希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
制御系プログラマの仕事
検索結果: 7,949件(7061〜7080件を表示)
AKKODiSコンサルティング株式会社
関東◆組み込み制御/メンバークラス◇車載EV・ADAS領域(大手車載メーカー勤務)アデコGの安定基盤【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE
関東エリアの顧客先 住所:東京都、神奈…
350万円〜549万円
正社員
【プロジェクト概要】 ・自動車の設計業務、制御ソフトウェアの設計 ・上記の設計業務にプラスして、AKKODiSのチームメンバーやコンサルタントと連携し、お客様先での課題発見、解決策の提案・実行までを実施 【業務内容】 ・パワートレイン製品の設計 ・ADASソフトウェアの設計、ECUの設計 ■入社直後にお任せしたい業務 ・自動車ADAS領域の組込みソフトのコーディング、評価 ・E-Mobility領域の駆動制御ソフトのコーディング、単体評価 【プロジェクトの魅力、キャリアメリット】 シミュレーションやAI等を活用したデジタル設計など、国内産業のコアとなる技術に触れながら活躍いただけます 本技術を応用し、将来的には自動車の自動運転等へもキャリアの幅を広げていくことができます 【配属部門について】 Mobility本部ではAKKODiS社員約1,500名が様々なプロジェクトでチームとして活躍しており、プロジェクトマネージャーを目指すこともできます 今後大きく成長が見込まれている自動車、航空宇宙防衛産業において、最新の技術に触れながら設計者としてのキャリアを構築できます PLとしても参画するチャンスがあります。 AKKODiS各国との連携(主にはドイツ、フランス、チェコ、アメリカ、インド、中国)によるプロジェクト推進。国内メーカーだけでなく、海外メーカー案件に携わることもあります。 【AKKODiSで働く魅力】 ・AI Transformation(AX)時代をリードする専門性、ビジネス力、プロジェクト推進力を育むことができる環境を提供します。 ■様々なキャリアが選択できる教育研修制度 ・約400種類の研修ラインナップがあり、平日終業後や休日に自宅から受講が可能。 ■キャリアビジョンを実現するためのキャリア支援制度 ・案件内容が全社員に公開されており、自宅からでも確認することができます。一定の経験・スキルを有する社員は、自分にあったプロジェクトへ希望を出し、自発的なキャリア形成が可能です。 ・エンジニアとしてスペシャリスト、ゼネラリスト、PL、PMを目指すだけでなく、コンサルタント、技術講師など様々なキャリアパスを描くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
Astemo株式会社
【神奈川】車両用組込みソフトウェアに関する設計開発〜世界シェアトップ級製品多数〜 No.1063【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE
厚木事業所 住所:神奈川県厚木市恩名4…
450万円〜899万円
正社員
〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: 電動油圧ブレーキシステムの制御組込ソフトウェア作成・検証 ・要件分析、詳細設計、ソースコード生成,ソースコード修正,オブジェクト作成 ・差分チェック,机上/ベンチテストなど 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ミッション・期待される役割: Zeroエミッション・電動化に向けた新しいブレーキシステム製品のソフトウェア設計に取り組んで頂きます。 作成したソフトウェアについて、台上装置等を使用した基本的な検証作業も併せて行います。 ■仕事の魅力: ・ ソフトウェアの作成から検証までを行うことができます。 ・ 海外設計拠点もあり、グローバルに交流することができます。 ■募集背景: 世界的規模で各完成車メーカーはEVやPHEV(プラグインハイブリッド車)などの電動車両の普及を加速しています。 日立AstemoではZeroエミッション・電動化の潮流に向けた新しいブレーキシステム製品の開発に取り組んでおり、同製品は自動運転制御、シャーシー製品との協調による車両統合制御に用いられるデバイスとして、必須製品となるものです。 ■配属組織について: ブレーキビジネスユニットでは、ICEの車両からHEV/EVの車両まで幅広い車両に対応できる油圧キャリパ、電動パーキングブレーキ、及び電子制御ブレーキシステムを保有しています。グローバル展開を積極的にすすめており、車のZeroエミッション・電動化に求められるブレーキ技術をイノベーションすることで、リードしています。 当部では、将来型電動油圧ブレーキシステムの開発を行っており、システム設計、メカトロ設計、制御設計、ソフトウェア設計等、幅広い設計者が所属しており、同僚や上司とも気軽に話せる雰囲気です。 また、チャレンジしやすい風土で、若いうちから重要な業務を任せてもらえるためやりがいを感じやすく、先輩による指導も徹底しているため、成長しやすい環境です。 ■当社の強み: ・年間売上1.6兆円以上、EV車用のモーター・インバーター部品で世界シェアトップクラス ・世界初の自動運転レベル3を達成した「ホンダ・レジェンド」の自動運転技術の製品開発に成功 変更の範囲:本文参照
株式会社カレッジティアンドケイ
【1回面接】車載組込み開発◆TOYOTA案件/上流工程から/年休122日/家族手当住宅手当アリ【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE
1> 本社 住所:神奈川県横浜市中区富…
350万円〜649万円
正社員
【長期PJTや大型案件、ドローンや先進技術等さまざまな案件を持つ同社にて組込みエンジニアを募集!/設計・要件定義などの上流工程に挑戦可/手当充実で長期活躍可能な環境です】 ■業務概要: 国内有数の大手企業をはじめ、様々な業種・業界におけるシステム・ソフトウェア開発を手掛けている当社の組み込みエンジニアとして、直近ではTOYOTA案件の車載ソフトウェア開発に携わっていただきます。 ※適正、希望を伺い担当業務ないし常駐先を決定します。 基本的にはリーダー、サブリーダー、メンバーからなるチーム構成です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリアイメージ: 未経験から入社して4年経験でマネージャー補佐まで昇進した社員もいます。様々な案件があるためオールラウンダーに活躍できるエンジニアに成長することができます。 ■教育体制について ・技術者としての基本的な教育から専門技術者としての教育や管理職研修など様々な教育研修を用意しています。チームとしてプロジェクトを完遂するという意識のもと、最後まで責任をもって製品と携わります。 ・昇給/評価制については、公平な評価を実現するために、係長クラス以上が一堂 に会して多面的に評価を実施します。今後目指していきたいキャリアについてもご相談ください ■モデル年収 年収498万円/入社8年目/30歳(月給29万円+賞与、役職手当) 年収630万円/入社18年目 40歳(月給34万+賞与、役職手当) 年収600万円/65歳(月給45万円+賞与、役職手当) ■当社の特徴 ・当社は設立30年以上となり、リーマンショックなど数々の激動の波を乗り越えてきました。私たちは「技術面で社会貢献できる”カレッジティアンドケイ”をつくる」というビジョンにこだわりを持っています。 ※本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 変更の範囲:本文参照
株式会社ヒップ
【東京/大田区】車載向けECU(パワーウインドスイッチ)開発※所定労働7h/研修制度◎【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE
顧客先 住所:東京都 受動喫煙対策:屋…
400万円〜649万円
正社員
【『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率/常に上流工程に携わる◎】 ■担当業務: 車載向けECU(パワーウインドスイッチ)開発をお任せします。 ■その他: 当社は「生涯技術者」を理念に上流工程「開発フェーズ」のみの案件を保有しており、自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発および、解析業務がございます。当ポジション終了後は、自動車内外装、駆動系設計、家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)、通信、OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)、航空機、各種製造装置等などをお任せします。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。 ■当社の魅力: 「心の福利厚生」:技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策があります。 ・営業担当による密なフォロー:各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ・年1回の営業所集会:社内方針の共有および社内人脈形成の場があります。 ・メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあるとのこと。 ・社内掲示板:特定派遣の企業ですと、派遣元の企業への帰属意識がなくなりがちですが、社内掲示板にて異なる派遣先の社員と技術的な質問からおすすめのお店まで情報交換することができます。 ・社内交流イベント:全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。
株式会社暁電機製作所
【東京/転勤なし】電子マネーチャージ機のシステム開発 ※シェア8割以上/実務未経験可/年休125日【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京営業所 住所:東京都台東区上野五丁…
400万円〜549万円
正社員
■業務内容: マイクロエレクトロニクスを応用した様々な機器(自動料金精算機や自動精算機、電子マネーチャージ機など)を製作している当社にて、システムエンジニア業務(システム設計・開発)をお任せします。 <具体的には> ・ソフト・電気設計など ・商品企画、商品全体の基本設計 ・プロジェクトのマネージメント スーパーの電子マネーチャージ機、ホテルの外貨両替機、映画館のチケット機などの電子マネー化の流れを支えるお仕事です。 ■業務の魅力: ・スーパーホテルの清算機に関しては全国シェア80〜90%を誇ります! ・商品開発、企画立案など新しい事へチャレンジ出来る環境があります◎ ■活用ツール: 設計言語はアセンブラ、c、c++、C#等複数で、OSもリアルタイムOS、Windows系、Linux等様々 ■組織体制: 東京営業所は、現在15名(機構設計担当/営業/事務)が在籍しており、現在はシステム開発担当が在籍していません。 そのためご入社後は、滋賀本社の開発部長より、Web会議システム等を用いた研修・指導を行いながら、順次業務を行っていただきます。 また遠隔でのコミュニケーションで支障がないように、週に1~2回は開発部長が東京営業所に出張し、業務の進め方等で不明点・気になる点について直接サポートを行います。 ■魅力: 年間休日は123日で、しっかりと確保。仕事とプライベートのメリハリをつけて働いていただけます◎ ■当社の特徴: 当社は、マイクロエレクトロニクスを応用した様々な機器を製作し続け、未来に向かって挑戦し続けています。 駅や商業施設などの街中で誰もが見たことのある電子マネーチャージ機や、セルフ@ペイメント自動釣銭機などの企画から開発、設計、生産、販売まで一気通貫で行っており、その確かな技術力は、大手企業からも高く評価されております。 駅やショッピングモール、店舗などで皆さんが目にする自動精算機、電子マネーチャージ機、ポイント交換機や外貨両替機など街中のあらゆるところに当社の商品が利用されていて、お客様、そしてその先の人々の生活を快適に・便利にすることに貢献しています。
NEC航空宇宙システム(日本電気航空宇宙システム株式会社)
衛星リモートセンシングに関する技術開発、ソフトウェア開発◆最新の処理アルゴリズム研究【宇1】【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、その他IT・ソフトウェア系その他
本社 住所:東京都府中市住吉町5-22…
500万円〜899万円
正社員
□■NECグループの安定基盤/入社3年後定着率90%以上/防衛省の統幕、陸、海、空の衛星通信システムなどを手掛ける企業■□ 画像処理分野のプロフェッショナルの指示の下で、衛星リモートセンシングに関する以下の業務をお任せします。 ■業務詳細: ・光学センサ、SARセンサの処理アルゴリズム開発 ・光学センサ処理、SARセンサ処理のソフトウェア開発 ・データ処理管制ソフトウェアの開発 ・画像判読分析業務に関するソフトウェアの開発 ・AIを用いた画像処理に関する研究開発 ・レーダに関する各種信号処理の研究開発 ■当ポジションの魅力: 安全保障分野、地球環境観測などで衛星リモートセンシングの利用は益々盛んになっています。画像処理分野のプロフェッショナルの下、最新の処理アルゴリズムを研究し、ソフトウェアやシステムを開発することにより、宇宙を通じて社会に貢献することができます。 ■キャリアパス: より高い専門性を身に着けることで、画像処理分野のプロジェクトマネージャやプロフェッショナルへのキャリアアップを図ることが可能です。 ■事業内容: 地球観測衛星や宇宙を科学観測する科学衛星、深宇宙探査を行う探査機、国民の安全・安心に貢献する多様な人工衛星に関わる事業を担います。NECが開発した人工衛星に搭載するソフトウェア、官公庁やJAXA等が運用する人工衛星の追跡・管制を行い、収集した観測データを処理する地上システムのソフトウェアの開発を担当しています。 ■教育体制: ・担当する業務に必要な研修等を受講することが可能です。当社に固有の技術領域(防衛関係・衛星関係等)については社内での勉強会などで知識を補完していきます。(新入社員研修/新入社員後期研修/3年目研修/中堅社員研修/新任リーダー研修/中堅リーダー研修/新任管理者研修等) ・社員自身の自己研鑽の意思を尊重し、挑戦できる土台を整えています。資格取得奨励制度として、情報処理技術者試験/ORACLE/LPIC/UMLモデリング技能/技術士等の資格の取得を支援しています。自主研修の支援も行っており(NECマネジメントパートナー主催)、英会話/TOEIC対策/中国語/情報処理技術者試験対策等を行っています。特にTOEIC IPテスト(団体特別受験制度)の受験も支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本プロセス株式会社
【リモート可】組込みソフトウェアエンジニア/昨年賞与7ヶ月以上/大手メーカー案件/平均残業13時間【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、その他IT・ソフトウェア系その他
1> 東京都 住所:東京都 受動喫煙対…
600万円〜699万円
正社員
【56年連続黒字/昨年賞与実績7ヶ月以上/平均残業13時間/平均勤続年数13.5年/年休125日/新卒離職率9%/平均有給取得率80%/育休復帰率100%】 〇大手メーカーとの長年のお取引があり、一機能の開発担当ではなく、お客様のシステム全体に関わっています 〇新幹線の運行管理システムのコア機能を担うなど、社会インフラや制御・組み込み系システムに強みを持っています 〇技術者として手を動かしながらも、長期就業していきたい方にお勧めです! ■業務内容: 当社の組込みソフトウェアエンジニアとして、各種組込機器におけるソフトウェア開発、ファームウェア開発、システム検証、ハードウェア検証に携わっていただきます。 ・組込ソフトウェア開発は、ハードウェアを直接制御するようなファームウェアやデバイスドライバの開発が中心ですが、ミドルウェアや組込アプリの開発も作業範囲に含まれます。 ・システム検証、ハードウェア検証は、テスト仕様の作成やテストプログラム作成、テストの実施や検出不具合の1次解析などを実施します。 ■担当フェーズ: ・要件定義、外部設計、内部設計、実装、テスト ・ハードウェア・ソフトウェア協調設計、システム評価 ■当社の特徴: 〇社員への還元体制 当社では社長含めほとんどの役員がエンジニア出身であり、社員への還元や技術研修などに力を入れています。制度としても、利益の一定割合を賞与とすることが明記されており、昨年実績は平均7ヶ月分以上の支給となりました。教育に関しても同様で、売り上げに対して決まった割合の教育予算を立てております。 研修例)技術研修/プロジェクト管理教育・技術交流研修・品質技術大会・管理行動研修・資格取得支援 〇上流から下流まで一貫したサポート 独立系の中堅企業の小回りの良さを生かして、要件調整などの上流工程からテスト検証・運用などの下流工程まで一貫してお客様にサービスを提供しています。そのため、プレイングマネージャーとしてキャリアアップを目指している方にピッタリの環境です。
株式会社メイテック
【静岡県磐田市】車載用バッテリーシステムの制御開発業務(主担当)<150>【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE
顧客先(静岡県磐田市) 住所:静岡県磐…
600万円〜899万円
正社員
●上場企業及び優良中堅企業 約1,300社と取引あり◎ ●生産管理、歩留まり改善、設備管理、改善など ●研修費用は売上の8%を投資/研修制度充実! ■業務内容: 電動モビリティ用のバッテリーシステムの制御開発業務を担当いただきます。バッテリーのシステム開発だけでなく、システムの評価まで対応いただきます。 ■魅力: トレンドであるEVの電池制御設計に携わることが出来、幅広く活躍出来る経験を得られます。 ■顧客から当社への期待: 実務主担当として、システム設計及びシステム評価に対応し、自発的に提案を行いながら業務へ取り組める方を求めています。 ■当社について: 人材派遣の中でもエンジニア派遣に特化したビジネスを展開しています。主に自動車や産業用機器、半導体、情報通信機器などのさまざまなモノづくりを行う企業に、エンジニアの高度な技術力を提供しています。 <事業詳細> 特に得意としている領域は、設計開発〜評価試験までの製品開発におけるミドルレンジと言われる領域を強みとしております。近年はAIやIoTなどの技術革新が進んでおり、社会におけるエンジニア人材の重要性がドンドン加速しており、当社は各顧客企業の戦略の重要な役割を担っています。 <充実した教育・研修> 長年にわたって構築してきた教育・研修体制も当社のエンジニアが常にお客様のニーズに応えられる理由の一つです。 エンジニアはメイテックグループの充実した研修設備や最新機材を活用し、継続的に技術力を向上させています。研修では現役エンジニアが講師を務め、市場ニーズにマッチする実用性の高いスキル・知識を教育。現場でいち早く戦力となる人材を育成しています。さらに徹底した人間力研修によってコミュニケーション力や業務推進力といった人間力の向上にも取り組むことで、現場のチーム力アップに貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立産業制御ソリューションズ
【茨城/福利厚生◎】ハードウェアエンジニア(車両監視システム)/上流工程/日立グループの安定基盤【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
茨城本社 住所:茨城県日立市大みか町5…
400万円〜1000万円
正社員
〜日立グループ/自動車ナンバープレート認識装置の開発/福利厚生充実・安定基盤〜 ●OT分野(産業・社会インフラの制御技術)において長年のノウハウがある当社だからこそ、技術のプロフェッショナルを目指せる ●AIなど最新テクノロジーにも前向きな事業方針 ●フレックス活用可×年間休日126日×長期休暇取得可能 ●家賃の70%を支給(条件あり)日立Gならでは充実の福利厚生 ■業務内容: 公共向け自動車ナンバープレート認識装置の開発もしくは民間向け車両入退場管理システムの開発をお任せします ■業務詳細 ◎公共向け自動車ナンバープレート認識装置の開発 日立製作所とともに上流工程の要件定義、企画、仕様決定に関する業務対応をしていきます。プロジェクトの期間としては1年程度です。チームの規模は3名程度を想定しています。 ◎民間向け車両入退場管理システムの開発 主に倉庫や駐車場において使用するシステムとなります。上流工程の要件定義から納品まで一貫して対応していきます。プロジェクトの期間は1年未満のものが中心です https://info.hitachi-ics.co.jp/product/ganin/nyutai/nyutai.html ■魅力: 当社独自のハード製品を含むシステムを構築します。 製品開発・提案から現地作業まで幅広い業務プロセスも経験できます。 車両監視ソリューションの事業拡大を通して社会インフラを支える情報サービス基盤を提供し安心・安全な社会づくりの実現に寄与できます。 ■YouTube動画:3分で分かる日立産業制御ソリューションズ https://www.youtube.com/watch?v=6aBfEhH5FGc ■魅力点 ・単純な業務システムではなく、日立Gの基盤、制御技術のノウハウを扱った「社会インフラそのもの」を作るサービスです ・お客様の期待に応えながら、新しい技術にも触れ、スキルアップできる環境 ・グループのノウハウを活用した世界規模スケールのプロジェクトにも関われます。 ■就業環境 ・社員のワークライフバランスの実現に取り組んでおり、経済産業省「健康経営優良法人」に認定されております。 ・日立Gならでは福利厚生が充実しており、直近ベアも行うなど報酬体系にも優れております 変更の範囲:会社の定める業務
I−PEX株式会社
【福岡県小郡市】ソフトウェア開発 ※今後市場拡大のニオイセンサ開発/経験業界不問/福利厚生充実【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、制御系プログラマ、制御系SE
福岡事業所(小郡工場) 住所:福岡県小…
450万円〜799万円
正社員
◆◇コネクタでノートPC用世界シェア60%ほか、直近では自動車向けも伸長中/業界未経験・職種未経験者も可/住宅・家族手当・退職金制度有/福岡市・久留米市・鳥栖市周辺からの通勤者多数◇◆ ■業務内容:ソフトウェア開発技術者として他専門技術者(デバイス開発担当や回路設計担当者)と協業し、「ニオイセンサ」を中心としたMEMSデバイス開発に携わっていただきます。 具体的には、ご経験から下記いずれかの業務をご担当いただきます。 ・組み込みシステム開発:C ・アプリ開発:C++ ・スマートフォン用アプリ開発:Java、Swift ※言われたことを淡々とこなし、一部だけに携わるのではなく、“ゼロから生み出し、完成まで見届けられる”。自社一貫体制を敷いているところが魅力の一つです。 ■「ニオイ(匂い)センサ」とは? 当社ではスマートフォンのアプリで簡単にニオイを検出できる“noseStick(ノーズスティック)”と、より多くの検知素子を活用してニオイ識別の可能性を広げる“nose@MEMS(ノーズメムス)”の2つの製品をラインナップしています。 複数の検知素子が検出する「ニオイ分子のパターン」を認識し、識別するニオイセンサで、これまでの人の感覚が主だったものから、デジタルに検出できる点が大きな特徴で、下記のような用途が想定されています。 ・家庭用や産業用ロボットによる異臭検知 ・農産物の品質確認 ・介護向け見守りシステム ・芳香剤等日用品での品質確認 ・医療向けのニオイでの識別 ・たばこ・トイレなどのニオイや、ニオイの強さの検知 ・その他、各種産業でのニオイをトリガーとしたセンシング ■やりがい:製品の発端となるのはいつだって技術者。その柔軟な発想を製品にできるだけの技術力とチーム力があります。 こう聞くと、ハードルが高く感じるかもしれませんがご安心ください。製品を一から開発した経験がなくとも、着実に成長していけるようサポートします。“こだわりのあるものづくりをしたい”“社会のためになる開発をしたい”という方はぜひご応募ください! ■組織について: 全社員の平均年齢は36才、技術開発部門の平均年齢は32才と更に若い組織です。若い社員達が中心となり、最先端の技術開発に携わっています。 変更の範囲:会社の定める業務
ソニー株式会社
デジタルカメラの組み込みソフトウェアエンジニア(イメージセンサ、信号処理LSI制御)#TEC0009【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE
ソニー株式会社 住所:神奈川県横浜市西…
600万円〜999万円
正社員
コンシューマーおよびプロフェッショナルカメラのイメージセンサおよび信号処理LSI制御ソフトウエアの設計・実装担当者 ■組織の役割: 当組織は、コンシューマーおよびプロフェッショナルカメラのイメージセンサおよび信号処理LSIの制御を担当しています。内製の信号処理LSIとイメージセンサの性能を最大限に引き出し、カメラ機能の実現に加えて、高速・高精細撮像、高速応答、小型化、省電力を実現するための基盤システムソフトウェアの開発を担っています。 ■担当予定の業務内容: これまでのご経験・要望に応じ、下記のいずれかのポジションを担当いただきます。 ・コンシューマー/プロフェッショナルカメラの新規カメラ機能のソフトウェア開発 ・カメラシステムの安定性・応答性・撮影性能を向上させるシステムソフトウェア開発 ・新規カメラシステム向けのシステムソフトウェア検討 カメラシステム全体に関わるシステムソフトウェアを担当している組織のため、組織内での議論だけではなく、電気設計・ハードウェアシステム設計・他の組み込みソフトウェア開発チームなどから成る検討チームを編成し、議論・連携しながら開発・検討を進めていきます。 ■想定ポジション: 10名前後のチームにおける組み込みソフトウェアの設計・実装担当者です。特定の機能やシステム要件に関して、主担当として責任を持って対応していただきます。プロジェクトの進行において、他のメンバーとの協力やコミュニケーションが重要な役割を果たします。 ■描けるキャリアパス: 私たちの組織では、最先端の組み込みソフトウェア開発において、汎用SoCを用いた開発では身に付かない、独自のアプローチを追求しています。ハードウェアチームと密に連携し、内製の信号処理LSIとイメージセンサの性能を最大限に引き出す組み込み制御を行っています。この環境では、ハードウェアとソフトウェアの両方に関する深い知見を獲得できるだけでなく、実際の商品への導入経験を通じて、実践的なスキルを磨くことができます。 優秀な組み込みエンジニアとして、あなたのキャリアを次のステージへと進めるチャンスがここにあります。技術の最前線で活躍し、革新的な製品を共に創り出す仲間として、ぜひ私たちのチームに加わってください。
三菱重工業株式会社
【神戸】制御コントローラ設計開発/大型冷凍機・トップシェア◆日本代表のグローバル企業・国内No.1【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、デジタル回路設計・開発
三菱重工サーマルシステムズ 神戸製作所…
500万円〜999万円
正社員
<◆第二新卒可:電子回路or組み込み経験者◆世界市場で伸長分野!>【年間休日126日/残業20H程度/フルフレックス制度/住宅手当・家族手当など充実した福利厚生】 ■業務内容: 冷凍機(あるいは圧縮機)の制御コントローラの開発設計に携わっていただきます。完成した基板は各種試験をおこない、冷凍機の製品として量産化します。開発プロジェクトの進行過程ではグループ内はもちろん、他部署との情報共有や定期的な打合せなどにもご対応頂きます。 <具体的に> ・冷凍機(あるいは圧縮機)を動かすための制御基板、または制御基板に搭載するソフトウェアついて、要求される仕様をまとめる ・回路構成やインターフェース仕様を決定し、新しい技術を取り入れて基盤を設計 <取り巻く環境> ・制御する対象が冷凍機であることから、機械側のインターフェースはほぼ決まっており、新しい技術の採用や拡張性を考慮して設計していく事が重要となります。近年、開発や電子部品変更などの案件が増えてきていることが採用背景です。 ■部署の魅力: 所属長以下、6名の社員が在籍しています。業務内容はハードウェアやソフトウェアに分かれていますが、基板としてはどちらが欠けても動作しないため、キャリアを重ねていくにつれて両方の技術を習得していく事が期待されます。 ■事業魅力/製品: 世界最高水準のエネルギー効率を実現した、冷熱製品やヒートポンプの開発・製造・販売に携わります。 具体的に、エアコン(家庭用/モビリティ/高層ビル/工場/輸送冷凍機/商業施設など)に関する技術で国内・世界トップシェアを複数抱える事業領域です。 地球温暖化やAI社会によるデータセンターの拡充、物流問題など市場トレンドが様々ある中、新興国から先進国まで需要がある分野であり、世界にインパクトを残せる業務に関われます。※市場規模20兆円越え/更なる成長見込み <具体的な役割> ・高効率にCO2排出や消費電力の削減 ・化石燃料を使わずに再生エネルギーから熱エネルギーへの転換 ・AI社会の浸透による世界各国データセンターの拡充に伴うエネルギー支援 ※三菱重工サーマルシステムズ株式会社へ在籍出向(入社後の給与水準や福利厚生、勤務体系等は三菱重工業の社員と同一です) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニコス
【山口/下関】ソフトウェア設計(C言語)・PLC設計※UIターン歓迎/年休128日/通信系に強みあり【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、電気・電子制御設計・開発
本社 住所:山口県下関市幡生宮の下町2…
300万円〜549万円
正社員
当社にてC言語等を使用したソフトウェア設計やPLCのラダー設計からお客様へのアフターフォローまでをお任せします。 ■業務内容: ・ソフトウェア設計(C++、C#) (・PLCソフト制作の電気設計(安川電機、シーメンス、三菱電機、オムロン他)) (・制御盤設計(CAD)) ※()内の業務は、お仕事に慣れて次第、順次お任せする予定です。 ※社外での打ち合わせ、出張等が発生します。移動は社用車を使用します。 ■業務の特徴・魅力: ・制御盤・PLCとそれを制御するPCを一緒に受託しています。一部組込開発も行っていますがメインではありません。 ・顧客折衝から基本設計、詳細設計、テスト、運用保守まで一貫して携わることができるため、これまでのスキル・経験を活かしつつ新たなスキルを身に付けられます。 ・基本的にどんなFAでも対応しており、顧客のニーズやコストに合わせて提案を行っています。通信ソフトを自社制作するなど特に通信関係に強みを持っています。古い設備や後継機が無い設備のリプレイスに強い点も魅力です。 ・顧客は全国のメーカーとなり、親会社のマークテックをはじめ、大手FAメーカーや大手鉄鋼メーカーなど、大手企業との安定した取引基盤がございます。 ■組織構成: 設計13名、事務2名の計15名で構成されております。ハード寄り、ソフト寄りとさっくりとした担当分けで対応していますので、ものづくりにおける幅広い経験を積んでいただくことが可能です。
ブライザ株式会社
【神奈川県厚木市】自動車のカメラ・ソナーの開発評価◆大手顧客との取引多数/多様なキャリアパス◎【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)
1> 横浜営業所 住所:神奈川県横浜市…
500万円〜799万円
正社員
【大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/研修制度充実/働きやすい社風/年休120日・完全土日祝休み】 ■業務内容: 自動車のカメラ・ソナー機能の市場品質改善活動をお任せします。 ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: 当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 <教育研修制度> ・研修センター…横浜研修センターでは、機械設計、情報処理、施工管理分野を中心に様々な技術取得プログラムを実施 ・eラーニング…豊富なメニューを揃えたeラーニングシステムを導入 ・技術者育成プログラム…様々な育成プログラムにより技術者のスキル向上とキャリア形成を支援 ・資格取得支援制度…資格取得受験料補助、技術図書購入補助、技術研修補助等の充実した支援制度 <サポート体制> ・キャリアコンサルタント…的確にアドバイスができる専門性の高いキャリアコーディネーター(国家資格)が在籍 ・評価制度…「業績」「組織貢献度」「能力開発」の指標から公正な評価を行い、報酬への反映とキャリアアップを実施 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤。様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです。自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務
株式会社アビスト
【名古屋】組込ソフトウェア開発◇自動車車載ECU/PL業務/リモートワーク可【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、プロジェクトマネージャー
名古屋市内の顧客先 住所:愛知県名古屋…
700万円〜1000万円
正社員
【東証スタンダード市場上場/設計請負率60%/社員の90%以上が技術者/在宅勤務、子育て支援などWLBを重視/年休128日・有給13.95日取得/基本的に転勤なし】 業務内容: 車載ECU開発の組込みソフト開発のリーダーとして常駐、在宅、受託にて要件定義、詳細設計、デバック、結合テスト、評価等の業務をお任せします。具体的には、HV-ECUのインテ業務で各ドメインのソフトを1つにまとめてコンパイル確認、静的解析、動的検査を行い、充電・電池-ECUの電子プラットフォームとCAN通信に関する開発業務を担当します。要件定義、設計、実装、テストなどのV字工程に従って業務を遂行し、開発プロセスの検討も同時に行いながら遂行いただきます。 アビストの特徴・強み: <エンジニア本位の企業です> 執行役員は100%、拠点長も90%以上が技術者出身と、組織運営の管理者がエンジニア出身だからこそ、エンジニアに寄り添った運営をしています。全社での離職率も5%以下と、長期就業いただいています。 <転勤なしで生活しやすい> 特定技術者派遣の企業では珍しく、本人希望がない限り基本的に転勤はありません。1つのプロジェクトの平均勤続年数は5年以上で、勤務先を転々とせずじっくりキャリア形成が可能です。 <技術力にも自信あり> 当社は設計開発業務に特化し、特に自動車業界への技術支援に強みを持つ東証スタンダード市場上場企業です。請負比率が全体の60%と高く、主要顧客のトヨタ自動車との取引ではNo.1の請負シェアで250名近くの技術者が設計請負業務に従事しています。また、新しい事業や分野へのチャレンジも積極的で、近年ではソフトウェア開発、AIソリューション、DX等、情報通信分野にも力を入れています 働き方: 基本的には案件先企業にて常駐での就業となりますが、1つの案件先に長期間(5年〜程度)就業することが特徴です。請負業務として社内受託する場合には、社内設計室での就業や在宅勤務での就業も増えてきています。在宅勤務の頻度は週3〜4日程度で、ライフステージに合わせた働き方が可能です。残業も月10〜45時間とエンジニアに優しい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社 豆蔵
【名古屋】組み込み系エンジニア※豊富なスキルアップ支援◎/エンジニアが働きやすい環境【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE
名古屋支社 住所:愛知県名古屋市中区金…
500万円〜1000万円
正社員
【独立系SIerでロボット本体の開発ができる数少ない企業/エンジニアが主役の会社/質の高いエンジニアリング講座を自由に参照可能!スキルアップを図れる環境/選べるキャリアパス】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 組込み系システム(自動車、FA機器、ロボット、医療機器、建設機械等)の開発およびコンサルティングを行います。 ・最新のソフトウェア技術を導入するための開発支援 ・技術的難易度の高いシステムの開発 ・要素技術の開発(AI、画像認識) ・研究開発のPOC開発 ・システムズエンジニアリング、ソフトウェアエンジニアリングに基づいた開発支援(要求分析、要求定義、アーキテクチャ設計、プロダクトライン開発) ・技術を定着させるための支援(トレーニング講師、OJTによる育成支援、成果物レビュー) ■組織構成: 40名程度で構成されており、40代以上のベテラン社員が多数在籍しています。 ■案件事例:「大手メーカーのMaaS関連プロジェクト」 豆蔵ではこれまで、大手自動車メーカーやサプライヤーに対して、様々なソリューションを提供しています。新規性の高い製品を実現するための支援としてパーソナルモビリティや次世代コクピット、モビリティサービスのためのプラットフォーム等の開発支援やPoCによる技術検証を行ったり、新しい製品開発プロセス立ち上げの支援としてMBSEプロセス、及び、MBDプロセスの構築やモデルの提供、モデルベース開発のための環境整備といった支援を行っています。 ■当社の魅力: ▽スキルアップできる環境 ・社内エキスパート人材が多数在籍 ・各種勉強会の定期開催…技術者の学ぶ意欲に応えるために、社外・社内の有識者による講演会(豆寄席)を毎月1回開催しております。 ▽キャリアパス 当社は、スペシャリスト志向でも評価をする人事評価制度を整えております。コンサルタント、エキスパート、マネージメントの3つのキャリアを自分で選択でき、どのキャリアを選んだとしても給与体系に差異はありません。また、技術書籍を出版する社員や大学の外部講師を務める社員もおり、技術分野の知見は最先端を追求しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社 豆蔵
【未経験・第二新卒歓迎】ロボット開発エンジニア※新規・先行開発案件9割/豊富なスキルアップ支援【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、機械・機構・実装設計・開発
豆蔵 八王子オフィス 住所:東京都八王…
400万円〜549万円
正社員
【独立系Sierでロボット本体の開発ができる数少ない企業/ほとんどが新規開発案件/外部向けの人材育成サービスも活用できる】 ■採用背景: 当社は独立系Sierでロボット本体の開発ができる数少ない企業です。メカ・エレキ・ソフトをワンストップで開発できることを強みとしており、順調に事業が成長しています。事業拡大に伴い、ロボット開発者を増員いたします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ご経験に合わせて下記いずれかの業務をお任せいたします。 <ロボット ソフトウェア開発> ・ロボットを制御するコントローラの開発 ・ロボットに動作を教えるティーチングペンダントの開発 ・アームの軌道計算・逆運動学計算のアルゴリム開発 ・画像認識、AI、ROSを使用したアプリケーション開発 <ロボット メカ技術> ・産業用ロボットメーカーや内製ロボットを開発する企業に対するロボットのメカ設計支援 ・部品選定、CAD、CAE解析を実施した機構の最適設計 ■組織構成: 35名程度で20代〜50代まで幅広い社員で構成されています。プロジェクト規模に依りますが、数名〜数十名のチームでプロジェクトに参画しています。 ■プロジェクト事例:自社開発ロボット「Beanus 2」 Beanus2は、豆蔵が三井化学、日本電産シンポと共同開発を行った、オリジナルの協働ロボットです。ロボットアームを樹脂化することで、金属製のロボットアームと比べて1/2まで軽量化することができました。 また、高バックドライバビリティ減速機の高効率・低摩擦を活用することで、モータ電流で高精度に外力を推定することができ、トルクセンサーなしで衝突検知やダイレクトティーチングを実現しました。 ■当社の強み: ▽新規・選考開発案件9割 メカ・エレキ・ソフト含めたシステム全体でのロボット開発やソフトウェア開発のノウハウを活かし、ロボットメーカー向けの新規ロボット開発支援や、ロボット導入を検討しているユーザー向けのロボットSI、コンサルティング案件が多数あります。 ▽スキルアップできる環境 質の高いエンジニアリング講座を自由に参照可能で、自己研鑽が可能です。当社のエンジニアにも技術が好きな社員が多く、ベテラン社員からも学ぶ機会が多い環境です。
株式会社ヒップ
【群馬県/太田】運転支援/自動運転システム開発※所定労働7h/転勤無/上流工程でキャリアアップ【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE
顧客先 住所:群馬県太田市 受動喫煙対…
550万円〜649万円
正社員
【上流工程へのキャリアアップしたい方へ/『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率】 ■職務概要: アウトソーシング事業を展開する当社にて運転支援/自動運転システム開発をお任せします。 ■職務詳細: 運転支援/自動運転システム開発をお任せします。 そのため、上流工程をメインに若手の教育や派遣先顧客とのPJ管理などを担当いただくポジションになります。 ■働き方: 残業は月20h〜30h程度でございます。 ■PJ期間(目安) 基本的には3年毎に設計テーマを策定しており、明確な期間は決まっていないものの、10年単位で稼働している方や出戻りでの再アサインなどのエンジニアがおります。 平均3〜5年程度のメンバーが多く配属されております。 ■同社の魅力: <営業担当による密なフォロー> 各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。 週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。 女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 <メンター制度> 異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。 月1回、勉強会を行っているグループもございます。 <社内交流イベント> 全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。 また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。 自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。
株式会社ショウワコーポレーション
【大阪】車載ECU、通信モジュール開発◇開発に集中できる環境/引っ越し費用負担有/残業約20時間【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE
1> PJT先(1) 住所:大阪府大阪…
400万円〜649万円
正社員
〜リモート勤務可/平均残業時間20時間/ワークライフバランス◎/引っ込自費用会社負担/大手SIerからの案件/開発業務に集中できる環境〜 ■業務内容:大手クライアントの車載ECU開発、通信モジュールの開発を行います。設計から開発、テストを担当します。 通信モジュールのプロトコルスタック制御の開発ではコネクテッドカー開発の一部装置開発などございます。 車載ECUとナビをつなぐ、データモジュールの開発です。 (例えば事故が起きた際、車両の状態と位置情報を収集しアラーム情報として保険会社や救急などに連絡をいたします) 【OS】 Linux 【言語】 C その方のスキル、志向に合わせて当面の業務を決定いたします。 ※大阪市内の顧客先に常駐がメインとなります。 ■同社システム事業の強み: 大手IT企業では、パートナー会社の管理や社内作業といった雑務に少なからず時間を取られることがありますが、 弊社では大手IT企業への常駐作業となりますので雑務業務は発生せず、開発に専念することが出来ます。 ■勤務体系について:リモート勤務も対応可能です。 ■入社の決め手で多いポイントをご紹介 ・社内・メンバーの雰囲気が良い ・開発の環境が整っている ・転勤がない ■組織構成:大阪は4名が在籍しています(20代2名、30代1名、40代1名) ※うち車載担当:3名、業務アプリ担当1名となっています。
株式会社マイナビEdge
【愛知/岡崎】組み込みソフトエンジニア◆大手企業で経験を積む/年休125日/マイナビ100%出資【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE
顧客先(岡崎) 住所:愛知県岡崎市 受…
400万円〜599万円
正社員
〜※『勤務地』にこだわりたい・『職種』(キャリアプラン)にこだわりたい・『ライフプラン』にこだわりたい方/志望動機は1次面接時は不要です〜 ■概要: 当社にオーダーのある組み込みソフトウェア開発業務に従事いただきます。経験・スキルに応じてアサイン先を打診させていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務例: 自動車搭載機器のソフトウェア開発業務:自動車車載部品の制御ソフト開発業務 ■電気・電子及び組込ソフト系対象案件例: ・自動車(エンジン、駆動系部品、電装品)の回路・制御システム設計 ・デジタル家電(デジタルカメラ、プリンタ、パソコン、液晶テレビ等)の回路・基板設計 ・通信機器(携帯電話、IP電話、通信用アンテナ等)の回路・基板設計 ・電子部品(半導体、コンデンサ、水晶振動子等)の設計 ・産業機器(各種製造装置、医療機器等)の回路設計 ■魅力ポイント: ・「大手自動車メーカーで働きたい」など、あなたの希望を叶えることができます。 ・同社のエンジニアが多く働いている為、先輩、同僚社員と助け合いながら業務に取り組むことができます。年に数回、配属先地域ごとにエンジニアで懇親会を開いており、互いに情報交換することで仕事上の悩みを相談したり、仕事の面白さを語り合ったり、大いに盛り上がる会になっています。 ・しっかりとしたキャリア形成を頂きたいとの考えから、1社に在籍する期間が平均7〜8年と非常に長い事が特徴でもあり魅力です。それ故、しっかりと技術磨いて頂ける環境が整っております。 ・良い意味で年功序列制度があり、年齢を重ね経験を積むほどに収入が向上する形となっており、定年まで安心してご就業頂ける環境がございます。 ・社員の多くは、数年間就業の後、配属先メーカーに直接採用されています。メーカー社員に劣らぬ技術力を身につけて頂けるフォロー体制を有しております。 変更の範囲:本文参照