希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
トップ知的財産
契約社員の知的財産の仕事
検索結果: 1,481件(601〜620件を表示)
株式会社荏原製作所
【羽田】データ利活用運用組織の立ち上げ・整備・企画/P4016
電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
東京都
650万円〜1100万円
正社員
【業務内容】 具体的には以下の業務を取り組んでいただきます。 データ利活用の運用組織の立ち上げ ・荏原グループ内でのデータ利活用促進の戦略の企画立案 ・既存規定やルールなどを改善する仕組みづくり データ利活用促進のためのルール整備と仕組みづくり ・各種データの利用及び保管ルールの整備 ・各種データ品質を維持する仕組みづくり データ利活用の風土醸成 ・事業部でのデータ利活用のユースケース化と全体周知の仕組みづくり ※変更の範囲:会社の定める業務 【募集部門について】 (コーポレート)データマネジメントオフィス 【募集背景】 荏原E-Vision2030の実現に向かってグループ内のデータ利活用をより促進するため、2024年にCIO直下にData Management Office(DMO)が発足されました。グローバル全社のデータガバナンス・マネジメント業務を中心に、荏原のデータドリブン経営仕組みを構築していくミッションを担っています。本ミッション実現に際し、各国の個人情報関連規制、データガバナンス、知的財産権、情報セキュリティ等の法律に関わ...
株式会社日本ロック
【浜松市】電子回路設計〜転勤無/スイッチ・ルームランプ構想設計にも携われる◎月平均残業20h〜【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発
浜北支社 住所:静岡県浜松市浜名区横須…
400万円〜799万円
正社員
〜平均残業20h/年間休日118日(完全週休二日制)/プライベートと仕事両立可能/転勤無で地元で腰を据えて働くことが可能/Uターン入社の実績あり〜 ■募集背景:当社は四輪車のスイッチやセンサなど安全性や快適性を生み出す電装部品を開発しています。その為自動車メーカー、産業機械メーカーからの依頼が多く、業績好調のため、増員することでさらなる受注増を目標としております。 働き方を現在すべての部署で業務改善を行い、一人一人の業務負担を減らす取り組みを行っており、開発業務は残業が多くなりがちですが、採用によって今後は人員を増やし、業務を平準化していく動きを取っております。 ■業務内容: ・電子回路の設計業務: 自動車・産業機械などの電子部品(スイッチやシフトレバー、ルームランプ等)のファームウェア設計や基板設計をお任せします。 ■組織構成:配属となる技術部は、技術センター内技術部:計20名(30代9名、40代9名、50代2名)で、構成されております。 ■就業環境:当社は技術力に強みを持っており、特許/実用新案など知的財産権の出願/登録実績も150件以上ございます。社員が積極的にチャレンジすることのできる環境が整っております。 ■当社の特徴: ・運動性能や安全性能に加えて快適性能がクローズアップされる今日、当社の製品である電装品はますます高度化し、その役割は大きくなっております。電装品メーカーは、いわゆる請負企業ではなく、クルマや産業機器が向かう新しい時代に向けて共創パートナーとなることが重要です。当社はお客様のご要望を常に先取りし、提案できる部品メーカーとしての企業体質づくりに努めております。 ・電装品の技術をベースに技術を他分野に展開しており、特許や実用新案などの知的財産の出願・登録実績は100件以上です。 当社が取り扱うスイッチ部品等は、ガソリン車だけでなくEV等にも使用されるため、コア技術として今後の需要があるため期待できます。
非公開
【法務スペシャリスト】リモート主体/フルフレックス(コアタイム無し)
法務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1100万円
正社員
【主な職務内容】 ・契約法務 ・会社法等の組織法務 ・知財戦略の推進 ・グループリスク&コンプライアンスマネジメント業務 【ご入社後の主な想定業務内容】 以下(1)と(2)の業務をメインに、ご経験やスキル等に照らして(3)以下の業務もご担当いただきます。 (1)契約書の起案、審査対応、交渉支援 ※和文8割、英文2割のイメージですが、英語力は必須ではありません。 (2)各事業部門、グループ会社からの法務相談対応 (3)知的財産取得・活用戦略の立案、実行等 (4)グループ全体のリスク対応力向上施策及びコンプライアンス力向上施策の立案、実行等 (5)コンプライアンス研修等の施策立案、研修資料の更新等 (6)トラブル対応 【業務の魅力】 ★事業部門との距離が近い「問題解決型」の法務です。 法務への依頼やアドバイスは事業部門から煙たがられることもありますが、当社ではそのようなことはなく、事業部門と一緒に問題解決に向き合っています。 問題解決のためには、事実及び背景事情の正確な把握に基づき、法的リスクと事業推進のそれぞれを踏まえた適切な解決策の提案と交渉力等が必要ですが、それこそが法務の醍醐味です。ご自身の能力を存分に発揮したい、スキルを伸ばしたいとお考えの方にとっては最適な環境だと思います。 【就業環境】 ・会社全体でテレワークを推奨しており、法務においても電子契約を導入するなどデジタル化を進め、出社を前提としない業務の再構築及び生産性の向上施策を推進しております。具体的には、ご入社後当面の間は環境に慣れていただくために出社して業務に従事していただきますが、その後は基本的に月に3~4回程度の出社を予定しています。 ・コアタイムなしのフルフレックス制度、育児支援(育休取得率・女性100%、男性約40%)等、多様な働き方を支援しています。 ・組織の充実、組織的な対応力向上のため、目の前の課題の解決だけでなく、未来を見据えた戦略的な提案も歓迎しています。 ・適時・適切なエスカレーションを前提に、仕事の進め方についても個人の裁量が大きく、自ら「はたらくを楽しむ」環境を作り出せることも魅力の一つでしょう。 ----------------------- 【社内研修】 ご入社後、基本的にはOJTメインでキャッチ…
株式会社カプコン(東証プライム上場)
映像ビジネスライセンス.
ディレクター・プロデューサー、ゲームプランナー
大阪府大阪市中央区 大阪府大阪市中央区
-
正社員
【具体的な業務内容】 カプコンの手掛ける映像作品のアシスタントプロデューサー業務をご担当頂きます。 外部取引先と社内各部門と連携を取り、映像プロジェクトを推進するための補佐をしていただきます。 実務イメージ ・海外取引先とのやり取り、及び会議中の日英通訳対応 ・映像ビジネスの制作委託契約及び配給許諾契約のレビュー/交渉 ・プロジェクトの予算など売上や支払の管理業務 ・プロモーション、マーケティング施策の進行管理、及び自社オウンドメディアとの連携調整 ・商品化など二次利用の監修窓口 ■同社の特徴 家庭用ゲームソフトの開発・販売を中核事業に、そこで創出したコンテンツという知的財産を様々な事業に多面展開するワンコンテンツ・マルチユース戦略を推進しており、同社が開発する人気オリジナルコンテンテンツを家庭用ゲームだけでなく、グッズや映画などの近接事業へ幅広く展開しております。 ■募集背景 カプコンIPの世界観や魅力を映像作品によって広く伝え、全世界でファン層を拡大するために、映像戦略に沿ったプロジェクトの立ち上げ・進行を行う担当者を募集しております。
非公開
<学歴・経験不問>弁理士志望者◆しっかりとした教育体制あり/フレックスタイム制/年収350万~/京都市の特許事務所◆
法務、特許技術者
京都府京都市
350万円〜1000万円
正社員
■国内及び外国の特許出願(国内50%、内外50%、外内:数%) ■実用新案 ■意匠、商標の権利取得 ■調査、審判、訴訟、鑑定 ■著作権登録 ■知的財産に関する契約 ■コンサルティング 担当分野は<機械・電気・商標・化学>など ※OJTや所内勉強会、海外研修など、教育体制が整っています
非公開
法務スタッフ
法務
東京都港区(転勤あり) ※リモートワー…
600万円〜1000万円
正社員
●法務担当として、法務業務全般を担当いただきます。 ※適性やご経験に応じて下記いずれかより着手いただきます。 ・契約関連業務(契約書作成・審査・交渉支援、海外案件・英文を含む) ・労働問題の対応 ・新規事業・サービスのリスクチェック ・会社法関連業務 ・出資(スタートアップ含む) ・M&A、組織再編関連業務 ・社外弁護士との調整連携業務 ・社内の各種法律相談への対応 ・国内外の法令制定、改正への対応業務 ・特許、商標等の知的財産管理 ・クレーム、トラブルや訴訟等の係争処理 など ※海外案件比率は2割程度。
東洋電機製造株式会社
【東京】法務・コンプライアンス◆月残業5~20h/鉄道インフラの発展に貢献/車両用電機メーカー【エージェントサービス求人】
法務
本社 住所:東京都中央区八重洲1-4-…
400万円〜599万円
正社員
〜平均勤続16年/年休124日/国内トップ級シェアの車両用電機メーカー/月残業5~20h/福利厚生◎〜 ■業務内容: 以下の業務を担当。高度な案件については、顧問弁護士に対して相談する窓口を担当いただきます。 ・契約法務 ・機関法務(ガバナンス、取締役会や株主総会支援等) ・紛争(訴訟)対応(国内・海外) ・コンプライアンスリスク管理(競争法、下請法、外為法等) ・債権回収・債権管理 ・労務・労働問題(主担当は人事課になるため、サポート) ・知的財産権(主担当は開発センターになるため、サポート) ■メンバー構成: 部長1名(50代)、課長1名(40代)、メンバー2名(30代、うち1名兼務) ■業務上の他部署との関連・連携: 法律相談窓口として、各事業部の営業部門やグループ会社と関わっていただくことが多いです。 ■英語使用の状況: 稀に英語契約書の検討があるため、多少の英文の読み書きができることが望ましい。(翻訳ソフト利用の際の解釈として) ■就業環境の魅力:社員の平均勤続年数は16.0年と長く、安定的に就業できる環境です。育児関連制度が充実しており、男女共に育児休業・育児短時間勤務の取得実績があります。有給休暇は入社日より10日、勤続1年以上で22日支給しており、半日単位・時間単位での取得も可能です。 ■研修: 入社初日に、社内規則などの研修があります。また、管理職や係長クラスへの新規昇格者を対象にした集合研修を定期的に実施しています。(新任管理職研修、コーチング研修ほか)
日本における小型モーター開発のパイオニア、グローバル企業
知的財産エンジニア
法務、企画・管理・事務その他
千葉県松戸市
400万円〜650万円
正社員
新規モーターやモーター周辺技術の要素技術の開発における知財、特許戦略を担当する。国内外特許の出願、権利化等の推進、体制構築等。
株式会社LIFULL
【東京】法務担当者◆上場企業/LIFULLグループ全体法務/キャリアパス・成長支援◎【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許、一般事務
本社 住所:東京都千代田区麹町1-4-…
500万円〜899万円
正社員
〜法務部は、LIFULL全体の価値観や特徴を反映させ、企業全体をサポートする法務を提供しています。法務部門として目指す姿として、事業部門と協力し社会に価値を提供する一方で、法的に適切でない場合は厳格かつ迅速に対処できる関係性を構築・維持していくことです。 当社は独自のアプローチを取り、他社にはない最高水準の法務チームを目指しています〜 ■業務内容:法務担当として、 法務相談・契約審査 に加えてご経験に応じて以下のような業務をお任せします。 ・新規事業立ち上げにおける法務サポート ・M&A、投資案件 ・知的財産管理、戦略立案 ・クレーム・紛争対応 ・法務業務の業務効率化、DX推進 ・法務・コンプライアンス知識の標準化・レベルアップ施策の企画・実施(研修など) ・グループコンプライアンスの企画・推進 ・機関運営業務(株主総会、取締役会、監査役会、経営会議の事務局) ・規程管理業務 ・株式事務 ■配属組織について:グループ経営推進本部 法務部(6名) ・参考URL:https://media.lifull.com/solutions/2024041928/ ■仕事の進め方について 部門担当制をとっており担当部門からの法務相談・契約審査について法務責任者として対応いただきます。 M&Aや新規事業サポートについては担当部門関係なく、希望や難易度を考慮して担当を決めています。 必要に応じて他のメンバーに相談したうえで案件を進めています。また外部弁護士への相談も比較的頻繁に行った上で案件を進めています。 ■やりがい/魅力 社会課題を解決する新しい事業・サービスが続々と立ち上がる環境であるため、法務業務を通じて社会貢献性の高い事業に携わることができます。 法務相談チームは部門担当制となっており、裁量をもって取り組んでいただくことが可能です。 リーガルテックなどを活用し、業務フローの改善やナレッジ向上に取り組んでおり、法務組織の仕組み作りから携わることができます。 何かするときには法務に相談という雰囲気があり、一点の曇りもなく行動するというガイドラインが浸透しているので、法務の意見が尊重される環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
非公開
法務マネージャー(中核人材・幹部候補)
法務
東京都千代田区(転勤なし)
800万円〜1000万円
正社員
当社における以下の法務・契約及び関連業務に関する企画~オペレーション全般について、複数人のメンバーを束ねチームとして仕事を進めて頂きます。 ・契約審査、契約書面のリーガルチェック(国内・海外) ・契約交渉、契約管理、契約事務 ・購買管理 ・知的財産管理(特許、商標) ・与信管理・調査 ・請求書発行・管理 ・法務関連のGCR推進、社員研修、各種啓発活動 など
フジモリ産業株式会社
【新宿駅】知財担当者(権利活用を促す攻めの知的財産に携われる)◆特許事務所の方も歓迎/プライム上場G【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許、一般事務
本社 住所:東京都新宿区西新宿1-23…
550万円〜799万円
正社員
【プライム上場ZACROS社グループ/業界トップクラスの福利厚生/賞与実績6ヶ月分/年休124日・土日祝休み】 ◆職務詳細 【1】知的財産権の創出 ※こちらの業務がメインとなります。 ■出願・権利の維持管理(特許、意匠、商標) 特許等を実施した製品の状況、他社・市場・技術の動向を調査。その内容を踏まえ、出願審査請求の要否を判断します。 ※『商標』に関しては現時点での経験値は特段問いませんので、ご安心ください。 ■関連性検討(特許、意匠、商標) 他社権利を侵害しないため、他社の特許公報を他部門と連携して調査し確認。他社権利の事前調査や自社製品との関連性検討を行い、侵害予防に努めます(意匠、商標についても同様)。 【2】創出された知的財産権の活用 ■模倣品の対応 警告書の送付や特許権侵害訴訟での勝訴による侵害行為の根絶、税関登録による模倣品の輸入防止などを、世界各国の弁護士、弁理士と連携して対応します。 ■知的財産権の係争対応 他社の権利に対する無効審判、異議申し立て、交渉などを行います。 フジモリ産業では、特許出願などの権利の取得だけでなく、「権利の活用」にも注力しています。権利を活用してビジネスを拡大するという“攻めの知的財産”が特長であり強みです。 ◆フジモリ産業の知的財産の特長 ・事業拡大に貢献 権利を活用して後発品を牽制することで自社製品が売れるようになり、会社の収益拡大に貢献できます。また営業部門に自ら働きかけ、開発風土づくりにも携わることが可能です。 ・ 製品の企画段階から携われる 営業や技術部門が中心となっている開発案件に対して、開発の上流である制作のコンセプト段階から入り込みます。フジモリ産業ならではの知識を活かす機会があります。 ◆配属先と採用背景について 管理部門となる事業推進部付で1名の社員が知財と法務の対応をしています。現在は、各部門からの依頼や問い合わせへの対応という受け身型での知財対応が主となっているため、より戦略的に知財活用いただく攻めの知財も強化していきたく募集いたします。 ◆ポジションの魅力 ・年休124日。住宅手当・地域手当・家族手当・子育て支援手当などの各種福利厚生も充実。永年勤続制度(5年毎)もあり、長く働きやすい制度や環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
JCOM株式会社
【東京:リモート】法務(スタッフ/管理職) ※年間休日120日以上
法務、弁護士、弁理士
東京都千代田区丸の内1-8-1 丸の内…
500万円〜750万円
正社員
【業務内容】 ■契約書の審査および修正並びに作成(和文・英文) ■各種サービスの約款、規約、加入申込書、重要事項説明書、販促物のチェック ■各部門からの法務相談の対応 ■コンプライアンス研修・啓蒙活動 ■提携弁護士への法的判断の依頼及び訴訟の委任などの窓口業務 ■M&Aや新規事業案件に関する法的サポート ■その他、知的財産、労務、訴訟、渉外関連業務等 【この仕事の魅力】 ■同社の沿革から、重要な案件については常に法務部のサポートが求められる環境にあり、直接マネジメントにレポートすることも少なくありません。経営の意思決定に近いポジションで仕事ができ、また、他部署から頼りにされることも多く、このことが、同部で仕事をする上での最大の魅力だと考えています。 ■業務の側面では、放送・通信・エンタテインメント・エネルギー事業に必要な法律について幅広く触れられることも特徴的です。具体的には、民法、会社法はもちろん、放送法、電気通信事業法、電気事業法、ガス事業法、建設業法、保険業法等の様々な事業法、並びに、消費者契約法、特定商取引法、割賦販売法、景品表示法等のBtoCに関する法律、特許法、著作権法、商標法等の知的財産法、更に独占禁止法、下請法等の分野についても、実務を通じた幅広い経験を積むことができます。 ■M&Aのサポートや、内部通報事務局、更にはコンプライアンス研修の講師を務めることも多く、単なる法務相談や契約書チェックにとどまらない、幅広い分野で、法的な知見を深め、活かすことができます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
トヨタ自動車株式会社
・【東京】ブロックチェーンを活用したデータ保全プラットフォームサービス企画/ビジネス展開
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都
700万円〜
正社員
特色…データガバナンスを飛躍的に向上させるデータ保全プラットフォームサービスの事業開発を推進するため、事業・営業戦略の立案・実行、顧客へのシステム・サービス説明・価格交渉・商談、システム導入支援、及び開発メンバー・エンジニアへの開発要件フィードバック等、プロジェクトマネジメント、及び顧客アカウント営業推進の即戦力人材を求めています。 <概要> ブロックチェーンを活用したデータ保全プラットフォーム「Proof Chain of Evidence(以下、PCE)」は、グローバルな証拠採用ルールに基づいた電子データの証拠を保全する知財デジタルトランスフォーメーション(DX)プラットフォーム として、製造業の研究開発部門をはじめとする、様々な業種・業態の知的財産保全、及びデータガバナンスの向上を提供しています。 そのプロジェクトチームの一員として、プロジェクトマネジャー、顧客アカウント営業の推進をお任せいたします。 <詳細> ・ブロックチェーンを活用したデータ保全プラットフォームサービス企画・ビジネス展開のプロジェクトマネジメント。 - スケジュール・予算管理、コスト・品質・...
非公開
【特許技術者(化学分野)】◆経験不問*年収300万~400万*試験前休暇等、相談可/大阪市北区◆
法務、特許技術者(化学・食品)
大阪府大阪市北区
300万円〜400万円
正社員
■国内及び外国における特許・実用新案の出願、各種審判 ■特許・実用新案・意匠・商標の調査 ■知的財産権の侵害など係争の処理 等 ※一人前になるまでパートナー弁理士がマンツーマンで丁寧に指導します! ※受験生試験前の休暇取得など、受験へ理解ある環境です。
サークレイス株式会社
【リモートメイン】法務担当◆グロース上場/実務未経験の法学部卒の方も歓迎/フレックス【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許、一般事務
東京本社 住所:東京都中央区日本橋2-…
300万円〜499万円
正社員
■概要: 当社は、2022年4月の上場以降、多くの新たなチャレンジをし続けています。近時は組織改革、M&A、新サービスの展開なども進み、契約審査を含む基本的法務業務の稼働率が増加傾向にあります。他方で、更なる企業成長をするべく、ビジネスとしてのスピード感、連帯感が求められている中で、法務としても戦略的かつ能動的なアプローチを行っていく必要があります。 従業員が安心して事業遂行できる環境を整えるために、バランスのよいリスクマネジメントを提案すると同時に、法務という事業部門に近い環境を活かし、事業理解を十分に深めながら、ビジネス領域における当社の課題を論理的に紐解いていただきたいです。 グループ全体を通した戦略的法務を実現するメンバーとして、契約審査や社内法教育等の予防法務業務、訴訟対応等の臨床法務業務、BPOやM&A等の戦略法務業務を、専門的スキルを身につけながら行っていただきます。 ■業務詳細: ・契約審査及び作成業務 ・規程策定、改定業務 ・反社調査、法令調査 ・M&A(法務DD)、BPO業務 ・登記・知的財産管理 ・コンプライアンス関連業務 ・重要会議体運営・事務局業務 等 ■当社について: 当社は、Salesforce、Anaplan、Microsoft等の世界最先端のテクノロジーを提供するリーディングカンパニーとして、お客様のDX、カスタマーサクセスの実現に貢献しています。特に、近時においてはデータドリブン、AI技術等を積極展開し、サークレイスグループとして組織の強化を行いながら、2030年100億円企業を目指しています。 成長をするにあたり、皆さんの新しい価値観を必要としています。 テクノロジーの力で、誰もが幸せになれる世界を築きませんか? <事業内容> ・DX(デジタルトランスフォーメーション)に関するコンサルティング ・ICTを活用した業務改善に関するコンサルティング ・SaaS製品(AGAVE)の開発、販売 ・クラウドソリューション(Salesforce, Anaplanなど)の導入における設計から開発、さらに定着化、保守・運用サポートまでのワンストップサービスの提供 変更の範囲:会社の定める業務
非公開
【経験不問】特許技術者◆機械・電気分野募集/時差出勤制度あり/大阪市北区の弁理士法人◆
特許技術者、専門・コンサルティング系その他
大阪府大阪市北区
350万円〜1000万円
正社員
■国内、外国出願の特許明細書の作成 ■中間手続き ■審判、訴訟、その他知的財産権に関する業務全般 取扱い分野:機械・電気・制御・AI・画像処理・化学・材料 特許技術者は上記の補助を担当して頂きます *未経験者には担当弁理士が丁寧に指導いたします *フロアーも広く開放的な雰囲気です *デスクはパーテーションで区切られており集中できる環境です
非公開
*未経験歓迎*【柔軟な勤務形態】◆弁理士(有機化学)/年収700万~1000万円/東京都千代田区◆
法務、弁護士、弁理士
東京都千代田区
700万円〜1000万円
正社員
■国内・国外における特許・実用新案・意匠・商標の権利化業務全般 ■特許明細書作成 ■中間対応 ■外国特許権等係争に関する業務 ■知的財産に関するコンサルタント業務 ※分野:有機化学 ※英語スキル不要
株式会社NTTデータ
【公共】知的財産行政を支える大規模ミッションクリティカルシステムのアプリケーション開発<734> 【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
日比谷パークフロント 住所:東京都日比…
800万円〜1000万円
正社員
【職務内容】 我が国の知的財産管理業務を支える業務システムの開発プロジェクトにおいて、アプリケーション開発の推進及びマネージメントを担当していただきます。直近では以下の案件に携わっていただく予定です。 【職務の魅力】 ・国家の競争力の源泉である知的財産管理を支える、超大規模のミッションクリティカルシステムの刷新プロジェクトに携わることができる ・大規模プロジェクトのマネジメント経験を通じて、プロジェクトマネジメントの定石といえる方法論を学ぶことができる ・生成AIをはじめとした生産技術革新に寄与する技術を多数導入しており、これらの知見を得ることができる ・デジタル案件が増えている昨今において、トラディショナルシステム開発の実績をお持ちの方が、アプリケーション設計やマネジメントの経験を存分に発揮することができる ・大規模開発案件を通じて会社の風土に慣れたうえで、研修等でデジタル対応力を習得いただき、以降のキャリアを主体的に形成することができる。 【プロジェクト事例】 <知的財産管理業務を支える超大規模ミッションクリティカルシステムの刷新開発> 開発期間:約3年半(残り約2年) 開発手法:ウォーターフォール 開発言語等:Java、Web プロジェクトの最大要員数:300名以上 【組織構成】 これまでの経験や強みに応じて、以下のいずれかのチームに所属して業務を遂行していただきます。 ・アプリケーション開発推進チーム ・テスト推進チーム ・プロジェクト管理チーム 各チームは社員、協力会社合わせて10名弱で構成されています。応募者の方の経験等に応じて、チームのリーダ、サブリーダまたはメンバにアサインいたします。その他、知的財産業務における業務プロセスのデジタル化、業務に対するAI導入等のプロジェクト(DX案件)も並行して進めており、応募者の方の経験や適性によっては、これらの案件にアサインさせていただく場合もございます。希望する場合は、開発業務と並行して事業部・本部内のデジタル対応力強化活動(デジタル技術習得WG、新規ビジネス創出コンテスト等)に参加いただくことができます。本プロジェクト終了後は、引き続き知財分野の保守開発、新規案件、または事業部内の他プロジェクト(デジタル案件等)に携わっていただく予定です。 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
東宝株式会社
【日比谷】法務 知的財産担当者 ◆在宅可/プライム上場/エンタメ業界大手東宝グループ【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許
本社 住所:東京都千代田区有楽町1-2…
500万円〜1000万円
正社員
■業務内容: ・ゲームやその他当社IPの知的財産権に関する相談対応、契約書作成及び契約交渉支援 ・国内外の特許権、商標権等の知的財産権の調査・出願・管理、弁護士・弁理士との連携 ・国内外における特許権、商標権、著作権等の権利行使 ・知的財産権に関する社内ガイドラインの作成、啓発活動 ・当社の知財戦略の立案、運用 ■就業環境: ・安定の経営基盤…当社は業界最大手企業として、エンターテイメント事業の安定した地盤をもとに、「映画」「演劇」「不動産」を事業の3本柱としています。 ・職場の雰囲気…人と人とのつながりを大切にする風土です。働きやすい職場環境で離職率は非常に低くなっています。育児関連制度も充実しています。 ■当社事業内容について: ◎当社は、「映画」「アニメ」「演劇」「不動産」4つの事業を柱に成長を続ける方針を定め、2022年10月に組織再編を行いました。 ◎エンタテインメントユニットは、映画の製作・興行・2次利用を行う「映画本部」、演劇の製作・興行・2次利用を行う「演劇本部」、TVアニメの製作・宣伝・2次利用を行う「アニメ本部」で構成されます。 ◎「不動産本部」は、全国120の所有物件の再開発やマネジメントを行います。 ◎「コーポレート本部」は、会社の安定した事業展開を管理・支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社 TWOSTONE&Sons
【東京】法務部(リーダー候補)【土日祝休/年収360万~500万以上も】
法務
東京都渋谷区渋谷2-22-3 渋谷東口…
350万円〜550万円
正社員
株式会社 TWOSTONE&Sonsにて法務部の次期リーダー候補を募集しております! ■具体的な仕事内容 【想定される主な業務】 ・各種契約書のレビュー ・社内法務相談 ・株主総会、取締役会等の運営サポート業務 ・グループ全社の社内規程の改訂、運用監視サポート業務 ・外部サポートと連携し許認可の取得・更新、商業登記等の業務 ・各種稟議の承認 ・知的財産管理(社内ルールの設定・運営、商標等) ・顧問弁護士対応 ・法令調査 ・コンプライアンス対応(社内研修の実施等) 正社員(無期雇用)/試用期間(6ヶ月)※条件変更なし 10:00?19:00 休憩:60分