GLIT

メカトロ・制御設計・開発の仕事

検索結果: 7,597(6141〜6160件を表示)

東北精密株式会社

【岩手】半導体製造装置のメカ設計◆残業月20H程/土日祝休/安定した財務基盤/自己資本比率70%超◎【エージェントサービス求人】

半導体設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

1> 本社 住所:岩手県北上市村崎野2…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

≪東京エレクトロンテクノロジーソリューションズ様に常駐/夜勤なし/土日祝休み/最先端の技術に携わる≫ ■業務内容: 当社にて、下記業務をお任せします。 ・メカ設計を中心とした産業機械(半導体製造装置)関連の設計・改造設計 ・2D、3DCADによる設備・回路設計、部品図等の図面作成 ■組織構成: 勤務地となるお客様先には当社からの社員も15名(男性12名、女性3名)常駐しております。 20代から50代まで幅広い年代の社員が活躍中です。 ■働き方: ・完全週休二日制で年休121日となりますが、有休消化実績11.2日とお休みの取りやすい環境です。 ・残業時間も月20H程とプライベート両立しながら長期就業可能です。※繁閑によって増減はございます。 ・有給休暇を1時間単位で消化できるほか、ご状況次第で時短勤務や残業0時間の働き方を選択することも可能です。 ■働く環境:最先端技術設備や食堂、休憩スペースが完備 東京エレクトロンテクノロジーソリューションズ様の江刺にある工場で勤務いただきます。 半導体需要拡大を見込み、2025年秋には、総工費は約220億円で新棟を増築予定となっております。 装置の生産能力を1.5倍、その後の生産効率化などで最大2倍まで引き上げる計画です。 ■年収アップモデル: 7つの等級に分かれており、等級が上がるごとに基本給も上がる形となっております。 <モデル>最も低い等級(未経験での入社):平均380万円→2段階目の等級(平均3年後):チームリーダーで平均450万円 ■働く魅力: ・大手半導体製造装置メーカーと20年以上の取引があり請負を中心に案件を請け負っております。 ・設計とものづくりの現場との距離が近く机上だけは無く貢献実感を得ながら就業できる環境です。 ■当社の魅力: 【経営基盤◎】 ・東京エレクトロンテクノロジーソリューションズ様との長期取引があり、上流〜下流まで対応が可能な為、安定した財務基盤があります。 ・自己資本比率70%超です。 【業界将来性◎】 ・現在70兆円の市場規模が2030年には100兆円になるとの見方もあり業界将来性も◎。 ・半導体は産業の米といわれるほど、あらゆるものに使用されておりニーズの裾野が広く今後も成長が見込まれます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社feat

【神奈川】機械設計(産業用機器、自動車部品など)※プライム案件メイン/転勤なし/年間休日125日【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

1> 本社 住所:東京都渋谷区猿楽町3…

350万円〜699万円

雇用形態

正社員

【社員の幸せを追求するOS企業/定着率88%/残業20時間程度/研修充実・100種以上対象の資格手当◎】 ■業務内容: 大手メーカー(情報家電、自動車など)における機械設計、3Dモデリング〜試作・評価業務をお任せします。 ■詳細業務: ・基本設計:製品を作る上での機能を考えた機械設計 ・詳細設計:3DCADを使用した、図図作成、試作・解析・実験 ・モデリング:3DCADを使用したモデリング ※スキルに応じて、担当フェーズを決定いたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■プロジェクト例: ・産業機器メーカー:自動機器向けの機構設計 ・自動車メーカー:自動車部品のモデリング、機械設計、熱・応力解析等 ・車載機器メーカー:車載運転支援装置の機構設計 ・装置メーカー:大型搬送装置向け機械設計 ・医療機器メーカー:医療装置向けセンサの機械設計 ■キャリアパス: メンバー:モデリング、評価 サブリーダー:設計、設計補助、評価 リーダー:製品設計全般業務 ※経験を積みながらキャリアアップが可能です。 ■魅力: ・定着率88%:大手メーカーからの直請け案件が90%以上とスケジュール管理がしやすいです。1つのプロジェクト期間が長く(1年以上)、作業調整がしやすいため業務過多にならないです。定期的に過度残業が無いか確認したり、定期的にキャリア面談を実施し、定着率88%超えと業界の中でも高い数値を維持しています。 ・エンジニアとして成長できる環境:選考段階で案件選べるなど自由なキャリア選択が可能であり、社内外の研修が無料で受講できます。中小だからこそフラットかつ、風通しの良い社風で優秀なエンジニアが立ち上げたという信頼もあり、大手との直取引90%が実現しています。福利厚生も充実しています。(育休取得率 女性100%、男性66%) 変更の範囲:本文参照

三桜工業株式会社

【古河市】樹脂製品の設計(自動車配管部品)※独立系Tier1メーカー/世界シェアNo.2/好就業環境【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

★本社(古河事業所) 住所:古河市鴻巣…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【国内外大手メーカーと取引/在宅勤制度あり/年間休日121日/平均残業時間10〜15時間/豊富なキャリアパス/エンジニアとしてスキルアップ可能/高い技術力と品質管理が強みの自動車部品メーカー】 ■業務内容: 自動車に欠かせない車両配管製品における樹脂製品の開発・設計・試作業務 をご担当いただきます。国内大手完成車メーカーや海外大手メーカーとの取引もあり、その中でも新規車輌配管製品の設計、開発をお任せします。 ※取引先例:トヨタ、日産、フォード、フォルクスワーゲンなど ■業務詳細: 配属は経験を考慮のうえ、選考後に決定いたします。 【開発業務】 ・国内外メーカーの冷却配管受注における樹脂製品の新規開発(自主開発) ・非自動車系の樹脂冷却配管の製品仕様検討、製品設計業務 【設計業務】 ・仕様検討および製品設計業務 ・樹脂配管の新規工法開発(長尺曲げ、中間スプール、圧入) ・試作・補用品の製作と検査、納入の実施 ・試作・補用品の生産管理システムの改善 ■キャリアパス: 自動車配管部品と一言で言っても、素材は鉄、ステンレス、アルミ、樹脂と多岐に渡っています。自動車メーカーに対する新技術、生産性向上、低コスト・軽量化の提案を進めていく中で、また、自動車メーカーの求める新規開発、信頼性、高付加価値化のニーズを確実にクリアしていく中で、エンジニアとしてのスキルアップを図ることができます。 ■就業環境: ・年間休日121日 ・平均残業時間10〜15時間程度 ・在宅勤務制度あり ■当社の強み: 【製品の多様性】 三桜工業は、鋼管やホースなどの基本的な自動車部品だけでなく、近年ではEV(電気自動車)やハイブリッド車向けの部品や、新素材を活用した製品開発にも積極的に取り組んでいます。 【製品の将来性】 競合企業が内燃機関向けの製品からは撤退していく中、ユーザーやお客様である自動車メーカーが従来の自動車配管製品を必要とされている限り最後まで撤退はしないという、「サンオー・ラストマン・スタンディング戦略」を2020年から掲げており、グローバルシェアNo.1を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アルテクナ

【栃木】車ボディ設計(ベテラン)◆教育体制・福利厚生充実/退職金・家族手当あり【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

顧客先(栃木県 芳賀郡) 住所:栃木県…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜栃木県 芳賀郡の顧客先に常駐/社員教育・研修が手厚い会社〜 ■業務内容 当社で四輪自動車のボディ設計業務をお任せします。経験年数10年以上の即戦力を求めます。研修制度も充実で更なるスキルアップできる環境を整えています。 メーカーが必要とする様々な開発設計に応えるため、高度な技術力を提供する当社にて評価業務をお任せします。大手企業関連案件をに携わることが可能でスケール感の大きい仕事ができます。 ■具体的な内容 CATIA(V5、V6)を使用した『車のボディ設計業務』。サーフェース、ソリッド、アッセンブリ、DRW 3D 2D 2D LO スケッチ CG画からモデリング、試作品評価・実験業務等を実施いただきます。 ■当社について 当社は、メーカーが必要とする様々な開発・受託に応えるべく、高度な技術力を提供する技術者集団です。 その高度な技術力の背景には、自社ブランド製品の開発を行っていた実績や、医療介護用品での技術特許の取得などのノウハウが積み重なっております。 また当社は独自の教育システムを確立しておりそのシステムから多くの技術者を育て、輸送機器をはじめ、遊戯機器、情報通信機器、 一般電子機器などの機械関係から電気・電子、そしてソフトウェア開発といった広範囲の技術提供で企業をサポートしています。また、2つの業務遂行形態(受注・派遣)によって「必要な時に、必要な技術・技術者を提供する」という効率の良いアウトソーシングを実現しています。 当社では社員教育を積極的に行っています。 教育を専門に行う部門があり、最新設備とベテラン技術者による通信教育プログラム・社内技術研修が充実しています。「どこへ行っても通用する」技術者になるべく、更なるスキルアップが積める環境を整えています。 顧客からの信頼醸成、社員の横のつながり・風土醸成を大切にしているため、基本的には1社に長く、また数名〜数十人単位で当社社員が複数常駐することを重要視しています。 変更の範囲:当社業務全般

碧海工機株式会社

【愛知/西尾】生産技術/土日休み/マイカー通勤OK/国内トップクラスの鋳造技術が強み【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

本社 住所:愛知県西尾市寺津町四ノ割横…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

〜国内トップクラスの鋳造技術が強み/土日休み/マイカー通勤OK〜 ■業務内容: ・当社の生産技術職として下記業務をお任せします。 ■業務詳細: ・図面作成、客先との打合せ ・設備、金型、機械の関連設計、製作等手配 ・試作、立ち上げ、設備の保守、保全(保繕) ・機械の修理 ・社内の改善、合理化 ・社用での外出あり ※社内の現状把握の為に製造現場にも出向き勉強と経験をしてもらいます。 ■当社について: 当社は1943年の創業以来、常に新しい発想で次世代を見据えたビジョンを掲げ、技術力と開発力の向上にたゆまぬ努力を続けてまいりました。 現在では、研究開発から金型製作、鋳造、機械加工、組み立てに至るまでのトータルな生産システムを確立しております。そして、自動車産業を中心に、アルミニウムを主力としたダイカスト製品や、グラビティ製品などを安定供給しております。 お客様第一の姿勢、そして安全と品質に対する絶対的なこだわりにより、お客様から高い評価をいただいております。しかし、決して現状に甘んじることなく、これからも技術革新と環境改善(地域や地球環境、働きやすい職場環境)に一層の力を注いでまいります。個性を生かした人材づくり、スピード感と活力に満ちた社風づくりを進めてまいります。 人と環境にやさしい優れた製品の提供を通じて、地域社会および地域産業の活性化に貢献したいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社 本田技術研究所

【ポジションサーチ/メカ】ポテンシャル採用/業界未経験可/東証プライム上場/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、技術(電気・機械)系その他

1> 四輪ものつくりセンター(栃木) …

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜業界未経験可!異業界出身者も活躍中/ボトムアップ・挑戦を後押しする社風/年間休日121日・福利厚生充実◎〜 【業務内容】 当社における研究開発〜量産にかけての一連の業務の中でご自身のご経験に応じたポジションを打診させて頂きます。ポジションの詳細関しては書類選考通過後にお伝えいたしますので是非ご応募ください。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働きやすい環境: 平均有給取得18.5日と休暇も取得しやすい環境です。また、全社で育児支援制度や介護支援制度によるリモートワークや休暇取得の実績も拡大しています。 ■入社後の教育体制: メンター制度を敷いており、ご本人様・教育担当、チーフエンジニア(CE)の3人で定期的に、レビュー会(キャッチアップ進捗度や課題・強みの可視化、ご本人からの相談事項等)を行っております。 教育担当者の評価項目に”入社者への教育貢献度”を入れる等、仕組みとして教育に注力する体制を整えております。 ■職場環境・風土: 「買う喜び、売る喜び、創る喜びを世界に広げる」を基本理念に、Hondaでは数々の製品を創業から生み出し続けてきました。役員から現場社員まであらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。積極的に仕事に向き合い、推進する力のある従業員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。「人材の多様性」を大切にしているので、「こんな仕事をしてみたい」「こんなやり方でやってみたい」と自由にモノが言える風土です。 ■業界について: 自動車業界はCASE(コネクテッド・自動運転・シェアリング・電動化)に代表される新たな技術・サービスの時代に突入し、Hondaとしても新たなモビリティサービスの価値創出に向けた取り組みを加速しています。 Hondaでは2030年ビジョンとして「すべての人に、『生活の可能性が拡がる喜び』を提供する」こと、そして「世界中の一人ひとりの『移動』と『暮らし』の進化をリードする」を掲げ、21世紀の活動指針として「喜びの創造」「喜びの拡大」「喜びを次世代へ」の 3つの視点を定めています。 ■勤務地補足: 記載の勤務地は初任地となります。その後は、国内および海外事業所への異動の可能性があります。 変更の範囲:本文参照

Astemo株式会社

【栃木】二輪向けパワートレインの次世代制御の研究および開発 No.825【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、品質管理・テスト・評価

栃木事業所 住所:栃木県塩谷郡高根沢町…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: 二輪新システム車の制御設計・評価/テストを行っていただきます。 ◇システム及び制御の要求分析 ◇1DCAE(プラント及び制御シミュレーション)による制御設計 ◇開発プラットフォーム用及び顧客提案用の新システム試作機の仕立て ◇新システム車の評価インフラおよび評価手法の確立 ◇仕様書・マニュアル等の文書作成 ◇開発スケジュール・タスクの管理 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ミッション・期待される役割: 今手の内にない技術を世に提案するため具現化することをミッションとし、新たな発想に基づくFI・水素ICE・EV・車体制御システムおよび制御の開発(設計・テスト)と、開発プラットフォームと顧客提案のための試作車仕立て業務をご担当いただきます。 ■配属組織について: モーターサイクル事業部は、二輪の乗る楽しさと安全を両立した環境に優しく、そして、走る・曲がる・止まるの客先ニーズに応える製品を開発しています。新商品開発部では、二輪向けにICE、EVのそれぞれについて手の内にない技術を構築し、この新技術を応用した二輪向け製品を開発しています。 配属となる先進技術開発二課では、今手の内にない技術の獲得に向け、FIシステム向けの燃費・DRBの向上制御をはじめ、カーボンニュートラル燃料化や水素エンジン車、新型モータを使用したEVなど、次世代PTの先行開発等を実施しています。当部門は、新機能の提案を試作機を仕立て直接お客様に提案する体制を取っていますので、設計・テスト・実機の2輪エキスパートが主体の組織です。自分で作ったものを評価し熟成し、最後にはお客様に提案します。2輪システムの技術者として、最先端の知識とエキスパートのアドバイスを得て、技術者として確実なレベルアップができる環境です。また、小さな組織のため会話も多く自由な雰囲気です。 ■携わる事業・製品・サービス: ICE向けFI-ECU組み込み制御、水素エンジン制御、Evおよび新モビリティ向けの新型モータ等の制御設計・テスト。新機能のお客様への導入提案(実機プレゼンテーション対応)、新システム試作車の仕立て、お客様に対する新システムのキャリブレーションサポート等

Astemo株式会社

【栃木・ベテラン歓迎】電動車両用e-Axleギヤ開発マネジメント〜売上1.6兆円〜No.1021【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、技術(電気・機械)系その他

栃木事業所 住所:栃木県塩谷郡高根沢町…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【ベテラン歓迎!】〜世界シェアトップ級製品多数/フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: 電動車(EV)用e-Axle(車両電動モータ駆動システム)のギヤ設計に関する開発マネジメント(仕様確立、最適仕様提案) ・車両メーカーからくる製品要求の分析 ・e-Axleの製品仕様の検討と設計 ・e-Axle内部部品の仕様検討や性能検証 ・顧客との仕様折衝 ・開発日程管理 ・社内プロジェクト参画(国内プロジェクトまたは海外関係会社との合同プロジェクト) 課長クラス以上での採用の場合は部下メンバーのマネジメントもお任せいたします。 ■配属組織について: xEVビジネスユニットでは、今後、自動車の中核となる電動車(EV・HEVなど)向けの先進的な電動パワートレイン製品を、世界中の自動車メーカに提供しており、世界の環境負荷低減に貢献しています。 配属部署では、電動パワートレインのキーコンポーネントである車両用電動モータのe-Axleシステムの設計開発をしています。 多様な電動車両に対して従来商権であるインバータ、モータに対して、ギヤを組み合わせた製品です。 E-Axleは、小型・高効率な製品をご提供するために、構造設計、強度設計、性能評価を中心とした機械系の設計とテスト。また、構造解析、音振動解析、冷却性能分析など解析技術を活用。自らのアイディアが電動車両のパワートレインシステムの心臓部を形作る事に繋がります。 若手も多く、上司とも気軽に話せる雰囲気の中で、新しいビジネスへのチャレンジに、意欲をもって取り組んでいます。 また、比較的新規分野となるe-Axleの開発において、メンバーそれぞれが第一人者となるべくやりがいをもって進めています。e-Axleを経験した先輩が数名おり、技術指導も徹底しているため、成長しやすい環境です。 ■当社の特徴 ・当社は完成車メーカーをお客様とし、様々なモビリティの部品を開発/製造/販売する「独立系Tier1サプライヤー」です。 ・2021年に日立製作所と本田技研が提携し、もともとの4社のメーカーが合併して「日立Astemo」が設立されました。国内で初となる独立系メガサプライヤーとしてモビリティ業界・世界中から注目を集めている会社です。 変更の範囲:会社の定める業務

明和工業株式会社

【金沢/転勤なし】技術管理職候補(開発設計)◆農業分野プラント設備でニッチトップ【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:石川県金沢市湊3-8-1 …

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【金沢に拠点を置く環境・バイオマス分野に強いニッチトップ企業/平均勤続16年】 「バイオマス炭化装置」や、農業用の集塵装置や排水処理装置等を中心とした環境プラントの設計・製造を行い、持続可能な世界の実現に貢献している当社において、開発設計部門の担当者として入社いただき、機械/電気/技術開発のいずれかを担当いただきます。近い将来の管理職候補としてのご活躍を期待します。 (1)技術開発 設計、電気等それぞれ役割をもったメンバーがチームになり新製品の開発、既存製品の改良を担当 (2)機械設計 当社製品の構造設計、または改良設計を担当 (3)電気設計 当社製品の電気回路図作成、制御システムの設計を担当。装置を動かすソフト面の設計を担当 ※管理職になるまでの間は実際に設計した製品の試運転等で出張が発生します。 ■当社の特徴: ・当社は石川県金沢市にある研究開発型のニッチトップ中小企業です。 ・創業以来環境にやさしい装置の開発を行ってきました。 ・著名な研究機関や省庁(東京大学や東工大、産総研、環境省等)との産官学連携によって研ぎ続けた技術で世界にソリューションを提供しています。 ・農業用の集塵装置、廃水処理装置、有機ごみを資源に変える炭化装置などの設計、製造、販売を中小企業でありながら一貫して行っています。 ・環境破壊や脱炭素社会への流れは地球全体が抱える課題です。 ・地球規模の視野で考え、地域視点で行動する「グローカルな企業」です。 ・明和工業は世界中の人々の暮らしを想い、自分たちの知恵と技術を製品に結集し、この課題解決に努めています。

住友電気工業株式会社

【岡山・高梁】製品設計・技術開発(自動車・産業部品)◇連結売上4兆円超え/EV化に伴う開発にも挑戦!【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

住友電工焼結合金株式会社(出向) 住所…

450万円〜999万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場企業/自動車部品や産業部品など幅広い領域で活用される製品の開発!/福利厚生・ワークライフバランス◎】 ■業務内容:製品開発〜量産立ち上げまでお任せいたします。 ・粉末冶金を用いた機械部品の製品形状提案から量産立上 ・粉末冶金を用いた新製品、新技術の開発 ・軟磁性材を用いた電装部品の開発 〇具体的には・・・ ・製品仕様取り決め、見積、工程設計、試作評価、量産立上業務 ・新技術・新工法の提案、開発、及び市場調査 ※自動車のEV化に伴い、従来の構造部品だけでなく機能部品(電磁気/熱/防錆/樹脂関係)等の新規材料開発もお任せする可能性あります。 ■配属先(住友電工焼結合金株式会社)について 入社後は住友電工焼結合金株式会社(焼結部品の専門メーカー/勤務地:岡山県)に住友電気工業より在籍出向となります。待遇・給与は住友電気工業と変わりません。 ■就業環境: ・半日有休休暇、時間単位有給休暇などがあるため、年間平均有休取得日数は15.7日と取得日数が高いです。また、在宅勤務制度もあるため、メリハリをつけて働くことができます。 ・カフェテリアプラン制度、保活コンシェルジュなど、福利厚生も充実しております。 ・女性の育児休業復帰率100%、男性育児休業取得率97%、子育てしながら働く女性社員350人以上とライフイベントにあわせて柔軟に働くことができる環境です。 ■当社の特徴、魅力: ・福利厚生、待遇(平均年収820万円)がよく、また創業以来人員削減等を行ったことがない企業です。日本を代表するグローバルメーカーで世界を相手に長期間安心してキャリアを構築することができます。事業安定の一つの実証ですが、世界の各資本市場で機関投資家に大きな影響を及ぼしていている「Moodys社」格付けでA1の最高評価を獲得されています。 ・競争力の源泉が「人」であることを深く認識し、その育成に積極投資を行ってきたことが、ここ数年の成長につながっています。 ・現在の全社的な取り組みの一つが「グループグローバル」。売上の60%以上を海外が締め、約40ヵ国で事業を展開しています。世界を視野に入れた採用や組織・制度づくりに取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務

東北パイプターン工業株式会社

【東松島市/転勤無】図面作成(CAD)&現場フォロー〜内勤7割/折衝3割・プラントの知見が活かせる【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、CADオペレーター

本社 住所:宮城県東松島市大曲字堰の内…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

◇◆プラントの知見をお持ちの方へ/納入先は大手プラント・ゼネコンが主の安定企業/日本各地から受注実績アリ/他各種手当充実◆◇ ■業務内容: パイプを始めとした管材を製造している当社にて、CADオペレーター業務をお任せします。営業担当がお客様から受注した施工図をCADソフトを使って社内向け(弊社工場)に展開していただきます。 ※CAD業務が7割、折衝(社内工場や顧客先とのやり取り)が3割ほどの割合となります。 ※プラントについて分かれば、「CAD」のご経験は不問です。ご入社後にCADの使い方を覚えていただきます。 ■採用背景: 受注量増加に伴い、増員採用となります。参入障壁が高く、競合が少ないながら、長年の実績が評価され、橋梁関連、各種プラント関連からの問合せや受注の増加、業界内シェアが高まっております。今後も継続的な受注増加が見込まれるため、体制強化のための増員となります。 ■キャリアパス: ご入社後、基本的にポジションの変更など無く、 CADオペレーターとして業務を遂行していただきます。 転勤もありませんので、腰を据えて長く安定して働きたいという方にお勧めです。 ■当社について: 当社は未来を照らす新産業を支える成形技術と溶接技術を組み合わせて、さまざまな未来技術や産業に貢献しているプロフェッショナル集団です。 他のどこにもできない鋼管加工技術を有しており、国内外からさまざまな要望に柔軟に対応している会社です。 今後も国内外でのインフラ整備事業に、より幅広く貢献できるための新製品の開発を進めていきます。全国にいるお客様の要望に応える為、柔軟な発想力を持ち、設計製造していきます。ISO9001認証取得、JIS認証取得工場など、外部からも多数評価いただけております。 ※ご興味をお持ちいただけた方は下記もご覧ください。 ■東北パイプターン工業株式会社(みやぎ産業図鑑【技術紹介】) https://www.youtube.com/watch?v=YUb7B7thZ5E ■東松島市企業PR動画!〜東北パイプターン工業 株式会社〜 https://www.youtube.com/watch?v=BZlnh8sq8E8 変更の範囲:会社の定める業務

天昇電気工業株式会社

【埼玉/未経験歓迎】自動車部品の設計(強度検証〜金型製作) ※スタンダード上場/大手企業との取引多数【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、研究・設計・開発系その他

埼玉工場 住所:埼玉県比企郡川島町上大…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜創業以来80余年、プラスチック業界のパイオニア企業/トヨタ自動車東日本やSUBARU等、大手自動車メーカーとの取引多数/月残業20h程/福利厚生が充実〜 ■職務該当: プラスチック業界のパイオニアとして、自動車部品を中心に医療、飲食、家電など幅広く製品を導入している当社にて、樹脂製品の強度検証等から金型の製作までを担当頂きます。 ■職務詳細: ・製品の強度検証 ・金型の仕様検討/試作/工程改善/協力会社との折衝 ■配属組織: 計14名で平均年齢40歳と幅広い年齢で構成されています。 ■教育環境: 先輩社員と一緒に業務を進め、OJTでしっかりと業務を覚えて頂きます。人によりますが1年程を目途に徐々に一人で業務を担当していって頂くことを想定しています。 ■事業内容・特徴: プラスチック製品の製造販売及びプラスチック金型の設計製作を行っています。プラスチックは木材などの代替品、さらには鉄やセラミックなどを超えるポリマーとして、現代社会には欠かすことのできない役割を担っています。同社は1940年、プラスチック産業の黎明期にスタートした草分け的存在で、日本を代表する成形加工総合メーカーを目指して着実な歩みを続け、現在では日本に5つ、海外に3つの生産拠点を有しています。 同社は一次サプライヤーとして富士重工業やトヨタ86のエンジン樹脂やバンパーも生産をしております。今後EVやPHVの普及が見込まれる中で、同社のプラスチック部品は更なる需要が見込まれています。また、更なる安定した経営基盤を築くためにも、自動車部品以外の家電・OA機器部品や同社オリジナル製品の拡販にも力を入れており、直近では海外工場も設立しています。 幅広い分野の大手企業との取引実績があり、皆様の生活に身近な製品を世の中に送り出している為、安定性が高く、着実に売上を伸ばしてます。

株式会社ワイビーエム

【佐賀/唐津市】建機の機械設計〜未経験歓迎/寮社宅アリ/仕事の成果を肌で感じられる〜【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:佐賀県唐津市原1534 受…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

〜佐賀/転勤なし<学生時代の知識を活かす!経験ゼロも歓迎◎>機械設計◆半年を目途にCAD実務を学べる◎平均年齢30代半ば◆建設・土木現場で使われる機器の設計・開発◆マイカー通勤OK◎正社員〜 ■概要: 当社は研究開発型の環境、土木、建設、鉱山関連の機器メーカーです。今回は技術開発担当としての業務に従事していただきます。建設現場にて使用する、大型重機の開発に携わります。 ■業務内容: 3D CADを用いて当社地盤改良機等の新製品の開発及びお客様から依頼のあった既存製品の改造等、設計を担当いただきます。 配属先:技術開発部 /1フロアに40名程度在籍・アットホームな社風(平均年齢35歳) また、製品ごとや新製品担当、既存製品担当等、7つのグループに分かれており(1グループ5〜6名程)、適性を見て配属チームを検討いたします。 ※将来的には以下のような業務をお任せします。 ・新製品の開発及び製品改良に関する計画と実施/・担当開発機種または製品の技術資料作成、新製品の組み立て指導、新製品の性能確認試験の立案及びデータ整理 ・図面管理、技術研究資料の調査・収集・整理・保管、新製品の原価積算資料の作成及び整理/・新製品についての購入品手配 等 ■魅力: ・当社の場合、部品の設計製図だけに留まらず、部品の仕入から1つの製品として販売するまで一貫して業務に携わっていただく為、やりがいに繋がります。 ・最新型の3D CAD システムCreoを導入しており、最新の技術を身に付けることが出来ます。 ・まずは3〜6ヶ月目途で最新型のCADを使った実務を行って頂きます。その後、5年を境にエンジニアコース(スペシャリスト)、マネジメントコースと希望や適性に応じ様々なキャリアパスがあります。 ・10年を目安に営業推進部、企画部、品質保証部等、当該部署での経験や知識を活かして部署間を越えてのキャリアチェンジも可能です。 ■当社の強み: コンピュータ化や自動化など現代のニーズに対応し開発した画期的な製品は、日本国内だけでなく世界各地で活躍の場を広げています。地中熱利用エアコンシステムや水の浄化システム(ウルトラファインバブル)など次世代製品の研究開発にも力を注いでいます。 ■内閣総理大臣表彰【第9回ものづくり日本大賞受賞】

エイム株式会社

【愛知県豊田市】自動車内装部品の開発エンジニア(請負)/裁量◎/◆年休121日/完全週休2日制【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

トヨタ自動車株式会社 花本テクニカルセ…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

■採用背景: 当社は大手自動車メーカー出身・F1チームの監督経験がある社員が在籍するほど、自動車好きが集まってできた会社です。大手との取引も多数でトヨタ紡織様においては20年以上の関係性があり40人以上常にチームとして常駐しておりシートの設計においては日本一の取引量を誇っております。 今回は更なる業務拡大で10名以上の増員募集です。 ■業務内容: トヨタ紡織様にて、自動車内装部品開発エンジニアおよびプロジェクト推進メンバーとして業務をお任せします。 ■業務詳細: 大きく分けて先行開発、モデルチェンジ開発、量産準備、市場品質改善の4つの業務から成ります。 最上流工程の構想段階から納品まで全ての工程を一気通貫で対応頂ける非常に魅力のある業務です。 詳しくは・・ ・ドアトリム、フロアカーペット等の設計業務、図面作成業務 ・関係部署やサプライヤーとの調整、打ち合わせなど ・設計段階から量産までの品質確認 ・軽量化・コスト削減の為の検討業務 ・市場不具合を解析し、FBを実施する品質改善業務 ○商材 ドアトリム:自動車のドアの内側に取り付けられる内装部品です。ドアパネルとも呼ばれ、乗員が触れる部分やスイッチ類が組み込まれています。 ■組織構成: 現体制: リーダー2名、中堅エンジニア2名、若手エンジニア1名の5名が所属 (全て当社の社員で、チーム単位で業務委託) 将来構想: 最大20名規模のチーム体制へ拡大予定 ■ポジションの魅力: (1)グローバルな影響力を持つ製品開発への関与 ・トヨタグループの一員として世界中で販売される自動車の内外装設計に携わることが可能 ・自分が関わった設計が実際の量産車に採用され、世界中のユーザーに使用される達成感を感じられます (2)最先端技術へのチャレンジ ・自動運転や電動化の進展に伴う新しい技術に携わる機会を得る事ができます。 (3)安定した業務環境と充実したサポート体制 ・大手企業の安定した業務フローのもとで、安心して設計業務に集中できます ■当社の特徴: エンジニアのキャリアを尊重する会社です。若手社員向けの目標設定制度(MBO)や、定期的に上司との面談もございます。本人の希望しない異動や転居はないため、自身のライフプランと仕事の両立がしやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

アラインテック株式会社

【山口県/岩国市】機械設計〜安川電機の代表的なロボットシステムパートナ/構想設計から携われる〜【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:山口県岩国市長野1815-…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

~プライベートの時間を取りたい方にお勧め◎土日祝休み/残業時間20〜30時間程度~ ■採用背景: 当社全体の受注拡大に伴う増員募集です。 当社が設計を行うロボットなどを用いた自動化システム等は労働者不足、DX化が求められる昨今の製造業界では必要不可欠です。このような機械の構想設計から携わっていただける方を募集しております。 ■業務内容: 一般産業用機械、自動化・省力化機械等の設計業務(構想設計)に携わります。 ・特に自動車組立関連、半導体製造関連等で使用する「製造設備」の設計 ・コンベアー等の搬送関係の「製造設備」の設計 お客様先に伺い、仕様打ち合わせを行います。それぞれのお客様に合わせてカスタマイズをして設計を行います。 設計業務の他に見積書の作成などを行っていただきます。 ※構想設計から詳細設計まで適性に応じて行って頂きます。 ※2DのCADはAutoCAD、3DのCADはソリッドワークス ※残業時間は全社平均27時間とワークライフバランスのとりやすい環境です。 【設計頂く商材の例】 ・自動車組立関連(自動車の部品の加工、組み立ての自動化) ・ハウスメーカー等で使用する「製造設備」の設計(柱、梁、壁材、床材などの各種鉄骨の加工・溶接・組立自動化システム) ・コンベアー等の搬送関係の「製造設備」の設計 ■組織構成:設計担当15名程度 ※20代、30代が半数を占めている組織のためこれまでの経験を活かしてゆくゆくは組織を牽引いただけることを期待しています。 ■同社の特徴: ・産業機械、プラント建設・メンテナンスに加えて、ロボットシステム、先端産業製造装置、医療機器の成長分野にも事業展開をしています。 ・福岡県北九州市に本社を置く株式会社安川電機(東証プライム上場)のパートナー企業です。 ・1950年創業で歴史がありますが、常に時代の流れに合わせて挑戦・変革をしております。 変更の範囲:会社の定める業務

中外炉工業株式会社

【堺市】燃焼機器・熱交換器の設計※業界トップシェア/プライム市場上場/年休132日/手当充実◎【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

堺事業所 住所:大阪府堺市西区築港新町…

400万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場企業/年間休日132日/工業炉・産業機械設備等の業界シェアトップクラス/スーパーフレックス制度あり〜 ■仕事内容 工業炉関連の燃焼装置、設備、熱交換器の設計及び現地調整エンジニア 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方について ・スーパーフレックス制度  コアタイムなし。お子様を保育所に送ってから出社などもOK。  0時間勤務も可能!(月度の残業時間が多くなった際) ■企業概要 工業炉シェアトップクラスで世界55カ国の基幹産業に対して熱技術を利用した生産設備を提供しています。また、熱技術を応用し「熱処理事業」「プラント事業」「開発事業」の3つの事業ドメインを展開しており、産業界にはなくてはならない熱技術のリーディングカンパニーを目指し成長を続けています。 当社の設備が活躍している場所は製鉄所だけでなく、自動車生産工場や機械部品の加工工場など多岐にわたります。燃焼技術のさらなる省エネルギー化や、カーボン、セラミックといった新素材の熱処理、二次電池用材料の量産化設備などの新たな領域の拡大にも力を注いでいます。 ■募集背景 サーモシステム事業部では、国内外の鉄鋼・非鉄メーカ、自動車メーカを中心に、工業炉用燃焼装置、関連設備を納入しています。特に昨今はカーボンニュートラル関係で注目を集めており、特にトヨタ自動車と共同開発した水素バーナ関連はテレビ局の取材を受けるなど脚光を浴びております。 来るべき脱炭素社会に向けて工業炉関連燃焼装置、設備の引合多く、設計業務に共に歩んでいける仲間を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社メイテックフィルダーズ

【愛知県】機体(航空機)の機械設計開発業務◆未経験歓迎!早期の入社希望歓迎/M2【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

愛知県内の顧客先での就業 住所:愛知県…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜業界トップクラスの技術力を誇るメイテックグループ企業/大手企業取引多数/WEB面接OK〜 ■業務内容: 大手航空機部品メーカー様にて、航空機機体の維持設計主担当をお任せします。 ■業務詳細: ・既存の機体の改修業務 ・設計 ・不具合対応 ・対外折衝 ■使用ツール: CATIA-V5 ■チーム構成: チームメンバー12名/メイテックグループ社員3名 ■当ポジションの魅力: 業界未経験者でも航空機に携わることができ、機械・電気・インフラと幅広いフィールドで新たに挑戦ができます。人々の暮らしを豊かにするため安心安全を作るお仕事ですので、やりがいを感じながら働くことができます。設計経験はもちろん部品の構造や性能についても現代に適した知識を見につけ自身の市場価値を拡げることが可能です。 ■ステップアップ可能な環境: ご自身の描くキャリアとそれまでのスキルに応じた成長できる案件にアサインいたします。 <ステップアップイメージ> 20代〜30代後半:構想〜詳細設計中心 40代前後:企画構想・基本設計中心 40代後半〜50代前半:企画・構想設計をメインに行う チーフ:チームのマネジメントや進捗管理を行う エグゼクティブ:エンジニアのプロとして年収1000万レイヤーでものづくりの最先端を走っていただきます。 ■当社の特徴: ◇社風:身の技術レベルを上げていく事を目的として入社する社員が多く、社員で集まっての勉強会の実施や500講座もの研修制度など、学び教育していく文化です。 ◇イチから成長できる環境:多くのエンジニアが未経験や微経験から入社し、最終的には「メイテックグループらしい」ものづくりの中核に携わる業務を行っております。研修のみでなく営業や所属上長との面談も定期的にあり、現在のご自身のスキルやキャリア希望の確認及びキャリアを叶えるためのフォロー体制が充実しています。 ◇ベストマッチングシステム:全国の仕事情報を社員に公開し、常にエンジニアが自らの市場価値を把握し、キャリアデザインできる仕組みを構築しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社荏原製作所

【神奈川 藤沢】次世代CMP装置の開発・設計業務(研磨・洗浄・搬送等)◇東証プライム上場/S5011【エージェントサービス求人】

半導体設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

藤沢事業所 住所:神奈川県藤沢市本藤沢…

550万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/借り上げ社宅(自己負担2割)など福利厚生充実〜 ■業務内容: ・次世代CMP装置の開発・設計業務 ・新ユニット、新機構の開発 (スタンドアロン機、耐久評価機の開発・設計、評価検証業務を含む) ※CMP装置とは:主に半導体製造工程で使用されウェーハ上の薄膜をナノレべルで平坦化し洗浄・乾燥を行う装置。 装置の構成は、研磨・洗浄・搬送・液供給系からなり、研磨や物理洗浄には電気/空圧制御の機構設計、研磨剤や薬液の流体制御、耐薬品性を考慮した材料の選定、ウェーハの搬送機構など複数の設計要件が必要となり、これら複数の設計要件をチームで分担し開発・設計を行います。 主に担当して頂く業務は、研磨ユニットもしくは洗浄ユニットの機構設計から供給系統の設計、材料の選定などを担当して頂く予定です。 ■キャリアステップイメージ: ・配属後3年程度はチームの一員として、CMP装置の研磨・洗浄・搬送等の開発・設計業務を一通り担当、その1-2年後にはリーダークラスを担い、のちに管理職に必要なスキルを身につけ、開発業務及び後進を牽引する役割を期待しています ・顧客要件の確認や搬入装置の立会いのため、国内外の顧客に訪問・出張することがあります ・希望に合わせて他部門(設計部門(量産設計)、生産部門、海外拠点赴任等)へのローテーションも可能です ・CMP装置開発部門の所在は藤沢事業所で、2025/5には開発棟が竣工しそちらに在勤する予定です ■当部門の役割・業務概要・魅力: CMP装置は、半導体製造工程の重要な部分を担い、製品の良品率や性能に直接影響を与えることが出来ます。 また、本製品の魅力としては、単に「研磨装置」という枠を超え、この技術を駆使することで社会に必要な半導体を作り出し、デジタル社会の進化を支えています。現在の世界シェア2位から1位を目指す取り組みができます。 業務概要について、マーケティングや営業・技術部門からの市場動向をもとに装置開発・設計に取り組みます。 装置開発・設計にあたっては、プロセス部門、制御ハード、ソフト部門と仕様決めを行い、レイアウトの構想・計画段階で生産部門とフロントローディングを行いながら設計精度を高め、デザインレビュー後試作機を製作・評価し量産機の開発を行います。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ヒップ

【栃木県/宇都宮市】航空機の構造設計業務※所定労働7h/研修制度◎/上流工程でキャリアアップ実現【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

顧客先 住所:栃木県 受動喫煙対策:屋…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率/常に上流工程に携わる◎】 ■担当業務: 航空機の構造設計業務をお任せします。 ■その他: 当社は「生涯技術者」を理念に上流工程「開発フェーズ」のみの案件を保有しており、自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発および、解析業務がございます。当ポジション終了後は、自動車内外装、駆動系設計、家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)、通信、OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)、航空機、各種製造装置等などをお任せします。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発のどの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。 ■当社の魅力: 「心の福利厚生」:技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策があります。 ・営業担当による密なフォロー:各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ・年1回の営業所集会:社内方針の共有および社内人脈形成の場があります。 ・メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあるとのこと。 ・社内掲示板:特定派遣の企業ですと、派遣元の企業への帰属意識がなくなりがちですが、社内掲示板にて異なる派遣先の社員と技術的な質問からおすすめのお店まで情報交換することができます。 ・社内交流イベント:全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。

日本航空電子工業株式会社

【東京/昭島】車載ハーネスの機構設計 ※プライム上場/生産内製化でスキルUP可/離職率2%で安定性◎【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

昭島事業所 住所:東京都昭島市武蔵野3…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場のグローバルコネクタメーカー/ICT・自動車・航空宇宙など最先端技術には数多くの同社製品が関わっています!離職率2%で定着率◎】 ■募集背景:新製品比率40%を誇る同社は、5G・CASE・IoTの発展による事業拡大を見据え、開発案件の増加・更なる規模拡大に向けて本年度も積極的な採用を実施します。 ■業務内容:自動車市場向けワイヤーハーネス製品の設計開発業務をお任せします。ハーネス設計、ケーブル選定、性能評価分析、量産工程設計や原価算出等、製品開発から量産移行まで幅広く担当いただきます。 ■同社の特徴・魅力: 1953年に創業しコネクタ事業を主力としながらも、他事業(インターフェース・ソリューション事業、航機事業)との相乗効果によって、独創的な商品開発を生み出す総合力を実現しています。 (1)グローバル展開と高い品質・技術力:海外売上高比率7割以上。積極的にグローバルに設備投資も行っています。リードタイムの短縮、品質の向上を図るとともに生産工程を内製化することで、ものづくりのノウハウをグルーブ内に蓄積し発展し続けることを目的としており、同社のコネクタは3万品種、新製品比率は40%を超えています。 (2)安定経営:当社の事業の柱であるコネクタ、インターフェース機器、慣性センサの展開先は航空宇宙から自動車、ICT機器に至るまで限りなく裾野が広がっています。大手セットメーカー様を顧客として非常に安定した顧客基盤を持ち、自己資本比率70%超の優良な経営体質を誇っています。 (3)社員の尊重と長期就業可能な環境:離職率約2%。個人の能力が100%発揮されてこそ企業も成長し社員個人も充実した生活を送ることができる。これが同社の基本的な考え方です。人事制度においては上司との風通しを重視した評価制度を実施、福利厚生ではスポーツセンターや社員食堂の整備(昭島事業所)、社内診療所や育児アシスト制度、カフェテリアプランの充実など働き心地の良さに重点をおいた施策を展開しています。 (1)平均勤続年数:17.5年(2)同社月平均所定外労働時間:22.7時間(3)有給休暇の平均取得日数:16.0日(4)育児休業取得者数:4名(女性4名、男性0名 2019年度)

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード