GLIT

制御系プログラマの仕事

検索結果: 7,472(201〜220件を表示)

ヒロコン株式会社

【広島本社】組み込みソフト・ハードウェア開発※リモート可/幅広い業務に挑戦出来る/大手顧客案件中心【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、アナログ回路設計・開発

本社 住所:広島県広島市安佐南区緑井5…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【UIターン歓迎!在宅勤務相談可/ハード・ソフトどちらも対応可/スキルが身に付く/育休産休も積極的に取得可◎】 ■業務内容: 組み込みシステムのソフトもしくはハードウェア(回路設計、FPGAの論理設計など)の設計、開発を行っていただきます。 ・回路設計 ・FPGAの論理設計など ・組込みシステムのハードウェアの設計、開発 ※開発環境…OSはWindowsがメインです。iOSは無し。 ■入社後の流れ: 経験により異なりますが、基本的には入社3ヶ月間は研修期間となり、ご自身のスキル/経験に応じてソフト・ハード面の研修(ソフト…Windowsプログラム作成・ICチップのプログラム作成、ハード…はんだ付け)からスタートします。 その後、適性とご本人の希望を鑑みて、配属が決定します。そしてOJTにて実務を習得していただきます。実務では各プロジェクト(2〜4程度のメンバー)に入っていただき、グループ内での業務を任されます。 また、お客様先への同行にて先方との打ち合わせの様子を学んでいただきます。入社3〜4年経過後は、お客様先へ自ら打ち合わせを実施して頂きます。 ◇実際に働いている方々はある程度の経験を積んだ後はメンバーとしてでなく、ご自身で責任を任されて現場のお客様のもとへ行き、ある程度ご自身のやりたい分野のお仕事を自分で選びお客様の要望に沿ったものを作り上げられることにやりがいを感じている方々が多く在籍してます。 ■業務の特徴: (1)当社は受託開発であるため、お客様先のシステムに合わせた開発が必要となります。お客様次第で必要なスキル・知識が異なるため、入社後の習得意欲が求められます。そのため、当社では現状の知識・経験よりも、これからのスキル習得意欲を求めております。ただし、入社後の教育研修サポート体制は確立しております。 (2)現在、リモート勤務体制の整備を行っております。突然の利用にも対応ができるよう調整を行っている状況です。社員さんが働きやすい環境を整えております。また、有給も柔軟に取得可能な環境です。 (3)独自のフレックス体制を取っており、規定期間内で就業時間をコントロールすることが可能です。 ■組織構成:当社の開発メンバーは20名ほど在籍しており、年代層は20代から50代まで、それぞれほぼ同数となっております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社富士テクノソリューションズ

【名古屋】制御系システム開発<C#の経験歓迎>◆OJTありで安心就業!大手非鉄金属会社へ配属【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

顧客先 住所:愛知県名古屋市 受動喫煙…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

【創業49年の実績と信頼!就業環境良好、有給取得率約80%!長年の実績と信頼により大手メーカーとの実績◎】 ■業務内容: 大手非鉄金属会社でのシステム開発のお仕事です。 【業務内容】 システム開発・維持運営作業 詳細設計〜テスト・保守まですべてのフェーズを対応 C#での制御系システム・生産管理システムの開発を担当していただきます。 経験により1〜2週間OJT後、先輩社員と一緒に業務していただきます。 ※基本設計は基本的にありませんが、経験者であれば同じ会社内の別システムで業務がございます。 ■使用ツール、言語: ・C# ■組織構成: ・チームは15名ほどで20代〜50代まで活躍中です。 (40代〜50代の作業者が5割、20代が4割、30代が1割です) ■当ポジションの魅力: (1)フォロー体制 ・就業開始後は、一人ひとりに営業担当および当社所属長が必ずつきますので、きめ細やかなフォローが可能で、一人で悩むことはありません。 ・月に1回のペースを目安に面談を実施しておりますが、個人に合わせて面談のペースは調整しています。 (2)月報システムの導入 ・月に一度、web上で健康状態や仕事の負荷状況、業務内容を申請していただくシステムを導入しています。 ・月報の内容次第では、すぐにサポートに入れる体制が整っています。 (3)安心の評価制度 ・当社は職能によるグレード制で、年間目標を設定し評価を行う制度を取り入れています。 ・自己評価の上に、就業先で実施するアンケートや担当者へのヒアリングと、当社所属長の判断、また査定会議で評価が決定します。 ・評価基準やプロセスが明確で、がんばりがきちんと評価されます。 ■企業概要: ・当社は(株)富士テクノホールディングス(東証TOKYO Pro Market上場)を持株会社とする「富士テクノグループ」の中核事業会社です。 ・1976年創業以来培ってきた技術力で、大手製造メーカ(産業機械、自動車、半導体製造装置、精密機器、家電、生産設備)の開発業務を支援しています。

三井金属アクト株式会社

【横浜本社/第二新卒】車両用ECU開発技術者・制御技術者◆東証プライム三井金属G/フルフレックス【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)

本社 住所:神奈川県横浜市西区高島1-…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

★電気・電子工学・機械工学系卒の方歓迎/年収450万円〜/年休124日・残業20h・家族手当・住宅手当有と待遇◎/車両ECU開発設計★ ■職務概要: 国内外の有名自動車メーカーと多数取引する当社にて、ドアラッチを中心としたドアまわり、メカトロシステム製品における以下のようなECU開発設計業務をお任せします。 未経験でもOJTにて丁寧に教えるため、業務習得・スキルアップいただける環境です。 【従事すべき業務の変更の範囲:当社業務全般】 ■業務詳細: ・パワースライドドア、パワーテールゲート等のシステム製品の量産開発(先行開発段階からの開発を含む) ・新製品開発において、カーメーカー、部品サプライヤー及び関係部署と連携し、企画〜設計〜評価〜製品化に至る一連の業務を担当 ・ECUサプライヤーの詳細設計(ハード/ソフト)の内容についての評価、精査 ・実験部門と連携して行う実機試験やMBDチームと連携して行うモデルを用いた検証で、制御の妥当性を確認 ■配属先情報: ECUチームには10名が配属しています。 ■当社について: ・三井金属グループの中核企業であり、連結売上高860億円、従業員数4000名を誇る自動車部品メーカーです。 ・当社ドアラッチ(ドアを車体に対して強固につなぎ留める機構部品)は世界トップ級シェアを誇り、21年新車販売ランキングトップ10車種すべてに当社製品が導入されています。 ・ドア部品について半世紀以上にわたりノウハウや技術を蓄積し、かつ完成車メーカーに属さない独立企業であるため、ほぼ全ての完成車メーカーとの取引があるのも特徴です。また、パワースライドドア開発のパイオニア企業でもあります。今後はドア周辺部品のシステム制御製品の開発も推進していきます。 ・V化の流れにより異業種からの新規参入が盛んになり、生産台数の増加が見込まれているため、当社製品のニーズもさらなる高まりが期待できます。 ■働き方: 三井金属社と同じ人事制度を取り入れ、管理職クラスで年収約900万円台となる賃金設計となっています。年功序列ではなく、30代半ばで管理職に任用されている実績も複数あります。評価制度も定性定量両面で実績を評価します。離職率は5%程度、平均勤続年数も20年を超えます。また残業時間も少ない就業環境です。

株式会社サン・メルクス

【長崎】組込制御系システムエンジニア 〜大規模案件の上流工程/大手優良SI企業のシステム開発〜【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ

九州事業所 住所:長崎県長崎市天神町2…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

顧客が抱える問題点を徹底的に分析し、総合的なシステムインテグレーションサービスを提供している当社において、基幹システムエンジニアとしてご活躍いただきます。 ■業務内容: 深層学習などの人工知能をはじめ、長年培った画像解析技術やIOTで利用される新たな各種デバイスを民生に生かすためのプラットホーム構築やデバイスドライバの開発(複数名のチームで担当) ■業務の特徴: 組込制御系ソフトウェアの開発が主にお任せいたします。基礎研究に近い分野から製品への応用を目指した制御モジュールまで、幅広い分野の中からご自身の専門性を活かせるフィールドで活躍していただきます。顧客へ直接提案する機会も豊富にあるので、技術力とあわせて営業やマネジメントのスキルも伸ばすことができます。 ■当ポジションのやりがい: 当社、先端技術開発本部ではAIアルゴリズム開発を行っており、画像データをAIによる解析で様々な判断に応用する開発を行っています。高度な数学的知見や、一見不可能と思われる状況から解決を模索していく技術者としての基本姿勢が求められますが、国家予算による先端技術開発プロジェクトや宇宙開発など、ワクワクするような案件に携われることもあり、将来、仕事内容も自ら選んで受注することでWork is Playを実現できます。 開発チームではリーダーによる先端技術の講義が毎日行われ、スキルアップがメンバーのモチベーションとなっています。面接はAI担当リーダーが行いますので、是非一度、AI開発の最先端に触れる機会を得ていただければ幸いです。 ■当社の強み: 明治安田生命様や三菱系の企業様等、大手企業との安定した取引が多くあります。その中で培った高い技術とお客様の声を活かし企業ニーズを満たしたシステムを提供しており、直請け案件も多数いただいております。 ■当社について: ・1996年に複数のシステム開発会社が合併して設立した会社です。IT分野の技術は日進月歩、日々目まぐるしく変化しており、顧客のニーズに応えることが我々システム開発集団の役目です。 ・要件定義以前の業務分析から着手し、スムーズな移行のためのユーザ教育から保守運用まで、長いスパンでサポートしていきます。

トヨタ紡織株式会社

【豊田】<シートが〇〇になる未来を>組込ソフト設計(温冷・モータ制御など)◆異業界活躍※SH0004【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)

猿投工場 住所:愛知県豊田市亀首町金山…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

◇ポジションサーチ/20〜30代活躍/クルマでの過ごし方に新たな価値創造を/異業界歓迎◇ ■業務内容 東証プライム上場企業の当社にて、自動車用シート搭載のシステム開発設計をお任せします。 ■業務詳細 ・商品企画、市場調査、要件定義、仕様策定 ・ハードウェア、ソフトウェア、システムの開発設計 ・電子デバイスのシート搭載設計 ・客先、関係部署との調整 ※開発〜量産設計まで一貫して対応できる為、経験に応じてお任せします ■テーマ例 〇シート搭載のモータ制御用ソフト及びシステム開発 例:ワンモーター式パワーシート …前後スライド、リクライニング、シート上下など調整機能ごとに搭載していた複数のモーターを1つのモーターに集約し、それぞれの機能を1モーションのスイッチ操作で作動できるシート。 〇シート搭載の空調(温冷制御)デバイスおよびシステム開発 例:シートベンチレーションシステム シート内部に装備されたファンで、背もたれと座面から空気を吸い込み、不快な蒸れを防止する機能。 ※製品例 https://www.toyota-boshoku.com/jp/products/seat/seat/ ■働き方 在宅勤務導入。開発状況、個々の状況に合わせて柔軟にリモート+出社対応も組み合わせて対応しています。 ■組織構成 20〜50代の幅広い年齢層の社員が活躍。中途入社社員も多く、自動車業界のみならず家電・民生品など異業界の知見を持ち寄って仕事をしています。 ■メッセージ 当社は「常に人を支える」シートを作っています。BEVの急速な普及、自動運転などモビリティのニーズが多様化する中で、更なる快適性をお届けするための<未来のシートづくり>に一緒にチャレンジしませんか。 ■当社の特徴 当社は自動車、航空機、新幹線など移動空間のトータルコーディネーターとして、企画開発〜生産まで一貫して対応しています。 特に自動車のシートは、トヨタ自動車の国内生産車両のほぼ全車種に当社の製品が搭載。シートを代表とする自動車用内装部品は、自動車購入の大きな決め手となる“乗り心地”に関わる部品。 今後自動運転などモビリティの形が変わろうとも無くなる製品ではない為、様々な移動空間で支持されるよう事業成長してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社メイテックフィルダーズ

【九州】ITエンジニア(アプリ開発等)※東証プライム上場/休日124日/上流工程へキャリアチェンジ※【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

就業先によって異なります(住所は福岡営…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【完全web面接/製造業・メーカーの上流工程に携われる/トップクラスの年収・福利厚生】 ■概要: 各種アプリケーションの開発業務(PC・Web・情報通信端末向け) (変更の範囲)当社の定める業務。詳細は就業条件明示書に記載。 ■同社のIT領域における特徴: ・製造業の企業をメインにご就業頂きます。業界のパイオニアとして、製造業の企業様からは多大なる信頼を得ています。そのため製造業界に大変強く、安定的な働き方を実現することが可能です。 ・元々製造ラインから顧客に深く入り込んでいたため、顧客の経営課題や事業課題を解決すべく、メイテック社員に裁量を任されているケースが多く、上流工程から携わることができます。 ・定着率が高く57歳の現場エンジニアや60代の方でも長期的に現場で経験を積むことが可能です。 ■魅力: ー[多彩な研修制度] 各専門ごとの技術研修から、ビジネスマナーなど一般的な研修まで、業界ナンバーワンのグループ研修体制を整えています。その結果が、「離職率:約7%(製造業平均約12%)」という実績に表れています。研修センター全国に14ヶ所あり、オンラインでも研修を受講することができます。 ー[時代に即した技術者であるために] 同社では全国の保有案件をネット上で検索できるシステムを導入しており、持つべき技術スキルの明示と習得方法、成果に対する評価等を適切に行うことができるようにしています。自身のスキルを登録し、携わりたい案件のマッチング度合いを確認でき、足りないスキルは研修にて取得するなどの環境が整っています。 ー[フォロー環境] 営業担当と密に連絡を取る体制はもちろん、配属は既存先が中心のため、すでに同社のエンジニアが在籍していることが多いです 30代以上が50%以上、離職率7.4%(メーカー平均約12%)、10年以上在籍者619名と長期的に就業頂ける環境です。これは、上記一例の対応、視野広くエンジニアとして成長する事、また成果に対する評価等を適切に行っているためです ■特徴: メイテックフィルダーズは開発・設計はもちろん評価・試験、生産技術、保守・メンテナンスまでの幅広い工程を担当しています。その為勤務地については優遇がしやすいのが同社の特徴です。

株式会社テイジイエル

【大阪】組込制御エンジニア C++/C#/IoT案件も充実【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、プロジェクトマネージャー

本社 住所:大阪府大阪市中央区城見1-…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 半導体製造装置を制御するソフトウェア開発のプロジェクトへの参画を想定しています。上流から下流までワンストップで請け負っているのでご経験に合わせてお任せする工程を決定します。 <ハードウェアについて> 半導体チップの元となるウェハを洗浄する装置です。 開発部分は操作画面が中心で、操作画面やホストコンピュータから 指示命令を出すことでウェハが処理されます。 <技術要素> C++、C#、VB.NET ■企業特徴: 当社ではSIer企業として多くのお客様からプライム案件を請け負っております。入社後は上記のプロジェクト以外にも魅力的な案件が多数あるため あらゆる分野の開発に携わりながら、ご自身の思い描くキャリアパスを歩むことが可能です。 <開発事例> ・印刷品質管理システム(C,C++) ・大手飲食チェーン店向けスマホアプリ開発(Dart/Flutter) ・引っ越し業者向け業務システム(kotlin,PHP) ・自社開発:こども園向け業務システム(PHP,kotlin,Javascript,AWS,NFCカードリーダー) <キャリアパス事例> ・組込エンジニアで半導体製造装置メーカーの案件にメンバーで参画⇒希望してWeb系のプロジェクトに参画⇒現在、Web系を多く取り扱う部署のマネージャー ・他社でWeb系エンジニアとして活躍⇒TGLにWeb系エンジニアとして転職⇒希望してスマデバ関連の開発に参画⇒現在、スマデバ関連開発のリーダー ■就業環境: 社内勉強会も非常に活発で最近はトレンドを取り扱うものも増えています。 直近の勉強会例:組込IoT勉強会/機械学習ワークショップ/クラウド基礎知識勉強会

株式会社ワイ・イー・シー

【町田/実務未経験歓迎】組込み設計※国内シェア8割の業界NO.1メーカー/残業月10~20時間程度【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

本社 住所:東京都町田市南町田3-44…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜ペーパーレス化や個人情報保護などの潮流を背景にニーズ堅調のHDD関連装置メーカー/シャープ、ソニー、東芝など大手メーカーや官公庁と多数取引/完全週休2日制、残業月10〜20Hでプライベート◎〜 ■担当業務: ・業界トップクラスのシェアを誇るデュプリケータのアプリケーションソフト(組み込み)で活躍いただく予定です。※デュプリケータ=HDDの検査、データコピーや消去等の作業の効率化の為に利用される機器 ・デュプリケータを制御する組み込みソフトウェアの要件定義、基本設計、詳細設計、動作の検証までを自社で行っており、ご経験に応じて要件定義から詳細設計、動作検証までを幅広くお任せします。 ■担当製品について: ・同社の製品であるデュプリケータは国内シェア8割を占めており、国内NO.1のシェアを誇っています。例えばPCメーカーの製造現場でOSをHDDにコピーする時や、他民間企業がPC破棄のためにHDDのデータ一括消去する際に使用されます。 また官公庁(主に警視庁)でも同社製品が活躍しており、捜査のために差し押さえた容疑者のPCデータのバックアップを取る際などに、同社製品が使用されています。 ・取引先は、ソニーや富士通・三菱電機などの大手電機メーカーやカーナビメーカーから、官公庁や警察・学校などが主な取引先です。その他、損害保険会社や航空会社・建設会社など、業界問わず幅広い企業で利用される製品のため、景気や業界の将来性に左右されず安定した経営を継続することが可能です。 ■当社の特徴・ビジョン: ・当社は大手電機メーカー出身の現取締役が生産設備メーカーに転進し、更にその企業の設計部が分社化して設立された企業です。 ・大手電機メーカーや医療機器メーカー向けのハードディスク関連製品の設計開発を通じて技術力を高め、近年ではハードウェアのみならず、同社製品を活用したデータ復旧・消去・キッティング、検査等の総合サービスにもビジネス領域を拡大中。現在では特にGIGAスクール対応した充電保管庫を提供しています。 ■配属部署: ・配属先に開発本部は9名で構成されています。うち4名がソフトウェアを担当しています。平均残業は月10~20時間程度です。 ・入社後はOJTを通じて技術、製品知識などを習得していきます。経験豊富な先輩社員が半年以上フォローしますのでご安心ください。

株式会社パシフィックシステム

【関西/フルリモート】システム開発〜水産・林業DX推進/土日祝休/残業月10h/パシフィックグループ【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

1> 本社 住所:高知県宿毛市幸町5-…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

【転勤無/年休122日/業界トップクラスのメドレー・パシフィックグループ/業界最大手小松製作所様PJT有】 完全自社パッケージ開発を行う同社にて、水産・林業関連のシステム開発をご担当いただきます。 【業務内容】 ◇急成長で”魅せる”最先端事業 ・企画・要件定義・設計・導入までをフルオーダー対応 同社が手掛けるのは養殖場でのIoT機器連携、ビッグデータ解析による持続可能な養殖業の実現を支援する管理システム等です! 養殖業は、水産庁の推進するスマート水産業の中で重要かつ、DX化による生産性の向上が大きく見込まれるマーケットです。 世界的には消費される食肉に替わるタンパク源として、魚食が需要増となっている昨今、乱獲による資源減少への懸念からも、養殖業は世界的に右肩上がりの市場です。水産大国日本として、食卓に欠かせない魚食を支える為、現場での業務効率化を進め、養殖技術向上を図れるツールの提供を目指します! 【開発環境】◇主な使用技術(バックエンド/フロントエンド):Microsoft Azure、ASP.NET、MVC、ASP.NET Web API、.NetCore、HTML5、CSS、Leaflet、bootstrap、jquery、SQLServer ◇Azure使用サービス例:Azure App Service、Azure SQL Database、Azure Functions等 <ツール> ・フレームワーク:ASP.NET、ASP.NET Core、Vue.js、.NET Framework ・データベース:SQLServer、MySQL ・バージョン管理:Azure DevOpsのTFVC、Git ・プロジェクト管理:Redmine ・wiki:Confluence 【同社の歩み】 前身(株)パシフィックシステムが、医療部門に特化した(株)パシフィックメディカルへ社名変更する際に分社化、医療部門以外のソフトウェア開発及び販売を目的とした分割新会社です。地元産業である養殖水産業向けのソフトウェア開発を中心に、お客様のニーズとシーズを的確に把握し、それを解決する高品質な商品・サービスを迅速に開発提供、世の中の発展と繁栄貢献を目指しています! 変更の範囲:会社の定める業務

ニデックマシンツール株式会社

【滋賀・栗東】ソフトウェア開発<第二新卒歓迎>※プライム上場G/業界トップを目指す工作機械メーカー【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)

本社 住所:滋賀県栗東市六地蔵130 …

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜ニデックグループ<グローバルでの営業力>×三菱重工グループ<業界トップクラスの技術力>を兼ね備えた工作機械メーカー〜 ■業務内容: 当社の工作機械(歯車機械、汎用機械、3次元積層装置など)のHMI技術開発、機械間通信技術開発をお任せします。 また、関連する装置の制御システム開発や製品に組み込むソフトウェア開発も担当いただきます。 ■工作機械とは: 金属などの素材を加工し、部品や機械を作り出す『機械を作る機械』でもあるため『マザーマシーン』とも呼ばれています。工作機械は日本が誇る製造業を支える、全ての機械の源とも言えます。 ■やりがい・面白さ: 将来、工作機械はIOT、通信技術、計測技術、AI、画像処理技術、HMI技術が高度に複雑に統合されていく過程で全ての機械がつながり、自動化が進んでいきます。 例えば当社の3次元積層装置はレーザーによる金属溶融状態の変化を検知、世界最高レベルの動画解析アルゴリズムにより解析、溶融状態をフィードバック制御することで安定的な造形を可能としています。 このように世界でも例を見ない技術開発に携われる一方、その開発は容易ではありませんし、様々な勉強・努力が必要になります。 ■当社の特徴: 三菱重工業の航空機エンジン製造部門として設立し、2021年8月にさらなる価値を創造するため、数々のモーター製品で世界屈指のシェアを誇るニデックグループのもと、新たなスタートを迎えた当社。元三菱重工グループの技術に真摯にまじめに取り組む姿勢とニデックグループの情熱・熱意・執念と明るさがミックスされたような風土です。 ※当社の工作機械は未来の製造業を大きく変える可能性を秘めています。 ■業界の動向: 現在、工作機械業界では自動化・複合化・デジタル化の流れが加速しています。機械単体の制御やソフトウェア開発から、【機械を使う人々の年齢・性別・スキルが多様化する中で、誰にとっても操作しやすい製品化】と【ロボットや周辺送致との連携の強化による、生産システム全体の制御・自動化】がテーマとなっております。 当社も、これまで培ってきた経験と実績をベースに、ニデックグループの保有する営業力・製品と、三菱重工グループの得意とする開発力・製品力の強みを組み合わせ、真に世の中に求められる生産システムを提供し続けることを目指します。

ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社

【開発プロジェクトリーダー】モバイル向けCMOSイメージセンサー※在宅可#DS_A0008【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、デジタル回路設計・開発

1> 本社 住所:神奈川県厚木市旭町4…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【国内トップクラスの売上を誇る半導体事業/世界シェア50%超・絶好調のイメージセンサー】 【リーダー/担当者】モバイル向け次世代CMOSイメージセンサーの技術開発を担当します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織の役割: 次世代CMOSイメージセンサーに向けた商品企画と技術企画を担当する職場です。関連部署とともに新規技術を使った商品の顧客提案から量産化まで幅広く携わることができます。 ■担当予定の業務内容: 商品戦略をもとに技術要件の洗い出しと実現手段の検討を行います。関連部署と協業しながら、量産可能な技術を確立できるようプロジェクトを推進します。 商品企画、設計・評価、製造一体となった開発チームをリーディング頂き、ソニーのCMOSイメージセンサービジネスを担う中心的なポジションとなります。 ■描けるキャリアパス: 半導体デバイス、アナログ・ロジック回路設計、プロダクトエンジニアリングと様々な専門職のメンバーと働くことでご自身の専門性の幅を広げていくことができます。

株式会社ネクスティエレクトロニクス

【東京/愛知】ソリューションエンジニア(サービス戦略・企画、事業開発)◆豊田通商グループの専門商社【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

1> 東京本社 住所:東京都港区港南2…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 自動車業界向けのXaaSソリューションの立案、推進をご担当いただきます。商社という会社の特徴を生かし、ベンダーに依存しないソリューション構築を担っていただきます。社会課題解決のために事業およびプロダクトのビジョンや戦略を描き、自動車業界で幅広い顧客を持つ当社ならではの優位性を活かして、広い盤面でソリューションを企画出来る仕事です。 ■業務詳細: ◇顧客ニーズ、市場動向をふまえた新規事業、ソリューションの立案及び推進 ◇SDVなど自動車業界の新技術探索及び関連する新規サービスの創出 ◇開発チームや営業チームなど関連部署との連携 【主な顧客】自動車業界における主要企業(完成車メーカー、大手サプライヤ) 【出張】国内、海外 ■業務の魅力: CASEと言われる自動車業界の変革期にご自身の発想をソリューションという形に変えることができ、ソリューション企画に関する経験を積んで頂くことができます。企画から開発、販売まで関わるメンバーの距離が近く、様々な人と関わりながら業務遂行ができます。 ■配属先について: ソフトウェアバリューチェーンカンパニーは、約80名で構成されています。 ■働き方: 会社としてテレワークを推進しておりますので、毎日の出社ではなく、業務内容を見据えながらの出社とテレワークを利用いただくことになる予定です。(週に約2回の出社頻度) 当社は2019年から全社でテレワークを中心としたワークスタイルをしており、十分なコミュニケーションでフォローしあう体制および雰囲気となっております。 ■当社について: 当社は豊田通商グループの一員で、車載業界における世界最大規模のエレクトロニクス商社です。商社でありながらエンジニア力も兼ね備えているという強みを生かし、moderix(https://moderix.com/)という自社プロダクトを立ち上げています。moderixはデジタル空間でのコラボレーション開発を叶えるモデル流通プラットフォームです。現在は自動車業界で利用されていますが、より適用範囲を広げてデジタルアセット流通を支える最適な場を提供するサービスとして、Society5.0実現に貢献すべく日々進化しています。 変更の範囲:会社の定める業務。出向時においては出向先より指示される業務を含む

株式会社デンソー

【愛知/業界経験不問】ソフトウェアオープンポジション※リモート可/自動運転等最先端技術に貢献【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、制御系プログラマ、制御系SE

本社 住所:愛知県刈谷市昭和町1-1 …

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

※SI、SESの出身者の採用実績多数/2次、3次請けの方C言語による実装スキルがある方歓迎です!※ ■応募から選考の流れ:ソフトウェア開発の各部署で応募書類を拝見します→合致するポジションがあった方へ、該当案件での一次面接をご案内します(複数ポジションある場合は、複数部門との面接も可能です)。 ■職務内容:業務例(一例です) ・自動運転Lv4のソフトウェア技術開発 ・車載通信機及びクラウドPFの開発 ・データ分析・AI技術開発 ・自動運転に向けた認識、予測・判断アルゴリズムの研究開発 ・自動運転、先進運転支援システム(ADAS)のシステム設計 ・クラウド連携システムの仕様開発・評価 ■デンソーでソフト開発を行うメリット: (1)業界トップクラスの技術力:研究開発費7〜8%/5500億と技術への投資額多数、世界初製品を130以上開発 (2)システムサプライヤーのためあらゆるOEMメーカーに対応したプラットフォームを開発。幅広い領域の知見を学べます (3)40年以上の車載ソフトウエアの開発実績があり安心、安全への意識高い環境で技術力を磨けます ■デンソーのソフト領域事業: ・モビリティエレクトロニクス事業部はデンソー全体の24.6%で売上NO.1を誇る事業部。林CEOの出身事業部でもあり、注力事業。 ・AD、ADASのセンシングモジュールを一気通貫で揃えている国内最大規模のメガサプライヤー。 ■キャリア採用/キャリア支援: ・キャリア採用の歴史が長く、新卒採用、キャリア採用者の垣根はありません。キャリア採用者も多数活躍中。 ・自身のご意向、希望に合わせたキャリア形成を推奨。ソムリエ認定制度で未経験職種へのキャリアチャレンジをサポート。 https://careers.denso.com/graduate/growth/CIP_SOMRIE/ ・70,000円相当のカフェテリアプランで自己啓発、食堂利用、子育て支援に活用可能 ■キーワード 自動運転、車載、通信、クラウド、サーバ、Iot/5G、機械学習、AI、アルゴリズム開発、画像処理、マイコンアーキテクチャ、車載マイコン、セキュリティ、Dev/Ops、DX、デジタルツイン、ECU、アーキテクチャ、大規模ソフト開発、デジタル回路 変更の範囲:会社の定める業務

日産自動車株式会社

【在宅可】車載ソフトウェア開発 ※ポテンシャル歓迎/業界未経験者も活躍中#CS2208【エージェントサービス求人】

ゲーム系その他、制御系プログラマ、制御系SE

日産テクニカルセンター 住所:神奈川県…

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜開発経験を活かし、コネクテッドサービスを支えるソフトウェア技術開発をお任せ/“ゼロから1を創りだせる”日産自動車ならではの新しい価値の提供にチャレンジされたい方にオススメ〜 ■業務概要: コネクティドカー、コネクティドサービスの領域において、お客様に満足いただける製品・機能、サービスを一早く量産化し、お客様視点での評価を実施する為のソフトウェア技術構築を一緒に担っていただく人財の募集となります。 車載だけでなく、何かしらのソフト開発や、スマホ・タブレット・ゲーム業界の経験などがある方も大歓迎です。 ■業務詳細 ・ユースケースなどの上位システム要求に基づいたソフトウェアに対する要求分析 ・提案されたソフトウェアアーキテクチャに対する是非判断および、改善案の策定 ・Android-Automotiveや、OSS等の最新ソフトウェア技術の理解と関係者への周知およびその活用提案 ・ユーザ視点に立ったソフトウェア挙動に対する判断および、改善案の策定 ・提案されたソフトウェア実装に対する改善案の策定および実装効果確認 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■コネクテッドのサービス事例 ・ドアtoドア ナビ スマホで検索した行き先情報をカーナビに送信し、クルマに乗ったらすぐに出発できます ・乗る前エアコン いつでもリモート操作ですぐにエアコンを作動させることが可能 ・音声プッシュ通知 他社家電メーカーの製品と連携し、「クルマで出かけた家族の帰宅」や「電気自動車の充電完了」を音声で通知 ・スマートデバイス連携 他社メーカーのスマートスピーカーと車をつなげて、音声で充電やエアコンの操作、バッテリー残量の確認 ■職場環境・働き方: 従業員の多様性(ダイバーシティ)とインクルージョンを尊重する職場環境です。社内外のグローバルな環境で国籍を問わない多様なバックグラウンドを持った多くのステークホルダーと、お互いの力を合わせてより良いプロダクトづくりに取り組んでいます。お客様にとってより良い製品を提供するという共通目標に向かって、上位層含め、気づきを直ちに共有でき、他メンバーとの壁が低く、活発な意見交換ができる非常にオープンな雰囲気です。

日産自動車株式会社

【厚木:在宅勤務可】SDV開発環境構築エンジニア(クラウドネイティブシステム)#SDV2406【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、プロジェクトマネージャー

日産テクニカルセンター 住所:神奈川県…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務内容: SDV(Software Defined Vehicle)実現のため、車両の各システム、EEアーキテクチャ、ソフトウエアの開発担当者と連携し、効率的な開発環境を構築します。各領域のプロセスや設計内容を理解し、どういった開発環境が必要かを論議検討し、開発環境基盤の設計・構築を行うことがミッションです。 また、日産自動車のすべてのエンジニアがアクセスし、そこから必要な開発環境を払い出すクラウド開発環境ポータル(Workbench)の設計及び構築を行います。 ■業務詳細: ・次世代の車載のシステムおよびソフトウェア開発におけるクラウドネイティブシステムの構築およびデプロイメント推進 ・システム・EEアーキ設計環境、ツール開発 ・Workbench環境開発(開発者ポータル) ■キャリアビジョン: 今お持ちのスキルをベースにして、自動車領域における電信電装やソフトウエアの技術を幅広く習得できます。開発環境構築のための技術に特化して専門性を極めていくエキスパートリーダーや、多角的な判断、提案を行い組織としてSDV推進をけん引するマネージャー等、様々なポジション形成が可能です。 ■ポジションの魅力: 常に変化するソフトウエアの開発環境やツールの中からどれが適切かを見極める中で、ソフトウエアや自動車システムの最新技術について理解することができます。また、各領域のニーズを整理し、提案していく中で、コストや納期も考慮したバランスの取れたソリューションの提案スキルも磨けます。先進運転システム/コネクテッド/ITシステム/クラウドベンダなど、様々な社内外の関係部署やグローバル拠点と関われる環境です。 ■日産のSDV: 当社は長期ビジョンである「Nissan Ambition2030」の下で、電動車の投入、運転支援技術の進化などの革新的な車両技術の開発とともに、パーソナライズされたサービスを通じて、顧客体験のさらなる向上を目指しています。これらの技術およびサービスはどちらも、SDVによって実現されるものです。 日産自動車は、開発体制の内製化を進めています。もちろん自社ですべてのコードを書くといったことはありませんが、自社内で大きな割合を担っています。それによって、「スピード感のある開発」や「自社の技術力向上」を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社富士テクノソリューションズ

【愛知】大手自動車メーカーでのカーナビソフトの開発/リモート可/スキルアップできる環境◎【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

顧客先 愛知県 住所:愛知県岡崎市 受…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

【創業49年の実績と信頼!就業環境良好、有給取得率約80%!長年の実績と信頼により大手メーカーとの実績◎】 自動車部品のグローバルサプライヤーとして世界トップクラスのシェアを誇るメーカーでの業務です。 カーナビゲーションのソフト開発をお任せします。 【業務内容】 ナビゲーションの設計業務として、下記に携わっていただきます。 ・設計検討 ・プログラミング ・検証評価 【使用言語】 C、C++ 【その他】 ◎年末年始やGWなど長期休暇があり。ワークライフバランスが実現可能です。 ◎弊社エンジニアも多数活躍している現場です。 ◎業務に慣れたあとはテレワークを併用することができます。 ◎経験を積んだ後、同メーカの別業務にてスキルアップが可能のため  IT経験をいかし、大手メーカでキャリアップしたい方を歓迎いたします。 ■当ポジションの魅力: (1)フォロー体制 ・就業開始後は、一人ひとりに営業担当および当社所属長が必ずつきますので、きめ細やかなフォローが可能で、一人で悩むことはありません。 ・月に1回のペースを目安に面談を実施しておりますが、個人に合わせて面談のペースは調整しています。 (2)月報システムの導入 ・月に一度、web上で健康状態や仕事の負荷状況、業務内容を申請していただくシステムを導入しています。 ・月報の内容次第では、すぐにサポートに入れる体制が整っています。 (3)安心の評価制度 ・当社は職能によるグレード制で、年間目標を設定し評価を行う制度を取り入れています。 ・自己評価の上に、就業先で実施するアンケートや担当者へのヒアリングと、当社所属長の判断、また査定会議で評価が決定します。 ・評価基準やプロセスが明確で、がんばりがきちんと評価されます。 ■企業概要: ・当社は(株)富士テクノホールディングス(東証TOKYO Pro Market上場)を持株会社とする「富士テクノグループ」の中核事業会社です。 ・1976年創業以来培ってきた技術力で、大手製造メーカ(産業機械、自動車、半導体製造装置、精密機器、家電、生産設備)の開発業務を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アイシン

【愛知県刈谷市】エネルギーマネジメント用プラットフォームの開発◆年休121日/S04【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:愛知県刈谷市朝日町2-1 …

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■募集背景: 国が掲げる2050年カーボンニュートラル実現に向けて再生エネルギー導入拡大が進められていますが、当社が開発・製造する家庭用燃料電池(エネファーム)は、天候などによって発電量が大きく変動しない点/電気の安定供給という点で期待されています。そのような中で、IoTを活用した高度なエネルギーマネジメントシステムとして、VPP(バーチャルパワープラント)や、DR(デマンドレスポンス)といった仕組みに、エネファームが対応するために必要なプラットフォームを開発できる人材を求めています。 ■お任せする業務: エネファームなど当社製品を活用したエネルギーマネジメントシステムのシステム設計、および、クラウドプラットフォームの設計を行っていただきます。 ■業務詳細: エネファームなど当社製品を活用したエネルギーマネジメントシステムの全体システム設計から、クラウドプラットフォームの設計までを行っていただきます。クラウドプラットフォームの設計では、エネルギーマネジメントを安価でセキュアに実現するため、運用コストとセキュリティを両立させながら、かつ、スピーディにお客様にサービスを提供するための仕組み作りも行いながら、アーキテクチャーを構築していただきます。 ■使用言語、環境、ツール等 ◇使用言語:Python、TypeScript ◇環境・ツール:Amazon Web Services(AWS)、Jira、Confluence、Bitbucket ■組織のミッション: 「暮らしの未来に安心を、日々の暮らしに笑顔を届ける」使命のもと、「持続可能なエネルギーマネジメントや分散型エネルギーソリューションによってエネルギーの社会課題解決に貢献し、誰もが安心・快適な未来を創ること」を目指しています。これを実現するために必要なサーバープラットフォームを用意し、世の中に新たな価値をスピーディに提供していきたいと考えています。 ■仕事の魅力: ◇このプラットフォームの開発によって、カーボンニュートラル/持続的な社会実現に貢献できます。 ■勤務地アクセス: 最寄駅「刈谷駅」から徒歩約15分、車で約5分 1、刈谷駅(JR名古屋駅から約20分) 2、刈谷駅(中部国際空港(名鉄線)からJR金山駅を経由し約40分)

ユニバーサルコンピューター株式会社

【在宅可/マネジメント候補】FA生産設備開発◆独立系老舗Sier/残業平均月10H/年休124日【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、社内システム開発・運用

1> 本社 住所:大阪府大阪市中央区城…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

多岐に渡る当社の事業の中で【FA製造装置】に関する開発をメインに行なっている部門において、FA生産設備開発のマネジメント候補をお任せします。 ■将来的なキャリア: 将来的には、開発業務を行いながら、マネジメント業務も担当いただく想定のポジションの募集です。(キャリア志向がマネジメントでない場合、別ポジションも相談可です。) ■開発対象: FA生産設備に関連するシステム(1.生産設備の制御ソフト部、2.生産設備のUI部※Windowsアプリケーション) ■主要顧客: FA製造装置メーカー様(半導体製造装置、半導体実装装置、電子部品実装装置等) ■業務範囲:要件定義/設計/開発/テスト/品質管理/運用保守 ■マネジメント範囲:基本は社内開発チームメンバー ■当社の魅力: ◇45年の歴史を持つ老舗SIer 幅広い分野の顧客(製造・物流・制御・流通・金融・サービス業など)にソリューションを提供。国内有数の大手と直接取引が多数ございます。 ◇安定経営 創業以来の「無借金経営」を続ける安定した経営基盤がございます。 ◇未経験育成実績200名以上。「人」を大事に育てる風土 システム開発企業は「人」が資産です。そのため、当社では一人ひとりの能力を最大限に伸ばせるような環境づくりを最重要視しています。 また、適性・希望にあわせてキャリアをデザインできるよう、「学びの機会の均等化」、「学びの必要性の理解促進」を目的とした様々な研修・制度を用意しています。 ◇長期就業しやすい環境: ・残業は全社平均月10時間、年間休日は124日とプライベートの時間も大切にしながら働ける環境です。(年休取得実績125日以上、有給消化率50.3%) ・テレワークを推奨しております。また、「フレックスタイム制」「変形労働時間制勤務」も応相談可能です。 ・住宅手当、家族手当など福利厚生が充実しており、長期就業しやすい環境がととのっています。(離職率7.2%)

株式会社富士テクノソリューションズ

【名古屋】建機機器のソフトウェア開発/スキルアップできる環境◎/駅チカ/テレワーク併用可【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

顧客先 愛知県 住所:愛知県名古屋市 …

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

【創業49年の実績と信頼!就業環境良好、有給取得率約80%!長年の実績と信頼により大手メーカーとの実績◎】 建機機器のソフトウェア開発をお任せします。 【業務内容】 建機機器のソフトを新ハードに載せ替えを行うための仕様検討、再設計をご担当いただきます。 ≪作業工程≫要件確認、基本設計〜結合テスト ※経験の浅い方は、まずは評価よりお任せいたします。 重機開発経験/CANの知識/リバース設計の経験があると理解しやすいですが 教えられる環境があるため、経験の有無は問いません。  【使用言語】 C++ 【職場環境】 ◎15名の現場で、2,30代が6割程度、男女比は7:3です。 ◎業務内容に慣れれば、週に2日程度テレワークも可能です。 【その他】 ◎この業務では、要件定義は確認程度の作業がメインとなるため  経験を積んだのちに案件定義書の作成までお任せしたいと考えています。  スキルアップできる環境です。 ■当ポジションの魅力: (1)フォロー体制 ・就業開始後は、一人ひとりに営業担当および当社所属長が必ずつきますので、きめ細やかなフォローが可能で、一人で悩むことはありません。 ・月に1回のペースを目安に面談を実施しておりますが、個人に合わせて面談のペースは調整しています。 (2)月報システムの導入 ・月に一度、web上で健康状態や仕事の負荷状況、業務内容を申請していただくシステムを導入しています。 ・月報の内容次第では、すぐにサポートに入れる体制が整っています。 (3)安心の評価制度 ・当社は職能によるグレード制で、年間目標を設定し評価を行う制度を取り入れています。 ・自己評価の上に、就業先で実施するアンケートや担当者へのヒアリングと、当社所属長の判断、また査定会議で評価が決定します。 ・評価基準やプロセスが明確で、がんばりがきちんと評価されます。 ■企業概要: ・当社は(株)富士テクノホールディングス(東証TOKYO Pro Market上場)を持株会社とする「富士テクノグループ」の中核事業会社です。 ・1976年創業以来培ってきた技術力で、大手製造メーカ(産業機械、自動車、半導体製造装置、精密機器、家電、生産設備)の開発業務を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務

月島JFEアクアソリューション株式会社

【川崎/転勤無】電気技術者※JFEエンジ統合会社/在宅勤務有・住宅手当充実【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、プラント設計

川崎ソリッドスクエア 住所:神奈川県川…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜月島ホールディングス株式会社・JFEエンジニアリング株式会社統合会社/年休125日以上/借上社宅、独身寮・借上独身寮、住宅手当有り(条件あり)/福利厚生充実/土日祝休み/環境プラント大手にて経験を積むことが可 能!〜 ■業務内容: 電気工事および電気機器基本計画、設計をお任せします。(基本設計・詳細設計・積算・見積・発注) ■組織構成: 37名 ■出張について: ・月3〜5日程度(打合せ、試験・検査等) ・1〜3ヵ月程度(試運転等) ■入社後について: 入社後は、OJTを通じてプラントを構成している各種設備の知識を深めることからスタートします。将来的にはプラント全体を把握する立場になるため、長期的に技術力を向上できる環境です。社会に欠かせないインフラ設備を支えており、人々の生活を自らが支えているという実感を得られ、達成感も大きい設計業務です。 ■働き方: ・平均退社時間:約20〜30時間/月 ・社員の勤続年数が長く、働きやすい環境です。 ■福利厚生: ・独身寮:独身の希望者は通勤時間に関係なく誰でも入寮可(満29歳まで) (寮費は月額13,000円/水道・光熱費、Wi-Fi込み) ・借上独身寮制度:月額賃借料の75%会社負担※上限75,000円(満40歳まで) ・借上社宅制度:月額賃借料の75%会社負担※上限100,000円(満40歳まで) ・住宅手当:持ち家の場合、住宅手当5万円(独身世帯の場合は3万円)を支給 ■社風: 風通しの良い雰囲気やフランクにコミュニケーションが可能で自由闊達な社風です。業務については、任される裁量が大きい分、責任感を持って取り組む姿勢が求められます。実力重視の職能資格制度を採用しており、実績次第で昇進・昇格が可能です。 ■魅力: ・水インフラの大手企業として、非常に安定した経営基盤を持つ当社。 ・当分野で統合後設立約1年半の新しい会社であり、PPP(官民連携)の新しいビジネススキームにも積極的に参画しています。出来立ての会社なので全員で成長させていく必要があります。上下水道分野でNo.1を目指しています。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード