GLIT

メカトロ・制御設計・開発の仕事

検索結果: 7,597(6221〜6240件を表示)

株式会社ヒップ

【中部エリア内勤務/エリア外転勤無し】未経験歓迎エンジニア(メカ系)※研修充実【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

中部エリア 住所:愛知県 受動喫煙対策…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

【職種未経験歓迎/業種未経験歓迎『正社員で「生涯技術者」を目指せるJASDAQ上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実】 ■担当業務: エンジニアとしてキャリアを積んでいくポジションです。 ご自身の適性や研修で学んだことに合わせて配属先を決定していきます。 <具体的には> 自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発及び、解析業務などを担当していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆こんな悩みはないですか?当社でスキルアップできます!◆ ◇コロナ禍で不安定さを痛感し、会社に依存する形ではなく手に職をつけたい。 ◇昔からモノづくりに興味があったが、未経験なのでチャレンジできていない。 ◇今の会社に明確な評価基準がなく、自身のキャリアやスキルアップの実感がない。 ◆案件配属後: 2年〜3年程度アサイン案件に携わります。 半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。 そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ■充実した研修制度: ■当社の魅力: 「心の福利厚生」:技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策があります。 ・営業担当による密なフォロー:各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ・メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあるとのこと。 ・社内掲示板:特定派遣の企業ですと、派遣元の企業への帰属意識がなくなりがちですが、社内掲示板にて異なる派遣先の社員と技術的な質問からおすすめのお店まで情報交換することができます。

エイム株式会社

【北九州市小倉】自動車部品設計エンジニア◆3D CAD経験者歓迎/新規拠点スタートアップメンバー【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、CADオペレーター

モビリティイノベーションセンター福岡 …

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜自動車関連の設計および開発経験のある方/北九州市小倉での自動車関連の設計業務/スタートアップメンバーの募集になります年休121日/完全週休2日制〜 ★新規オフィス開設後の業務推進と事業拡大を担っていただける方歓迎★ ■採用背景: 当社は大手自動車メーカー出身・F1チームの監督経験がある社員が在籍するほど、自動車好きが集まってできた会社です。今回のポジションにおいては新規部署開設に伴うスタートアップメンバーの募集となります。 ■業務内容: ・自動車部品(シートや内装、ボデーなど)の設計/開発業務(請負) 3D CADを使用した業務がメインとなります。 将来的にはもっと幅広い開発業務を実施していく予定です。 【業務例】 ・自動車用シート等の設計業務、図面作成業務 ・関係部署やサプライヤーとの調整、打ち合わせ、議事作成展開など ・設計段階から量産までの品質確認・コストなどの情報など取りまとめ ・軽量化・コスト削減の為の検討業務 ・サステナブル素材の活用検討 ・グローバル展開支援 海外車種の設計開 ■チーム体制: ・開始時の体制:リーダー1名、実務メンバー2名〜3名 ・将来構想(5年以内):20名以上規模のチーム体制へ拡大の予定です。 ■ポジションの魅力: ・大手自動車メーカーとの仕事を通じて、最先端の技術を身につけることができます。 ・北九州の小倉駅近くで自動車の開発/設計に携わることができます。 ・小倉駅から徒歩10分以内で、周辺からのアクセスと通勤の利便性があります。 ・新規拠点のスターティングメンバーとして、これから組織を創り上げていく経験ができます。 ・自らの手掛けた製品が形になり、世の中の役に立ちますのでやりがいがあります。 ■キャリアパス: 本人の希望によりマネジメントもエキスパートも目指すことができます。 ■当社の特徴: エンジニアのキャリアを尊重する会社です。若手社員向けの目標設定制度(MBO)や、定期的に上司との面談もございます。本人の希望しない異動や転居はないため、自身のライフプランと仕事の両立がしやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

有限会社レック

【滋賀/栗東】機械設計(未経験歓迎)設計〜組み立てまで自社一貫した特注品の製造【エージェントサービス求人】

通信・交換機・無線・伝送設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:滋賀県栗東市小柿1-1-1…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

〜年休117日/残業10時間程度/正社員/家族手当有り/技術力を身につけながら安定した働き方が可能/創業29年〜 ■当社について: 「有限会社レックに頼めば何とかなる」有名な大手企業から地場製造企業まで、様々な顧客の期待に応える確かな技術力を持つ企業です。 当社の得意分野は電気制御ですが、受注製品は全てオーダーメイド(特注品)の産業機械です。 試作品から量産品まで対応出来る強みがありますが、最初から答えが決まっている製品はありません。 当社創設時から在籍しているエンジニアのノウハウと、製品を作り上げるまでの粘り強さが当社の一番の強みです。 「作れないモノはない」と断言する物作りの自信と技術力を“レック”で身につけませんか。 ■製品例: 当社は交通関連機器・電光表示板・ファクトリーオートメーション機器、高電圧パルス電源など多種多様の開発に携わりそれらの応用製品の設計、製造を行っています。 ■業務内容 通信機器及び電子応用機器に関する設計を担当して頂きます。 受注品は特注のため一連の決まった作業などはなく、顧客からの要望に応じて変わりますが、 主には【顧客との打合せ・企画立案・設計・部品手配・組立配線・調整・検査・施工】です。 製造に関わる一連を自分の手で担当できる点は、技術者としてやりがいにつながります。 ■業務詳細 ・2DCAD、3DCADを駆使し、機械的な性能や仕様の決定及び検討,製図等を行って頂きます。 ・概念設計、基本設計、詳細設計、量産設計なども行います。 ■未経験入社者も応募可能です! 機械、電気、ソフトの興味がある分野からスタート。 OJTではありますが、先輩社員の手伝い業務を行いながら少しずつ知識習得頂きながら、 徐々に各工程の部分的なところを少しずつお任せしながらスキルアップ頂きます。 ■組織構成 技術部全体:15名(内女性3名):30代3名、40代4名、50代4名、60代4名 ※機構設計3名、ソフト設計4名、回路設計3、その他5名。 ■魅力 ・ハード、ソフト設計・製作・機能試験までの一括請負 ・量産に向けた実験用試作基板の早期製作へのお役立ち ・他社に敬遠される特注製品の一括請負 ・新商品実現化に伴う試作機の設計・製作協力

国産部品工業株式会社

【京都/綾部】自動車部品(インシュレーター)の設計開発◆第二新卒OK/大手自動車メーカーTier1【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、研究・設計・開発系その他

本社 住所:京都府綾部市城山町7-2 …

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜3DCADを用いた経験があればOK/創業70年以上/残業月平均10時間・有給取得率74%とワークライフバランス◎/若者の採用・育成に優良な「ユースエール」に5期連続認定〜 ■業務内容: 自動車部品のインシュレーター等の立体製品の設計開発を行っていただきます。 自動車メーカーからの仕様書を確認しながら設計業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: 主に既存製品を中心とした3D成型品の設計/モデリング・解析(振動解析/熱解析/流体解析/構造解析)等を担当し、経験が付く中で新製品の開発等もお任せします。 担当製品は当社の主力製品のヒートインシュレーターとなっており、内燃機関に直結するだけに、自動車メーカー等と協同で開発体制を敷いています。 軽量かつ、加工が難しい為、立ち上げ時の不具合や自動車メーカーや金型メーカーとの協働は重要で苦労はありますが製造までたどり着いた時は達成感の有る仕事です。 ■開発スケジュール: 仕事を受けて開発が完了し製造に移行するまで2年ほどかかる為、長く顧客や関係会社とコミュニケーションを取っていく事が重要となってまいります。 ■組織構成・環境: 技術部1課(ヒートインシュレーター製品担当) 設計3名、生産技術8名 空調あり/遠赤外線暖房/ホットクーラーあり ■将来性について: ◎創業70年にわたり自動車等のエンジン部品メーカーとして、独自の金属加工技術を駆使する大手自動車のTier1企業です。 ◎現状、既存取引先の拡大(ステンレス製カバーを中心)や、新商品(脱内燃機関部品を中心に新商品、新事業を推進)による推進を進めており、ビジョンがしっかりとあるため将来性があります。 ◎高い技術力を保有するだけでなく、新規の設備導入も行いながらしっかりとした高い品質を担保できる設備を有しております。 ◎金属(特にステンレス)プレス加工の技術が強く、複雑なプレス加工においては一定の強みがあります。(例:マツダ社のヒートインシュレーターの形状は複雑ですが、その加工と精度を出す力があります。) ◎安川電機のFA機器を一部ラインで導入しているため、コストメリットを出すための設備投資は一定されており、これが伸びていけば品質面とコスト面の優位性が出てくるため利益率も上がると見ております。

Astemo株式会社

【茨城】【ベテラン歓迎】電動車両用パワートレイン制御システムのシステム設計プロセス改善No.1044【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、技術(電気・機械)系その他

佐和工場 住所:茨城県ひたちなか市高場…

900万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【ベテラン歓迎!】MGR候補〜世界シェアトップ級製品多数/リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: 電動車両(EV・HEVなど)向け電動パワートレイン制御システムのシステム設計プロセス改善に携わるエンジニアを募集します。 機能安全規格(ISO26262),サイバーセキュリティを含む自動車業界の開発プロセス共通フレームワーク(Automotive SPICE)に準拠しつつ,電動パワートレイン製品について自動車メーカーから提示される要求仕様から,システム,ハードウェア(電気・機械),ソフトウェアの要件定義・妥当性確認を効率良く行う設計プロセスを構築するため,社内外の多くのステークホルダーの皆さんと共に業務を進めます。 ■具体的な業務内容: ・設計プロセス定義書の策定 設計プロセスの標準化と最適化を図るため、詳細なプロセス定義書を作成します。 ・エンジニアリングガイドラインの策定 エンジニアリングにおけるベストプラクティスや標準手順をまとめたガイドラインを作成し,業務の効率化と品質の向上を目指します。 ・テンプレートの作成 設計や開発の各段階で使用するテンプレートを作成し,一貫性と効率を確保します。 ・顧客プロジェクトの設計/開発支援 顧客のプロジェクトに対して設計や開発のサポートを行い,要求に応じた最適なソリューションを提供します。 その他、業務に慣れたら部下メンバーのマネジメントもお任せいたします。 ■仕事の魅力: 独立系グローバルサプライヤーのため,世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり,常に業界の最先端の技術開発に携われます。国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき,グローバルにも活躍できます。また,日立製作所の研究開発機関とも密に連携を取りながら、最先端技術の開発に取り組むことができます。 この分野は成長市場のため,急速に技術進化が進んでおり,常に技術的にも成長できる環境です。未来の自動車づくりを最先端技術で支える面白みを感じることができます。 各社が取り組み始めている新しい技術分野のために競争は激しいですが,誰も見たことがない新しい景色を見たい開拓者精神に溢れる方は是非応募ください! 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アビスト

【稲沢/基本的に転勤無し】自動車部品の機械設計〜◆WEB面接可/リモート勤務可/大手メーカーでの就業【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

稲沢市内の顧客常駐先 住所:愛知県稲沢…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

【東証スタンダード市場上場/設計請負率60%/社員の90%以上が技術者/在宅勤務、子育て支援などWLBを重視/年休128日・有給13.95日取得/基本的に転勤なし】 <転勤なしで生活しやすい> 特定技術者派遣の企業では珍しく、本人希望がない限り基本的に転勤はありません。1つのプロジェクトの平均勤続年数は5年以上で、勤務先を転々とせずじっくりキャリア形成が可能です。 業務内容: 顧客先にて、自動車部品の設計業務をお任せいたします。構想討等の開発初期段階から、レイアウト検討、詳細設計・部品設計、3D-CADデータ作成、図面作成、解析(CAE)・評価まで、開発部門において幅広く対応しています。使用ツールはCATIAV5です。様々な案件があり、幅広いフェーズに携われます。経験がある方であれば、上流を担当いただく予定です。 働き方: 基本的には案件先企業にて常駐での就業となりますが、1つの案件先に長期間(5年〜程度)就業することが特徴です。請負業務として社内受託する場合には、社内設計室での就業や在宅勤務での就業も増えてきています。在宅勤務の頻度は週3〜4日程度で、ライフステージに合わせた働き方が可能です。残業も月30時間以内とエンジニアに優しい環境です。 アビストの特徴・強み: <エンジニア本位の企業です> 執行役員は100%、拠点長も90%以上が技術者出身と、組織運営の管理者がエンジニア出身だからこそ、エンジニアに寄り添った運営をしています。全社での離職率も5%以下と、長期就業いただいています。 <技術力にも自信あり> 当社は設計開発業務に特化し、特に自動車業界への技術支援に強みを持つ東証スタンダード市場上場企業です。請負比率が全体の60%と高く、主要顧客のトヨタ自動車との取引ではNo.1の請負シェアで250名近くの技術者が設計請負業務に従事しています。また、新しい事業や分野へのチャレンジも積極的で、近年ではソフトウェア開発、AIソリューション、DX等、情報通信分野にも力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社テクノプロ

【兵庫/高砂市】建機の機械設計 ※自社センターでの受託業務/残業20時間/上流工程比率70%超【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

兵庫県高砂市の事業所(自社センター) …

350万円〜699万円

雇用形態

正社員

高砂市の自社受託センターにて、建設機械の機械設計・開発業務に従事していただきます。 ■業務内容: 大手建設機械メーカーの設計開発の一部を請け負っており、プロジェクトの一員として設計業務をお任せします。 ・業務範囲:エンジンや油圧機器の構造設計、詳細設計など ・スキルに応じてポジションを検討します。 ・プロジェクト:同社社員が7〜8名で担当。 ※経験、希望により上記以外もお伺いします。詳細は面接でお話いたします。(カジュアル面談も可能) ■入社後: ・研修期間:入社後は配属先での業務開始までの間、平均6週間程度。完全オンラインで実施。研修・待機期間中も給与は100%支給で変わりません。 ・研修制度:Udemy Businessも使い放題!2000を超える研修講座から学びたい講座を申し込めます。 ■テクノプロ・デザイン社の特徴: ◎大手メーカー(=発注者)が取引先のため、上流工程案件が多数 ◎ユニット・チーム配属促進中。一人きりのことは少なく、スキルの浅い方は同社先輩リーダーの下、経験豊富な方はメンバー育成も含めデザイン社チームとして帰属意識を持ちながら業務にあたれます。 ◎Udemy Businessも使い放題! 自社オリジナル研修だけでなく、アライアンス先との研修も用意。 ◎”技術ソリューションカンパニー”であり、派遣形態に留まらずコンサルティングや請負化も進めており、自社開発センターも保有。 ◎有給取得日数14.7日(一人当たりの平均日数/年間) 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社レバレッジシステムズ

【京都府】自動機(包装機、組立機、検査装置)の機械設計◆設計士補助→設計士→管理職とキャリアアップ可【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

京都府内クライアント先 住所:京都府 …

300万円〜799万円

雇用形態

正社員

【機械、電気・電子、ITソフトフェア分野の技術リソースを提供/設計士補助→設計士→管理職とキャリアアップも可能/年休119日/有給消化取得実績は8割以上/常駐先の変更は殆ど無く、長期で同じ就業先での勤務可能】 ■仕事の内容: 自動機(包装機、組立機、検査装置)の機械設計及び製図業務を担当頂きます。◎業務に慣れ次第、弊社社内の設計者と共同で設計業務に従事していただく場合もございます。 ■クライアント先での業務内容: 設計期間は2〜3ヶ月程度※まずは製品知識を身につけていただき、図面の修正や部品図等からスタートしていただきます。 1.仕様検討 2.基本設計〜詳細設計(組立図、部品図)、修正業務 3.構想設計(将来的に) 4.部品選定 5.機械工学の知識を用いた各種計算 ※基本的に製造現場や他部署としっかりとコミュニケーションを取りながらチームとしてお仕事に取り組んでいただきます。 ■キャリアアップについて: 設計士補助→設計士→管理職とキャリアアップも可能です。 ■魅力: ◇長期就業可能:常駐先の変更は殆ど無く、長期で同じ就業先での勤務可能です。入社以来8年間同じ職場で就業されている方もいらっしゃいます。 ◇現場のOJTも充実:職場ルールや製品知識の習得もOJTがあるのでご安心ください。 ◇相談しやすい風土:困ったことがあれば社長でも先輩でもすぐに相談できます。 ◇プライベートの時間も充実:完全週休2日制(土日祝)、年間休日は119日とワークライフバランスが整います。有給消化取得実績は8割以上です。

東レ・カーボンマジック株式会社

【滋賀/米原】製品設計 ※東レ100%子会社 /年休120日/転勤なし/航空機・レーシングカーに使用【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、CADオペレーター

本社 住所:滋賀県米原市三吉215-1…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

【自動車・航空宇宙業界で使われる炭素繊維製品の設計/東レ100%子会社の安定性/年間休日120日/転勤なし/日勤のみ】 ■業務内容: 東レ100%子会社である同社では、自動車業界や航空宇宙業界で使われる炭素繊維製品の設計業務をお任せします。 ・3D CADを使用した製品設計、図面作成 ・解析ソフトによる構造・積層構成の設計 ・試験片や要素試験の手配・実施 ・試作品の性能確認・試験 ・お客様との打合せ・設計要件の確認 ・改良提案のプレゼンテーション ■入社後: スキルやこれまでの経験によってフォローしていきます。経験が浅い方は先輩社員がしっかりとフォローします。 ■業務のやりがい: 同社の設計業務では、お客様のニーズを満たす最適な製品構造を開発するために、様々な課題や問題を解決する達成感を感じることができます。また、設計の自由度が高く、製品に対する影響度が大きいため、自身の技術力を試すことが可能です。 ■製品・市場における優位性: レーシングカー部品の設計・製造で培ったカーボンファイバーコンポジット(CFRP)技術に秀でております。鉄と比較し重さは1/4、強度は10倍の炭素繊維で、自動車分野では2025年までに4倍程度まで市場拡大が見込まれています。2013年より東レ100%子会社となり、さらなる市場拡大が見込まれています。 CFRP:2つ以上の素材を組み合わせた複合材(コンポジット)の一種で、炭素繊維強化材として加えたものです。特徴として、軽くて・強くて・腐食しない。その上、疲労強度に強い、耐薬品性に優れる、通常の熱的環境では安定といった様々な特性があり、レーシングカーや自動車・バイク、航空宇宙分野などに長年使用されています。 ■同社の設計の特徴: 同社は、世界最大の炭素繊維メーカーである東レグループの一員として、最終成形品を設計・製造する会社です。製品の製造だけでなく、設計から試作、品質検査、量産までを一貫して行える技術力を持っています。また、日本とタイで分担して生産を行い、海外との連携も積極的に行っています。

えびの興産株式会社

【四条畷】機械設計(接着設備)※開発・設計の上流工程に携われる/福利厚生充実/国内トップシェア◎【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:大阪府四條畷市下田原136…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜机の天板やドア等に用いられる接着剤を塗布する産業機械のメーカー〜 ■職務内容: パネルやシートなど接着剤を塗布する設備をCADで機械製図作成及び開発を行います。 <具体的には・・・> ・産業用機械、工作機械、大型ライン設備など、当社の得意とする接着剤を使って生産をする自動化設備の作図を行ってもらいます。 ・基本的にはお客様からのご依頼に対して構想〜基本設計まで担当いたします。 ■職務の特徴: 将来的には技術や経験、ノウハウなどを若手育成の教育を行うことを期待されるポジションです。様々な経験を活かし、企画の段階から納品の立会まで自身の力を同社で試してみることが可能です。 ■組織について: 当該ポジションとなる機械設計担当は3名が在籍しております。50代のベテランの技術者が1名、20代の若手が2名在籍しています。 接着事業部にはこの他に、営業1名、営業技術2名、メンテ組立担当が5名在籍しております。 ■同社の特徴: ・運送業から始まった同社は物流にとどまらず、ものづくりなど分野にも積極的に事業を展開してきました。現在では、接着剤を塗布する装置の一貫した製造事業と、お客様のもとへの納品・据付や移設にも強い輸送事業が強いシナジーを持ち、顧客に選ばれる価値を提供しています。

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【福島】エンジニア(機械、電気)◆年収600万以上も目指せる◎日本トップ級で人材育成に投資する会社【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、CADオペレーター

顧客先(機電) 住所:福島市・白河市・…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜<4月入社募集>充実した育成体制でエンジニアとしてのキャリアアップが可能/経験者の場合年収800万円以上での提示の実績もあり〜 ■業務内容: 福島をはじめとした各エリアでエンジニアとして活躍いただきます。 福島県内でエンジニアとしてのステップアップを目指すエンジニア経験をお持ちの方を募集しております。 福島県エリアでは機械、電気・電気エンジニアで幅広いポジションをご用意しております。 福島県内には約100名のエンジニアが在籍しており、幅広い分野・工程で活躍いただいております。 福島県内で長期的にキャリア形成できる環境を当社ではご用意しております。 ■業務例: ・機械設計業務、図面作成 ・回路設計 ・制御設計 ・解析 ・生産技術 ・治具設計 ・品質保証 ・設備保全(あくまで1例となります) ■使用ツール:CATIAV5/NX/Creo/SOLIDWORKS/AutoCAD/PLC/CAE/HPLC/GC/CR-8000/OrCAD/SEM・TEM/一般工具…その他 ■スキルアUPで給与もUP: スキルを上げてより難易度の高いプロジェクトへ配属をされる事で給与も上がる仕組みを取っています。 定性的な評価のみではなく、スキルを磨くことが給与UPに繋がるエンジニアにとっては非常分かり易い制度です。 ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。 転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

原田車両設計株式会社

【愛知県みよし市】機械設計(板金・機構設計)幹部候補/自動車量産部品〜モビリティ開発:幅広い開発領域【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、技術(電気・機械)系その他

1> 本社 住所:愛知県みよし市三好町…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜 「タテ・ヨコ・ナナメ」にキャリア開発を実現できる成長環境が魅力の企業です 〜 ■採用背景 企画から完成品の納品まで行える同社の体制が高く評価され、コンセプトモデル開発(電動小型モビリティなど)の案件増加に伴い、増員募集となります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 自動車もしくは先行開発品の機械・機構・板金部品設計をお任せします。 ・量産車両開発(シート骨格、ドアロック、モーター、W/H経路・回路設計などの自動車部品) ・コンセプトモデル開発(電動小型モビリティ、キックボードなどの機械・機構・板金部品設計)  共に仕様検討や構想設計など上流から携わることができます。 ■組織構成:全4チーム(内2チームの例) ・チームa(13名)   B部品メーカー:シートASSY開発(常駐委託)   C部品メーカー:量産部品モーター開発(常駐委託、本社委託)   本社:モビリティ、量産自動車(モーター)部品開発   他(完成車メーカー:派遣1名)   ・チームb(12名)   本社:量産部品開発(ドアロック)   D完成車メーカー:ワイヤーハーネス設計(常駐委託)   他(C部品メーカー:派遣2名)  ■入社してからの流れ 本人のご経験や希望、当社案件の状況に応じて4つのチームのいずれかに配属となります。 従事するプロジェクトは、客先での委託業務もしくは本社での請負業務のどちらかとなります。 取引先は愛知県内のみのため、転居の可能性はありません。 配属チームにてOJTから1人前を目指して頂きます。案件のスパンは1か月〜1年ほどになります。 【同社で働く魅力】 ・ヒト・モノ・カネの人。  相談しやすくフラットな風土で中途入社でもすぐに馴染み、働きやすさ◎ ・入社時特別休暇、フレックス制度や有休取得のしやすさ、男性・女性育休、社内託児など手厚い制度が増加中 ・毎年のベア、決算賞与など社員への還元も◎(決算状況によります) ・ビジョンを明確に掲げ、自動車領域の開発に留まらず、航空・宇宙、自動運転、ロボティクスなど幅広い領域の開発に従事しエンジニアとしてのキャリアを高められます ・本人の意思次第で、将来的にプロジェクトリーダーやマネージャーとして昇格することも可能 変更の範囲:本文参照

三陽機器株式会社

【岡山/未経験歓迎】農業機械等の設計開発◆年休120日/試作から一貫して携わる/国内シェア70%超◆【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:岡山県浅口郡里庄町新庄38…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

【理系出身者歓迎!/未経験でも安心の育成制度あり/業界内圧倒的シェアで安定性抜群/住宅・家族手当など福利厚生も充実】 ■採用背景: 当社は1966年設立、農業機械などの設計から販売までを行う企業です。 農業用トラクタに装着する「フロントローダ」を日本で先駆けて開発した当社は、国内トップクラスの開発型企業として創業から50年以上、農業界で一翼を担ってきました。 また時代に合わせた職場づくりにも注力しており、福利厚生の充実など、社員が働きやすい環境を整備しています。 そんな当社で新たに設計開発職を募集する運びとなりました。 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 農業機械、環境関連機械、油圧機器などの開発および設計業務をお任せします。試作設計からテスト、量産化まで一貫して携わることができる開発主導企業ならではの環境です。 ■業務詳細: 農業メーカーのトラクターに合わせたフロントローダの設計開発がメインの業務です。社内のCADルームで、2DCADや3DCADを駆使して試作機の設計、組立や動作テスト、農機メーカーに出向いて実装実験などをお任せします。 ■魅力ポイント: ・実際に製品として完成するまでのすべてに携わることができる点が、当社の設計開発ポジションの最大の魅力です。 ・ブラザー・シスター制度 先輩社員がマンツーマン指導します。分からない事を何でも聞ける体制で入社後のバックアップをしていきます。 ■当社の特徴: ◇農業用トラクタに装着するフロントローダの分野で国内トップクラスシェアを誇る開発型企業です。高齢化などの課題が深刻な農業分野で、作業効率化・省力化で貢献しています。 ◇日本の農業は今、人手不足や高齢化問題に直面していますが、その解決に大きく貢献するのが農業のロボット化です。 ◇例えば、一台のトラクタに追随して走り、同じ作業を行う自動運転のトラクタ、GPSを利用した種植え、さらに植えた場所を覚えて肥料や農薬散布を自動制御する機械など、様々な研究が実用化に向けて進められています。 ◇当社もその一翼を担う存在として、ロボット化に対応したフロントローダや草刈ロボットの開発を進めるとともに、農業問題は東南アジアでも共通するため、拠点のあるタイや近隣の国にもアプローチしてまいります。 変更の範囲:本文参照

株式会社日本技術センター

【姫路/高砂】発電プラントの改造工事向け設計※大手発電プラントメーカー案件/リーダー候補【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、プラント設計

1> 本社 住所:兵庫県姫路市東延末4…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

大手発電プラントメーカーの改修プロジェクトを担当頂きます。 発電プラントの改修工事に向けた配管設計(元となる図面作成)をお願いします。元となる図面を作成することから始めて頂き、その後改造工事に向けて設計検討を行って頂きます。なお、4名のチームを組み業務を行って頂くことを想定しており、そのリーダー的存在として業務を行って頂きたいと考えています。 ・1年間現地へ出張頂きプラントのスケッチ(配管を主としてスケッチ頂きますが関連する機器や建設物もスケッチ対象に含まれます) 【出張先】宮城県、茨城県、新潟県、福井県、島根県 ※工事計画に基づいて出張先がきまります。 ・業務の分担及び管理 ・配管を主とした寸法計測(3次元測定器やレーザーポインターを使用) ・スケッチしたものに寸法を加えた内容をCADにて図面作成(元となる図面となります) ・CAD化された図面を元に計画図、検討図の作成 ■業務詳細: (1)チーム4名で現地へ出張 (2)依頼されたエリア(各発電所内の決められた区域)のスケッチ開始 (3)スケッチ役・寸法計測役・CAD化役に役割分担 (4)スケッチした画・計測した寸法を集め図面化(CADにて) (5)できた図面を元に改修工事に向けた検討 計画・検討のご経験をお持ちであれば(5)までをお願いしたいですが、計画・検討を未経験の場合は(4)までの業務をお願いしたいと考えております。 ■キャリアパス: 現地対応終了後は、弊社の設計部門にてスケッチ後の配管の詳細設計や配管ルート計画検討などの上流業務を担当頂きます。ご希望に応じて配管設計チームのリーダーをお任せしたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社荏原製作所

【神奈川 藤沢/機械設計の経験者歓迎】ドライ真空ポンプの機械設計◆世界シェア2位の技術力/S5004【エージェントサービス求人】

半導体設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

藤沢事業所 住所:神奈川県藤沢市本藤沢…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

【プライム上場・世界シェア2位を誇る半導体装置メーカー〜業界の成長性◎リモート可・住宅手当ありで働き方◎/5G、IoT化の流れで世界的な需要増加が見込まれる優良市場】 ■業務内容: ドライ真空ポンプに関する改良・改善業務及び製品手配業務をお任せします。主には、設計リーダーの下で、客先プロセスの進化に伴うドライ真空ポンプのプロセス耐久性向上のための開発にまつわる各種業務(設計・出図・評価等)及び、顧客要求の仕様に製品をカスタマイズする製品構成設計業務です。 ■募集背景: 半導体装置向けのドライ真空ポンプ市場は活況であり、日々進化する製造プロセスに対する、ドライ真空ポンプの対応力向上は顧客より常に要求されています。 キャリア採用により、設計課の主要業務である、製品設計・手配を滞らせることなく、各種標準化、コストダウン、不具合対応に対する回答の速度及び質の改善による工数及び費用の削減、さらには、改良改善業務の質及び対応速度の改善により、顧客満足度の向上及び新規受注の増加につなげていきます。 ■キャリアイメージ: 3〜5年程度本業務に携わったのち、本人の希望あるいは素養により、海外拠点での技術サポート業務へのローテーション(複数年)、又は開発部門にて主担当として新規製品の開発設計と評価に従事いただきます。 その他、顧客要求に対して仕様選定や製品提案を実施する技術計画部門へのローテーションもあります。 ■当部門の役割・魅力: 設計課は、半導体製造装置向けや一般産業分野向けに量産化されたドライ真空ポンプを、顧客要求にあわせて製品構成設計を行い、製造部門に構成情報提供を行う作業(製品手配)を主要業務としています。その他にも、量産化された製品を顧客要望に対応するための改良改善活動、試作評価、トラブル対応、コストダウン等、ドライ真空ポンプの量産設計に関わる部分をまとめる主要部門であり、量産設計展開や新たな技術課題への挑戦等、技術者としてのスキルを存分に活かせる部門となっています。 ■組織構成: 22名(男性19名、女性3名) 変更の範囲:会社の定める業務

ミネベアミツミ株式会社

【浜松・袋井】車載モータの製造設備設計※東証プライム市場上場/総合精密部品メーカー【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

浜松工場 住所:静岡県袋井市浅名174…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜グローバルに活躍したい方必見!東証プライム市場上場/ミニチュアボールベアリング世界シェアNo.1〜 ◆職務概要: 車載モータの製造設備設計、製作職の業務をご担当頂きます。 ・新製品立上や増産に対応した生産設備の設計、組立、検証 ・社内外の設備製作部門、及び製品設計、品質職能交えた改善仕様の協議、推進 ・海外量産工場での生産性改善支援 ・海外量産工場の製造工程に関わる指示文書作成、改定 ◆担当製品(ステッピングモーター)のご紹介 ステッピングモータは角度を刻みながら回るモーターで、パルスモーターとも呼ばれ、入力するパルス数に応じて回転するだけでなく、止まる事を特徴とするモーターです。その位置決め精度より、インクジェットプリンターや複合機等のOA市場から、EV化が進む車載市場や、FA市場、医療機器など、適用範囲が広がっています。車載市場では空調、光軸調整、ヘッドアップディスプレーの用途から、自動運転支援の用途も始まっており、当事業部の事業規模拡大の主力となっています。生産拠点は タイ、カンボジアを主工場として、台湾、フィリピンでもモータ生産を行っています。 ◆浜松工場について:1986年に操業を開始した、電子機器事業部門のマザー工場として、海外の関連工場を支援する機能を果たしている工場です。マザー工場として、素材の研究開発/製造技術の開発/海外工場の支援/海外製造拠点の従業員研修をミッションとしています。そのため、若くして海外赴任を経験できるチャンスもあります。主要製品としては、PMステッピングモーター、特殊モーター、液晶用ライティングデバイスなどがあります。 ■同社の魅力: <積極的な事業展開>売上高は、10期連続で過去最高売上を更新中です。 <総合精密部品メーカーとしての技術力>同社は、単なる「総合」ではなく、「相い合わせる」ことを重視し、自社保有技術を融合・活用して製品を新たに創出・進化させています。2017年にミツミ電機と、2019年にユーシンと経営統合し自律成長とM&Aの両輪で成長を続けており、M&Aにより、ベアリングから、モーター、センサー、半導体、無線技術、アクセスメカニズムと、他に類をみない幅広い事業ポートフォリオを構築しています。 <海外(グローバル)展開>同社は世界27ヶ国83製造拠点/80営業拠点を展開しています。

サカエ理研工業 株式会社

【清須市/転勤なし】国内外自動車メーカーと創る未来のクルマ!自由度の高いデザイナー◇将来の幹部候補【エージェントサービス求人】

プロダクトデザイナー(工業デザイナー)、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:愛知県清須市西枇杷島町宮前…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

≪自動車の顔回りの印象を決める重要パーツ/国内10拠点・世界7ヵ国11拠点を持つ独立系ティア1サプライヤー≫ ■ここが魅力! ・当社は独立系Tier1サプライヤーのため、国内外ほとんどの完成車メーカー様との製品開発に参画できます! ・当社の製品は<クルマの顔>部分や、ドアミラーなどエンドユーザーにとって目に見える製品。デザイナーとして自由度が高く、革新的なアイデアを発揮しやすいことも特徴! ・入社後約5年を目安に主任、将来的には管理職としてのご活躍を期待するポジションのため、より大きな裁量権を持って業務に取り組むことが可能です! ■組織・採用背景 デザイナーチームは現在5名が在籍。20代の若手から50代ベテランまで幅広い年齢層が活躍中です。各メンバーが専門分野を持ち、日々相談しながらチームワークを発揮している組織です。 中には、3Dデザインや技術プレゼンに強みを持つ社員(30年一筋)も在籍しており、高い専門性を磨くことができる環境です。 今回は更なる組織強化を目指し、デザイナー職を募集することになりました。国内外完成車メーカー様への提案に携わり、デザインの力で新たな価値を一緒に生み出していきましょう! ■仕事内容 当社では、自動化/電動化が進んでいく自動車業界でも、必要な製品を国内外完成車メーカー様へ納めています。 担当いただく商品は、5〜10年先に発売を見越した新規製品。自動車の顔回りの印象を決める重要パーツであるバンパーやエンブレム、ドアミラーからリヤ周りなどから、ドアトリムなど内装部品まで多品種に渡ります。 完成車メーカー様のデザイナーや開発の方との対話を通し、より先進的なクルマ作りを推進いただきます。 ・大手自動車メーカー様に向けたデザイン提案 (外装・内装のデザイン、機能品の設計、プレゼン資料の作成) ・社内量産部門との連携 (担当のデザインが製品化される過程を直接見ることが可能) ・お客様との打ち合わせやプレゼンテーション ★製品例 https://www.sakaeriken.co.jp/products/ ■主要取引先(敬称略) トヨタ自動車、ダイハツ工業、日野自動車工業、本田技研工業、日産自動車、スズキ、SUBARU、三菱自動車工業 他多数

日特コイデ株式会社

【新潟・見附市】機械設計(FA設備) 〜設計業務に集中できる/残業月20時間程度〜【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:新潟県見附市新幸町9-3 …

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

■業務内容【変更の範囲:なし】 NITTOKUの子会社でFA設備を開発製造している当社において、機械設計の業務をお任せいたします。 ■組織構成: 約6名で構成されております。平均年齢は40代ですが、20代〜50代までおります。 ■魅力: ・親会社はNITTOKU株式会社で安定の経営基盤です。現在社員数は約26名で、勤続年数が長く離職率が低いです。 ・言われたものだけ作るのではなく、オーダーの中で自分の思いを反映できることが魅力の一つです。 ■当社の特徴: ◇強み:設立より培った機械開発のプロフェッショナルとして、優れた設計技術と品質を維持し、様々な業界へと広く貢献を続けています。顧客ニーズを忠実に実現する設計力を持ち、オーダーメイドによる大手企業の装置設計も手がけ、多くのメーカーから高い評価を受けています。 ◇成長戦略:社会の流れにより変化し続けるニーズに対応するべく、専門的な知識・経験を有するプロフェッショナル人材を確保することで、更なる体制の強化を推進していきます。組織力を固めつつ、多くの業界ニーズを取り入れていくことで受注拡大に繋げ、企業の発展並びにより盤石な事業基盤の構築を図ります。

スズキ株式会社

【浜松】二輪車ワイヤーハーネス設計開発業務※Web選考完結/35歳800万、30歳650万【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

二輪技術センター 住所:静岡県浜松市浜…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 二輪車におけるワイヤーハーネスの経路設計、回路設計を行い、量産開始までの開発業務を行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ・要求仕様を満足するワイヤーハーネスの経路設計、回路設計 ・CAD(ハーネスCAD)を用いたレイアウト検討、図面作成 ・車両を用いた評価 ・法規適合確認 ・取引先との仕様調整 ■部門のミッション: 電動化を含めたカーボンニュートラル車への対応で増えていくワイヤーハーネスの要求仕様に対応できる設計部門を作り上げていきます。協力し合って業務を行える部門を目指しています。 ■キャリアプラン: 【役職】チームリーダーや係長、将来的に管理職へとキャリアアップすることができます。 【身に着けられる知識・技術】 ・ワイヤーハーネスの設計開発業務を経験することで、経路設計、回路設計に関する知識を向上することができます。また接続先部品の仕様を確認しながら業務を行うことにより、電気、電子部品に関する幅広い知識を得ることができます。 ・四輪車で先行している新技術を二輪として活かす開発を目指せすことができます。 【環境】 基本は浜松工場勤務ですが、希望により、海外駐在にもチャレンジすることができます。 部内駐在実績拠点:SMIPL ■教育体制: OJTで業務の立ち上がりをサポートします。 各自のご経験や状況に応じて、社内外の研修に受講いただくことも可能です。 その他、以下のような研修・教育があります。 ・全社教育:役職者研修、部門別研修 等 ・自己研鑽プログラム:英会話やプログラミング、業務で必要な知識、ビジネススキルなどの講座を多数用意しております。従業員価格で安価で受講することができます。 ■スズキでの業務のやりがい: 配属チームは10名以下の小規模集団で20代から40代前半まで、気兼ねなく話せる明るい雰囲気で業務を行っています。わからない事があったら、すぐに何でも隣の人へ聞ける環境です。多岐にわたる設計開発業務を行うため、自身のレベルアップを目指す方にとっては魅力ある職場です。他の設計者と協力して1台の量産機種を作り上げたときのやりがいは何事にもかえることができないものです。

ダイハツ工業株式会社

【大阪・池田】機械設計※樹脂部品(外装)/製品開発プロジェクトの推進等※軽自動車国内トップクラス【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、技術(電気・機械)系その他

池田工場 第1工場内 住所:大阪府池田…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

■業務内容: クルマづくりの中核を担う樹脂部品(外装)の設計ポジションとして、製品開発プロジェクトの推進から、仕様検討、構想/詳細設計、納期管理、コスト管理まで幅広い業務をご担当いただきます。「1mm、1g、1円、1秒」にこだわるハイレベルなクルマづくりの中核として活躍し、将来的には部内でのローテーションを行いながら、当社のクルマづくりにおけるスペシャリストとしてご活躍いただきます。 ■業務詳細: ・仕様検討から構想/詳細設計業務 ・各担当部品開発プロジェクトの推進(品質/納期管理なども含む) ・関係部署(企画、性能評価など)とのデザイン、性能、生産要件に関する協議 ◇使用ソフト:CATIA V5 ■担当部品: FR/RRバンパ、グリル、フードガーニッシュ、RRスポイラー、サイドストーンガード、FR/RRアーチモールなど、室外に設定される意匠樹脂部品 ■仕事の進め方: 基本的に、開発する車種プロジェクトそれぞれにおいてグループリーダー(グループリーダー)を据え、各チームの部品領域ごとに据えるチームリーダー(チームリーダー)並びに実作業者(派遣社員含む)により設計業務を推進します。設計構想・現図・生産、各段階を通じて対応しますが、プロジェクトの負荷を考慮しながら臨機応変に対応します。 ■仕事のやりがい・魅力: 部品設計を通してクルマづくり全体を俯瞰的に見ることができるポジションです。車両の現物確認などで実車に触れる機会も多数あり、車好きにはたまらない環境です。社員/派遣社員それぞれの得意分野を活かしながら、金型構造などチーム全体の知識向上に努め、アイデアが具体化することが設計の魅力です。海外企業からの外国人転勤者も多数在籍しており、国内の滋賀・京都・池田・九州の4工場、海外はインドネシア・マレーシア・タイ・ブラジルなどへの国内/海外出張で現地現物を重視した活動もあり、希望があれば海外出向でのキャリアアップも可能です。役職にこだわらず、プロジェクトを積極的に牽引できる人材をチームリーダーからグループリーダーへと抜擢します。 ■職場環境: ・部署人数:約50名 ・在宅勤務:週2〜3日程度 ※入社後しばらくは人間関係や職場環境に慣れて頂くため、出社勤務を推奨しています。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード