GLIT

基礎、応用研究、分析(電気・電子)の仕事

検索結果: 2,813(1241〜1260件を表示)

本田技研工業株式会社

【赤坂】四輪向けソフトウェアプラットフォームエンジニア(SDV領域横断)◆自ら最先端の技術を作り出す【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)

本田技研工業株式会社 住所:東京都港区…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜車載制御系のソフトウェア開発経験などをお持ちの方へ/SDVを実現していく上で非常に重要なテーマとなっている次世代のプラットフォーム開発における役割を担う/リモートワーク相談可/福利厚生充実〜 ■職務詳細: ※ご経験や適性に合わせて以下業務のいずれかをお任せします。 ・車載OS開発 ・大規模ソフトウェアアーキテクチャ開発における課題策定 ・ソフトプラットフォームの開発(=あらゆる車載機能が搭載されたセントラルECUのソフトウェア開発)に向けた大規模ソフトウェアアーキテクチャの要求仕様策定、設計、実装、評価 ■開発ツール: AUTOSAR Adaptive/Classic、C/C++、Python、Javascript、シェルスクリプト、Doors、EnterpriseArchitect、PREEvision、JIRA/Confluence、Git、 SVN、Jenkins、GoogleTest framework、Docker ■魅力・やりがい: ・100年に一度と言われるCASEの時代に、共に挑戦ができます。 ・グローバルな舞台で、自ら最先端の技術を作り出し、目に見える形で社会に貢献できます。 ■業界について: 自動車業界はCASE(コネクテッド・自動運転・シェアリング・電動化)に代表される新たな技術・サービスの時代に突入し、Hondaとしても新たなモビリティサービスの価値創出に向けた取り組みを加速しています。 Hondaでは2030年ビジョンとして「すべての人に、『生活の可能性が拡がる喜び』を提供する」こと、そして「世界中の一人ひとりの『移動』と『暮らし』の進化をリードする」を掲げ、21世紀の活動指針として「喜びの創造」「喜びの拡大」「喜びを次世代へ」の 3つの視点を定めています。 変更の範囲:専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります

三菱重工業株式会社

【兵庫】機構解析を活用した開発支援、機構解析技術高度化に向けた研究開発◇業界大手重工メーカー【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

総合研究所(高砂) 住所:兵庫県高砂市…

650万円〜999万円

雇用形態

正社員

【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率54%】 ■業務内容: 機械製品の性能・信頼性の向上のためには、開発・設計段階でのFEMやCFD等の数値解析技術が必要不可欠となっていますが、近年はそれに加え、機構解析(Multi Body Dynamics:機械製品全体を複数の物体とジョイント・力要素を介して連成して動的挙動を把握)の製品開発への適用が進みつつあります。 この流れに対応すべく、機構解析適用による製品開発支援や機構解析技術の高度化に向けた研究開発を担当いただく重要なポジションです。 【変更の範囲:当社の定める業務全般/将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり】 ◆当社のミッション: 私たち三菱重工は、次の世代の暮らしと、そこにある幸福を想い、人々に感動を与えるような技術と、ものづくりへの情熱によって、たしかな未来を提供していくことを目指します。そのために私たちは、これまで培ってきた技術を磨くとともに、新たな発想で様々な技術を融合させるなど、さらなる価値提供を追求し、地球的な視野で人類の課題の解決と夢の実現に取り組みます。 変更の範囲:本文参照

株式会社アイシン

【刈谷市】<第二新卒歓迎!>技術系総合職・オープンポジション◇最先端の製品開発/「移動」の進化に貢献【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)

本社 住所:愛知県刈谷市朝日町2-1 …

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜異業界出身OK!自動車業界をリードするアイシンの一員として自動運転やADASなど先進技術の開発に挑戦できる!/在宅可・フレックスあり・有休消化率100%と柔軟かつメリハリをもって働ける◎〜 【業務内容】 ご応募いただいた方のご希望や適性から決定いたします。 以下は配属部署、業務内容の一例となります。 <走行安全領域> 「移動に感動を」 「未来に笑顔を」もたらすモビリティ社会の実現に向け、運転支援(自動運転/自動駐車/自動バレー駐車)の開発を推進しています。ADASセンサ・センシングから車両制御、HMIに至るまで、関連する製品/コア技術を多数保有するアイシンの強みを活かし、最先端の製品を開発・市場へ投入、安全・安心・快適な移動に貢献する新たな価値をを世の中に提供していきます。業界をリードするアイシンの一員として、共にビッグプロジェクトへ挑んで頂ける仲間を求めています。 ・自動運転/自動駐車/自動バレー駐車システムにおける、ADASセンサーを用いたセンシング、車両制御、HMIの開発・製品化。 ・自動運転/自動駐車/自動バレー駐車システムにおける、ミドルウェア開発及びデバイスドライバ開発。 <車体系システム領域> パワースライドドア、パワーバックドアおよびサンルーフなどの車体系システム商品の制御を先行開発から量産開発までを行う。また、ミリ波電波やカメラを用いた車室内監視システムやそれらを統合的に制御を実施することで、ストレスフリーエントリーシステムを開発中。 ・カメラ・ミリ波センサを用いた 車両周辺の人センシングシステム開発 カメラ・ミリ波レーダーを活用したセンシングシステムの開発を担当して頂きます。車両メーカーとの仕様調整やシステム仕様定義、仕入れ先との仕様調整など。 ・幼児置き去り検知センサにおける認識アルゴリズム開発。ミリ波レーダーにて取得された点群などのデータを用いて、乗員の位置や体格等を判別するアルゴリズムの開発。 ・車室内移動空間の乗員見守り技術開発。3〜10年後の量産化に向けた乗員見守りシステムの先行開発をお任せします。顧客への提案とともにPoCを繰り返し、企画成立性と量産に向けた目途付け。

非公開

遠心機メーカーでの製品研究開発職

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

中国(青島)

1000万円〜1300万円

雇用形態

正社員

1、遠心機メーカーでの関連な製品研究開発経験8年以上、遠心機製品開発の全プロセスに精通しており、独立開発の経験あり、製品本体構造から電機マッチング、ローターなどの設計が完成できる。 2、遠心機で一般的に使用されるステンレス鋼、アルミニウム合金などの材料の特性を理解する 3、加工におけるプロセスの問題について独自の洞察を得る。最適化により、製品の全体的なパラメーターを効果的に改善できる 4、遠心機製品の業界リソースがある、例えば、電機、主軸材料加工など 5、製図ソフトを使いこなす

株式会社アイシン

【刈谷市】SDV向け運転支援・自動運転アプリケーション開発エンジニア◇寮社宅あり・在宅可/H20【エージェントサービス求人】

研究、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

本社 住所:愛知県刈谷市朝日町2-1 …

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜プライム上場/スキルアップ体制豊富/リモートワーク可能/業界大手/業界未経験OK/言語不問〜 ■業務内容: 自動運転/自動駐車/自動バレー駐車システムにおける、ADASセンサーを用いたセンシング、車両制御、HMIの開発・製品化をご担当頂きます。 ■業務詳細: ご希望、ご経験を考慮し以下(1)〜(6)の業務を中心に配属を検討いたします。 (1)AIを用いた画像認識アルゴリズム開発 (2)カメラ画像処理、HMIソフトウェア開発 (3)ADASセンサ情報を用いた駐車計画、経路設計のロジック開発 (4)画像系SoC/FPGAを活用したADASソフトウェアPF開発 (5)他社ECUへのソフトウェア提供開発(設計、実装、評価) ※SDV対応 (6)OEM/協業パートナーとのプロジェクト推進 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■使用言語、環境、ツール等: C、C++(OpenGL)、Python JIRA、Bitbucket、Redmine、MATLAB、Simulink、CarSim、AWS、EA ■教育環境: スキルアップ研修、社内技術交流会、社外研修受講可、外部勉強会、書籍購入費補助など ■職場環境: 実験区隣接のオフィス、リモートワークも可能 ■勤務地アクセス: 刈谷駅から徒歩約15分、車で約5分 ■キャリアパス: 自動運転/自動駐車/自動バレー駐車システムの製品化開発を通じ、技術と製品知識を深めていただいた後、将来的にはプロジェクトチームのリーダとして、リーダシップを発揮頂くことを期待しております。 ■サービスの魅力: 自動駐車/低速運転支援では業界大手であり、ISO標準化活動なども広く牽引しています。 ■仕事の魅力: 自身の技術を用い企画・開発した商品が世の中に出せ、お客様の喜びや感動につなげられる最先端の現場です。部品設計の世界のみにとどまらず、クルマに載せ、技術者がお客様目線で本当に良いものができているのか、実際に確認・体感しながら開発を進められます。社内外の専門家やOEMとの協業を通じ、技術を広げ、成長を実感できます。また、新たな価値を世の中に提供する感動を開発メンバやOEMと共感できます。

本田技研工業株式会社

【赤坂】※管理職※四輪向けソフトウェアプラットフォームエンジニア(SDV領域横断)◆リモート相談可【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)

本田技研工業株式会社 住所:東京都港区…

1000万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜マネジメント経験を活かせるポジション/SDVを実現していく上で非常に重要なテーマとなっている次世代のプラットフォーム開発における役割を担う/福利厚生充実〜 ■職務詳細: ※ご経験や適性に合わせて以下業務のいずれか及び組織マネジメントをお任せします。 ・車載OS開発 ・大規模ソフトウェアアーキテクチャ開発における課題策定 ・ソフトプラットフォームの開発(=あらゆる車載機能が搭載されたセントラルECUのソフトウェア開発)に向けた大規模ソフトウェアアーキテクチャの要求仕様策定、設計、実装、評価 ■開発ツール: AUTOSAR Adaptive/Classic、C/C++、Python、Javascript、シェルスクリプト、Doors、EnterpriseArchitect、PREEvision、JIRA/Confluence、Git、 SVN、Jenkins、GoogleTest framework、Docker ■魅力・やりがい: ・100年に一度と言われるCASEの時代に、共に挑戦ができます。 ・グローバルな舞台で、自ら最先端の技術を作り出し、目に見える形で社会に貢献できます。 ■業界について: 自動車業界はCASE(コネクテッド・自動運転・シェアリング・電動化)に代表される新たな技術・サービスの時代に突入し、Hondaとしても新たなモビリティサービスの価値創出に向けた取り組みを加速しています。 Hondaでは2030年ビジョンとして「すべての人に、『生活の可能性が拡がる喜び』を提供する」こと、そして「世界中の一人ひとりの『移動』と『暮らし』の進化をリードする」を掲げ、21世紀の活動指針として「喜びの創造」「喜びの拡大」「喜びを次世代へ」の 3つの視点を定めています。 変更の範囲:専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります

非公開

【北九州/331】新技術開発 管理職候補(部長クラス)

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

福岡県

900万円〜1200万円

雇用形態

正社員

当社、技術本部にて新技術開発の管理職(部長クラス)の人材を募集します。 技術本部は三井ハイテックグループの技術領域における新規事業・新規開発案件の 立案・遂行・管理を行っております。新たな事業の柱となる開発案件に従事して頂ける方を 募集いたします。 【背景】 新規開発案件を探索していくなかで、開発の実務経験者がおらず、技術的な目線から 当部のマネジメントを行い、業務遂行を図っていきたいと考えています。 【職務内容】 ・新規開発案件抽出 ・開発案件進捗管理(その他詳細は面談でお伝えします)

ヤマハ発動機株式会社

【静岡】EV二輪車事業の事業戦略策定・プロジェクト推進(磐田 ※年間休日120日以上

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

静岡県磐田市新貝2500 東海道本線「…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて、EV二輪車事業の事業戦略策定・プロジェクト推進に携わっていただきます。 【職務詳細】 ・EV二輪車事業の中長期戦略立案と推進 ・他社協業プロジェクトの企画推進 ・協業役割り分担社内外調整、契約締結、プロジェクト運営/進捗/管理、販売後運営法案検討(部品供給、市場問題対応etc)  ※海外グループ会社や取引先とのやりとりで英語を使用する場面があります 【やりがい・魅力】 ・グローバルに事業を展開する同社で、最大の売上・利益を占めるランドモビリティ事業の運営・戦略立案に携わる仕事です。その中で一定の権限を委譲されて、プロジェクトの企画推進に当たってもらいます。 ・全社最大の事業部のため社内他部署の連携や海外拠点との協業場面も多数あります。 ・また経営層とのコミュニケーションの機会も日常的にあり、将来的には部署内での昇進や経営企画への異動の可能性などキャリアアップも期待できるポジションです。 ・それ以外のキャリアアップとして、海外拠点にて経営の中核人材として活躍されています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

【茨城/土浦市】防衛装備品向け車両事業の設計開発業務【課長クラス】

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

茨城県

1000万円〜1400万円

雇用形態

正社員

【配属組織名】 社会ビジネスユニット ディフェンスシステム事業部 装備システム本部 電機・機械システム設計部 メカトログループ 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 ・陸上自衛隊向け車両事業 【募集背景】 昨今の防衛に対する関心の高まりから電機・機械システム設計部では案件が増加しており、事業拡大に向けて人員増強による組織強化を推進したいと考えます。 【職務概要】 防衛装備品向け車両の設計開発業務をお任せします。主に以下の3点を職務とします。 ・現有車両の派生事業提案及び事業検討 ・既存車両の維持設計と換装事業検討 ・グループ員(約5名程度)の管理 【職務詳細】 ・顧客が必要とする車両の検討を行ない、顧客に提案活動を行なう。 ・具体化した案件の事業計画を策定し、社内関係部署との調整を行なう。 ・所属グループのグループ員の管理業務を行なう。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ・防衛装備品という国の安全を支える製品に携わることができ、社会貢献ができる達成感が得られるとともに、日立の技術に触れ、幅広いスキル・知見を深めていただくことができます。 【働く環境】 ■配属組織/チーム - 人数規模:配属組織60名程度、配属チーム6名程度 ■働き方 ・在宅勤務は活用可能、出張は関東近郊を中心に月2回程度(日帰りを想定) 【想定ポジション】 課長クラス ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。(その他詳細は面談でお伝えします)

プログレス・テクノロジーズ株式会社

※未経験歓迎※【愛知】組み込み開発(完成車メーカー等大手企業)/設計開発特化型アウトソーシング企業【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)

顧客先(常駐先) 住所:愛知県 受動喫…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜自社サービスを拡大し世界展開を目指している企業/製造業向けコンサルティングから大手メーカーを中心とした設計支援業務を担い安定した顧客基盤を確立〜 完成車メーカーを中心に大手企業の設計開発部門で組み込み開発をお任せします。単なる設計開発の補助ではなく、常駐先企業の設計開発プロセス変革の主導者として、プロセス再構築・改善にも取り組んでいただきます。 ■当社の特徴: 設計開発特化型アウトソーシング企業として大手メーカー企業のリソース不足・技術課題の解決を支援しており、創業以来15年連続で黒字経営。景気の波に強い事業を確立しています。設計開発力とコンサルティング力を掛け合わせることで国内メーカーの設計開発を変革してきたプロ集団です。コンサルにあたっては独自の設計開発コンサルメソトロジーを活用、2020年7月に投資ファンドと資本提携し一層成長加速中です。今後、規模拡大を追うということは特に考えておらず、一人ひとりの社員のスキルアップの優先度を高めていくという経営方針です。 【優秀なエンジニアが多く在籍しており、スキルアップ可能です】必要に応じてリモート研修も取り入れながら各研修、勉強会等も実施しているため、スキルを高める環境は整っています。入社後は、「人間研修」「基礎研修」を通して、技術力・人間力を高めていただきます。 【当社ならではのエンジニアへのフォロー(一人一人に選任の秘書がつきサポート)】営業担当とは別に選任セクレタリー(秘書)がつき、月1程度の面談を通して労務上のサポートはもちろん技術的な相談やキャリアについての悩みなどを聞き、一人ひとりのキャリアプランに真剣に向き合っています。エンジニアの技術面だけでなく、精神面のフォローを行い、働きやすい環境を実現しています。 【個々人に合わせたキャリアステップをご用意】当社では「コンサルタント」、「プロジェクトマネージャー」、「エキスパート」、「マネジメント」など、それぞれの希望に合わせたキャリアステップをご用意しています。ずっとエンジニアとして全線で活躍していたい、後進の教育をしていきたいなど、将来なりたいエンジニア像に合わせた選択が可能です。

ブラザー工業株式会社

【名古屋】ソフトウェア開発エンジニア(CN実現)/燃料電池の製品開発◆新規事業推進部【11481】【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)

桃園工場 住所:愛知県名古屋市瑞穂区桃…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◆東証プライム上場企業|2027年に売上1兆円の目標を掲げる成長企業◆ ◆在宅勤務(リモートワーク)・フレックス制度など柔軟な働き方が魅力◆ ◆有給取得率87.1%・離職率1.4%を誇る優良企業(2023年度実績)◆ ■採用背景: 脱酸素社会の広がりやコロナウィルスの感染拡大防止など、社会のニーズに適応した事業やプロダクトを提供し続けるミッションを新規事業推進部では担っています。事業拡大に伴い、スピード感を重視した活動に加わっていただける仲間を増員します。 ■業務内容: 新規領域の製品開発における組み込みシステムの開発をお任せします。他部門との協働、開発の外部委託やテスト業務の計画などもしていただきます。 〇ブラザーの燃料電池、導入事例: PureEne(ブラザーグループの水素関連プロジェクト):https://www.brother.co.jp/product/fuelcell/index.aspx ■キャリアパス: 将来的には燃料電池以外の新規事業プロジェクトにもチャレンジ可能です。 またソフトウェアエンジニアとして専門領域を深堀する、またはチームのマネジメントの役割などあります。 ■職場環境: ・想定残業時間:20〜30h/月 ・出張の有無:国内日帰り出張:月0〜1回、海外出張:年0〜1回 ・職場環境:経験者採用入社メンバーが多く活躍しています。近年は若手エンジニアを増やしており、多くの仲間を作ることができます。 ■当社の魅力: <中途入社多数活躍> 中途入社の方の多くが入社後感じた良い点としては“社内決裁の速さ”。手を挙げればやりたい事が尊重され、自由でフラットな社風、実際に裁量権を持って業務に関われている証拠と言えます。「世界で活躍したい」、「新しいモノ創りに挑戦したい」という社員が多く活躍しています。 ■その他参考: ◇数字で見るブラザー:https://www.brother.co.jp/corporate/bil/recruit/fresh/questionnaire/index.aspx

三菱重工業株式会社

【兵庫/高砂市】機械学習・最適化技術に関する研究開発◇陸海空宇宙を手掛ける業界大手重工メーカー【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)

総合研究所(高砂) 住所:兵庫県高砂市…

650万円〜999万円

雇用形態

正社員

【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率54%】 ◆業務内容: ・発電プラントや物流機器、防衛分野における製品の自律化・制御高度化を実現すべく機械学習・最適化技術の研究開発をご担当いただきます。 ・特に、機械学習を用いたサロゲートモデル生成、最適化技術に基づく運転計画、深層強化学習技術など多岐に渡る技術を取り扱うため、企画から設計、評価まで一連の開発をリードいただきます。また学会や展示会などへ積極的に参加いただき情報発信や意見交換する業務も担当いただきます。 【変更の範囲:当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。】 ◆業務の魅力: 研究開発部門でありながら実際の製品開発に携わる機会も多く、自ら開発した技術が社会に貢献する様子を実感することが可能です。 ◆当社のミッション: 私たち三菱重工は、次の世代の暮らしと、そこにある幸福を想い、人々に感動を与えるような技術と、ものづくりへの情熱によって、たしかな未来を提供していくことを目指します。そのために私たちは、これまで培ってきた技術を磨くとともに、新たな発想で様々な技術を融合させるなど、さらなる価値提供を追求し、地球的な視野で人類の課題の解決と夢の実現に取り組みます。 変更の範囲:本文参照

ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社

【品川】PM/車載センシングソフトウェア開発(業界経験不問)#DS_A0052【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

品川オフィス 住所:東京都港区港南1-…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【国内トップクラスの売上を誇る半導体事業/世界シェア50%超・絶好調のイメージセンサー】 ■概要: プロジェクトリーダーとして車載センシングソフトウェアの要素技術開発もしくは量産商品化を推進していただくポジションです。数年程度の期間をベースとして、プロダクトオーナーと一緒に計画からインプリ・リリースまでを数十名のエンジニアを束ねて開発を行い、実車上で動くセンシングソフトウェア、環境認識機能を実現します。 ■業務内容: ADAS(先進運転支援システム)や自動運転、駐車支援システムの高機能化、高度化に寄与するセンシング機能、環境認識機能を実現するための、車載センシングソフトウェア開発プロジェクト(要素技術開発・量産開発)の推進に関連する業務です。計画立案や開発遂行から、顧客へのリリースまで、チームで進めて頂きます。 顧客の実現したいことを捉え、システム要件の立案から機能詳細設計、センサーフュージョンをベースとした認識アルゴリズムの開発など、車載認識ソフトウェア開発/信号処理開発全体に携わります。 ・車載センシングシステムSW開発プロジェクトの開発戦略立案・計画策定及び開発の遂行 ・顧客折衝 / ビジネス開拓における技術支援 ・プロジェクト成果物の管理 ・各チームのタスク、スケジュール管理 ・社内他事業部との連携 ■組織の役割: ソフトウェアが進化を牽引する新しい概念のクルマ「ソフトウェア・デファインド・ビークル」が、自動車産業の新たな発展の方向を示すキーワードとしてクローズアップされています。ソニーが目指す安全性能のビジョンであるSafety Cocoon コンセプトを加速するために、センサーフュージョンをベースとした駐車支援システムや自動運転に関連する認識ソフトウェアを開発しています。 ◎活用事例: https://www.sony-semicon.com/ja/application/mobility/camera.html ◎エンジニアインタビュー: https://www.sony-semicon.com/ja/feature/2022090701.html 変更の範囲:会社の定める業務

三菱重工業株式会社

【長崎市】機械学習・最適化技術に関する研究開発◇陸海空宇宙を手掛ける業界大手重工メーカー【エージェントサービス求人】

その他IT・ソフトウェア系その他、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メ

総合研究所(長崎地区) 住所:長崎県長…

650万円〜999万円

雇用形態

正社員

【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率54%】 ■業務内容: ・自律移動体や産業プラントの自律化・知能化を実現すべく、制御技術、画像処理技術の研究開発をご担当いただきます。 ・特に、移動体の誘導制御や経路計画、産業プラントの自動運転能に向けた画像処理による特徴量抽出や制御技術の開発を担当いただき、企画・提案から設計、実機実証までの一連の開発をリード頂きます。 ・学会や展示会にも積極的に参加いただき、開発した技術に関する情報発信や技術動向調査の業務も担当いただきます。 ・研究開発部門でありながら実際の製品開発に携わる機会も多く、自ら開発した技術が社会に貢献する様子を実感することが可能です。 【変更の範囲:当社の定める業務全般/将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり】 ◆当社のミッション: 私たち三菱重工は、次の世代の暮らしと、そこにある幸福を想い、人々に感動を与えるような技術と、ものづくりへの情熱によって、たしかな未来を提供していくことを目指します。そのために私たちは、これまで培ってきた技術を磨くとともに、新たな発想で様々な技術を融合させるなど、さらなる価値提供を追求し、地球的な視野で人類の課題の解決と夢の実現に取り組みます。 変更の範囲:本文参照

パーソルクロステクノロジー株式会社

新規事業推進(車両自動化) ※年間休日120日以上

事業企画、事業プロデュース、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ

東京都 ※プロジェクトにより異なる プ…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 パーソルクロステクノロジーが有する幅広な技術蓄積を活かし、顧客課題を解決するソリューション事業を開始する為、2024年4月に新組織が立ち上がりました。これまでの技術蓄積・取引関係をベースに、顧客課題の発見・解決に取り組むことで、派遣型ビジネスから請負型ビジネスに転換し、顧客拡大・収益向上を図る事を目指しております。具体的には自動化・電動化を技術テーマに、新規事業スタートアップの一員としてご活躍いただける方を募集いたします。 【職務詳細】 ■新規事業推進業務 ・将来ニーズの高まる技術を予測し、技術獲得に向けたロードマップの策定や実行。 ・獲得していく技術を同社のサービスとしてどのように市場へ展開していくかの検討及び実行。 ■技術領域業務 ・自動運転システムの構築 ・機械学習アルゴリズムの設計および実装 ・データ分析とモデルの評価 ・AIシステムの設計および最適化 など 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

日本電気株式会社(NEC)

【川崎】AI研究開発(生成AI・ロボティクス) ※主任〜課長クラス#GIU3900【エージェントサービス求人】

研究、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

玉川事業場 住所:神奈川県川崎市中原区…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場・総合ICT企業/世界最先端の研究開発活動に携わることができます/世界有数のAIスパコン使用〜 ■業務内容: ITリソースだけでなくロボットなどの物理対象を含む実世界システムを最適化・自動制御するAI技術に関する研究開発を担っていただきます。 具体的には、基盤モデル・世界モデル技術をはじめとする生成AI技術や数理最適化・最適制御技術などのアルゴリズム・システムに関する研究開発を行い、研究グループの中核としてチームをリードしていただく業務です。 ■ポジションの魅力点: 最先端のAI/ロボティクス技術の研究開発を行う業務経験・キャリアを積むことができます。特に基盤モデル・世界モデルを活用したロボット制御技術についてのトップレベルの研究開発業務を経験できます。 また、国内企業有数の豊富な計算資源を活用した研究環境で、LLM/VLMや各種AI技術に関する多くのトップレベルの研究者との連携・交流しながら、幅広く質の高い研究開発が可能です。さらに様々な事業ドメインでの事業実績・チャネルを活かし、自分の作った技術の社会実装を行い、社会的インパクトの大きいイノベーションを起こしていく機会を得ることができます。 ■部署について: データサイエンスラボラトリでは最先端のAI技術の研究開発および事業開発を担う。その中で当グループでは、特に実世界システムを最適化・自動制御するAI技術の研究開発を推進する。

鈴茂器工株式会社

事業開発 ※フレックスタイム制あり

事業企画、事業プロデュース、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ

東京都中野区中野4-10-1 各線「中…

450万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 食に関わる新規事業の構築/ビジネスソリューション開発を担当いただきます。 【職務詳細】 ・食に関わる新規事業の企画及び開発 ・ビジネスソリューションの企画及び開発 ・お客様が抱える課題の抽出及び解決手法の検討 ・協業開発企業の選定及びハンドリング ・システム UI/UX のデザイン及び構築 ・AR/MR 等を使用したシステム企画 ・市場調査及び調査内容の分析、仮説立て(国内外問わず、新技術に関する調査なども含む) ・資料作成 ■この仕事のやりがい、達成感 ・R&D 開発を行える環境ですので、新たなビジネスチャンスを生み出す機会を得ることができる ・世に無いシステムを考案、具現化し市場にリリースする事ができる ・様々な開発に携わることで世界の技術に触れることができ、自分の知識を広げることができる 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

三菱重工業株式会社

【高砂】新製品開発業務(自動搬送車(AGV)や自動運転フォークリフト(AGF)を核とした物流システム【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)

総合研究所(高砂) 住所:兵庫県高砂市…

650万円〜999万円

雇用形態

正社員

【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率54%】 ◆業務内容: 当社では、成長市場である自動化物流システム・ソリューション分野への参入に向けて、新製品・ソリューション開発を進めています。この中で、フォークリフト等による無人搬送システムの製品開発をご担当して頂きます。 関係部門と連携して研究開発業務を推進していただくとともに、将来的には研究プロジェクトの取りまとめをご担当していただける方を求めています。 具体的な業務内容は以下の通りです。 ・市場調査、展示会参加等による情報収集 ・研究提案 ・実験・解析、評価 ・PoC(Proof of Concept)の遂行 ・関連研究室や設計部門、ビジネスパートナー社との連携 ・将来的に上記全般の取りまとめ ◆当社のミッション: 私たち三菱重工は、次の世代の暮らしと、そこにある幸福を想い、人々に感動を与えるような技術と、ものづくりへの情熱によって、たしかな未来を提供していくことを目指します。そのために私たちは、これまで培ってきた技術を磨くとともに、新たな発想で様々な技術を融合させるなど、さらなる価値提供を追求し、地球的な視野で人類の課題の解決と夢の実現に取り組みます。 変更の範囲:当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【栃木県】コンポジット部品化研究と実証部品設計及び付帯業務※定年65歳/業界トップの案件数【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

顧客先(栃木) 住所:栃木県 受動喫煙…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

≪≪定年65歳/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップの案件数≫≫ 同社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細: コンポジット部品化研究と実証部品設計及び付帯業務 ※コンポジット:複数のものを合成あるいは組み合わせたものを表す ・コンポジットや樹脂の部品設計、手配、強度/衝突解析(委託先への協業や指示含む。) ・技術探索補助、実験計画、試験補助、試験レポートまとめ、評価資料作成補助 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆使用ツール: CATIA V5 ◆エンジニアとしてのご活躍例 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:120日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:本文参照

非公開

感熱(サーマル)透明フィルム PET技術・サーモライト技術専門家

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

河北省保定市(感熱(サーマル)透明フィ…

1000万円〜1400万円

雇用形態

正社員

1、PETレシピ開発専門家 2、PET塗布プロセス技術専門家 3、設備専門家 4、品質管理専門家 TAC保護フィルムの方向で製品レシピの専門家/コーティング技術の専門家

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード