GLIT

品質管理の仕事

検索結果: 2,106(1841〜1860件を表示)

Sky株式会社

【第二新卒歓迎/品川】QAエンジニア※自社製品等の品質保証◆残業平均20h◆ノー残業デー◆住宅手当有【エージェントサービス求人】

品質管理、その他IT・ソフトウェア系その他

1> 東京本社 住所:東京都港区港南2…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

顧客満足と多くのシェアを獲得しているソフトウェアを保有するメーカー兼SIer/定時退社/ALL Skyでの全社一体の組織体制/『働き方改革』として平均残業20時間以内/有給休暇取得促進など ■業務概要 自社商品(SKYSEA Client View、SKYPCE、SKYMENUシリーズ等)、家電メーカー様や業務システム(金融、流通業界など)の開発プロジェクトに参画していただき、成功に導く作業をしていただきます。作業内容としては、テスト作業やテスト設計を中心に機能リーダーを行っていただきます。携わるシステムに関しては、自社商品、エンタープライズ向け等、ご本人の希望をお伺いしながら適切なポジションをご提案します。 将来的に品質コンサルティング、上流からの品質改善、自社テスト自動化ツール(SKYATT)導入等の品質スペシャリストとして幅広い分野に携わることも可能です。 ■部署の特徴 ・多くの開発プロジェクトを支えている評価のスペシャリスト集団です。多くの社員が向上心溢れるメンバーで社内勉強会なども頻繁に行いスキル向上を目指しております。また評価作業だけでなく、評価作業を通じて優れたビジネスマンもたくさん在籍している活気溢れる部署になっております。 ・人と人とのつながりを大事にする社風です。中途入社の方でもすぐになじんでいただける風通しの良さが特徴です。社長と社員の距離も近く、会社内の情報と経営陣の考えていることの社員への伝達も頻繁になされています。 ■当社の魅力 【社員間のコミュニケーションが活発】 人と人とのつながりを大事にする社風です。中途入社の方でもすぐになじんでいただける風通しの良さが特徴です。中途入社比率は80%を超え、公正な評価制度を用意しております。2022年3月度:定着率93%(業界平均88%) 【労働環境が安定しており長期的・安定的に就業できます】 一人ひとりの社員のスキルやモチベーションが高くお互い刺激を与え合いながら成長していけることも特徴です。福利厚生も充実しており、休暇制度はもちろん各種手当も豊富にございます。 【抜群の経営基盤の安定性】 同社は業界平均に比べて利益率が非常に高いことが特徴です。住宅手当、家族手当、資格手当、誕生日お祝い金やリフレッシュ休暇等、最優先での社員還元も積極的に行っています。

中部システムソリューションズ株式会社

車載組込系システム開発エンジニア(リーダー候補)※定着率◎/平均残業時間20時間【エージェントサービス求人】

品質管理

1> 名古屋市内の顧客先 住所:愛知県…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

【着実なスキルアップができる/抜群のフォロー体制と成長環境】〜少数精鋭組織において組込エンジニアとして活躍していきませんか〜 ■同社の魅力は【フォロー体制】と【学び続ける成長意識◎なチーム意識】! 現在、10名程度の組織体制であり、30代のリーダーとその他20代〜30代で構成されます。中途の多い組織ではあるものの仲間意識が強い組織です。マネージャーはエンジニアとしてのスキルが高く、顧客からの厚い信頼があることはもちろん、チーム内においてもコミュニケーションを通してしっかりとメンバーと向き合い、モチベーションを高くもって業務に取り組むことができます。また、チームでは月に1回は集まり、勉強会を始めとして、お客様情報の共有・最新の動向等の共有を行っております。 ■担当業務:車載用エンジン制御ECU、ボディー系ECUの開発工程全般をご担当頂きます。 ご経験によってチームリーダーを担って頂きます。※基本的にはチームでの配属となります。 【詳細】 ・要件定義 ・設計(基本設計、詳細設計) ・コーディング(C言語) ・静的検査(ツールを用いた検証、単体検査) ・動的検査(結合検査、ECU検査) ・お客様との打合せやデザインレビュー ■同社概要:これまでは地方自治体向けのパッケージシステム開発を主力事業としてきましたが、今後事業の幅を広げるため、組込みシステム開発分野に参入しました。組込チーム内には元メーカー在籍者、元一次請負会社在籍者といったメンバーもが在籍しております。 ■風土:エンジニアにとって働きやすい会社を目指しています。人事制度を改定し、等級ごとに求められる役割を定義することにより、適正な評価を行う体系を構築しています。残業時間平均20時間、有給取得実績は平均13日とワークライフバランスも整っています。

株式会社ベリサーブ

SAPコンサルタント(FI/SD/MM)〜第三者検証のパイオニア/SCSKグループ〜<510>【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、品質管理

本社 住所:東京都千代田区神田三崎町3…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■職務概要: 東京都内のお客様のSAP S/4HANA導入プロジェクトにおいて、ベリサーブが提供する「SAPシステム検証ソリューション」PMO品質管理支援/テスト業務支援/テスト自動化支援(Quality Center・Unified Functional Testing) に関連して、以下の役割のいずれかを担って頂きます。 ■職務詳細: ・品質管理支援(品質管理・品質評価・不具合分析など)…SAPプロジェクトに上流工程より参画し、PMOの品質管理業務を支援頂きます。 ・SAPシステム コンサルティング支援(FI・SD・MM)…SAPコンサルタントとしてSAPプロジェクトに上流工程より参画して頂きます。テストフェーズではテスト設計・テスト実行の支援を担当頂きます。 ・テスト自動化支援…SAPプロジェクトにおいて、テスト自動化の支援を担当して頂きます。 ※テスト自動化のスキルは入社後に教育いたします。 ■ポジションの魅力: ・上流工程から関われる検証ビジネス 当社は『第三者検証』のパイオニアです。第三者検証のニーズが高まり2001年にCSKから独立以降、着々と実績を残し、現在もその規模を拡大しています。検証ビジネスはアメリカでは業界として認知されている市場で、日本でも近年浸透しつつあります。市場規模は極めて大きく、さらにこれから伸びていく業界です。 ・多くの企業とのアライアンスで多様な経験が可能 SCSKグループの一員ではありますが、大手SIベンダーとのアライアンスを推進するなど独自の市場開拓も積極的に実施し、「顧客歓喜」をもたらす「美しい」テストを目標に多くの企業のご支援を行っています。SAP領域の事業は積極的に体制を増強しその規模を拡大する計画です。自己の成長とともに、事業を構築し拡大していくことに大きな"やりがい"を感じる心意気がある人材を求めています。 ・人を大切にする企業文化 個人の成長が会社の成長をもたらすという考えのもと、人を大切する文化があります。そのため離職率が業界平均より大幅に低いことが当社の特長です。腰を据えてスキルアップすることが出来る当社に身をおいて、ぜひ自己の成長を実現してください。腰を据えてスキルアップすることが出来る当社に身をおいて、ぜひ自己の成長を実現してください。

株式会社インターネットイニシアティブ/IIJ(東証プライム)

【一部在宅可】技術検証◆IIJセキュリティサービスの品質管理※管理職候補[IIJ/363]【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、品質管理

本社 住所:東京都千代田区富士見2-1…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【IT業界のリーディングカンパニー/セキュリティ・ネットワークからシステムインテグレーションまで、多様な顧客ニーズに対応できる優良企業/自社クラウドブランド「IIJGIO」/仕事と子育ての両立サポート】 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 IIJが提供するセキュリティサービスについて、品質保証、品質改善、品質向上に関する検証業務全般をお任せします。 ■ポジションの魅力 日本のインターネットインフラストラクチャをセキュアかつ高品質に提供できるよう支援する仕事です。 検証対象は、特定のセキュリティサービスのみではなく、IIJが提供する様々なセキュリティサービスに対して、多岐に渡り、検証業務を実施しております。また、セキュリティサービスの開発、運用、導入エンジニアとともに仕事ができるので、これまでのフィールドとは違う知識や経験を積むことができます。培ったスキルをもとに品質保証、品質改善、品質向上を推進における検証業務を行います。様々なキャリアステップを歩める可能性があるのが、IIJで働く魅力です。 ■働き方 在宅勤務を取り入れています。配属組織やプロジェクト状況によって頻度は異なりますが、会社方針として「在宅勤務3割・出社7割」を掲げております。また、同組織の平均残業時間は20h程度となります。育児支援制度も整えており、男性の育児休暇取得実績もございます。 ■IIJの特徴 1992年、IIJは日本で初めての国内インターネット接続事業者として創業し、日本のインターネットのパイオニアとして技術面を中心にイニシアティブをとり続けてきました。インターネット接続事業で培った高い技術力をベースに、クラウドを始めとするアウトソーシングサービス、WANサービス、システムインテグレーション等をトータルに提供するソリューションプロバイダーとして事業領域を拡大し、顧客のあらゆるネットワーク利用の要望にワンストップで応える企業グループとして成長しています。 ※参考:https://www.iij.ad.jp/hajimete/

LAETOLI株式会社

【南青山】WEBコーディネーター※急成長サービス「COZUCHI」/年休124日/残業10h【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、品質管理

本社 住所:東京都港区南青山2-26-…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

■採用背景: LAETOLI株式会社は、厳選された物件に1口1万円から投資可能な不動産クラウドファンディング「COZUCHI」というサービスを展開しております(https://cozuchi.com/)。企業の強みである不動産仕入れ力により、非常に高い評判を得ております。成長期を支えるコアメンバーとなってくれるメンバーを募集しております。 ■業務内容: 自社システムCOZUCHIのテスト分析及びウェブコーディング業務 <業務詳細> システム仕様分析・テスト計画策定 テストシナリオの作成 バグの報告 テスト結果・バグの分析 Webサイト開発計画、LP制作 コーディング ■組織構成: 部門長1名 スタッフ3名 ■社風: 社員数が30名程度ということもあり、経営陣や上司との距離も近く、自身の考えや意見を積極的に発信できる環境のため、やりがいを感じやすいです。 ■働き方 年休124日、土日祝休み、残業10時間程度と非常に働きやすい環境です。また社員のほとんどが私服で勤務をしております。 ■「COZUCHI」とは COZUCHIは不動産特定共同事業法に則って不動産ファンドを一般投資家に販売することを目的としている会社です。 ネットにて一般投資家を募り、一般投資家に不動産ファンドを販売しております。商品は不動産ファンドになりますが、商品には自信があり、商品競争力では他社よりも優れていると自負しております。

東京エレクトロン株式会社

【東京/在宅相談可】半導体製造装置のソフトウェア品質保証※売上シェア世界3位/平均年収1285万円【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、品質管理

府中テクノロジーセンター 住所:東京都…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【日本を代表する半導体製造装置メーカー/売上シェア世界TOPクラス/時価総額ランキングTOP10】 ■業務内容: 半導体製造装置の基盤ソフトウェアや周辺システムにおいて、品質改善におけるPMO及び、テスト業務をお任せします。 ・上流工程の品質改善/保証に関するPMO業務 -対象製品の機能仕様レビューなどに参加し、品質の把握。 -対象製品のソフトウェア品質の課題を分析し、改善提案を実施。 -開発プロセスの改善点を発見し、改善策を立案・導入する。 ・テスト業務 -対象製品のシステムテストの計画・設計・実装・実施まで一連を担当。 -テスト業務に関わるパートナー企業に対し、アウトソースする業務の検討、指示や進捗管理。 ■本ポジションの魅力: 半導体製造装置のソフトウェアは、大規模・複雑でかつ信頼性が要求される難易度の高いシステムです。 開発プロセスには品質を向上するためのさまざまな工夫を取り入れてきてますが、品質ロードマップに基づく長期視点での活動や、機械学習を利用したナレッジベースシステムの検討など新しい技術の調査、開発も進めています。 このようにQCDの向上にゴールはありませんが、品質に関する知識・経験や改善推進のリーダーシップを活かしていただける活躍の機会がたくさんあります。 ■働き方: ・残業は30〜40h前後。繁閑ありますがフレックスやリモートを活用しながら柔軟に業務計画を立てることが出来る環境です。 ・出張はほとんど想定しておりません。 ■東京エレクトロンについて: 約230兆円の市場規模となる電子機器市場と半導体市場の中で、同社は半導体製造装置市場で国内首位/世界第3位の売上をあげており、産業全体を支える重要な役割を担っています。 ・営業利益率は23年3月期で約30%を誇ります(日本製造業の営業利益率は4%程度) ・日本時価総額ランキング9位(2023年) ・2023 All-Japan Executive Team」(ベストIR企業ランキング)に選出。6項目で1位を獲得。

株式会社ユニエイム

【未経験歓迎】自社サービスの品質管理 ◆フルフレックス/自社開発POSレジ/残業20〜30H程度【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、品質管理

本社2022 住所:東京都渋谷区広尾3…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

【年休120日/年間2,000件導入・POSレジシステムを展開/アシックス・アンダーアーマー・バンダイナムコなど大手小売企業も多数導入/フルフレックス/未経験から自社サービス開発に携われる成長環境】 ■業務内容: フードテック×リテールテック ×フィンテックと3領域を跨ぐ自社サービスの販売管理システム「CASHIER」の品質管理業務を担って頂きます。 CASHIERというサービスが、ユーザーにとっていかにわかりやすく、簡単に、かっこよく使えるかを常に考えて、 CASHIERサービスの成長を支えることがミッションです。 ■業務詳細: <新規機能/既存機能のテスト業務> ・テスト計画作成 ・テスト設計 ・テスト実施 ・マニュアル作成など <新規機能/追加機能の企画> ・他サービス調査 ・デザイン検討 ・開発MTG参加 <リリース業務> 開発チームが改修した機能をテストして問題なく使用できるかをチェックし、リリース業務に参加します。 ※月に2回アップデート作業で終電近くまでの業務が発生しますが、フルフレックスのため当日〜翌日に勤務時間を柔軟に調整出来ます。 ■本ポジションの魅力: ・未経験でもこなせる業務です。やる気さえあれば、自社サービス開発に携わることが出来る成長環境です。もちろん、イチから丁寧にサポートするのでご安心ください。 ・サービスの成長と自らの成長を同時に肌で感じることが出来ます。 ・組織がまだ未熟なため、本人の意思やスキルが伴えば、品質管理チームのリーダーを目指すことも可能です。 ■メンバー構成: リーダー1名・メンバー3名の計4名で構成されます。 ■「CASHIER」とは: POSレジを中心とし、デジタル時代のあらゆる販売形態に対応したマルチチャネルPOSレジプラットフォームです。スポーツメーカーやアパレル、テレビ局等、幅広い業種で多くの導入実績を誇ります。イベント・エンターテイメント領域では年間2000件へ導入、国内でもトップクラスの実績を誇ってます。業容拡大に伴い、今後はより規模の大きい会社様(5〜10店舗ほどのオーナー)にも拡大をしていく予定です。 (https://cashier-pos.com/)

本田技研工業株式会社

【渉外】運転支援・自動運転システムの研究開発 #4015【エージェントサービス求人】

品質管理、品質保証

ソフトウェアデファインドモビリティ開発…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■職務概要: 先進安全支援システム(運転支援・自動運転・駐車支援)と視界支援システム開発組織における渉外業務をお任せします。 ■職務詳細: ・自工会(一般社団法人日本自動車工業会)での活動報告並びに広報活動 ・各国法規/業界の情報収集 ・各国法規が要求する項目についての明確化と必要対応事項の適法性検証 ・上記に基づく開発部門との整合 ・自動運転関係の法規に対する国(国土交通省)へ提言 ・パートナー各位からの営業対応と社内検討におけるリーディング ■魅力・やりがい: ◎Honda Sensing、自動運転、自動駐車、視界支援領域において、業界の中でもトップクラスの性能とスピードで新技術の上市を行なっており、業界をリードできるポジションを担う可能性を秘めております。 ◎最先端の技術が身に付くと共にお客様価値に直結する技術の開発に携われます。 ■職場環境・風土: 「買う喜び、売る喜び、創る喜びを世界に広げる」を基本理念に、Hondaでは数々の製品を創業から生みだし続けてきました。役員から新入社員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。積極的に仕事に向き合い、推進する力のある従業員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。「こんなクルマが作りたい!」と自ら手を挙げてプロジェクトを立ち上げるような気概を持った方に、是非仲間に入っていただきたいと思います。 ■業界について: 自動車業界はCASE(コネクテッド・自動運転・シェアリング・電動化)に代表される新たな技術・サービスの時代に突入し、Hondaとしても新たなモビリティサービスの価値創出に向けた取り組みを加速しています。 Hondaでは2030年ビジョンとして「すべての人に、『生活の可能性が拡がる喜び』を提供する」こと、そして「世界中の一人ひとりの『移動』と『暮らし』の進化をリードする」を掲げ、21世紀の活動指針として「喜びの創造」「喜びの拡大」「喜びを次世代へ」の 3つの視点を定めています。 ■勤務地補足: 記載の勤務地は、初任地となります。その後は、国内および海外事業所への異動の可能性があります。

株式会社ジョブカン会計

【東京】自社QAエンジニア◆12万社以上導入!「ジョブカン」全フェーズに携われる/豊富なキャリアパス【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、品質管理

本社 住所:東京都渋谷区代々木2-2-…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜12万社以上導入実績!「ジョブカン」を展開/テストだけをこなすだけでなく、プロダクト開発の全てのフェーズに携われる/生涯PG、PM、EM、PdMなど豊富なキャリアパス〜 国内最大級のクラウドERP「ジョブカン」。業務効率化を目的として生まれた社内システムが、多くの企業様の要望を受けてジョブカンシリーズとなり、現在では20万社を超える企業様にご利用いただくまでになりました。 本ポジションでは「ジョブカン会計」「ジョブカン見積/請求書」の新機能の動作検証、不具合の修正確認からテスト自動化によるリグレッションテスト設計、QCサイクル活動など品質の維持・向上に携わっていただきます。 ただテストだけをこなすだけでなく、開発チームの一員として製品仕様の検討や要件定義まで、開発全体に関わっていけるポジションです。 ■業務内容: ・テスト設計・実施 ・テスト観点・ケースのレビュー ・継続的な品質管理のためのテスト自動化、QCD管理、不具合分析 など ■開発言語/環境: ・言語…PHP、Go ・フレームワーク…cakePHP ・DBサーバー…MySQL、PostgreSQL ・クラウド…AWS ■魅力: ◎顧客のニーズに合わせた品質を確保するためのテスト設計が経験できます。難しさはありますが、その分、様々なパターンに対応できる力や自身のノウハウをためていく面白みややりがいも感じられる環境です。 ◎新規リリース・アップデートが増えるなか、QAチームの業務も拡大しています。決まったことを遣るのではなく、これまでのスキル・経験を活かして現状の状態に満足せずに、よりよい品質担保を目指してアイディアを形にしていくやりがいがあります。 ■組織構成: ∟エンジニアの開発部は開発するプロダクトごとに6チームに分かれています。最大で10名弱、最小で3〜4名ほどのチーム構成となり、各チームにマネージャーがおります。 組織風土としては、モノづくりが好きな社員が多く在籍しており、「みんなで一つのものを作り上げていこう」といった活発でフラット雰囲気となっています。 ■働き方: ∟基本的には出社での勤務となりますが、週1回程度での在宅勤務は可能です ※ご入社いただく方のスキルにもよりますが、入社後直後は原則出社となります。

株式会社ゼネテック

【埼玉】グローバル企業のカメラ開発・プロジェクトリーダー候補◆最先端のテクノロジー/スタンダード上場【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、品質管理

大宮区周辺 住所:埼玉県さいたま市大宮…

650万円〜799万円

雇用形態

正社員

■□グローバル企業のカメラ開発案件に携わる/最先端のテクノロジー/ハード〜ソフトまでをワンストップで提供/裁量・責任を持ってプロジェクトを推進することが可能■□ グローバル企業のカメラ開発プロジェクトの主にファームウェア開発のマネジメントをお任せする予定です。以下のような仕事内容を想定していますが、面談/面接内で詳しくはお伝えさせてください。 ■業務詳細: ・カメラのファームウェア開発業務 ・要件定義/設計/実装/テストと上流〜下流までの開発全体 ・人材マネジメント ・エスカレーションの対応 ・育成・指導・パートナ企業の管理 ・プロジェクトマネジメント ・スケジュール管理 ・顧客との交渉業務など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ポジションの魅力: ぜひ下記のようなポイントに興味を持っていただけましたら、ご検討いただけますと嬉しいです。 ・グローバル企業のカメラ開発案件に携わることができるので、最先端のテクノロジーに触れることができる。 ・ハード〜ソフトまでをワンストップで提供できる体制なので、どちらの領域でも知見を深めることが可能。 ・組み込み事業領域で要となるポジションであるため、裁量・責任を持ってプロジェクトを推進することができる。 ■募集背景: 2020年の上場以降、経営・事業戦略を大きく転換しながら、順調に成長しています。組み込み開発領域でも、より上流工程からのニーズに応えられる体制を構築し、現在順調にお問い合わせも増加しています。今回は、その体制強化のために【プロジェクトリーダー】ポジションを募集することにいたしました。 これまでの経験を活かしていただきながら、上流工程から携わることができますので、スキル・キャリアアップに繋がるポジションだと考えています。 ■キャリアパス: ・カメラ開発に携わるスペシャリストキャリア ・別プロジェクトでのプロジェクトリーダーへのキャリアチェンジ ・プロジェクトマネジャー(ハード〜ソフトを含めた商品全体の統括) ■配属先: 今回は埼玉拠点の配属になります。 ・埼玉拠点:正社員2名・協力会社(パートナー)1名 ・福岡拠点:正社員10名

株式会社ベリサーブ

EVシステム・ソフトウェア検証技術者◆SCSKグループ/住宅手当あり/福利厚生・働き方充実/207【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、品質管理

1> 本社 住所:東京都千代田区神田三…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【第三者検証のリーディングカンパニーでキャリア形成/SCSKグループ◆過去最高売上高更新中/大手企業中心に取引実績約1100社/開発から品質保証スペシャリストへのキャリアチェンジの方が多数在籍/資格取得制度やスキルアップ支援で最大50万円の一時金あり】 ■業務内容 完成車メーカーや自動車部品サプライヤーが開発する電動化システムやソフトウェアに対して、シミュレーション環境の開発、MBD用モデルのカスタマイズ、テストの設計や実行を行います。 ■業務例 ・電動化システムやソフトウェアの検証項目作成、実施 ・シミュレーション検証環境の構築や運用 ■東日本オートモーティブ事業部の特徴 ・自動車は当社の主力領域で売り上げを牽引している部署となります。国内のほとんどの大手完成車メーカー様と取引があり、近年のシステムや開発体制の複雑化により、品質や効率向上に関するオーダーが増えております。そのため、コンサルとして上流から製品の開発に携わる機会が豊富にあります。 ・その中でも当部署は自動車制御システムや制御ソフトウェアの検証・品質ソリューションを提供しており、シミュレーション環境基盤やモデルの構築、車載ソフトウェア開発の自動化なども進めています。また、最近は建機メーカーも伸びてきております。 ■企業魅力と市場規模 同社は『第三者検証』のパイオニアです。1983年に設立し約40年に渡りおよそ1100社の企業の製品・サービスのリリースを支え続けてきました。 当社ビジネスは製品の企画段階から開発メーカーと関わって業務を遂行しますので、より上流工程で仕事を実感できます。製品の高品質・多機能化が求められる一方で低価格化が進んでおり、より効率的に品質を高める検証サービスへのニーズは高まっており、年々市場も成長しています。 ■研修制度 独自のカリキュラム以外にも、SCSKグループ共通の教育基盤システムなど外部の研修も利用して100種類以上の研修を選択受講できます。 エンジニア同士が集まり情報交換をし合う勉強会や、大学教授を招いてシステム検証手法の整理と体系化について学び合う場が毎月設けられています。 また、会社指定の資格を取得すると最大50万円の一時金が支給され、自己研鑽として書籍購入費用も年間5万円まで支援します。

トーテックアメニティ株式会社

【大阪】ソフトウェアエンジニア(品質コンサル・要件定義/上流工程)/年休123日/【エージェントサービス求人】

品質管理、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

1> 大阪事業所 住所:大阪府大阪市北…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜年間休日123日、残業月平均20時間程度とワークライフバランス◎/公共案件が多く安定した企業基盤/直取り引きや上流案件を積極的に行い売上増〜 ■業務内容: ・対象製品はWEBアプリ、Windowsアプリ、組込みシステムなど、全般 ・上流工程の品質改善業務 ・課題やプロセス管理、工程管理、レビューチェック、分析、改善提案 ・お客様と伴走する ・チームメンバーは5名 ・コンサル業務 対象製品(製品や各種システム)の品質検証、要件定義からテストの計画立案・設計・実行・報告など、様々なフェーズで、製品・システムの品質向上におけるコンサルティングを行うことが主な業務となります。また、“機能面”はもちろんのこと、安全性や利便性、メンテナンス性、接続性など、“非機能面”に至るまで、「製品の品質向上を目的として評価・検証」を行います。 ■業務詳細: ・製品、品質検証の要件定義、計画の立案 ・品質管理部門立ち上げを支援するコンサルティング、プロジェクト全体の品質担保支援業務 ・テスト設計/実行(実行フェーズはパートナーに依頼するケースも有り) ・基本設計書/詳細設計書の把握、単一機能のテスト設計を作成 ・テスト設計書のレビューなど ・ソフトウェア、各種システムのテスト ・検証業務 ■開発ツール C言語/ロボット・自動車の制御  Python/テストのツール Java/WEB系の知識があれば尚よし ■人財育成の取り組み・制度について: ・毎週土曜は自由参加の社内研修『トーテックビジネスカレッジ』があり専門分野を成長させる多彩な講座等を年間200以上も開催。 ・教育補助として5万円/年を支給。資格受験料も全額支給。 ・難関資格には資格奨励金として、最大20万円を支給、書籍購入補助もあり。

本田技研工業株式会社

コネクテッドカー研究開発/IVI・デジタルコックピットのソフトウェア評価と品質マネジメント【エージェントサービス求人】

品質管理

1> ソフトウェアデファインドモビリテ…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■職務概要: つながるクルマで、さらなる安心・快適をお届けするため、自動車とサービス全体の価値・UXの創造に影響力と決定力を持つデジタルコックピット領域のシステム・ソフトウェアの品質保証をお任せします。 ■職務詳細: 【具体的には】 車載情報システム(デジタルコックピット等)およびインフォテイメントシステムの ・開発部門とともに大規模ソフトウェアの品質をマネージする障害管理 ・評価を担う社内外のパートナー企業と協業し検証段階での品質作り込み ・先進的な評価環境構築のためのパートナー企業との協業 ※他部門や国内外のベンダー、研究機関など様々な関係者とコミュニケーションをとりながら業務を進めていきます。 海外出張など発生する可能性も大いにございます。 【開発ツール】 ・開発言語: Java, C, C++, Go, Python ・開発管理:JIRA, Confluence ・構成管理ツール:Git/Gerrit ・開発手法:A-SPICE, Agile, CI/CT ■魅力・やりがい: 激変する車業界の中で変革の中心となって業務推進はでき、大規模ソフトウェアの開発プロセスや評価プロセスを自ら構築、改善していくことができます。 また若い組織であるため新しいツールの導入等、自ら手を上げることで大きな役割を担うことが出来ます。 ■職場環境・風土: 「買う喜び、売る喜び、創る喜びを世界に広げる」を基本理念に、Hondaでは数々の製品を創業から生み出し続けてきました。役員から現場社員まであらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。積極的に仕事に向き合い、推進する力のある従業員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。Hondaは在籍する従業員の約30%が中途採用で入社し、活躍しています。「人材の多様性」を大切にしているので、「こんな仕事をしてみたい」「こんなやり方でやってみたい」と自由にモノが言える、そんな風土です。 ■勤務地補足: 記載の勤務地は、初任地となります。その後は、国内および海外事業所への異動の可能性があります。

株式会社ビットキー

品質改善プロジェクトマネージャー〜スマートロックサービス提供/「すごいベンチャー100」選出〜【エージェントサービス求人】

品質管理

本社 住所:東京都中央区京橋3-1-1…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜コネクトテック・カンパニー/「すごいベンチャー100」に選出/フレックス・服装自由〜 ■具体的な業務内容: カギ(鍵)、認証認可、決済など、ミッションクリティカルなプロダクトに対して、以下をお任せします。 ・ソフトウェア開発/ハードウェア開発を融合した品質保証計画、体制の構築 ・プロダクトの品質マネジメント全般(品質定義・品質分析・レポーティング・教育計画・顧客対応等) ・事業全体の視点からエンジニア/カスタマーサクセスとの認識合わせ、協調 ・事業全体の視点からのプロジェクトマネジメント・リスクマネジメント ・Test Engineer を中心としたエンジニアリングマネジメント全般 開発プロセス上流でのユーザー価値/システム仕様のデザイン、レビュー テスト計画、テスト設計、テスト実施、バグ報告による”広義のプロダクト開発” 担当プロダクトにおけるエンジニア/カスタマーサクセスとの認識合わせ、協調 ■募集背景: 当社では、テクノロジーの力であらゆるものを安全で便利に気持ちよく「つなげる」をミッションに掲げています。つなげてゆくものは、クラウドサービス・ハードウェアデバイス・さまざまなサービスであり、自社開発・他社協業を含んで、ユーザー価値を追求する活動を行なっております。 そこで必要になる重要な領域の一つが、テスト・品質保証です。つなげたプロダクトやサービスが、ユーザーに価値を届けられるのか、継続的に届けられるのかを確認する活動は、とても重要です。つなげる対象は、カギ(鍵/入退室)、認証認可、商品のお届け、決済など、人々の生活を支え、ミッションクリティカルな領域も含まれます。 そして、テスト・品質保証の領域は、これから立ち上げ期に入ります。 創業期から創り出したさまざまなプロダクトの継続的保証、これから新しく創り出していくプロダクトの体験価値からのデザインとテストを、事業・組織のスケールに合わせて実現していくフェーズです。 当社は、現在も、これからも、テクノロジーの力を活用する企業であり続けます。テスト・品質保証に関して、学術的な知見、フレームワーク、サービスやツール、人間にしか発揮できない洞察や感覚も含めて、最大限に活用しながら、私たちの形に合ったテスティングテクノロジーを開発できる方を求めています。

株式会社オーパシステムエンジニアリング

【第二新卒歓迎】開発エンジニア〜自社開発有/プライム案件100%/先端IoT開発〜【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、品質管理

本社 住所:神奈川県川崎市宮前区宮崎2…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜第二新卒歓迎/高卒可/SE/システムエンジニア/プライム案件100%/安定性◎/技術力に定評有/長年取引のある顧客先で安心】 ■概要 エンジニアとして要件定義〜開発、テストをご担当頂きます。始めは主に開発〜テストを行っていただき、その後上流〜下流工程まで、スキルやご希望に合わせ得意なフェーズを担当していただきます。 ■開発環境 言語:Java,C# OS:Windows,Linux DB:Oracle,SQLserver ■案件/業務詳細 <自社開発> 中堅中小製造業向けのコンサルテーション、生産情報システム構築及びパッケージ製品のご提供を行っております。 <キャリアパス> 将来的にはプロジェクトマネージャーもしくは、プリセールス、技術力を磨いてスペシャリストへとご自身の希望と適性に応じた道を選択可能です。 ■組織構成 開発担当は17名おり、PM5名とメンバー12名で構成されております。 ■就業環境 リモート環境での就業もご相談可能で、対面が必要な場合は出社をお願いしております。 ■当社の特徴 <プライム案件100%> すべての受託案件は製造業からプライムで案件を受注。また技術力にて評価の高い企業からも、開発のフェーズを一括で頼まれています。 <製品の強み> 製造業向けに自社パッケージソフトを多数保持しております。その中でも、aupa style IoTは、センサー等のエッジから基幹システムまで一気通貫でご提案、構築、運用ができ、AI、ロボティックス分野にも進出し新たなステージに挑戦します。 ■教育制度/資格補助 IT スキル研修(言語:C#、JAVA 他、データベース、フレームワーク、ハードウェア、ネットワーク、他)、業務スキル研修(顧客業務、生産管理、販売管理、会計給与管理、他)、ビジネスマナー研修 ■本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html

ブライザ株式会社

【未経験歓迎/兵庫加西】制御システム開発〜大手メーカー案件多数/残業:平均月20〜30時間程度〜【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、品質管理

兵庫県加西市の顧客先 住所:兵庫県加西…

300万円〜799万円

雇用形態

正社員

【大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/研修充実/働きやすい社風/残業:平均月20〜30時間程度】 ■概要: 制御システム開発をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・車載用回路基板(BMS)のシステム統合検証 ・評価治具作製 ・ドキュメント作成、評価報告書作成 ※これまでのご経験やご希望に応じて担当業務を決定いたします。 ■ポジションの魅力: ・次世代バッテリーの設計に携わることができます。 ・部品の検討から試験、評価、設計までを一貫して行える環境があります。 ■入社後の流れ: (1)入社後は、当社の研修施設などで基礎研修を実施するため、実務未経験の方や経験の浅い方も安心です。研修期間は1週間〜1ヶ月程度となり、経験、スキルにより異なります。なお、経験豊富な方は入社後すぐにプロジェクト配属も可能です。 (2)実務未経験の方については、興味がある分野、将来の目標などをじっくり伺い、着実にステップアップできるプロジェクトに配属します。現在稼働中のプロジェクトは約300件で、そのうち200件超が設計案件です。経験者の方については、経験を最大限に活かし、目指すキャリアに向けてさらにスキルを磨ける案件をお任せすることができます。 ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 ■組織の特徴: 中途入社、20〜30代前半の男女が活躍中です。実務未経験からスタートし、今では第一線で活躍中の先輩も多数います。

日本カノマックス株式会社

【大阪/吹田】チーフアプリケーションエンジニア ※カノマックスアナリティカル(株)出向【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、品質管理

カノマックスアナリティカル株式会社 住…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜国内トップシェアメーカー/専門性高いキャリア形成が可能/年休125日/残業20h程度〜 ■業務概要: ・粒子研究計測事業でのアプリケーションエンジニアをご担当頂きます。 ■業務詳細: ・顧客への技術対応、コンサルティング活動 ・計測機器の試験/検査や設置、搬出入 ・技術提案書や仕様書の作成 ・国内外の仕入先とのやり取り(主にE-Mail) ・エリア情報、顧客情報の収集 ・販促企画(展展会等)の支援 ・その他、粒子研究計測に付帯する業務 ■製品分野: ・エアロゾル計測、大気環境計測、エンジン排ガス計測、健康影響研究 ■特徴: ・日本カノマックス株式会社は創業者が日本初の風速計「アネモマスター風速計」を開発し、風速計測分野のリーディングカンパニーとしてで国内シェア約70%を占める製品を開発している計測機器メーカーです。 ・カノマックスアナリティカル株式会社は、カノマックスのグループ会社であり、気中液中の粒子研究分野と分析事業を担っています。 ・分析分野では、高分解能マルチターン飛行時間型質量分析装置infiTOFを開発・製造・販売しています。infiTOFはデスクトップパソコン並みの小型サイズで、分解能30,000を達成。飛行時間型質量分析計でありながら、大阪大学大学院理学研究科物理学専攻において長年培われた質量分析技術を基に、小型かつ高い質量分解能を実現しています。 ■同社を取り巻く業界環境: ・空調設備試験市場:本市場ではビルの空調バランスに風速計を使用します。ビルの新築件数は、2003年まで減少しその後やや増加傾向にありますが、当社風速計の販売量は堅実に売上が伸びています。 またビルの省エネルギー化が進み更に細かな空調が要求されており、今後も需要増が見込まれます。 ・室内空気環境市場:ビルメンテナンスにおけるビル管理法に基づいた空気環境測定機器を提供していますが、ここ数年は横ばいであります。しかしながらビル管理教育センターの主催する「建築物衛生管理技術者」の資格取得者は微増を続けており潜在的需要が期待されます。 ・クリーンルーム清浄度管理市場:クリーンルームの市場は年々裾野が広がり、半導体、ハードディスク、液晶、製薬、食品、病院等々と今後も市場が広がる要素が多々あり非常に重要な市場となっています。

株式会社ベリサーブ

【第二新卒歓迎/東京】車載ECUソフトウェア検証エンジニア◆SCSKグループ/住宅手当あり/204【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、品質管理

1> 本社 住所:東京都千代田区神田三…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【第三者検証のリーディングカンパニーでキャリア形成/SCSKグループ◆過去最高売上高更新中/大手企業中心に取引実績約1100社/開発から品質保証スペシャリストへのキャリアチェンジの方が多数在籍/資格取得制度やスキルアップ支援で最大50万円の一時金あり/住宅手当あり】 ■業務内容 自動車メーカーや自動車部品サプライヤーが開発する車載ECUソフトウェアに対して、検証戦略の立案、検証計画、検証項目作成、検証実施、結果分析と報告を行います。 (1)検証戦略立案・計画 顧客品質要求の明確化、要求品質を満たしているの確認手法の設定、検証計画や管理 (2)検証項目作成・検証実施 ソフトウェアテスト技法を用いた検証項目作成や項目に沿った実行(管理) (3)検証環境構築・自動化環境構築 CAN通信による各パネル開発(メーターパネルなど) HILS環境やテスト自動化環境の設計、構築、自動化スクリプト作成など ■東日本オートモーティブ事業部の特徴 ・自動車は当社の主力領域で売り上げを牽引している部署となります。国内のほとんどの大手完成車メーカー様と取引があり、近年のシステムや開発体制の複雑化により、品質や効率向上に関するオーダーが増えております。そのため、コンサルとして上流から製品の開発に携わる機会が豊富にあります。 ・その中でも当部署は自動車制御システムや制御ソフトウェアの検証・品質ソリューションを提供しており、シミュレーション環境基盤やモデルの構築、車載ソフトウェア開発の自動化なども進めています。また、最近は建機メーカーも伸びてきております。 ■企業魅力と市場規模 同社は『第三者検証』のパイオニアです。1983年に設立し約40年に渡りおよそ1100社の企業の製品・サービスのリリースを支え続けてきました。 当社ビジネスは製品の企画段階から開発メーカーと関わって業務を遂行しますので、より上流工程で仕事を実感できます。製品の高品質・多機能化が求められる一方で低価格化が進んでおり、より効率的に品質を高める検証サービスへのニーズは高まっており、年々市場も成長しています。 ■働き方 同社では住宅手当や独身寮があり、フレックスや時短勤務、在宅勤務により働きやすさを実現しています。 また、自己研鑽として書籍購入費用も年間5万円まで支援します。

株式会社アルプス技研

【名古屋】システム設計・テスト業務※リーマンショック時も解雇・内定取り消し0/リファラル採用多数【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、品質管理

1> お客様先(名古屋) 住所:愛知県…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜リーマンショックでも全社員を守った稀有な技術者派遣企業/『チームアルプス』を掲げ、技術者として、人として成長できる場を提供〜 ■職務概要: ・プログラムの修正 ・顧客要望に沿ったプログラムの設計、結合テスト 【案件例】 ・パッケージシステムの保守、サポート対応 ・パッケージシステムのアドオン開発における設計およびテスト業務 ・お客様先でのシステム導入における打合せや機能説明、テストの実施 【開発環境例】 ・サーバ:オンプレ型およびクラウド型 / OS:WindowsServer ・言語:VisualStudio,C# / Web Server:IIS / DB:SQLServer ■業務の特徴: ・技術者派遣の企業ですが、待遇面や社内コミュニケーションが活発な風土があり、離職率は5%と、長期的に就業できる環境が整っています。 ・配属先については希望の職種・勤務地をできる限り尊重します。最初の案件以降、当社が持つ案件にて挑戦したい案件があれば声をあげていただき、挑戦できるスキルを持っているか、スキルがまだ物足りない場合はどのような案件でどのようなスキルを身に着けるべきかを教えてもらえる環境であり、希望を叶える為に会社がバックアップをします。 <アルプス技研/魅力> ■給与保証: ・9割の方が前職の給与以上の条件で入社。 ■相談窓口多数: ・先輩社員、人事、営業担当、キャリアアドバイザーとエンジニアの声を吸い上げる組織が多数存在。企業からエンジニアへアプローチする体制が充実 ■上流案件が多い: ・開発/研究案件16%、企画/設計案件56% ■就業環境: ・月平均残業時間15.5時間(2022年1月) ・年間休日125日 ・平均有給取得13.2日 ・育児休暇取得率100%、復帰率100%(うち男性5分の1程度) ■チーム派遣: ・誰もが聞いたことある日本のメーカーを始め、約700社の企業様とのお取引があり、全国に307のチームを作ってエンジニアは派遣をしている為、ご自身に合った案件先を見つけ出すことが出来ます。 ■業績の安定感: ・売上はリーマンショック後の2009年より10年連続右肩上がりに成長しております。株式上場後20年以上の黒字決算を継続している安定性を持ちます。

住友電装株式会社

【80-2/名古屋】車載用電子制御ユニット(ECU)のソフトウェア開発など◆第二新卒可/上場企業G◆【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、品質管理

名古屋事務所(ルーセントタワー20階)…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【世界初の技術で「床下パイプハーネス」や「アルミハーネス」等で特許取得/グループにて車載光ハーネスの開発等で高速通信の先端領域に注力HEV・BEVに欠かせない高圧、大電流対応のハーネスを開発】 ■概要: (1)自動車用電子制御ユニット(以下、車載ECU)に搭載するソフトウェアの品質を守る砦となる業務です。 ・先行開発から量産開発に向けた品質熟成計画の立案 ・開発プロセス、プロダクトの監査、アセスメント ・機能安全規格に準拠した監査、アセスメント等の活動 ・サイバーセキュリティ規格に準拠した監査、アセスメント等の活動 ・不具合に対する再発防止・未然防止の推進 ・上記に伴う社内の関連部署との協業、コンサルテーション などの一連プロセスをご担当いただきます。 (2)車載用電子制御ユニット(ECU)のソフトウェア開発 国内外完成車メーカ向け車載ECU製品(ゲートウェイECU、ゾーンECU、ボデー系ECU、バックアップ電源ECU)に搭載する組込ソフトウェア開発、評価および開発プロセスの構築、改善業務 (3)車載ECU製品のシステム評価およびそれら評価の自動化推進、評価手法の改善 ■入社後のキャリアイメージ: 入社後はまずはOJTのもと当社の事業や製品に関する基礎を学びます。その後、特定の開発アイテムにおける品質保証に関わる業務全般をお任せしていきます。将来的にはリーダー/マネージャーとして後輩育成や組織管理も担っていただくことを期待しています。 ■業務の特徴: 100年に1度の変革期と言われる自動車産業において、最先端の電動化車両に向けた電子制御装置組み込みソフトを品質保証する開発プロセスの番人をご経験いただくことができる非常にやりがいのあるポジションです。ソフト開発拠点は国内外に幅広く、グローバルに活躍しながらサイバーセキュリティ、機能安全などの業界標準規格のスキルを習得いただけます。 ■働きやすい環境: 当社は「世界で一番働きがいのある、 活力ある会社」の実現を目指しており、新卒社員の直近3年間離職率5%以下、平均有休取得16.9日、育児休暇取得率は女性100%・男性96%とWLBを整えやすい環境です。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード