありません。 ・月に1回のペースを目安に面談を実施しておりますが、個人に合わせて面談のペースは調整しています。 (2)月報システムの導入 ・月に一度、web上で健康状態や仕事の負荷状況、業務内容を申請していただくシステムを導入しています。 ・月報の内容次第では、すぐにサポートに入れる体制が整っています。 (3)安心の評価制度 ・当社は職能によるグレード制で、年間目標を設定し評価を行う制度を取り入れています。 ・自己評価の上に、就業先で実施するアンケートや担当者へのヒアリングと、当社所属長の判断、また査定会議で評価が決定します。 ・評価基準やプロセスが明確で、がんばりがきちんと評価されます。 ■企業概要: ・当社は(株)富士テクノホールディングス(東証TOKYO Pro Market上場)を持株会社とする「富士テクノグループ」の中核事業会社です。 ・1976年創業以来培ってきた技術力で、大手製造メーカ(産業機械、自動車、半導体製造装置、精密機器、家電、生産設備)の開発業務を支援しています。 変更の範囲:本文参照

株式会社メイテックフィルダーズ

【勤務地優遇×東京/多摩】機械設計エンジニア◇東証プライム上場G/開発設計・最先端技術に携われる【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

立川営業所 住所:東京都立川市曙町ニ丁…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜八王子や立川などの多摩地区で働きたい方へ必見!初回勤務地優遇案件/豊富な案件と研修体制/あなたの「こうなりたい」を叶えられる環境です〜 ■こんな方にオススメ: ・勤務地を決めて落ち着いて働きたい方。希望の勤務地をお伺いし経験とスキルに応じて希望勤務地の範囲からアサイン先を決定させて頂きます。初回希望エリアに配属された割合は90%を超えておりますのでご安心下さい。 ■当社について: 製造業の企業をメインにご就業頂きます。業界のパイオニアとして、創業以来、1200社を超える製造業の企業様との取引が御座います。その高い技術力から多大なる信頼を得ており、開発・設計などの製品を開発する核となる上流工程に携わることが多く、モノづくりを実感することが出来る環境です。 ■プロジェクト例: ・自動車内装品の設計開発 ・医療用機器の設計開発 ・ロケット用エンジン機器の開発設計 等 ■豊富な案件と開発の中枢を担う: 当社は一次下請けや二次下請けでなく、メーカーでの案件がメインとなります。そのため、メーカーと一緒になって、0から1を作るというモノづくりの中枢に携わることが可能です。また、特定の業界だけでなく幅広い業界との取引があるため、幅広い業界でのスキルを身に着けることが出来、自身の市場価値も高められる環境です。 ■評価制度: 常駐先の企業様から評価を貰う制度のため、ご自身の現場での頑張りが直接評価され、評価に応じての昇給制度も整えております。30代で年収1,000万も目指せる環境です ■研修制度: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で上位にランクインしており、様々な研修を提供しており、年間490回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が1,000回以上開催しています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界に対応できるスキルの習得が可能です。 ■エンジニアとしてのキャリアアップ: 当社の保有案件とエンジニア社員の職歴・スキル・研修情報をベストマッチングシステム(BMS)という社内システムで管理しております。エンジニア社員は最低月1回当システムに自身のスキル情報を更新することで、このシステムを元に、営業・技術マネージャーを交えて、その方にマッチングする仕事を決定するため、なりたいエンジニアに近づける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

住友電装株式会社

【24-4/海老名】W/H開発設計プロセスのデジタル検討や設計支援システムの構築◆賞与5.3か月分【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

海老名技術センター 住所:神奈川県海老…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

※自動車関連業界での設計経験者歓迎※ 【世界33か国に事業展開するグローバル企業/世界トップシェア/グループにて車載光ハーネスの開発で高速通信の先端領域に注力/若手リーダー人材の育成強化】 ■業務内容: 自動車用ワイヤーハーネス(W/H)開発設計プロセスのデジタル検討や設計支援システムの構築 【業務内容】 W/H開発設計の効率化や品質向上を図るデジタル検討を行い支援システムの改善や新規開発を通じて弊社のデジタルトランスフォーメーション(DX)化を推進する業務を担当頂きます。  ・デジタル検討促進用システム開発  ・W/Hの各種シミュレーション(車輛   搭載性、弊社生産性など)  ・CADによるW/H耐久性(寿命等)解析など ■ハーネス設計のおもしろさ:一般的なハーネスは、クルマの中で、1500〜3000本くらい配索されています。ゲストエンジニアとして、完成車メーカなどの顧客の中で仕事をするため車両開発に関わることができます。また経路設計、回路設計の両方にかかわれることから、クルマ全体の知識を吸収できるため、クルマが好きな人には非常に面白味のある仕事です。製造設計は海外工場とのやり取りもあり、生産性の高い仕事をグローバルに対応できます。 ■働きやすい環境: 当社は「世界で一番働きがいのある、活力ある会社」の実現を目指しております。 ※新卒社員直近3年間離職率5%以下/平均勤続年数15.1年/全社平均残業16.0時間/平均有休取得17.0日/育児休暇取得率は女性100%・男性100% ◇数字で知るワークライフバランス: https://www.sws1917-recruit.com/career/information/welfare.html ■中期計画: 「ワイヤーハーネスをコアとするメガサプライヤー」を叶えるためにも、25年度計画では2兆円規模(営業利益率7%・ROIC10%)を目指します。 ★当社のワイヤーハーネスは世界の車4台に1台が搭載されてます! 今後は車載光ハーネスの開発等で高速通信の先端領域に注力HEV・BEVに欠かせない高圧、大電流対応のハーネスを開発/世界初の技術で「床下パイプハーネス」や「アルミハーネス」等で特許取得 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

<東北>【応募意思不問】機械・電気・ITエンジニア〜福利厚生充実/アウトソーシングGで安定性抜群〜【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、機械・機構・実装設計・開発

1> 顧客先 住所:宮城県名取市・白石…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

◆概要: エンジニア経験者の方を対象に業界に精通した人事による会社説明会、カジュアル面談を実施致します。 下記のような思いをお持ちの方はぜひご応募ください。 ◇コロナ禍で不安定さを痛感し、特定の業界への依存ではなく、幅広い業界顧客とし景況感に影響を受けづらい会社で就業したい。 ◇転職と言う手段を行使せずに、自社で様々な分野での経験を積みエンジニアとしてのスキルの幅を広げ続けていきたい。 ◇管理側では無く、いつまでも技術者としてスキルを磨き続けながら自分の給与も上げていきたい。 ◆職務内容: 【変更の範囲:会社の定める職務】 エンジニアとしてキャリアを積んでいくポジションです。 ご自身の適性や研修で学んだことに合わせて配属先を決定していきます。 ◆配属後にお任せ予定の仕事例: ・ハイブリッド車、電気自動車、低燃費車の設計開発 ・半導体製造装置の開発 ・自動機・省力化装置等の生産設備の制御設計 ・エネルギー制御装置、ハイブリッド自動車開発における回路設計 ・独立系ソフトメーカーでの業務支援システム開発プロジェクト ・社内DX開発支援 ◆案件配属後: 2年〜3年程度アサイン案件に携わります。 半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。 そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることで有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ◆是非ご覧ください: 当社自社プロダクト紹介ページ https://solutions.ostechnology.co.jp/ 社員インタビューを中心とした社内報ページ https://hikoma.jp/ostech-online-magazine 変更の範囲:本文参照

株式会社阪村機械製作所

【京都久御山/転勤なし】プレス機械の機械設計※上流から担当可/世界トップシェア/賞与実績6.8か月分【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、CADオペレーター

本社 住所:京都府久世郡久御山町下津屋…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

【〜製品の打ち合わせ〜設計〜稼働まで一機貫通で携われ、技術者としてのやりがい◎〜/大手自動車部品メーカーと直接取引/マイカー通勤可能】 ■担当業務 顧客打合せ(仕様決定)といった上流工程から「フォーマー」の機械設計業務を担当していただきます。すべて受注生産であり、顧客の要望に応じた仕様での設計していきます。 <フォーマーとは> 供給された素材を形成する横型の多段式プレス機械です。型(金型)を交換する事で何種類ものパーツが製作出来るという特異性のある機械です。他社との差別化もできており、大型フォーマー分野では世界トップシェアを誇り国内外で確固とした地位を築いています。 ■入社後の流れ 約1週間は導入研修を行い、以降はOJTとして半年〜1年程度かけて製造現場にて製品やモノづくりの基礎を学んでいただきます。 実際に設計していく製品・部品の組み立てを通して理解を深めていただきます。 習熟度に合わせて業務の幅を広げていただく予定です。随時座学による研修も行いますので充実したフォロー体制でサポートします。 ■組織構成 設計部は17名(60代2名、50代4名、40代4名、30代4名、20代3名) で構成されており、幅広い年代が活躍しています。約半分は中途採用者なので馴染みやすい環境です。 ■特徴・魅力 「フォーマー」のリーディングカンパニーとして業界では確固たる地位を築いております。「フォーマー」は1台2千万円〜8億円という高額な機械です。 デンソーやアイシン精機等、自動車関連業界を中心に国内・海外1500社以上への納入実績があり、連続黒字の安定経営を行っております。 ■キャリアパス 過去のご経験を活かしてできる範囲の業務から始めていただき、最終的には1台の「フォーマー」の設計を担当します。顧客打合せ(仕様決定)から携わっていただくため、技術者としての知識・経験もさらに広げていただけます。将来的には、現場と兼業しながら新規開発や、設計責任者などにも挑戦し、キャリアを広げていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務

住友電装株式会社

【44-2/名古屋】設計開発◆第二新卒可|フレックス|一部在宅勤務可|上場企業Gr◆賞与5.3か月分【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

名古屋事務所(ルーセントタワー20階)…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

※樹脂、金型、電気などの知見がある方自動車以外の業界経験者も多数活躍※ 【売上1.9兆円/32の国と地域で事業展開/賞与5.3か月分/世界シェア1位のワイヤーハーネス(自動車の約4台に1台が当社製品)をはじめとした次世代モビリティ企業/資本金200億/従業員25万人◎働きやすさとキャリア形成が叶う環境】 ※25年度計画では2兆円規模(営業利益率7%・ROIC10%)を目指す目がサプライヤー ■概要: 電動車用電装部品(バスバーモジュール、レゾルバセンサハーネス 等)の開発設計業務を担当頂きます。 顧客との折衝等を行い、製品の仕様決定から量産化までを行います。 ■採用背景・業務の特徴: 自動車の電動化に伴い、電動車用電装部品(バスバーモジュール、レゾルバセンサハーネス等)の需要が高まっており今後の市場が期待できる製品開発になります。 ■働きやすい環境: ★住友グループ中核企業でトップクラスの働く環境が叶います! 年間休日121日/中途採用比率36%(23年度)/プラチナくるみん認定/産育休制度(女性100%、男性100%)/在宅・フレックスタイム/有給取得17.0日/平均残業16.0H..他 ■強み・特徴: 上場企業の「住友電工グループ」に属し、成長性の高い電動車に必要不可欠な電装部品を主製品とする独立系自動車部品メーカーです。国内外さまざまな完成車メーカーとお取引を行うなど、景気変動に強いリスク分散型事業による安定した経営基盤を保有。 ■中途入社者活躍中: 「キャリアコミュニケーションネットワーク(CCN)」という社員同士の人脈形成プログラムをご用意しています。CCNは「同期社員が少ないため人脈作りが大変…」という中途入社社員の意見をもとに新設されました。定期的にメンバーが集まり、職域や部門を越えたコミュニケーションを図ることが可能です。 ■製品紹介: 当社製品は世界シェアトップクラスを誇っており、全世界の自動車の4台に1台が住友電装のハーネスを搭載。EV・HEV車における床下パイプハーネスのシェアはトップクラスです。また近年では二輪車・事務機器・農業機械・航空機・ロケットなどの分野にも進出し、顧客基盤をさらに広げています。 変更の範囲:会社の定める業務

不二輸送機工業 株式会社

【北海道旭川市】搬送用ロボットの機械設計※福利厚生充実/転勤無し/物流の最先端を動かす輸送機メーカー【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

北海道工場 住所:北海道旭川市工業団地…

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

【少子高齢化・人材不足の課題を解決/「省人化」「省スペース化」に貢献する自動化設備・システムメーカー/土日祝休み/年間休日122日/業績好調◎世界30か国以上に事業展開】 ◇自社開発のパレタイザなどマテハン機器システムを用いた設備設計・および装置の設計を行います。 顧客のニーズに限りなく近づける設計のため、「1案件」「1品」毎に毎回異なった設計が楽しめます◇ ■職務詳細: ・手掛ける製品はパレタイザ/デパレタイザ/段ボールシート専用機/垂直搬送機などを中心にハンドやコンベヤーラインといった装置と組み合わせ、「工場の省人化・省スペース化」を劇的に進化させます。 ・1つの案件の納期:3か月〜半年くらいになります。3〜5案件同時に1人で担当を受け持ちます。 ■組織構成: 設計部門は全体で50名程度在籍しており、増員を予定しております。 ・案件ごとに2〜3名のチームで担当、設備全体のレイアウト設計、装置カスタマイズ設計と役割分担をします。 ・営業、製品開発、製造、据え付け、メンテナンスは別部署で実施、設計に集中できる環境です。(据付に立ち会う機会はあります) ■お客様先: 国内外問わず、個人経営から大手酒造メーカーや大手飲料メーカーなど食品メーカーや食品問屋、物流関連施設などで導入されています。 アメリカ、欧州、韓国、香港、シンガポールなど世界各国に拠点となる事業所を設置することで、グローバルマーケットに向けた体制づくりを加速しています。 ■当社の強み (1)製造からアフターサービスまですべて自社で行っているため、設備のトラブル時にも迅速な対応が可能:アフターサービスは年間2,500社以上の顧客に利用されています。 (2)お客様の求める仕様に合わせた製品づくり (3)豊富なノウハウ:パレタイジングを日本で初めてロボット化したパイオニア企業です。 ■当社のものづくり: スタッフ全員の能力を結集し、不二(二つとない)の技術で製品を生み出しています。現状維持ではなく、更に進化して生き残っていくこと、そして「またこのロボットを使いたい」と思ってもらえるために、挑戦を続けています。同社の魅力は、顧客に合った製品を製作することにあります。顧客の要望や設計者の意図に合わせ、100%以上の完成度の高い製品を作り出すことを常に目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務

ニッタ 株式会社

【三重・名張】機械設計(自動車部品)※東証プライム/年休121日/国内トップシェア/130年の歴史【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

名張工場 住所:三重県名張市八幡130…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜物流倉庫や自動改札機に使われる伝導用ベルトを国内で初めて作ったトップシェアメーカー〜 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 自動車やトラック部品(燃料用樹脂配管・エアブレーキ・NOx燃料の排ガス浄化配管)の機械設計を担当いただきます。自動車メーカーからの案件に応じて自動車メーカーと直接、または燃料タンクメーカー等と共にプロジェクトに参画し、製品化まで一貫して担当いただきます。 <具体的には…> ・配管の形状や接合部分の選定 ・お客様のニーズを具体化する提案 ・3Dデータの図面を設計 ・シュミレーション解析  など ※製造部門と協力して試作品を開発し性能評価を行い製品化していきます。 ■同社の特徴: 【魅力(1):安定性・将来性】 同社は、創業1885年であり、約130年の歴史があります。日本初の伝動用ベルトを製造したのも同社です。あまり馴染みのある製品ではありませんが、業界内では有名で、ベルト製造のパイオニアとして業界に確たる地位を築いています。現在は、市場の様々なニーズに応えるため、さまざまな技術・開発センターや事業部を持ち、事業の多角化に伴いベルトメーカーの枠を超えて、「自動車」「自動改札機」「ATM」「空港」「病院」「建設機械」「美術館」など幅広い領域の製品を開発しています。 【魅力(2):離職率4.2%】 完全週休2日制の年間休日121日、有給休暇以外にも長期休暇やさまざまな休暇制度があるなど、働きやすい環境が整っています。また、入社間もない社員でも、やる気さえあれば大きなプロジェクトに参加したり、幅広い事業分野に携わることができます。また、社員をサポートする先輩や上司もおり、部署間での連携体制も整っており、低い離職率につながっています。 変更の範囲:本文参照

株式会社神戸製鋼所

【東京/品川】セールスエンジニア(圧縮機)※機械知見歓迎/リモートワーク制度有/東証プライム上場【エージェントサービス求人】

セールスエンジニア(機械)、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

東京本社 住所:東京都品川区北品川5丁…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■職務内容: 非汎用圧縮機のセールスエンジニアとして技術仕様の検討・提案及び技術PRなどの業務に携わっていただきます。 弊社は非汎用圧縮機のトップクラスメーカーとしてスクリュー圧縮機・レシプロ圧縮機・ターボ圧縮機の3種類の圧縮機を製造・販売しています。弊社は世界中の様々な産業分野のお客様とビジネスを展開しております。圧縮機は現代の産業には必ずと言っていいほど必要とされ、かつカーボンニュートラル・新エネルギーなどの社会課題への挑戦にも必要とされています。営業部門はお客様と社内関係者をつなぎ、案件をリードする役割を担う、スケールのある仕事です。 ■キャリアパス: 非汎用圧縮機と言う製品知識・ノウハウを必要とする営業職種の為、少なくとも3年程度はセールスエンジニアとしてプロポーザルチームで業務に携わっていただきます。その後、ご本人の希望・適性なども踏まえた上で、継続していただく、もしくはその経験を活かしてセールスパーソンとして担当していただく事を想定しています。国内営業拠点は東京にありますが、海外の営業拠点がドイツ、海外子会社が中国・アメリカにあり、希望・適性によっては海外への赴任の可能性もあります。同じく本人の希望・適性なども踏まえた上となりますが、全体最適視点を養うという機械事業部門の方針に沿って室を超えた異動の可能性もあります。そのような経験を経ながら、中長期的には管理職・ライン長として回転機営業のみならず、回転機事業・機械事業を担う人材になることを期待します。 ■魅力・やりがい: 営業の商材としている非汎用圧縮機は様々な産業で不可欠な設備です。その為、全世界を相手に取引をしていると言っても過言ではありません。またカーボンニュートラルなどの新しい社会・産業課題の解決にも不可欠な設備で、お客様に信頼性の高い最適な圧縮機を提供する事で、私達自身もそのような社会・産業課題の解決に貢献しています。すなわち「安全・安心で豊かな暮らしの中で、今と未来の人々が夢や希望をかなえられる世界」という「KOBELCOが実現したい未来」を体現している仕事と言って過言ではありません。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【愛媛/新居浜】搬送機器の機械設計◆搬送機器大手に常駐/人材育成◎/年休123日/UIターン歓迎【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

顧客先 住所:愛媛県新居浜市 受動喫煙…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜日本一教育・人材育成に投資する企業/U・Iターン歓迎/定着率92%/さらなるスキルアップを目指したい方へ/自社研修制度充実/福利厚生も手厚い◎〜 ■業務内容: 大型クレーン分野の大手メーカーに常駐し、搬送機器の機械設計業務をお任せします。 ■業務詳細: ◇客先へ納品済みの大型クレーンやアンローダなど、搬送機器に関する、性能UPや改造、老朽化対策を目的としたカスタム設計業務。 ◇営業やサービスエンジニアと連携して納入先での稼働状況や顧客要望をとりまとめ、改良や更新対応、故障時の復旧対応、部品製作納入等、補修対策を個別に設計します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■常駐先企業の特徴: ◇大型クレーン分野では国内で高いシェア。日本を代表するメーカーとして豊富な実績と幅広い技術対応力を誇ります。 ◇また常駐する新居浜事業所は、大型製造能力を有する運搬機械製造工場であり、これからも技術の継承、供給拠点としてのマザーファクトリーです。 ■当社の魅力: (1)クライアント先への移籍ができる移籍制度や、取引先大手メーカーからのヘッドハンティングなど、実績は多数です。 (2)売上規模590億/22,000名規模のグループ会社(エンジニア領域を統括する中核企業)…自動車などの輸送機器分野、IT関連や医薬品、太陽光、環境・エコ関連など、幅広い分野の技術と優秀な人材を得ながら成長を継続しています。特に国内の大手自動車メーカーにおいては全ての企業と取引があります。 変更の範囲:本文参照

日本ファイリング株式会社

【千葉/柏】製品開発(スチール製ラック)/官公庁案件多数の安定性/残業25h/年休123日/転勤無【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、設計(建築・土木)

柏技術センター 住所:千葉県柏市明原2…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜図書館業界トップクラスメーカー/大学図書館、博物館・美術館やwithコロナで利用が進む物流センターに多数納入している優良企業〜 ■求人のポイント:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・CAD使用経験お持ちの方歓迎!設計の上流工程に関われることが魅力の製品開発業務です。 ・業界トップシェア、堅実経営を続ける図書・資料・物流倉庫の保管システムメーカー ・転勤なし/残業25h程度で就業しやすく、全ての設計フェーズを無理のない業務量で担当いただけます ■業務内容: ・公共図書館、大学図書館、オフィス等で使用されるスチール製書架、スチール製保管機器、移動式書架の製品開発〜設計 ・物流倉庫で使用される軽量、中量、重量物保管ラック、自動化関連製品の開発〜設計 ■業務の魅力: ・製品受注後の設計がメインとなりますが、構想設計から製品改良までの一連の流れを把握しながら、製品開発を行うことができ、完成品に携われます。 ・身近な図書館等に自身が設計にかかわったラックが並ぶという達成感が味わえます。 ■配属組織に関して: 配属組織は製品開発課を予定しております。経営層や製品カスタマイズ部署と連携し、既存製品を基に製品アップデートや新製品の開発を行っております。現在配属される課には6名の技術者が所属しています。全員中途入社者であり、馴染みやすい環境となっています。 ■働き方: 当部署の月平均残業時間は25h程度となっており、WLBを保ちながら就業することができます。また転勤を想定しておりません。 ■当社の魅力:図書館のみならず、官公庁、物流センター、工場、病院や博物館などの多様な業界に幅広く顧客がいます。特に図書館や大学での蔵書システムや各種専用保管システムなどは、同社の事業の中でも大きな強みであり、創業以来高いシェアを誇っています。革新的な収納システムや技術の開発により、様々な業界で省人化や省力化、国内の文化財の保護など様々な方面で貢献しています。 ■当社について 設立以来、今日に至るまで「より良い保管システムを提供する」をモットーに、官公庁や文教施設、工場、物流センター、病院といったあらゆる分野に、スチール棚を核とした保管設備・機器を納入し、保管システムの専業メーカーという独自の道を歩みながら、確固たる地位を確立しております。

由利ロール株式会社

【京都】ロール機器の機械設計※若手活躍/幅広い業界で使用の機械/EV市場で好調/駅近でアクセス抜群【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:京都府京都市右京区西院南井…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜オーダーメイド品の設計/高単価製品でやりがい:大/EV市場で好調/電子部品メーカーから繊維メーカーまで幅広い業界で使われるロール機械/転勤無し〜 ■業務内容:幅広い生活用品の製造に欠かせないロール機の機械設計を担当いただきます。当社の製品は全てオーダーメイドによる受注生産になります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・顧客との仕様打ち合わせ ・2D・3DCADを用いた設計 ・検査 ・顧客への機械の説明 ※開発棟の隣に組立する工場があるため、自身が設計した機械が製造・起動しているところをリアルタイムで見ることができます。裁量があり、自由度高い仕事に取り組む事ができる点も魅力です。 <その他詳細内容> ・主要技術:エンボス、ラミネート、カレンダー ・プロジェクト規模/期間:2000万円から数億円程度であり、開発スパンは半年以上になります。 ・出張頻度:機械の説明のため、月1回程度、1〜2日間(日帰り)の出張があります。 ・顧客:電機、医療、自動車、サニタリー、繊維メーカーなど幅広いです。中でもEV電池市場が絶好調です。 ■組織構成:機械設計担当者は現在8名で構成されています。中途入社の方もいらっしゃるので、馴染みやすい環境です。 ・■教育体制:試験開発室で補佐の形で入り、顧客の声を聞きながらニーズに設計のやり方をインプットいただきます。設計において必要なスキルは研修で学ぶことができますのでご安心ください。2-3年ほどで独り立ちいただく予定です。 ■ロールとは: ・紙やシートに模様やくぼみをつけたり、電子機器を熱で溶けないようにラミネートでコーティングしたり、リチウム電池のフィルムをしわがないように貼るなど様々な用途に使用される製品です。 ・日本に数社程度、精密機器向けのロールを製造している企業はありますが、産業用機械にまで組み上げているのは当社のみであり、高い技術力(ミクロン単位での加工が得意)があるため、完全オーダーメイドで多くの依頼を幅広い業界のお客様からいただいています。 ・ロールはどうしても摩耗するため、約2年周期で交換が必要となるため、安定した収益を実現しています。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード