希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
光学系機器設計・開発の仕事
検索結果: 77件(1〜20件を表示)
株式会社ニューフレアテクノロジー
【神奈川:リモート】 光学検査装置の機械設計 ※フレックスタイム制あり
光学系機器設計・開発、機械・機構・実装設計・開発
神奈川県横浜市磯子区新杉田町8-1 J…
550万円〜750万円
正社員
【職務詳細】 光学系を中心としたメカ設計をご担当いただきます。 ■製品:フォトマスク検査装置 ■範囲:仕様検討~図面作成、評価 ■開発:SolidWorks/AutoCAD 【職務詳細】 光学設計担当と議論しながら、レンズ・ミラー等の光学素子の保持機構を設計し、現場で製造担当ともやり取りしながら限られたスペースで作業性を確保した配置となるように設計しています。 量産装置の作業性改善・製造LT改善・生産中止対応という特定箇所の改善設計業務から、機能追加や性能向上のための光学系改造に伴う開発設計変更のいずれにも関わっていただけます。 ※上記業務には設計承認に向けた仕様検討、代替部品の検討、検討に基づく図面作成・手配業務、必要に応じて手配部品の評価・資料作成・報告の業務を含みます。 【業務の魅力】 半導体の微細化に伴い、マスク検査装置は半導体デバイス製造に欠かせない装置であり、高分解能で高速の検査装置が必要となります。 検査装置での設計業務では、深紫外レーザ光源、光学系、精密メカ設計等の様々な分野の技術が総合的に必要となるため、各分野の専門家と仕事を進めて行くことでスキルアップを図ることが可能です。 【業務内容変更の範囲】 会社の定める業務
半導体・医用装置等で世界トップクラスの日系優良メーカー
光学設計<半導体用検査装置>
光学系機器設計・開発
茨城県
600万円〜900万円
正社員
■半導体検査装置における光学機器の光学設計開発業務をご担当いただきます。 【具体的には】 機械、電気、ソフトウェアの開発部隊とも連携しながら、レンズを初めとする光学素子の仕様検討から設計指示までをお任せします。 またご経験に応じて、光学シミュレーション等の活用、サプライヤと協力してのレーザー開発、レーザー照明光学系設計、検出光学系設計、自動焦点システム設計、波面制御技術開発、高速光変調素子開発等担当、将来的には設計業務を取り纏める管理職として技術開発・製品開発などにより組織を牽引する存在へと成長していただきたいと考えています。 【担当装置例】 ■同社は半導体検査装置において電子線やレーザーなどを使用した精密な表面検査技術を持っており、当部署ではこのうち特に光学のコア技術をもとにした次世代検査装置の開発を担っています。 光を使用することによりスピーディな検査が可能となるため、半導体製造工程においてなくてはならない装置の一つとなっています。 例(1):暗視野式ウェーハ欠陥検査装置(DIシリーズ) —回路パターン付きシリコンウェーハ上に存在する異物や欠陥を検査する装置です。レーザ...
華為技術日本株式会社
【千葉】精密光学装置の光学設計エキスパート ※年収1000万円以上
制御系SE、光学系機器設計・開発
千葉県船橋市鈴身町488-19 東武ア…
1000万円〜1200万円
正社員
【職務概要】 同社にて、下記業務をお任せします。 【職務詳細】 1.装置組み込み測定システムの設計を担当する。 2.装置測定光学システム(撮像システムを含む)の設計を担当する。 3.設備環境測定システムの設計を担当する。 【ファーウェイ・ジャパンについて】 2005年に設立されたファーウェイ・ジャパン(華為技術日本株式会社)は、 従業員持株制による民間企業です。 現在、170カ国で事業を運営しており、ワールドワイドに事業展開しています。 「製品」を作るメーカーとしてのイメージがあるかもしれませんが、 注力しているのは、【R&D】研究開発。従業員のうち、 約4割が研究職に従事しています。 日本市場でも、78%以上の従業員を日本国内で採用し、 日本国内のサプライヤーとの協業関係を積極的に構築しております。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
東証プライム、総合電機メーカーの防衛・宇宙事業を担う製作所
光学センサ機器のハードウェア開発<防衛装備品/次世代開発>
光学系機器設計・開発
神奈川県
600万円〜1000万円
正社員
■防衛装備品におけるEO機器(※)のサブシステム設計を担当して頂きます。また、周辺技術として、光学設計や電気設計に取り組むこともあります。
株式会社ディスコ
光学設計技術者
光学系機器設計・開発
東京都
900万円〜1500万円
正社員
■半導体製造装置に関する光学機器の光学設計開発業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・光学系の機能設計、その中で必要となるレンズ群の設計業務を行います。単にレンズ群の設計だけでなく光学機器として組立・性能評価・改善を自身で行い、完成させるところまでお願いします。(メカ・エレキ・ソフトはチーム内で分業も可能です) ・光学系は精密計測光学系(その他弊社の半導体製造装置の場合)、レーザ加工光学系などが対象となります。 ・経験に応じて、よりハイレベルな特殊光学系開発や光学シミュレーションなど、基礎研究に近い業務もお任せいたします。 【業務の魅力】 ・研究開発から量産開発まで様々なステージの仕事があるため、自分にあった仕事が見つかりやすい環境です。 ・光学設計のみならず、メカ設計やプログラミングなど様々なスキルを駆使して製品を作り上げていくため、専門スキルだけでなく周辺スキルも身につきます。 ・海外の顧客も多いため、グローバルに活躍できます。
東証プライム、総合電機メーカーの防衛/宇宙事業を担う製作所
光を用いた応用開発業務<防衛用EO機器>
光学系機器設計・開発
神奈川県
600万円〜1000万円
正社員
■防衛装備品におけるEOシステム(光を用いて何らかの機能・性能を達成する電子機器)の開発及びプロジェクト業務、システム設計業務を担当していただきます。
業務用映像ソリューションの提供を行う日系企業
設計開発<業務用プロジェクターの光学開発>
光学系機器設計・開発
大阪府
600万円〜1100万円
正社員
■業務用プロジェクター商品の開発業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・業務用プロジェクターの光学開発業務 ・光学SIMを用いた解析、光学開発 ・各種試験評価等の製品検証業務 ・知財化推進達 ・関連部門との調整/折衝を通じた商品の要素開発推進 ■職場の雰囲気 組織の平均年齢は40歳で、ベテランと若手がバランス良い年齢構成となっています。専門技術の情報交換やスキルの深堀りができる組織体制になっています。また、上司との1on1ミーティング、顧客接点、能力開発研修、職場内ディスカッションといった活動も組織として重視しています。年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行い、メンバー一丸となって事業のミッション・同部門の方針に沿った顧客価値の高い商品を実現すべく、日々活動しています。 勤務形態は、出社/リモートワークのハイブリッドワークが基本で、出社頻度は週3回程度です。
計測・制御から画像処理と幅広く手掛ける電機メーカー
光学設計<光学装置>
光学系機器設計・開発
熊本県
600万円〜800万円
正社員
■イメージセンサー検査用光源装置の開発設計を担当していただきます。 ※イメージセンサ—はスマホやデジカメだけでなく、自動運転やFA機器などで需要も増え、検査用光源装の開発は当社を含めて世界で3社とニッチな製品です。 【具体的には】 ・光学シミュレーション(Zemax)を使用した均一照明系の光学設計 ・各種イメージセンサーの検査に必要とされる高精度照明装置開発のための光学設計 ・光源装置開発に関するシステム設計
車載用ランプ世界シェアトップ級の東証プライム上場メーカー
光学設計<車載ランプ製品>
光学系機器設計・開発
静岡県
600万円〜900万円
正社員
■静岡本社で、車載ランプ製品(ヘッドランプ、リアコンビネーションランプなど)の光学設計を担当して頂きます。 【具体的には】 ・製品の企画 ・基本設計 ・試作・解析 ・量産管理 ・顧客との仕様検討などの折衝
東証プライム上場の日系電子・接合部材メーカー
光学分野におけるシミュレーション技術開発エンジニア
光学系機器設計・開発
栃木県
600万円〜900万円
正社員
光半導体デバイスなど、最先端のデバイスを製造するためのプロセス技術開発。特に集積やパッケージングなどの後工程を担当いただきます。
非公開
光学設計/研究開発<自動車用照明灯/信号灯/LiDAR>
光学系機器設計・開発
神奈川県、栃木県
600万円〜1000万円
正社員
■同社にて自動車ランプに関する照明灯/信号灯/LiDARの光学設計をご担当いただきます。
半導体・医用装置等で世界トップクラスの日系優良メーカー
光学応用物理関係エンジニア<固体医薬品非破壊検査装置>
光学系機器設計・開発
茨城県
600万円〜900万円
正社員
■評価システム製品本部 新製品開発センタにおいて固体医薬品非破壊検査装置の光学系設計、装置評価、データ分析等をご担当いただきます。
日系大手モーターメーカー傘下の産業機器メーカー
光学レンズ設計
光学系機器設計・開発
長野県
600万円〜1000万円
正社員
■光学レンズ設計者として、下記業務に従事いただきます。 【具体的には】 ・超広角魚眼レンズの光学設計とシミュレーション解析、ゴースト解析 ・光学設計したレンズモジュールの組立て評価 ・顧客とレンズ設計の結果開示対応及び顧客要求からの再計算
非公開
光学評価/解析<プロジェクター/車載カメラ>
光学系機器設計・開発
神奈川県、岩手県
600万円〜800万円
正社員
■レンズの光学設計担当として、カメラやプロジェクターに用いられる同社のレンズ開発に携わっていただきます。
業務用映像ソリューションの提供を行う日系企業
設計開発<業務用プロジェクターの光学商品設計>
光学系機器設計・開発
大阪府
600万円〜1000万円
正社員
■業務用プロジェクター商品の設計業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・業務用プロジェクターの光学設計開発業務 ・光学SIMを用いた光学設計 ・各種試験評価等の製品検証業務 ・調達、工場、品証など関連部門との調整/折衝を通じた商品の量産化の推進 ■職場の雰囲気 組織の平均年齢は40歳で、ベテランと若手がバランス良い年齢構成となっています。専門技術の情報交換やスキルの深堀りができる組織体制になっています。また、上司との1on1ミーティング、顧客接点、能力開発研修、職場内ディスカッションといった活動も組織として重視しています。年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行い、メンバー一丸となって事業のミッション・同部門の方針に沿った顧客価値の高い商品を実現すべく、日々活動しています。 勤務形態は、出社/リモートワークのハイブリッドワークが基本で、出社頻度は週3回程度です。
非公開
光学設計・シミュレーション<プロジェクター/車載カメラ>
光学系機器設計・開発
神奈川県、岩手県
600万円〜800万円
正社員
■レンズの光学設計担当として、カメラやプロジェクターに用いられる同社のレンズ開発に携わっていただきます。
東証プライム、複合機等で世界シェアトップ級の電気機器メーカー
光学技術者
光学系機器設計・開発
大阪府
600万円〜800万円
正社員
■光・色計測機器の光学エンジンの製品開発・設計・評価を担当していただきます。 【具体的には】 ・スマートフォン等のDisplay用の色計測器の分光エンジン、受光光学系の開発・設計・評価 ・自動車の塗装・内装、及びICT製品評価用の分光測色計の分光エンジン、受光光学系、照明光学系の開発・設計・評価 <携わる製品> ・色や光を中心とした計測機器(色彩色差計・分光測色計・照度計・分光放射輝度計等) <キャリア入社者の担当業務/期待する役割> ・光学設計・シミュレーション ・光学部品の評価・解析 ・計測機器の評価 <身につくスキル> ・計測器に関する知識 ・分光計測・色計測に関する設計・評価スキル ・製品開発の経験
半導体・医用装置等で世界トップクラスの日系優良メーカー
光学設計<小口径対応製品群/CD-SEM/電子ビーム制御>
光学系機器設計・開発
茨城県
600万円〜900万円
正社員
■評価システム製品本部 電子線応用システム設計部において、小口径対応製品群の電子光学系やシステムの開発、評価、協力メーカとの協業、関係部署との協業を担当いただきます。
株式会社荏原製作所
光学式センサ開発<CMP装置>
光学系機器設計・開発
神奈川県
600万円〜1000万円
正社員
■プロセスモニタリング/制御システムの機能開発を行っていただきます。 【具体的には】 ・CMP装置に搭載する光学式センサの開発・評価 ・CMP装置に組み込み後の評価・検証 ・客先での性能検証 ・関連部門、拠点などからの問い合わせ対応 【同部門の役割・業務概要・魅力】 精密・電子カンパニーの主力製品であるCMP装置においてシリコンウェーハを研磨する際の膜厚監視と研磨終了を判定するハードウェア(センサ、システム)と膜厚算出アルゴリズムの開発を行っています。微細化が進む半導体業界で必要となる、オングストローム単位の膜厚監視・検出をターゲットにしたチャレンジングな開発となります。開発品の仕様検討から、社内機を使った実験・検証、客先より支給されたウェーハを使用したデモや客先での性能評価など幅広い業務を経験することが可能です。