希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
品質管理の仕事
検索結果: 1,947件(1261〜1280件を表示)
ソニー生命保険株式会社
【外苑前】社内SE(IT品質管理・PMO)※リモート週3/資格取得支援制度有/転勤なし【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、品質管理
外苑前オフィス 住所:東京都港区南青山…
600万円〜1000万円
正社員
〜社内SE(品質管理・PMO)/上流業務に挑戦可能/安定経営のソニーフィナンシャルグループ/教育・研修制度充実/裁量大きく成長できる環境/ワークライフバランス充実〜 ■業務内容:プロジェクト品質管理に関するPMO業務とそれに関する施策の企画・推進を担当します。 ・システム開発・運用に係る品質対策の企画・推進 ・システム障害削減のための分析・削減策の企画、立案、推進、管理 ・システム開発生産性の分析・管理など ■キャリアパス: 入社後は現行プロジェクトの開発業務に従事して頂きますが、いずれはITデジタル戦略本部内の様々な業務(アプリ、セキュリティ、IT戦略企画等の部署)もご担当頂くことも可能です。また、将来的には、マネジメントとしての活躍を期待しておりますが、キャリアの一環として、IT経験を活かした本社の管理部門を担って頂く可能性もございます。 ■当社の特徴: 当社は現在、約9,079名 (うちライフプランナー5,338 名)の社員を抱えています。顧客の資産や家族構成にあわせて「コンサルティング型」と呼ばれる営業を展開して業績を拡大しています。保険金の支払い能力を示すソルベンシーマージン比率も2,191.1%(2021年度末)と国内生保とは比較にならない健全性を保っています。現在、当社は約42兆円の個人保険保有契約と約8兆円の総資産を保有しており、成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京エレクトロン宮城株式会社
【宮城※職種未経験歓迎※】組込/制御ソフトウェアの品質保証◆世界トップクラスの東京エレクトロンG【エージェントサービス求人】
品質管理、その他IT・ソフトウェア系その他
本社 住所:宮城県黒川郡大和町テクノヒ…
500万円〜899万円
正社員
〜フォロー体制◎/売上高2兆2090億円、営業利益28.0%、過去最高を達成(2023年5月)/研究開発投資1兆円以上/世界トップクラス売上の東京エレクトロングループ〜 ■業務内容: 組込ソフトウェアの品質保証業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・テスト計画の作成 ソフトウェアがどのように動くべきかを理解し、それに基づいてどのようなテストを行うかを計画 ・テストの実施 実際にソフトウェアを稼働させた上での動作チェック ・不具合の報告 テスト中に見つけた問題やバグを記録し開発チームに共有/報告 ・品質基準のチェック ソフトウェアが業界の基準や会社の規定に合っているか確認 ・開発プロセスの改善提案 テストを通じて得た知見をもとに今後の開発に役立つ改善点を提案いただきます。 その不具合はなぜ起きたのか、再発を防止するためには何が必要なのか開発と二人三脚でより良い製品作りに向けて協議いただきます。 ■業務の流れ: ソフトウェアは一定の間隔でリリースされ、プロトタイプが完成したタイミングでどのような機能に対して検証するかを検討、決定します。 検証する観点を決定し、部門内外・他グループ会社から必要な情報を集め、試験設計および検証を実施します。 発見した課題、改善点は開発部門にフィードバックを行います。 課題の根本解決にプロセス改善が必要な場合には、開発メンバーと真因を議論し、開発プロセスを改善していく活動も行います。 出来上がったソフトウェアのテスト業務を行うわけではなく、主体的にソフトウェア品質を保証していくことが主な活動です。 ■フォロー体制: 幅広い年代のメンバーが在籍しており、非常に質問がしやすい環境です。また、基本的にはリーダーもしくはそれに近しいメンバーがOJTの形で丁寧にフォローを行いますので、品質保証業務未経験の方も歓迎です。 およそ半年〜1年ほどをかけて独り立ちしていただき、3年ほどを目安にメインで業務を担っていただくことを想定しています。 まずお任せする業務としては難易度の低いプロセスの検証業務を想定しています。 ■組織構成: 部全体でおよそ200名ほど在籍しています。開発メンバーは150名ほど、品質保証メンバーは20名ほどが在籍います。
アリオン株式会社
テストエンジニア※HDMI・DPのロゴ認証試験◆開発段階のPC・ゲーム機等を扱える/大手取引多数◎【エージェントサービス求人】
品質管理
勝島テストセンター 住所:東京都品川区…
300万円〜649万円
正社員
【ソニー、東芝、パナソニックなど大手メーカーとの取引あり/100万件を超えるプロジェクト実績/創業30年超/年休124日】 HDMIやDisplayPort(DP)に関する試験をトータルでサポートしている当社にて、HDMIやDPのロゴ認証試験の担当者を募集します。 ■業務内容:下記のような業務をお任せします。主にHDMI試験業務を担当いただきます。 ・HDMI ATCのテスティング業務 (As subcontractor of Sony ATC) ・HDMI認証試験セルフテスト代行 ・HDMIプレ・コンプライアンステスト ・HDMI接続互換性試験 ・HDMIケーブルコネクタ認証プログラム ・開発段階からのコンサルティング支援 ・不具合解析 ※対象製品:HDMI 1.4b, HDMI 2.1対応製品 ・DP認証試験・プレテスト ・開発段階からのコンサルティング支援 ・不具合解析 ※対象製品:DP1.2, 1.4対応製品 ■入社後の流れ: ご入社後1週間は当社の業務について研修を受けて頂きます。その後はOJTにて先輩社員から業務を学んで頂きます。 ■ロゴ認証サービスとは: 「HDMIケーブル」や「USBメモリ」などと呼ばれる製品は、その名前(ロゴ)をつけて販売するために、一定の品質水準(規格)をクリアする必要があります。当社は、メーカーが作る製品がそれらの水準をクリアし、信頼されたものであることを証明するロゴの取得を検証しています。 ■組織構成:20代〜40代の担当者が40名程在籍しています。 ■就業環境:平均残業20時間程度・年休124日と安定的で、ワークライフバランスが整っています。休暇も取りやすい環境です。 ■当社について: 当社は1991年に台湾で創立され、お客様の製品品質を総合的に支援する第三者検証機関を目指し、日本、北米、中国、韓国の現地法人を通じて30年以上にわたりテスト経験と実績を積み重ねてきました。 ソニー、東芝、シャープなど大手の電機、自動車メーカーを中心にお取引があり、グローバルでは800人以上の検証エンジニア、120種を超える充実したラボ環境、2万を超える試験環境設備、機材ソースを持っています。
ブライザ株式会社
【未経験歓迎/大阪市東淀川区】メトロロジ系製品の開発評価業務◆研修充実◎【エージェントサービス求人】
品質管理、その他IT・ソフトウェア系その他
顧客先 住所:大阪府大阪市東淀川区 受…
350万円〜549万円
正社員
【未経験でも安心の研修制度/大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/働きやすい社風/年休120日・完全土日祝休み】 ■業務内容: メトロロジ系製品の開発評価業務をお任せします。 具体的には、PCアプリの仕様書作成、メンテナンス他アプリテスト業務となります。 ◇使用ツール:.NET Framework(主にC#)、WPF ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種へ挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: 当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 <教育研修制度> ・研修センター…横浜研修センターでは、機械設計、情報処理、施工管理分野を中心に様々な技術取得プログラムを実施 ・eラーニング…豊富なメニューを揃えたeラーニングシステムを導入 ・技術者育成プログラム…様々な育成プログラムにより技術者のスキル向上とキャリア形成を支援 ・資格取得支援制度…資格取得受験料補助、技術図書購入補助、技術研修補助等の充実した支援制度 <サポート体制> ・キャリアコンサルタント…的確にアドバイスができる専門性の高いキャリアコーディネーター(国家資格)が在籍 ・評価制度…「業績」「組織貢献度」「能力開発」の指標から公正な評価を行い、報酬への反映とキャリアアップを実施 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤。様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです。自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務
株式会社日立ケーイーシステムズ
【東京】アプリケーション開発エンジニア(品質保証)※日立G/有給取得平均16.4日【エージェントサービス求人】
コンサルティングSE、品質管理
東京オフィス(面接案内時) 住所:東京…
500万円〜799万円
正社員
〜日立グループで安定感抜群/有給消化率68.3%(平均取得日数16.4日)/初年度から有給最大24日付与/リフレッシュ休暇有/仕事・子育て支援制度:育休産休実績多数〜 【仕事内容】 当社のエンジニアとしてソリューションサービスのアプリケーション開発の品質保証業務を担っていただきます。 開発フェーズごとの品質保証からアプリケーションのテストの計画と実行と評価、品質判定、現地対応など様々な業務をお任せする予定です。 【働き方の魅力】 ・有給消化率68.3%(平均取得日数16.4日) ・初年度から有給最大24日付与 ・リフレッシュ休暇有 ・介護休暇有(通算1年可) ・各種手当:住宅手当有・家族手当有・その他多数 ・仕事・子育て支援制度:育休産休実績多数 ※家族手当について: 扶養されているお子様1人あたり月額16,600円の手当を支給しております。 また、支給対象となる人数の制限はございません。 ※住宅手当について: 単身者の方は〜35歳まで、ご家族がいらっしゃる方は〜40歳までのご支給となり、賃料×80%(最大40,000円)までの手当を支給しております。 【業務詳細】 ・社内プロセス、ルールに従った設計開発状況の確認 ・品質保証部門によるテスト、評価試験の管理 ・システム、アプリケーションの出荷判定 ・アプリケーションやサービスの品質基準の設定と維持。 ・品質に関する問題の特定、分析、解決と継続的な改善。 ・内部および外部の品質監査の実施と対応。 ・顧客からの品質に関するフィードバックの収集と分析。 【製品例】 ・IoTシステム:食品衛生管理システム、車両稼働管理システム、商品在庫管理システムのアプリケーション等 ・デジタルサイネージ:空港、鉄道、都市地下街他、広告表示システム ■日立グループの抜群の安定感:日立グループの一員として、抜群の安定感を誇っております。 ■ワークライフバランス充実: 年間休日が127日あり、しっかりとお休みもとっていただけます。また、住宅手当や家族手当、退職金などもあり、各種福利厚生も整っており長期就業可能です。 変更の範囲:本文参照
株式会社フォノン明和
【愛知県瀬戸市】製造機械のプログラム作成◇電子機器に使われる電子部品用セラミックスを扱う企業/土日休【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、品質管理
本社 住所:愛知県瀬戸市穴田町965 …
400万円〜549万円
正社員
■業務概要: 自動車やスマートフォンの内部に使われている『電子部品用のファインセラミックス』を手掛けている当社にて、製造機械のプログラム作成等をお任せします。 ■業務内容詳細: 以下のような業務に携わっていただきます。 (1)製造機械のプログラム作成 (2)新規および既設機械の電気配線 (3)新規に導入する設備のメカ、パラメータ調整 (4)新たな設備を導入する際の比較検討 (5)新たな設備を外部に発注する際の業者との折衝 ※機械のソフト、ハード面から設計に携わっていますが、必要な知識は入社後に都度覚えて身に付けることが可能です◎ ■取り扱い製品: インダクタ(コイル)用フェライトコアおよびセラミックコア、チップ抵抗器用セラミック基板、固定抵抗器用セラミック碍子などを電子デバイスメーカー向けに提供し、スマートフォンをはじめとした様々な電子機器や、電子化が加速する自動車、あらゆるモノがネットと繋がるIoT社会へ貢献しています。 ■当社の魅力・特徴: ◇自由度が高い:大企業と比べて社員数が少ないため、自分で業務を決定できる機会が多く、自分自身でアイデアを出し、実行することができます。 ◇多様な業務に携われる:自分自身で多様な経験を積むことができるため、企業全体を把握できて全体最適の視点から業務を行うことができます。 ◇職場の雰囲気:コミュニケーションが活発になり、社員同士が協力しやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベリサーブ
【在宅可】品質保証コンサルタント◆業界トップクラスの実績/SCSKグループ/実務未経験可_501【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、品質管理
1> 本社 住所:東京都千代田区神田三…
400万円〜799万円
正社員
〜開発エンジニアから品質保証スペシャリストへのキャリアチェンジ多数〜 【第三者検証のリーディングカンパニーで市場価値高いキャリアへ/資格取得やスキルアップ支援で最大50万円一時金有/住宅手当有/フルフレックス】 ■業務内容: ※まずは以下いずれかの業務を担当いただく想定です。 <テストエンジニア・自動エンジニアリング> システム開発のテスト工程における、テスト設計、テスト実行・テストの自動化を行い、不具合の検出や品質の報告をご担当いただきます。 <品質コンサルティング/品質PMO> クライアントのテスト体制構築、テスト推進、品質基準の作成、品質改善、品質管理等、プロジェクトの品質向上に向けた取り組みをご担当いただきます。 <検証プロジェクトのマネジメント> クライアントのシステム開発において、検証リーダーとして顧客折衝、テスト計画から、テスト結果の報告までのマネジメント業務(品質・コスト・納期)をご担当いただきます。 ■ポジション魅力: お客様の抱える品質課題に対して、ソフトウェア開発プロセスの一連のご経験や、テストに関する手法・方法論の知見を活かすことで、お客様の抱える品質課題に真正面から向き合い伴走して支援することの面白みを感じていただけるポジションです。 ■品質保証業界について: ソフトウェアの品質は、企業のブランド力に大きな影響を与えるため、大手企業様を中心に第三者品質保証に力を入れている企業様が増えています。昨今あらゆるサービスにソフトウェアが組み込まれ、潜在的なバグなどの品質に起因する大きな事件が多く発生し、企業信頼性に多大なダメージを与えていることからリリース前にその品質を検証する「第三者検証」への注目が増しています。最上流(要件定義)の段階から第三者の品質の観点からのコンサルティングを行い、全ての開発工程に伴走する形で品質・検証サービスを提供しています。市場規模も大きく、さらにこれから伸びていく業界です。 ■配属部署の社風: ・スキルアップなど教育面の支援が厚い(資格取得する環境が整っている) ・若手〜ベテランまで、成長の機会やチャレンジの機会が多い ・人を大切に、横のつながりを特に大切にしている社風 ■キャリアパス: メンバー⇒チームリーダー⇒マネージャー・品質PMO・業務コンサル 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社C&Gシステムズ
★未経験歓迎★【品川】自社製ソフトの品質管理(CAD/CAMソフト)◆残業10h以内◆各種手当充実【エージェントサービス求人】
品質管理、その他IT・ソフトウェア系その他
東京本社 住所:東京都品川区東品川2-…
400万円〜649万円
正社員
〜東証スタンダード上場/シェア国内トップクラス/残業月10h以内/住宅手当あり/年間休日129日/福利厚生充実/自社開発製品の「CAD/CAMシステム」を日本国内の幅広い金型メーカーへ導入〜 ■業務内容 国内トップクラスのCAD/CAMメーカーである当社にて、自社製CAD/CAMソフトの品質管理業務を担当頂きます。 ・出荷前の動作検証作業 ・マニュアルの作成、レイアウト、確認作業 ・不具合の切り分け ・定期リリースまでのスケジュール管理 ・開発業務全体のスケジュール管理 ※客先駐在や派遣はなく、自社内で業務に集中出来ます ※品質管理という立場で、開発の上流工程からリリースまで一貫して携われます。 ■詳細 より使いやすいソフトを提供するため、最終品質チェックを行うことが品質管理部門の大きな役割です。 修正点があれば開発部門にフィードバックして製品に反映し、社内での3回のリリースを経て製品として世に出ていきます。こういった検証を年1〜2回のバージョンアップや随時行う不具合修正ごとに実施します。 ■入社後 入社後まずはOJTとの研修で製品知識を習得していただきます。 研修後、未経験の方には最初は検証作業から入っていただき、その後ヘルプ作成や不具合の切り分け等にも担当の幅を広げていただきます。 ■組織構成 課長:1人(40代男性)、リーダー:1人(50代男性)、サブリーダー:1人(30代男性) 課員:2人(30代:1人、40代:1人、うち女性1人) ■企業紹介 自社製品である「金型用CAD/CAMシステム」の開発・販売・サポートを行うソフトウェアメーカーです。 ※CAD/CAMシステム:工業製品の”量産”に欠かせない金型の設計・製造のために利用されるソフト ■当社の強み ・国内CAD/CAMメーカーにおけるシェアは約2割で国内2位。 ・約7000事業所を超える顧客基盤の厚さが、新システム販売や保守契約による安定収益確保を可能に。 └ユーザー様から高評価をいただき、保守更新率は95%以上を維持 ■働き方の特徴 ・年間休日の多さや残業時間の少なさなど、ワークライフバランスの良さ ・住宅手当や企業年金基金など、豊富な福利厚生 ・安定した経営基盤を持つ上場企業で長期就業可能
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【東京都/24卒歓迎】ITエンジニア(テスト案件等)※定着率92%【機電】【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、品質管理
顧客先 住所:東京都 最寄駅:原宿駅 …
400万円〜649万円
正社員
【オンプレ経験者歓迎!/東証プライム/10代〜70代までが活躍中/設計開発〜運用保守まで幅広い案件を保有/福利厚生・バックアップ体制充実の中キャリアアップが可能】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務概要:単体テストやレビューなどから入っていただきます。その後、総合、結合対応やテスト仕様書の作成などを行っていただいたり、コーディングを行っていただいたりしていただきます。 使用する言語や環境は案件によってさまざまです。そのため、「まずは言語問わず(オープン系という前提)エンジニアとして経験を積みたい」という方からのご応募を求めております。 <下記、プロジェクト一例> 【システム環境(言語・ミドル・OS)】 ・OS:Windows ・DB:Oracle/MySQL/SQL Server等 ・開発言語:Java、PL/SQL ※F/WはSpring boot、UTはJUnit使用 【その他案件概要/幅広い案件のご用意がございます。一例を記載いたします】 ・EDI-DC移転プロジェクトのAPL開発案件 ・Java,DB2を利用した既存システムの改修業務 ・大手通信業者向け会計システム開発 ・国内投信銘柄レガシー対応 ■企業魅力: ・「人」を成長させることに注力し、巨大化してきた企業です。 ・配属先をシフトさせていき、上流工程を目指したキャリアビジョンを形成致します。 ・キャリアカウンセラー、エンジニアの組織体制によって充実したバックアップを図っています。 ・ベテランの方にはポジションを多くご用意可能です。 ・福利厚生も充実(以下詳細) 資格取得支援制度/引っ越し手当・住宅手当/KENスクール(Eラーニングを無料で活用できるほか、スクールに通学する一般向けの授業も定価の半額で受講可能)/キャリアドック制度(キャリアコンサルタントと面談して、キャリアアップやスキルアップについての相談をすることが可能)/FA(フリーエージェント制度)エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。 変更の範囲:本文参照
株式会社ジャステック
【東京都港区】品質環境管理エキスパート◆創立50年以上/働き方◎/NTTデータグループ【エージェントサービス求人】
法務、品質管理
本社 住所:東京都港区高輪3-5-23…
400万円〜549万円
正社員
◆◇NTTデータグループ/高い経常利益率を誇る創立50年以上の老舗システムインテグレーター/女性の育児休暇取得率100%◇◆ 社長直轄部署として、QMS、EMS、CMMI規格認証資格の維持管理を行う品質環境管理室(品環室)にて、品質環境管理エキスパート業務をお任せします。 ■主な業務内容: ・品質マネジメントシステム(QMS)の維持管理 ・環境マネジメントシステム(EMS)の維持管理 ・CMMIレベル5の維持管理 ・製品検査業務 ■業務の特徴: ・繁忙期は若干増えますが、平均残業は10H/月程度になります。 ・担当業務が主体的に遂行できるようなりましたら、適宜調整しながらとなりますが、在宅勤務も可能です。 ■組織構成: 品質環境管理室(品環室)は室長1名、室員3名と、他部署所属の兼務検査員約140名で構成されています。 品質および環境マネジメントシステムの維持管理と、社内の製品検査が主務になります。 ■当社の特徴: 当社はプライムからの一括請負にこだわり、収益率が高く設立以来安定した経営基盤を持っています。金融/保険業界を軸に、各業界の優良顧客に最高峰の技術力を提供しており、経常利益率12%以上を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベリサーブ
【大阪/リーダー候補】組み込み系品質保証・コンサルタント◆SCSKグループ/住宅手当あり/1015【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、品質管理
1> 西日本支社 住所:大阪府大阪市西…
700万円〜999万円
正社員
【ソフトウェア第三者検証のパイオニア/SCSKグループ◆過去最高売上高更新中/大手企業中心に取引実績約1100社/開発から品質保証スペシャリストへのキャリアチェンジの方が多数在籍/資格取得制度やスキルアップ支援で最大50万円の一時金あり】 ■業務内容(変更の範囲:会社の定める業務) 大手製造業、産業機器メーカーのソフトウェアシステムやプロダクトの開発を、当社の第三者検証のノウハウ・サービスを用いて支援いただきます。ご経験やご志向に応じて、業務をお任せします。 (1)プロジェクト推進/マネジメント:各種プロダクトやソフトウェア開発における品質保証プランの企画/プロセス改善/顧客折衝、プロジェクト推進/管理 (2)テストエンジニアリング:テスト設計、顧客折衝、小規模プロジェクトの管理 クライアントは関西や西日本を代表する大手製造業や産業機器・ロボットメーカーとなっており、各メーカー様のプロダクトや制御ソフトウェアシステムの開発に関わるPJとなります。 ■入社後キャリア マネジメントやコンサル、スペシャリストなど多彩なキャリアパスがございます。 ■案件例 西日本を代表する大手精密機器メーカー様の製造向け制御装置の検証。 要求仕様書からテスト要求の分析、品質保証戦略の企画、検証計画の立案、テスト設計、実行、不具合分析、結果報告・振り返りまで一連のプロセスの実行、管理を通じてお客様のプロダクト品質向上に寄与します。プロジェクトを通じて特性の把握や課題を抽出し、テストプロセスの改善、テスト自動化など様々なソリューションを提供します。 ■企業魅力と市場規模 同社は『第三者検証』のパイオニアです。1983年に設立し約40年に渡りおよそ1100社の企業の製品・サービスのリリースを支え続けてきました。市場規模も大きく、これから伸びていく業界の中で当社はリーディングカンパニーです。 当社ビジネスは製品の企画段階から開発メーカーと関わって業務を遂行しますのでより上流工程で仕事を実感できます。製品の高品質・多機能化が求められる一方で低価格化が進み、より効率的に品質を高める検証サービスへのニーズは高まっており年々市場も成長しています。 ■働き方 同社では住宅手当や独身寮があり、フレックスや時短勤務、在宅勤務により働きやすさを実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社feat
【愛知】ソフトウェアテスト※プロジェクト管理/プライム案件90%/残業20h程/年休124日【エージェントサービス求人】
品質管理、その他IT・ソフトウェア系その他
1> 名古屋オフィス 住所:愛知県名古…
500万円〜799万円
正社員
【社員の幸せを追求するOS企業/大手メーカーの直請け案件90%以上/年間休日124日/研修充実・100種以上対象の資格手当◎】 ■業務内容: ソフトウェアテスト案件のプロジェクト管理者として、テスト計画の策定・業務プロセスの改善・メンバー教育/フォロー・顧客折衝等をお任せいたします。 ■詳細業務: ・テスト計画立案(テスト要求の分析とお客様への提案) ・テスト基本設計(テストアーキテクチャ設計) ・テスト詳細設計 ・テスト実行、不具合報告 ・不具合分析、評価報告 ■キャリアパス: 入社直後は既存案件でリーダーのもと業務理解の期間を設けることもあります。立ち上がっていただきましたら、複数プロジェクトをお任せします。 ■案件例: ・計測機器 ・車載機器 ・画像センサー/工業用ハイスピードカメラ ・受発注システム ・プリンター/スキャナー複合機 ・部品発注Webサイト ■魅力: ・定着率88%:大手メーカーからの直請け案件が90%以上とスケジュール管理がしやすいです。1つのプロジェクト期間が長く(1年以上)、作業調整がしやすいため業務過多にならないです。定期的に過度残業が無いか確認したり、定期的にキャリア面談を実施し、定着率88%超えと業界の中でも高い数値を維持しています。有休取得率77.6%です。 ・エンジニアとして成長できる環境:選考段階で案件選べるなど自由なキャリア選択が可能であり、社内外の研修が無料で受講できます。中小だからこそフラットかつ、風通しの良い社風で優秀なエンジニアが立ち上げたという信頼もあり、大手との直取引90%が実現しています。福利厚生も充実しています。(育休取得率 女性100%、男性66%) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社hacomono
【原則フルリモート】QAスペシャリスト候補◆自社開発SaaS/フィットネス×IT【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、品質管理
本社 住所:東京都渋谷区神宮前2-34…
600万円〜1000万円
正社員
〜IPO目指し急成長中のスタートアップ企業/自社プロダクト「hacomono」7,000店舗超導入!/累計資金調達額64.5億円/土日祝休み〜 ■業務概要: hacomonoのQAは、プロダクトの価値を届けるにあたって、品質保証の観点からプロダクト開発をリードするポジションです。 飛躍的なスピードで事業が拡大しているなか、アジリティと品質のバランスを取りながら適切にプロダクトを進化させていくことが求められます。 外部仕様・内部仕様問わずにプロダクト・ドメインを最も理解しているロールとなり、プロダクトエンジニアと対等に議論しながら開発を推進する、品質保証のプロフェッショナル集団であることを目指しています。 現在はスクラムチームの一員、インプロセスQAとしてチーム内でShift-leftを体現しています。 ・品質計画、品質基準の策定・推進 ・品質観点での仕様レビュー ・テスト分析・設計・実行管理 ・機能テスト・リグレッションテスト自動化 ・内部品質メトリクスをベースとした品質保証アクション ・インシデント対応・分析・再発防止のリード ■自社プロダクト「hacomono」の特徴: 店舗だけでなく、利用するお客様にとってのユーザー体験も同様に重視して開発しています。予約のしやすいモダンなUI/UXや、システムのスマートさを評価いただき、デザイン性やファン・ブランドを大切にする店舗に多く導入いただいており、業界全体から注目を集めているプロダクトです。リアル店舗・施設のDXという点でWebシステムだけでなく、IoT分野のプロダクトも提供しており、ユーザーの行動データを蓄積し、データ・ドリブンでの店舗経営を支援しております。ルネサンス・コナミスポーツ・スポーツクラブNAS・ホリデイスポーツクラブなど業界大手にも続々と導入がされ、フィットネス業界以外にもインドアゴルフ・サウナ・健保における保健指導プラットフォームとしても続々と導入がされております。 変更の範囲:会社の定める業務
ポールトゥウィン株式会社
【秋葉原】QAサービスプロジェクトマネージャー(ブロックチェーン・NFTゲームコンテンツ)【エージェントサービス求人】
評価・テスト、品質管理
秋葉原センター 住所:東京都千代田区神…
400万円〜899万円
正社員
【NFTゲーム専任プロジェクトマネージャーを大募集!ゲーム事業を担う部署でのお仕事】 ■概要 当社のエンターテイメント領域でサービスを担っている第一事業部では、 大手ゲーム会社や海外タイトルを主とするお客様に対し、スマートフォン・家庭用ゲーム機におけるゲーム開発工程におけるテスト、またリリース後のサポートを総合的な品質保障サービスを提供しております。 〜クライアントが抱える課題の解決をサポートするプロジェクトマネージャーをお任せ!〜 世の中により安心・安全を届ける為に、日々高いレベルの品質保証サービスを提供できるよう、当社センターで勤務するオペレーターと共に、クライアントが抱える課題の解決をサポートする現場のスペシャリストとなり、お客様が満足するサービス提供をコントロールするのが「プロジェクトマネージャー」です。 ■業務詳細: BtoBにおけるブロックチェーンゲーム・NFTゲームのQA事業拡大に向け、プロジェクトマネージャーとして主に以下業務を担って頂きます。 【主な業務内容】 ・ブロックチェーンゲーム、NFTゲームの品質保証を実現するプロセス構築・レビュー ・顧客ニーズに併せたサービス立案 ・顧客へのサービス提案(資料作成・プレゼン) ・プロジェクト管理(予算管理、推進、分析、改善提案・活動・メンバーマネジメント) ★5,000万円〜5億円程度の売上となるプロジェクトを総合管理。複数プロジェクトをご担当いただき、プロジェクトを推進していただきます。 メンバーのマネジメントをしながら、品質保証プランの企画、設計、顧客折衝、プロジェクト推進及びプロジェクト統括していただきます。 ■管轄組織について: 担当となるセンター内の1つのクライアントにおけるプロジェクトチームを管理。20代〜30代の若手が中心となって活躍しています。 ■マネジメント業務の魅力/評価に応じてステップアップ: プロジェクトマネージャーとしてご経験を積んでいただく中で、顧客の経営課題を解決するために品質保証という側面から、顧客折衝経験、マネジメント経験などを活かして部署の課題解決や事業提案など、さらに事業拡大に携わっていただくことも可能です。あなたのキャリアパスが未来のリーダー達の目標になります。
dSPACE Japan株式会社
【品川・名古屋】ソフトウェアエンジニア(アーキテクチャ&デザイン)◇リモート可/フレックス【エージェントサービス求人】
品質管理
1> 本社 住所:東京都品川区北品川4…
650万円〜1000万円
正社員
【ECUの開発経験のある方へ/モデルベース開発ツールの世界トップクラス企業/業績好調/ワークライフバランス◎/リモート勤務可】 ■業務内容 プロジェクトにおいて、自動生産コード生成、AUTOSAR、および仮想化されたコントロールユニットを含むSoftware-in-the-Loopシミュレーションの分野における当社のソフトウエア製品に対してエンジニアリング作業を実施します。またカスタマートレーニングやカスタマーサポートを含む各種エンジニアリングサービスを提供する役割も担います。 ■業務詳細: 下記の各種エンジニアリング作業を実施します。 1)エンジニアリングプロジェクト:受注前の詳細な要求分析から関わり、受注後はPLとしてキックオフミーティングを指揮し、プロジェクト管理を行います。また適宜製品トレーニングやエンジニアリングサービスを実施します。 ・自部門だけで解決が困難な内容については、他の部門およびドイツ本社と密接に連携し、解決策を見出します。 ・担当製品に関する専門的な技術知識をお客様や他の社内グループに提供し、営業活動をサポートします。 ・組込みソフトウエアの開発およびテストプロセスにおける担当製品の使用方法の実演をします 2)カスタマートレーニング:dSPACEの各拠点やお客様先において、有償トレーニングを実施します。 3)カスタマーサポート:サポート部門だけでは解決が難しい複雑な問い合わせや、より専門的な製品知識を求められるお問い合わせに応対します。 ■仕事の魅力 圧倒的な商品力を持つ独立系企業で、以下のことができます。 ・最先端の技術に触れることができます。 ・量産段階ではなく、ツールの応用分野に携わることで、ワークライフバランスを保つことができます。 ・ 在宅勤務と、営業などのメンバーと一緒にオフィスや顧客先に出向くことを組み合わせたハイブリッドなワークモデルを活用できます。 ・社内のセミナーや外部のコースを通じて、技術的な知識やソフトスキルを深めるために学び続けることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
本田技研工業株式会社
【大阪】コネクテッドカー・サービス研究開発◆IVI・デジタルコックピットのシステム構成管理#4458【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、品質管理
ソフトウェアデファインドモビリティ開発…
600万円〜1000万円
正社員
■職務概要: つながるクルマで、さらなる安心・快適をお届けするため、自動車とサービス全体の価値・UXの創造に影響力と決定力を持つデジタルコックピット領域のシステム開発におけるソフトウェア構成管理をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細: 車載情報システム(デジタルコックピット等)およびインフォテイメントシステムの下記業務をお任せします。 ・大規模ソフトウェア開発におけるソフトウェア構成管理、継続的インテグレーションおよびソフトウェアリリース ・開発運用プロセスおよびシステム構築の検討と導入 ・ソフトウェアメタ情報、ビルドデータ可視化システム構築と運用 ・ソフトウェア構成管理戦略立案とソフトウェアプロジェクトへの導入 ・インテグレーション戦略立案とソフトウェアプロジェクトへの導入 ・効率かつ効果的な運用のため、可視化、自動化システムの構築と運用 ※他部門や国内外のベンダー、研究機関など様々な関係者とコミュニケーションをとりながら開発業務を進めていきます。海外出張など発生する可能性も大いにございます。 ■魅力・やりがい: 自ら構築したプロセス、仕組みで開発した大規模ソフトウェアをグローバルに展開することで、新たな企業価値や車の価値を提供することができます。 また、把握した最新の技術動向をもとに、中長期技術戦略の立案、実現手段の継続的な導入をすることが可能であるため、スキルや創造性、アイデア、強い想いを持っている方には大きなチャレンジできる環境です。 ■業界について: 自動車業界はCASE(コネクテッド・自動運転・シェアリング・電動化)に代表される新たな技術・サービスの時代に突入し、Hondaとしても新たなモビリティサービスの価値創出に向けた取り組みを加速しています。 Hondaでは2030年ビジョンとして「すべての人に、『生活の可能性が拡がる喜び』を提供する」こと、そして「世界中の一人ひとりの『移動』と『暮らし』の進化をリードする」を掲げ、21世紀の活動指針として「喜びの創造」「喜びの拡大」「喜びを次世代へ」の 3つの視点を定めています。 ■勤務地補足: 記載の勤務地は、初任地となります。その後は、国内および海外事業所への異動の可能性があります。 変更の範囲:本文参照
リンカーズ株式会社
【リモート可】QAエンジニア※自社SaaS◆地方経済活性に貢献/ビジネスマッチングサービス【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、品質管理
本社 住所:東京都文京区後楽2-3-2…
500万円〜799万円
正社員
■業務概要: リリースの前後でのテスト、テストコードの管理、脆弱性試験の実施などを行なっていただきます。開発チームと協力し、あるべきテストの計画とその推進にあたっていただきます。また、仕様検討時にセキュリティ観点で考慮など、防御面の施策で活躍していただき、サービスの安定稼働に貢献していただきたいと考えています。 ■業務内容: ・リリース前後のテスト ・不具合・バグの報告 ・自動テストツール(MagicPod)、テストコード(Rspec)の管理 ・脆弱性試験の実施(実施自体は外部ベンダーと協力) ・全体テスト計画、あるべきテストの補完 ■仕事のやりがい、当社から提供できる価値: ・プロダクト全体のテスト計画に携わるなど、サービスの安定稼働に関わる重要なポジションです ・技術面については、下記のスキルの習得や勉強会への参加が可能です ーテスト自動化ツール(Magic podやRespec)の知識や技術スキル「CI/CDツール」を習得することができます ーエンジニアと直にコミュニケーションを取り、Ruby on Railsの開発への理解が深められます ー月に1度、まつもとゆきひろ氏との勉強会 ー週に1度、「パーフェクト Ruby on Rails」の著者である前島真一氏との勉強会 ・また、お客様の声を聞きながら、プロダクト開発に関わることができます ・チームを率いるなど、ステップアップも大歓迎です ■当社について: 当社は「マッチングで世界を変える」をミッションとし、技術や製品のB2Bマッチングプラットフォーマーとして、自社運営型マッチングサービス、SaaS型マッチングシステム、リサーチサービスを展開し、2022年10月には東証グロース市場に上場しました。 2011年設立以降順調に事業を拡大し、自社運営型マッチングでは、大手製造業約400社以上、国内企業同士のマッチング案件で約1,800件の探索実績を保有、 SaaS型マッチングシステムは、主に金融機関向けに39機関へ導入、リサーチサービスにおいては、数万件の技術情報をデータベース化しております。 これまで蓄積されてきたデータがあるからこそ、情報を活用したマッチングを実現し、顧客の課題解決に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
NCD株式会社
【東京】プロダクトサポート(Oracle)◆スキルUP可能/プライム案件多数/在宅勤務可能【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、品質管理
顧客先拠点(東京都中央区新川) 住所:…
550万円〜799万円
正社員
〜プライム案件多数/創業58年のナレッジと実績で大手顧客との取引実績多数〜 ●お客様と長期取引実績があり顧客基盤も充実 ●新しい製品に携われる等スキルUPできる環境多数 ●資格支援制度や多様な案件により幅広い経験を積むことが可能 ■業務内容 当社元請で30年以上継続している優良顧客向けチームにてお仕事をしていただきます。 セキュリティ関連の新しい製品に接する機会があり、スキルアップに繋がるやりがいのあるお仕事です。 ・Oracleを中心とした開発プロジェクトの推進、品質及び進捗管理 ・成果物の検収(設計書、テスト計画書、テストエビデンス等) ・設計書、テスト計画書、テストケース、テストエビデンスの作成、プログラミング ・品質及び進捗管理資料の作成 ・リリース計画書、リリース申請書の作成 ・システム保守作業(簡易リクエスト対応、リリース作業、調査、見積作業等) ■アサイン体制 必ずチームでアサインされ、5名以上のチーム体制で業務を行います。直属の上長と共に働くため、評価者が現場にいないことはなく、しっかりと上長から評価されます。 ■キャリアステップについて ・年に一度の自己申告制度にて、異動希望を伺います。 異動したくない、異動したいなどはそこで会社に対して要望を伝えることができます。 ご要望とPJの状況に応じて、ご自身で挑戦したい領域に携わることができます。 80%以上がプライム案件の為、顧客と近い状態で業務ができ市場価値向上につながります。 ・それぞれの適性、能力、キャリア志向、ライフスタイル等に応じた適切な配置を行っておりスペシャリスト職、マネジメント職と御志向性に合わせてキャリアを描くことが可能です。 ■キャリア支援制度: 当社は社員の方のそれぞれのキャリアプランに合わせたキャリア支援制度が充実しております。ご自身の思考性に合わせた成長をサポートすることができます。 ・自己申請制度 ・社内公募制度 ・キャリアチャレンジ制度 ■参考資料 ★YouTube チャンネル「QuizKnock」とのタイアップ動画です★ 会社を知っていただく上で見ていただきたいです。 ・https://youtu.be/WG5RUFdV9R8 ・https://youtu.be/VFV48AS_qW8 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベリサーブ
【東京/リーダー候補】Web・モバイルアプリ検証エンジニア◆SCSKグループ/残業約24h/401【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、品質管理
1> 本社 住所:東京都千代田区神田三…
700万円〜1000万円
正社員
【第三者検証のリーディングカンパニーでキャリア形成/SCSKグループ◆過去最高売上高更新中/大手企業中心に取引実績約1100社/開発から品質保証スペシャリストへのキャリアチェンジの方が多数在籍/資格取得制度やスキルアップ支援で最大50万円の一時金あり】 ■業務内容 BtoCシステムの検証エンジニアとして、下記業務に携わって頂きます。 ご経験やスキル、適性に応じて業務をご担当頂きますが、具体的には以下業務に携わって頂きます。 ・Webアプリケーションの検証業務 ・モバイルアプリケーションの検証業務 ■デジタルライフ事業部の特徴 ・製造業や家電メーカー様の組み込みプロダクト中心から、Webやネットに接続するIoTサービスなども含め、様々な分野に事業を拡大中です。分野はヘルスケア、産業関連、スマート分野などの広告分野等様々扱っています。そのため幅広い業種の顧客に対して、大体1〜2年程度の期間で同じPJに携われます。 ・手を動かす工程はパートナーが行うため、アーキテクト解決や顧客折衝などの上流メインの経験を積むことが可能です。 ■企業魅力と市場規模 同社は『第三者検証』のパイオニアです。1983年に設立し約40年に渡りおよそ1100社の企業の製品・サービスのリリースを支え続けてきました。 当社ビジネスは製品の企画段階から開発メーカーと関わって業務を遂行しますので、より上流工程で仕事を実感できます。製品の高品質・多機能化が求められる一方で低価格化が進んでおり、より効率的に品質を高める検証サービスへのニーズは高まっており、年々市場も成長しています。 ■研修制度 独自のカリキュラム以外にも、SCSKグループ共通の教育基盤システムなど外部の研修も利用して100種類以上の研修を選択受講できます。 エンジニア同士が集まり情報交換をし合う勉強会や、大学教授を招いてシステム検証手法の整理と体系化について学び合う場が毎月設けられています。 ■働き方 同社では住宅手当や独身寮があり、フレックスや時短勤務、在宅勤務により働きやすさを実現しています。 会社指定の資格を取得すると最大50万円の一時金が支給され、自己研鑽として書籍購入費用も年間5万円まで支援します。 変更の範囲:会社の定める業務
LG Electronics Japan株式会社
【横浜】QAエンジニア◆車両関連システム/韓国大手LGエレクトロニクスの日本法人/残業月20時間以内【エージェントサービス求人】
品質管理
Yokohama Branch 住所:…
400万円〜999万円
正社員
〜韓国大手LGエレクトロニクスの日本法人/国内大手自動車メーカーと取引/土日祝休み/平均残業月20時間以内〜 ■業務内容: 自社ユニットの品質関連コミュニケーションを自動車メーカーとやりとりし、評価実施、問題解決までご担当いただきます。 ・車両関連システム Test、Field Test ・顧客からの要求ヒアリング、設計、維持保守 ・トラブルシューティング ・ログ分析〜取得、Report作成 ■業務の特徴: ・クレーム対応:基本営業時間のみですが、週末出社が発生する場合があります。 ・出張:OEMへの出張があります。 ・他部門への支援と指導:韓国本社、日本オフィスの支援、指導。韓国本社の品質部門と共に対応します。 ・自社製品の高品質化:現地で必要な対応などは現地のエンジニアと対応を行うなど、韓国側と共に品質対応をします。 ■事業について: 当社は、革新的な製品を通じ、顧客の生活の質を向上させるという「Life is Good」のスローガンのもと、日本でも様々な製品展開をしております。その中で新たな事業の柱としてB2B車載のTelematics、IVI、Vehicle Infotainment事業に積極的な投資を行っています。当事業は順調な成長を続けており、今後はさらなる成長を見込んでおります。特に日本には世界的にも一流の自動車メーカーが多くあり、日本における成功は当社の今後の発展にとってもかなり重要な意味合いをもってきます。