GLIT

事業企画、事業プロデュースの仕事

検索結果: 6,706(4501〜4520件を表示)

株式会社Cygames

業務管理〜予算策定・実績管理、契約管理など/「ウマ娘」等人気ゲーム多数/サイバーエージェントG〜【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、会計・税務

1> 本社 住所:東京都渋谷区南平台町…

400万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜大ヒットコンテンツ多数/サイバーエージェントグループ/世界でもトップクラスの機材や設備が充実/残業平均月18h程〜 ゲームの開発やアニメーションの製作を行う当社において、業務管理を担当いただきます。 ■業務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 コンシューマ事業本部にて、予算策定・実績管理、契約管理、海外拠点サポート他庶務業務を行っていただきます。事業成長にダイレクトに貢献できるポジションとなります。 ■具体的には: ・事業組織の中期計画、予算策定、月次見込、実績管理 ・事業別管理システムの構想、設計、運用 ・契約管理 ・事業フロー構築 ・KPI管理 ・全社課題などの組織横断プロジェクトの推進 ■当社の特徴: ・億超えのヒットゲームを生み出してきた社長、役員陣と一緒に働くことで、業界の中でのヒットを生み続ける企画立案ノウハウを直接学ぶことができる環境です。 ・中途入社社員が大部分を占めており、新卒、中途入社を合わせて3000名以上のスタッフで構成されております。規模は順調に拡大していますが、非常に風通しがよく様々な価値観の人材が集まっている会社です。 変更の範囲:本文参照

エバーリッジ株式会社

【事業企画・推進/部長候補】デジタル×展示会で事業成長中/IPO準備中【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース

本社 住所:東京都港区芝5-29-19…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◆◇展示会の企画・運営事業を展開するベンチャー企業/IPO準備中/イベント参加企業の満満度向上に貢献/仕組みを作っていける方歓迎◇◆ 〜「デジタルの力」を活用し出展社の成果最大化や来場者の課題解決に繋がるマッチングを実現/業界トップクラスの顧客満足度を実現することにより参画企業が増え、事業拡大中〜 ■業務内容: 顧客価値最大化をミッションとした顧客戦略の戦術立案・実行していただくポジションです。部長候補としてご活躍頂きます。 ■具体的には: ◇展示会当時末までの顧客オンボーディング活動の支援および仕組みの最適化 ◇展示会当日のクライアントからの問い合わせやリクエストに迅速に応える ◇メンバー育成と生産性の高い組織の仕組みづくり:数値/コンピテンシーの両面からメンバー育成(目標設定・1on1等による期中管理・考課) ■入社後の流れ: カスタマーサクセス部事業推進:入社後は、2ヵ月間を目安に教育担当が付き、サポートするため安心して業務を始めていただけます。 ■当社の魅力: 創業間もなく、従業員数も少ないため、裁量が大きくビジネスパーソンとしての成長が見込めます。組織としては小さいもののイベント業界の大手出身の社員なども在籍し、育成環境などは整備されています。 ■当社の特徴: ◎デジタルを活用した展示会の企画・運営事業 ◎独自のプロモーションで来場者の質・量ともに高水準を実現 ◎業界トップクラスの顧客満足度を実現 ◎年々イベントの規模・出展社数ともに急拡大 ■当社について: 〜新たな時代に求められる真のビジネスマッチングの実現〜 ◇当社ではBtoBの展示会を主催・運営、現在DXや働き方改革をテーマとした展示会を開催しています。創業3年目でその分野で日本最大級のイベントにまで成長しました。 ◇既存の展示会も優れたビジネスマッチングの場ですが、「出展した」「来場した」だけで終わってしまう方も少なくありませんでした。当社はそんな既存のビジネスマッチングの場である「展示会」を徹底的に見つめ直し、より多くの方のビジネスを成功に繋げるため、マッチングに徹底的に拘った最適なソリューション・サービスを提供していきま 変更の範囲:当社業務全般

合同会社ユー・エス・ジェイ

【大阪/USJ】メディアストラテジー◆メディア戦略策定〜お任せ/ブランド形成に深く関わることが可能【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース

本社 住所:大阪府大阪市此花区桜島2-…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【世界的なテーマパークUSJで働く/UIターン歓迎/年間休日120日/フレックス・コアタイムなし】 ■業務内容: (1)メディア戦略策定 ・シーズンやプロダクトを横断したメディア戦略 ・Paid(TV/デジタル等)、Earned(PR等)、Owned(SNS運用等)を含めた包括的なメディアコミュニケーション設計 (2)ビジネス分析・効果検証(集客や利益の最大化が見込めるかなど、ビジネス観点でのメディア効果検証) (3)社内のシーズン/プロダクト担当・PR/Social/RM(リレーションシップマーケティング)実行チーム・広告代理店など幅広いカウンターパートとの協業 ※組織戦略上、採用後の役割変更や異動の可能性もあるため、上記の業務内容に限定しない。 ■魅力点: ・最先端のエンターテイメントビジネス経験が積むことが可能です。 ・マーケティング研修が充実しているため、働きながらマーケティング知識を養って頂けます。 ・USJのブランド形成に深く関わることができる他にない仕事です。 ■UIターン歓迎: 全国からのご応募を受け付けております。面接に伴う交通費は全額支給です。また、ご入社にあたり、片道100km以上の移動を伴う転居をされる方は、引っ越し費用や物件下見にかかる交通費を当社規程に応じて支給があります。 ■当社で働くことについて: 「最高の職場を創る」MISSION実現の一環として、クルー全員が「楽しい」「誇れる」「最高の職場」と感じられるよう、ライフプランサポートに加え、ユニークなサービスやイベントを多数実施しています。世代や部門などの垣根を越えて社内コミュニケーションを図れる社内SNSでは、パーク情報はもちろん、経営マネジメント・メンバー間の繋がりを感じることができます。 変更の範囲:会社の定める業務

日本カバヤ・オハヨーホールディングス株式会社

【岡山】《業務未経験歓迎》オーナー秘書 〜オハヨー乳業などを展開するグループ中核企業〜【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース、一般事務

岡山本社 住所:岡山県岡山市北区駅元町…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

◆職務概要 2016年2月、日本カバヤ・オハヨーホールディングス株式会社が発足。オハヨー乳業などを含むグループ会社が一体となり、現在第二創業期を迎えています。 東京在住の秘書メンバー(約10名※秘書及び役員運転手)と連携し、オーナー秘書として、公私にわたるサポート全般を担っていただきます。 なおオーナーの出社拠点は東京本社であり、岡山出張時(月1〜2回程度)の対応や、地元企業、人との繋がりを強めるための、渉外窓口の存在として業務を担っていただくイメージです。 ◆職務詳細 オーナー及びご家族の公私に渡るサポート、秘書室の運営 ・国内外のスケジュール調整(ご家族のスケジュール調整含む) ※社内役員との調整・出張手配・家族旅行の手配など ・庶務業務全般(社長室の準備・物品手配・備品購入など) ・会議資料及び議事録の作成 ・台帳等、書類の整理 ・贈答品対応 など幅広い業務を、チームで役割分担しながらサポートいただきます。 ◆働き方について 経営陣のサポートとなります為、運営を支える秘書室ではシフト制を組んで対応しておりますが、時には突発的かつフレキシブルな勤務が発生する可能性がございます。

石油資源開発株式会社

【東京/丸の内】海外の石油ガス開発のプロジェクトメンバー◆プライム上場総合エネルギー企業【82】【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、管理職(建築・土木)

本社 住所:東京都千代田区丸の内1-7…

800万円〜999万円

雇用形態

正社員

【〜日本へのエネルギー供給を目的に設立された国策会社をルーツとする東証プライム上場企業/世界トップレベルの技術開発力を誇る総合エネルギー企業〜】 ■採用背景: 当社のコアエリアである米国において事業を拡大するべく、海外事業経験を有する優秀な人材をキャリア採用することにより、強固な体制構築を目的としています。 ■所属予定部署の事業概要: 当社が手掛ける米国における新規石油・天然ガス事業開発に係る業務(事業モデル・事業スキームの検討、経済性検討、契約条件検討、事業管理等)に携わっていただきます。 当社は、石油、天然ガス及びその他のエネルギー資源の探査、開発、販売とこれらに関連しての掘削などの請負事業を行っています。また、並行してカーボンニュートラル分野の早期事業化も追及しています。 この度、海外事業系の部署にて事業の実施を行っていただける方を募集いたします。 ■主な職務内容: ・新規海外プロジェクト発掘、評価(法務、財務、税務、経済性分析、リスク分析等) ※将来的には、海外プロジェクトの事業戦略・方針立案、海外子会社の管理・運営をご担当いただく可能性があります) ■同社の魅力点: 当社は、1955年に石油・天然ガスのE&P(探鉱・開発・生産)を担う会社として創業し、 国内外において多くの実績を有するとともに、蓄積してきた幅広い技術と知見で、エネルギーの安定供給に貢献しています。 また、新たに電力事業へ参入し、2020年4月から開始した天然ガス発電(コンバインド)事業をはじめ、バイオマス、太陽光、風力などの再生可能エネルギーの開発にも取り組んでいます。また、カーボンニュートラルの取組として、既存油ガス田を活用したCCS/CCUS技術の実用化・事業化に向けて取り組みを推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務

三井住友カード株式会社

AIプラットフォームを活用したパーソナライゼーション企画・推進担当◇在宅可/フレックス/三井住友FG【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、プロジェクトマネージャー

東京本社(新住所) 住所:東京都江東区…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 2024年10月、当社は現代自動車グループ傘下のHyundai Cardが提供するAIプラットフォーム「UNIVERSE(*)」の日本国内における独占的利用契約を締結いたしました。 マーケティング領域での活用に加え、与信業務の高度化、アウトバウンドコールの最適化、不正検知モデルのレベルアップ等全社で最大限活用し、AIドリブンの業務改革を推進していく予定です。 ご入社後は当社のパーソナライズドマーケティング戦略の推進に向けて、多岐にわたるステークホルダーをマネジメントしつつプロジェクトをリードし、「UNIVERSE」の導入および各ユーザー部での活用の企画・推進に従事いただきます。 ■業務詳細: ・AIプラットフォーム「UNIVERSE」の導入推進および活用 ・マーケティング・ファイナンス等の既存施策への「UNIVERSE」の導入リード ・マーケティングの高度化・パーソナライゼーション推進に向けた新規施策の企画 ・ステークホルダーマネジメント(経営陣・ユーザー部・システム部・データサイエンティストなど) ・「UNIVERSE」の導入・活用に伴うROIの検証・レポーティング など (*)クレジットカード会社であるHyundai Cardが、生成AIに使用されている高度な理論を応用した独自のデータサイエンス技術を用いて、自社のマーケティングの高度化のために開発した革新的なパーソナライゼーションAIプラットフォーム ■本ポジションの魅力: ・先進的なAIプラットフォームの導入推進企画をリードするという稀有な経験を積むことができる ・信頼性の高い顧客属性データと月間数億件に上る決済データを中心とした当社のデータ資産を活用し、データサイエンスによってパーソナライゼーションを実現する過程に携わることによって、総合的なデジタルマーケティングスキルを習得可能 ■マーケティングユニットについて 三井住友カードのマーケティング戦略の統括を担う部署です。特にイシュイング領域においては、戦略統括やプロモーションの企画を実施するとともに、デジタルコミュニケーションチャネルを活用した顧客獲得進を行っています。近年アジャイル組織を導入し、より横断的な100名超の組織となっております(内、約3割程度の社員が経験者採用入社)。 変更の範囲:(変更の範囲)変更なし※就業規則 第44条に基づき出向を命じることがある

株式会社メイテック

<職種未経験可>営業戦略立案推進・マーケティング分析等※東証プライム上場Gの大手人材企業/フレックス【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース

上野本社 住所:東京都台東区上野1-1…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【創業50年の東証プライム上場G/自社エンジニアの技術力を武器に大手企業を中心に4,000社以上との取引実績→日本のものつくり産業を支える企業】 ★大手企業で営業戦略立案・マーケティング分析など幅広い経験ができます。 ■業務内容 経営計画に基づく施策推進や営業戦略立案〜推進、マーケティング分析等、 当社の基幹事業をより強力に進めていくための役割を担っています。 エンジニアの顧客先配属に向けた仕組みづくり、情報の見える化や全拠点への共有など、スムーズに事業活動が進められるよう企画、支援等を行っています。 〇メイン業務〇 ・事業戦略の実施計画策定および実行策立案、推進業務 中期経営計画で策定した事業戦略に基づき、事業拠点へ営業戦略を立案し実行。最先端技術などハイエンドな領域で案件を獲得する為の戦略立案と実行策を具現化、市場対価向上へ向けた企画推進 。   ・顧客情報、市場情報の分析 延べ4,000社の取引先企業から情報を吸い上げ、トレンド情報やマーケットの分析を行う業務。製造業において今必要な技術は何か、どういったエンジニアが求められているのかを分析し、エンジニアの市場価値向上に向けた情報発信を行う。 〇その他業務〇 ・営業活動支援ツールの企画  ・営業概況報告及び分析 ・経営会議の資料作成 ・全社イベントの運営 ・エンジニア社員の配属調整 ■組織構成: ・事業推進課:課長1名、エキスパート1名、メンバー6名 変更の範囲:会社の定める業務

大和ライフネクスト株式会社

【コンサル出身者歓迎】業務プロセス設計・BPR※リクルートのDNA×大和ハウスの安定性/在宅勤務【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営コンサルタント

本社 住所:東京都港区赤坂5-1-33…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■概要: 分譲マンションの管理事業全体における業務プロセス設計・BPR担当の募集となります。 マンション管理事業において「業務の標準化」「業務のデジタル化」「サービスのWeb化」を推進する方針を掲げており、そのためのBPRを推進いただきます。 各部門業務を明確に把握・整理すると共に、事業や商品・サービスの成長の阻害要因を特定し、新しい仕組みの検討を行い、それにふさわしい業務プロセスを設計、導入計画の立案〜実行推進までを行います。事業部内のあらゆる部門、或いは、情報システム部門とも密接に連携、情報共有を行い、当社マンション管理事業の未来のあるべき業務をデザインしていただきます。 ■具体的な業務: 具体的には下記の業務をご担当いただく予定です。 ・現状業務の課題を抽出し、解決方針を立案(AsIs整理、Gap分析) ・あるべき姿を検討し、新しい業務プロセスを設計(ToBe設計) ・経営陣との議論、プレゼン ・ユーザー部門への新業務プロセスの提案および展開 ・システム開発部門と連携し、システム要求定義および要件定義を実施 ・システム開発完了後の受入テスト ■ポジションの魅力/やりがい: ・全国で約4,400棟、27万6千世帯の分譲マンションを管理。事業部の社員は4,000人以上となっており、当社のメイン事業の担当となります。事業全体のBPRを推進いただくため、影響範囲が広く、影響インパクトも強いミッションです。事業部における重要テーマであり、本ポジションの裁量は大きく、意思決定が速いことも特徴です。必要な投資予算もしっかり確保し、最善の解決策を推進していただけます。 ・事業全体の変革を目的としたプロジェクトですので、当然経営陣や事業キーマンとの議論も多く発生し、高い視座、視点を得ることができます。また、目に見える形でお客様と現場の利便を実現するため、直接感謝されることも多く、大きな達成感を得ることができます。 ■働き方への取り組み: 「健康経営優良法人2023(大規模法人部門)」に認定されています。リモートワークやWEB会議、No残業デー、プレミアム3(月に1回3時で退社する制度)、ロックアウト(7時〜21時以外の時間のパソコンシャットダウン)など、働き方改革にも力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務

伊藤忠プランテック株式会社

【伊藤忠商事100%出資】海外法人営業(プラント・インフラ関連)◆安定事業基盤/伊藤忠福利厚生利用可【エージェントサービス求人】

海外営業、事業企画、事業プロデュース

本社 住所:東京都港区南青山1-1-1…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

【伊藤忠商事100%出資の安定した事業基盤/少人数精鋭の成長可能な環境/長期就業可能/充実した福利厚生】 ■こんな方からのご応募お待ちしております 海外駐在や営業組織の幹部を目指し、グローバルに活躍していただくことを期待しています。即戦力として、海外の政府や自治体に協力活動をしたご経験をお持ちの方からのご応募お待ちしております! ■魅力 ◎海外・国内での環境ビジネス拡大により、売上は堅調に推移 ◎社長と距離が近く、コミュニケーションを重んじる社風のため、低い離職率を実現 ◎入社半年後に海外駐在の実績有。信じて仕事を任せてもらえる組織 ■業務内容 伊藤忠グループとして、世界中で水・環境、エネルギー、交通といった社会インフラ分野で人々の暮らしを支えています。 世界の課題をプラント、インフラビジネスを通じて解決するために、当社および伊藤忠商事のグローバルネットワークを駆使し、相手国の政府やメーカーと共に枠組みに捉われないビジネスを創造していただきます。親会社から案件を貰うこともありますが、新規開拓を通じて海外PJT開発をしていただきます。 ■業務詳細 ・マーケティング(海外PJT開発) ・ビジネスモデル構築(相手国政府、公社、コングロマリット、金融機関、メーカー等パートナーとの交渉) ・プロジェクトマネジメント(受注後の案件履行) ・事業投資、事業会社運営(プロジェクトへの投資、企業への投資) ■研修 担当業務を中心とするOJTの他、伊藤忠商事グループ研修制度も受講可能であり、さらにご自身のスキルアップに繋げられる機会があります。 ※ビジネス研修、幹部候補生研修、語学研修 ■やりがい クリエイティブな視点を持ち、他社では味わえない現場感、臨場感、刷新感をもって、時に泥臭く新たな世界を切り拓けることがやりがいです。 長期経営戦略「VISION10」を掲げアンビシャスな目標に向かって日々変化し続けている組織です。 ■出張 ・場所:現在の出張先として多く挙げられるのは、中東や東南アジアの発展途上国となっております。 ・期間:1回の出張につき、1〜2週間程です。 ・頻度:年6〜12回 変更の範囲:会社の定める業務

いすゞ自動車株式会社

【横浜】グループ子会社管理担当(海外物流事業室担当)エキスパート◇東証プライム上場/完成車メーカー【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース

本社 住所:神奈川県横浜市西区高島1-…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場・売上高2.5兆円超の完成車メーカー/世界150ヶ国以上へ事業展開/年間販売台数45万台以上を誇るグローバルメーカー/在宅勤務可/フレックス〜 ■採用背景: 環境意識、働き方改革への認識が高まる中、外部経験と知識活かし企画・管理の強化を図る。 ■業務概要: 短期事業計画達成を目的に、継続的改善を前提とした物流費計画、及び 具体的施策を設定し、実行する。また、遂次発生する環境変化や問題に対し、柔軟な対応を図る。物流コストをモニタリングし、原単位の分析・見直し及びその構成ついの再検証を行い、真の継続的に競争力のある仕組みと運用を構築し、物流子会社であるISZ-LG、合理化の企画・予算化から実行、予算管理までの全体プロセスの管理を行う。担当として事業室の管理を行う。 ■業務内容: ・会計原則およびグループ方針に従って、子会社の収益を把握、分析する ・物流管理活動に必要な費用/要員の計画・実績を管理する ・陸上、海上輸送コストを最適化する計画を策定する ・遵法対応、補給部品の保管、供給効率化の計画を策定する ■企業のミッション: 世界中の人々が豊かで安心に暮らせる社会の実現に向けて、イノベーションでカーボンニュートラル、CASE、デジタルトランスフォーメーション、物流業界の課題の解決に貢献していきます ■当社について: 【従業員を尊重する企業風土で就業環境◎/離職率約1%】 いすゞ自動車は、従業員を尊重する企業風土が根付いています。対外的に開示しているCSRレポートでも従業員の尊重を言っており、「働きがい」と「働きやすさ」を柱にした働き方改革/労働安全衛生/多様な人材の活用/人材育成/従業員満足度の向上/労使関係など様々な観点において取り組みを行っています。働きやすさだと、柔軟性の面では多様な就業形態の導入検討に取り組んでおり、在宅勤務制度やノンコアフレックス、また安心感の面では福利厚生サービスの拡充や育児/介護への支援実施、リタイア後の生活支援(DC制度)などがあります。結果として、離職率は過去5年を見ても約1%と低い水準を推移しており、働きやすい環境となっております。

株式会社Light

【東京/リモート可】ビジネスオープンポジション◆ライブ配信プラットフォーム「palmu」運営【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース

本社 住所:東京都港区虎ノ門2-2-1…

300万円〜799万円

雇用形態

正社員

【次世代ライブ配信プラットフォーム/ブロックチェーンや暗号資産などの最新技術を活用】 ■概要 ライブ配信アプリ「palmu」の運営・拡大に関わる諸業務を担当していただきます。 「palmu」の事業拡大に向け、戦略事業企画・マーケティング企画・プロダクトマネジメント・営業/コンサルティングなどの各領域ともにメンバー募集中となります。 ■業務内容 ※選考を通じてポジションを相談しながら、いずれかの領域をご担当いただきます。 (1)戦略・事業企画 - 事業戦略の立案・実行 - 事業計画の立案・実行 - 報酬制度の設計 (2)マーケティング企画 - マーケティング施策の策定・実行(ブランディング領域含む) - 各種プロジェクトの企画・推進・進捗管理 - 業務オペレーションの構築・改善・実現 (3)プロダクトマネジメント - プロダクトマネジメント業務 (4)営業・コンサルティング - ライバー事務所の新規開拓 - 既存事務所との関係性の強化・コンサルティング ■ポジションの魅力 ・初期フェーズのスタートアップで、中心メンバーとして0から携わることができる ・サービス全体に影響を与えるような仕事ができる ・ライバー支援を通して個人のエンパワーメントに貢献できる ■当社について 『次世代のスターを競争する世界を構築する』をミッションに掲げ、web3の技術を活用した次世代ライブ配信プラットフォームの開発・運営を行っています。当社プロダクトの『palum』は、コメントやギフトでのコミュニケーションを通じ、配信者と視聴者がリアルタイムでつながることができるライブ配信アプリです。 ■今後の事業展望 2023年7月にアーリーラウンドにおいて総額5億円の資金調達を実施。シードラウンドも含めて9億円の資金調達となります。プロダクト開発、ユーザー獲得、コミュニティ運営などに資金を積極投資していく予定です。ゆくゆくはグローバル展開も見据えています。

ライフエレメンツ株式会社

【東京】管理部部長候補/経営企画など管理部門全体における統括◆転勤無/年休126日/在宅可【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営企画

本社 住所:東京都渋渋区代々木1-11…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜スマホでおうちの様子を確認・操作できるスマートホームサービスを提供する企業〜 ■業務内容: 管理部門全体を統括しながら、役員(主に社長)と密な連携をとり、経営企画管理を中心に事業成長を支える基盤づくりを行っていただきます。 ■具体的には: ・管理部門全体における統括、マネジメント ・中長期戦略の策定、遂行 ・予実管理、全社横断イベント等の企画、運営 ・経営企画 ・その他会社成長に係る管理部門業務 ・その他会社成成に係る管理部門業 ■部門構成: 管理部長1名、課長2名、正社員6名、契約社員1名、アルバイト2名 ※現在専任で行っている者はおらず、全員がグループ会社との兼務をして います。 ■社員数: 人数…23名(派遣、業務委託を含めると33名) 平均年齢…主務出向・兼務出向含め30代後半〜40代前半です。 ■当社の事業について: <個人向けスマートホームサービス事業> ソニーのスマートホームサービス「MANOMA(マノマ)」を提供 <法人向けスマートプラットホーム事業> MANOMA(マノマ)を通じて培ってきたプラットフォームシステム開発・運用ノウハウを活用し、スマートホームサービス開発(OEM)や機能導入をサポート ■スマートホームサービスMANOMA(マノマ)>について: カメラ・センサー・リモコン・ロックなどのIoT機器と、スマートフォンアプリ「MANOMA」が連携。スマホでおうちの様子を確認したり、家電を操作したりなど、おうちとスマホをつなげ、安心・快適・便利を提供します。 工事も不要で、緊急時にはセコムが駆け付けます。 変更の範囲:会社の定める業務

燦ホールディングス株式会社

【青山】経営企画〜プライム上場/葬儀業界のリーディングカンパニー/スキルアップ可【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営企画

東京本社 住所:東京都港区南青山1-1…

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

【プライム上場/葬儀業界のリーディングカンパニー/全国規模へ拡大/葬儀だけでなくライフエンディングをトータルでサポート】 経営企画部にて、以下業務をお任せいたします。 (1)グループにおける中期経営計画の【策定、実行、進捗管理】補助 (2)単年度事業計画の【策定、進捗管理、予算コントロール】補助 (3)プロジェクト事務局運営 (4)各事業セグメントの数字分析、まとめ (5)その他IRなど経営企画に関連するサポート ■期待する役割 会計上の知識をベースに企業分析とそこから抽出される課題に対してのソリューションを提案し、議論して頂きたいです。 ■入社後の業務 まずは、予算管理・管理会計・IRのサポートに携わって頂くことを想定しています。 ■本ポジションの魅力 ・経理や管理会計での財務分析の経験を活かし、予実管理など会社を能動的に動かしていくことができるポジションです。数字が意味することを読み取り、問題点や課題を発見し、課題解決を通じてスキルアップが可能です。 ・経営陣との距離も近く、重要な経営課題に取りむことができます。 ・東証プライム上場の燦ホールディングスだけではなく、グループ会社含めた経営企画に携わって頂く重要なポジションです。ご経験に応じて、M&Aなどにも携わって頂く可能性がございます。 ■リモートワーク:入社後すぐは難しいですが、業務習熟状況によって、将来的には週1〜2回程度可能 ※イメージ:半年程度経過後、ある程度一人で業務を行える状態になった場合 ■組織構成:経営企画部6名 ■新10年ビジョン 2032年に迎える創業100年に向けて新10年ビジョンを定めました。「葬儀事業の拡大」と「ライフエンディングサポート事業の拡大」を掲げ、推進しています。 「葬儀事業の拡大」においては、グループ全体で 210 会館の運営を目指し、2024年のきずなホールディングスとの経営統合により前倒しして達成しております。(15都道府県251会館) 出店戦略の基軸は、以下の2つとなります。 (1)家族葬ブランド「エンディングハウス(ENDING HAUS.)」(2023年新規立ち上げ)を中心とした新規出店 (2)M&A による出店拡大

株式会社髙松コンストラクショングループ

【東京都】事業戦略(課長職)〜東証プライム上場/リモート相談可/年休125(土日祝)〜【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部

東京本社 住所:東京都港区芝4-8-2…

650万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場/年間休日125日(土日祝休み)/リモート相談可/働き方◎〜 ■担当業務 グループ全体の投資方針策定、新規事業の立上げ、グループ企業個別の投資案件の発掘・推進、M&Aの案件発掘・実行等を行っていただきます。具体的にはマクロ経済・ミクロ経済動向分析(市場動向、競合他社調査)や技術動向調査をしていただき、戦略提言等を対応いただきます。 ■同社魅力 髙松グループは、持株会社である髙松コンストラクショングループと、不動産有効活用の髙松建設、大型土木・建築の青木あすなろ建設、海洋土木のみらい建設工業、法面工事・耐火工事の東興ジオテック、木造戸建住宅のタカマツハウスの6社を中心へと再編し、合計19社からなる建設業の専門企業集団です。 髙松コンストラクショングループは、中期経営計画にて「トップクラスのホワイト企業への挑戦」および「グループ経営基盤の確立」を掲げており、「グループ会社の最適連携を目指すプラットフォーム構築」に向けて共にチャレンジしていただける方を募集しております。 変更の範囲:当社の業務全般および当社グループ各社の業務全般

ディップ 株式会社

DX事業企画・事業開発◆売上60億の自社SaaSプロダクト/日本企業のDX化を支援/プライム上場【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部

四谷オフィス 住所:東京都新宿区四谷1…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

■仕事内容: DX事業本部DX企画統括部においてエキスパートとして事業企画・事業開発を担っていただきます。 新しいビジネスを立案、もしくは既存ビジネスの拡大に貢献し、さらに事業、売上を向上させることがミッションです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務: ・マーケット、競合調査/分析 ・戦略立案 ・事業計画作成 ・パートナー企業とのビジネス交渉 ・社内調整(セールス、カスタマーサポート、法務、財務など) ■事業内容: ディップ株式会社は”Labor force solution company”をビジョンに掲げ、 人材サービスとDXサービスの提供を通して、 労働市場における諸課題を解決し、誰もが働く喜びと幸せを感じられる社会の実現を目指しています。 DX事業本部は、『面接コボット』や『採用ページコボット』など人材採用・人材活用の支援を行う「 人材領域 」と、『常連コボット for LINE』や『集客コボット for MEO』などの売上向上・販売促進の支援を行う「 販促領域 」の2軸でサービス展開を進めています。 日本の99%を占める中小企業のDX化の遅れの原因である「どの業務を効率化できるかわからない」「導入にあたり、コスト・手間がかかる 」「導入後、機能を使いこなせない」などを解決するために、商材の機能を絞り導入継続利用しやすい形でサービスを構築し、日本企業のDX化を支援していきます。 また、よりスピーディーに、より多くのプロダクトを展開をしていくため、 自社開発だけではなくSaasプロダクトを開発する企業と提携・協業を進めていきます。 この社会的意義、影響力の範囲が大きい事業の中心として、ビジネス企画職として、サービス企画(プロダクト視点)だけでなく事業企画を一緒に担ってくださる仲間を募集します。 事業のP/L管理・予実分析、KPI設定およびモニタリングなどの経営管理経験までお持ちの方を特に歓迎いたします。 ■サービス概要: ・面接コボット(面接の日程調整を自動で行うサービス) ・採用ページコボット(採用ページを持たない企業に向けて、自社用の採用ページを提供するサービス) ・常連コボット for LINE(LINEミニアプリで飲食店の常連顧客獲得に繋げるデジタル会員証サービス)など 変更の範囲:本文参照

石油資源開発株式会社

【17C】蓄電池を活用した新規電力事業の検討・事業開発◆プライム上場/総合エネルギー企業【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、管理職(建築・土木)

本社 住所:東京都千代田区丸の内1-7…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜日本へのエネルギー供給を目的に設立された国策会社をルーツとする東証プライム上場企業/世界トップクラスの技術開発力を誇る総合エネルギー企業〜 ■部署の業務概要: 当社は、1955年に石油・天然ガスのE&P(探鉱・開発・生産)を担う会社として創業し、 国内外において多くの実績を有するとともに、蓄積してきた幅広い技術と知見で、エネルギーの安定供給に貢献しています。現在、国内10か所の油ガス田にて石油や天然ガスを開発・生産しており、さらには非在来型資源と呼ばれるオイルサンドやシェールガスの開発・生産を祖業としています。 新たに電力事業へ参入し、2020年4月から開始した天然ガス発電(コンバインド)事業をはじめ、バイオマス、太陽光、風力などの再生可能エネルギーの開発にも取り組んでいます。また、カーボンニュートラルの取組として、既存油ガス田を活用したCCS/CCUS技術の実用化・事業化に向けて取り組みを推進しています。 ■業務概要: 蓄電池を活用した新規電力事業の検討・事業開発に関する以下の職務 ・新規国内蓄電池プロジェクト(系統用蓄電池)の事業開発(案件発掘、事業化検討、実施、推進) ・蓄電池事業の事業計画の作成および実行 ・EPC会社(蓄電池メーカー含む)、需給管理会社、電力会社、関係省庁、事業パートナー等との協議、調整および契約対応等 ・蓄電池設備の仕様検討、評価、基本設計および工事監理 ・需給管理システムの導入検討および運用 ■魅力: ・電力制度のダイナミックな変化に対応しつつ、新しいビジネスチャンスにスピード感をもって取り組むことができます。 ・次なる成長の柱となる事業への挑戦を通し、会社の変革を担い、自己成長の機会を得られます。 ■キャリア: ・ゆくゆくは管理職としてご活躍頂く期待を含めたポジションです。中途入社者でも安心してキャリアパスを描ける環境です。 ■組織: (2024.1.1時点) 電力事業部全体13名、企画グループ4名、事業管理グループ5名、蓄電池グループ3名

関西電力株式会社

【大阪】水素事業の戦略立案・事業分析◇数百億〜数兆円のビックプロジェクトに挑戦!/在宅勤務可【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営コンサルタント

本社 住所:大阪府大阪市北区中之島3-…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜売上4兆円規模の関西大手インフラ企業/「水素社会への挑戦」を掲げる注力事業の戦略立案・事業分析ポジション/リモートワーク可〜 ■仕事内容:水素事業戦略室にて、以下の業務に従事いただきます。 ・事業環境の調査・分析、および事業戦略の立案 ・国内の政策や支援制度に関する情報収集、および分析 ※水素に関する知見は不要で、事業立ち上げ経験やエネルギーに関する知見をお持ちの方歓迎です! ■組織について: 〇構成: 2021年の発足時は30名程度で組成されましたが、現在水素事業戦略室は全体で77名で構成されております。今回配属予定の戦略グループに加え、技術開発グループや国際グループ、事業開発グループ、国内事業グループにて構成されております。 〇ミッション: 関西電力グループゼロカーボンビジョン2050で3つの柱の1つに「水素社会への挑戦」を掲げて積極的に推進しております。 2030年頃に水素をサプライチェーン構築(海外調達)ならびに自社の火力発電での活用を目指しつつ、水素の国内製造にも取り組んでおり、他産業(鉄鋼・化学など)への販売を通じ2050年に全国3割シェアを目指しております。 水素は技術が新しいかつ世の中に普及していない状況のため、水素社会実現は前途多難ではありますが、数百億〜1兆円を超えるビックプロジェクトに携わりながらスキルアップ・キャリアパスを目指したい方や社会の当たり前を目指すインフラ事業に挑戦したい方は是非ご応募ください。 〇ゼロカーボンビジョン2050: https://www.kepco.co.jp/corporate/pr/2021/pdf/0226_3j_01.pdf ■同社の特徴: 業界として、グリーンエネルギー促進・サービス強化等様々な変化に直面しエネルギー新時代と言われる中、日本最大級のエネルギー事業会社として様々な取り組みをしています。 ゼロカーボンエネルギーへの挑戦:再生可能エネルギー(太陽光、風力、水力、バイオマス)の強化と水素事業の取り組みを本格化しております。 国際事業:燃料調達先20か国、発電者や配電事業等12か国。アジア、豪州、北米、欧州とエリアも幅広く、関西電力としての活躍の幅は多岐にわたります。 変更の範囲:ジョブローテーションに合わせてその他当社業務全般(出向等含む)に従事いただく可能性あり

新日本製薬株式会社

【福岡】新商品開発/「美と健康」に関する新ジャンル・新ブランド拡大/美容関連・ヘルスケア関連など【エージェントサービス求人】

商品企画、事業企画、事業プロデュース

本社 住所:福岡県福岡市中央区大手門1…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【2027年売上520億を目指す中での重要ポジション/新領域、新ブランドへのチャレンジでより事業成長を目指します/新しいアイデアをスピード早く形にするため、今回新事業の立ち上げを行います】 ■採用背景:現在商品開発部はコスメ、ヘルスケアの企画開発をメインで行っていますが、今回新しいジャンル、新ブランド、新領域において新商品の開発を行う為、新部署を立ち上げることになりました。専務直下の部署として「美と健康」の観点から新領域の商品企画をお任せする方を募集しています。 ■業務内容 コスメやヘルスケアにとどまることなく市場に合う商品を「美と健康」の観点で商品企画、開発をしていただきます。 例えば美顔器やコスメ周辺商材など、今市場で求められている商材、トレンド、当社のお客様の声から幅広く検討を頂く予定です。また今回新しい部署の立ち上げとなります。経営直下にすることでよりスピード感ある判断と迅速な市場投入を目的にしています。 ※新事業部の立ち上げとなる為、お任せする業務は決まっていません。 まずは入社いただく方のこれまでのご経験分野や強い領域・商材から検討いただくこともあります。また市場調査や当社の現在のお客様からの声、市場のトレンドなどからどういう商品を企画するのか、次に商品の柱として何を世の中に生み出すべきか、を考えるところからスタートします。 一から商品企画をする大きなチャンスです。 ■事業戦略:中期経営計画「GrowthNex2027」2027年9期に売上高520億円、営業利益60億円、営業利益率11.5%を目標。 全社戦略「トレンド×VOC×独自価値戦略」〜新商品・新ブランドにてEC先行で「ヒットの兆し」を創出。オフラインへの展開し再現可能な勝ちパターンを構築〜 ■当社の特徴: 化粧品は国内PERFECT ONEがメイン商材としてありますが、新ブランドのFOCUSもヒット。さらなる成長継続を見込むヘルスケアはWの青汁の安定成長とスリモアコーヒーの販売拡大によって大幅増収を見込んでいます。コスメ、ヘルスケアともに強いブランド力を生み出しています。「攻め」の経営の為に今回の新商品の立ち上げは重要ポジションとなります 変更の範囲:会社の定める業務

TISソリューションリンク株式会社

【新宿本社】営業推進担当◆グループ会社と自社全事業部門との連携/共通事業施策の企画・推進◆在宅勤務有【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース

本社 住所:東京都新宿区西新宿8-17…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜国内最大級のSI、TISインテックグループ/ワークライフバランスのとれる環境〜 ■業務概要: 今年の4月に発足した事業企画推進部の担当として、グループ会社と自社全事業部門とのソリューション連携・アカウント連携、全社共通事業施策の企画・推進・運営などをお任せいたします。 ■業務詳細: 具体的な業務内容は以下を想定しています。 ◇全社の事業企画推進 ・全社の事業モデルの変革に関わる戦略の立案とその推進 ・グループ会社や各事業部門と連携を取り、事業施策の企画・推進・運営 ■組織構成: 組織構成としては大きく以下の本部で構成されています。 ◇金融ビジネス本部 銀行、生保、クレジット等各領域毎の組織編制をしています。大規模プロジェクトも多く専門性を身に付けられます。 ◇産業・公共ビジネス本部 サービス、流通、製造、食品、官公庁等顧客に対しシステム開発や運用、プロジェクトの提案を行っております。 ■当社の特色: ワークライフバランスの意識や労務管理をしっかりしており、育児短時間勤務制度取得実績など、長期就業が可能な環境です。スキルアップ支援研修、資格取得一時金、評価制度・各種手当が充実しており、着実性と安定性が魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務

クイック・ネットワーク株式会社

【神戸/未経験歓迎】事業企画◆業界最大級の中古車ECサービス展開/IPO予定/元町駅チカ【エージェントサービス求人】

商品企画、事業企画、事業プロデュース

本社 住所:兵庫県神戸市中央区明石町4…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜事業規模急拡大中/中古車オークションサービス/業界最大級シェアのサービス展開/200%成長見込み/国内市場規模7兆円・成長率165%・営業利益率46%の事業〜 業界シェア最大級の中古車買取オークション「Sellca」をより広めるため、下記業務をご担当いただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: ・中期経営計画の策定・意思決定のサポート ・年間の事業計画の策定 ・事業環境に応じて発生する戦略テーマの検討・推進・実行 ・営業、カスタマーサクセスなどの型化 ・計画の実行に関するフォローアップやアセスメント ・市場分析/予算の作成 ・マーケット戦略の立案 ・アライアンス関連業務 ・外部協業企業との連携 ・業績管理、分析 ■組織体制: 現在は、事業企画部の3名のメンバーと役員が兼務して企画業務を行っており、本募集に伴って部署を新設する予定です。 ■事業について: ・業界シェア最大級の中古車買取オークション「SelCa」や、自動車の共有在庫市場「Quick x Quick」など4つのサービスを展開しており、今後も市場の拡大が見込まれています。 ■求める人物像: 上記業務の他に、営業との同行やサービス改善プロセスの施策立案など、これまでのご経験を活かして取り組んでいただける方を歓迎します。新設の部署となるため、裁量権は広く、挑戦を歓迎する企業文化があります。 ■社風・組織について: 全社平均年齢は27.5歳と若手のメンバーが多く、男女比率は男:女=3:2です。事業の面白を魅力に感じて入社している社員が多く、中途入社も各部署に多くいるため、安心して就業できる環境です。 ■同社の特徴: 「日本初のグローバルマーケットプレイスを構築する」というビジョンに向け、自動車業界の旧来慣習を破壊しイノベーションを起こそうとしている会社です。 日本の中古車市場の買取やオークションを含む国内市場規模は10兆円近くといわれています。ただ、海外では年間売上高が数百〜数千億円クラスの企業が複数あり、時価総額が5兆円を超える企業も存在しています。そこで当社は日本発のグローバルマーケットプレイスを構築し、世界で戦える企業を創る挑戦をしています。 変更の範囲:本文参照

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード