GLIT

契約社員の知的財産の仕事

検索結果: 1,558(1301〜1320件を表示)

トヨタテクニカルディベロップメント株式会社

【御茶ノ水】自動車に関する法規・標準規格の調査/解析業務◆トヨタ自動車100%出資子会社◆福利厚生◎【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

東京事業所 住所:東京都千代田区神田小…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜トヨタ自動車100%出資の技術開発パートナー企業/車両開発をトータルでサポートしています〜 ■採用背景: 自動運転やコネクティッドカーなど、自動車の新技術に関する法規または標準規格の調査・解析の需要が高まっています。同社では本業務を強化するため、新たな人材を募集しています。 ■業務内容: ◇自動車に関する各国(欧州、米国、中国、タイ等)の法規または標準規格の情報収集、更新、動向調査 ◇法規または標準規格と開発設計仕様とを突き合わせて一致点を抽出する解析 具体的には、 当局のホームページやインターネット上の情報を基に情報収集や調査を行います。 必要に応じて当局に直接ヒアリングを行うこともあります。 ・現在製品開発している物に対する標準規格/法規の調査 ・各国の省庁/各国の法律事務所と接点を持って調査 ・標準規格との合致を確認/開発者との協議 ・海外の標準規格提案 ※翻訳業務については、別部署と連携しながら行いますのでご安心ください。 ■ミッション: 自動車の新技術に関する各国・地域の法規または標準規格の調査解析を通じて、自動車開発に必要な法規標準規格情報を提供するサービスの立上げと実業務の実施 ■職務の特徴/魅力: ・TOYOTAの最新技術に関わることができます。 ・標準規格の調査だけでなく、提案にも関わることができます。 ・グローバルな業務に関わることができます。 ■組織構成: 同部署はグループ長(40代)を中心に、課長(40代)とメンバー4名(30代)で構成されています。メンバーは他業務との兼任もあり、多様なスキルを持つプロフェッショナルが揃っています。 ■働き方: 週の半分はリモートワークを導入しています。顧客への訪問(出張)は2〜3ヵ月に1回となり、基本的には社内で勤務いただきます。 また、「育児休業制度の導入」、「キャリアカムバック制度」等、女性社員が働きやすい制度の拡充を推進中です。 ■当社について: 当社はトヨタ自動車100%出資の子会社で、知的財産(IP)事業と計測シミュレーション事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務

日本コンベヤ株式会社

【都内】総務/法務・知財など◆大型機械トップ級メーカー/5大ゼネコンと取引◆年休130日【エージェントサービス求人】

IR、総務

本社 住所:東京都千代田区神田鍛冶町3…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

【年休130日/五大ゼネコンとの取引有/業界トップシェアで安定性◎/立体駐車場は東京スカイツリーなど有名ランドマーク施設に複数導入実績◎】 ■業務概要 大型のベルトコンベアや立体駐車装置を製造している当社にて、総務業務に従事していただきます。 本ポジションでは、人事総務部の一員として「法務・知財管理」の機能を主に担い、またプレイングマネージャーとしてチームを率いていただける方を募集いたします。 ■業務詳細【変更の範囲:会社の定める業務】 ・法務・知財・商標管理 ・各事業部や各部署でバラバラに行ってきた契約書作成・管理のDX化と一元管理 ・法務AIソフトの活用による契約書レビュー、自社の標準契約書の作成 ・リーガルチェック依頼に対する顧問弁護士との窓口 ・知的財産や商標の一元管理体制の構築、関連会社への展開の検討 ■取引先企業例 ゼネコンおよび商社:大林組、鹿島建設、大成建設、清水建設、竹中工務店、三菱商事・三井物産・伊藤忠商事・丸紅・住友商事など 製鉄所:新日本製鉄・住友金属工業・JFEスチールなど ■組織構成 部長1名 ・ 課長1名 ・ 一般職5名 ■同社の魅力 ・完全週休2日制、年休130日、残業10hと働きやすい環境です。 ・大手ゼネコンや大手商社との取引および施工実績が多数ございます。 ・同社の立体駐車場は日本全国のランドマーク施設に導入されています。東京スカイツリーや六本木ヒルズなどに多数の有名施設に導入され、生活を足元から支えている事業です。 ・柔軟な働き方やライフステージに応じた制度実現に向け内部改革を進めているため、長期的キャリア形成が望めます。 ■同社の特徴: 同社グループは、「ベルトコンベヤ事業」「パーキング事業」「物流装置事業」「再生エネルギー事業」「システム開発事業」を中心とした多角的事業を展開しています。当社の全体的な経営戦略のもと、個々の事業の価値創造力を強化することで、グループ全体としての競争力の向上を目指します。今後もグループ企業間におけるシナジーを最大限追求しながら各事業を推進していきます。 変更の範囲:本文参照

株式会社カプコン

【大阪市/転勤なし】映像制作◆プライム上場ゲームメーカー◆土日祝休み◆定着率90%以上◆福利厚生◎【エージェントサービス求人】

ディレクター・プロデューサー、CGデザイナー

本社 住所:大阪府大阪市中央区内平野町…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜バイオハザード・モンスターハンターなど人気コンテンツ多数保有のゲームソフトウェアメーカー/やりがい×働きやすさが叶う/有休消化50%以上/土日祝休み/住宅補助あり/実働7.5h/転勤なし〜 ■業務内容: 当社の映像制作メンバーとして、主にゲームプロモーション映像の制作を担当していただきます。具体的には、ゲームイベントやYouTubeで公開されるプロモーション映像、イベント(例:カプコンショーケース)用映像の制作に携わります。 企画段階から演出、撮影、編集、ポストプロダクションまで一貫して担当し、Adobe After EffectsやPremiere Pro、3DCGソフトウェアを駆使して高品質な映像を制作しております。チームと協力しながら、映像のストーリーボードを作成し、必要な素材を収集し、最終的な映像を完成させていきます。また、プロジェクトの進行管理やクライアントとのコミュニケーションも重要な役割です。 ■使用ツール ・Adobe After Effects がメイン ・Premiere Pro経験があれば尚可 ■当社の特徴: ◎家庭用ゲームソフトの開発・販売を中核事業に、そこで創出したコンテンツという知的財産を様々な事業に多面展開する"ワンコンテンツ・マルチユース戦略"を推進しており、当社が開発する人気オリジナルコンテンテンツを家庭用ゲームだけでなく、グッズや映画などの近接事業へ幅広く展開しております。 ◎魅力的な福利厚生 社員一人ひとりが高いパフォーマンスを保って業務に取り組めるように、様々な福利厚生制度を導入しています。大阪には社員食堂の他、専任の看護師やヘルスキーパーが常駐するクリニカルルームとマッサージルームを完備しています。 ◎働き方 土日祝休み、有休消化50%以上とプライベートの時間も大切にしながら働くことが叶います。 ◎長期就業 大手ならではの安定性がある他、福利厚生も充実しており、入社3年後の定着率は90%以上です。転勤も無いので、腰を据えて働くことができる環境です。 ◎ヒット商品 例えば、映画化された「バイオハザード」は、1.2作合計で2億1000万ドルの興行収入を記録する等、自社のヒットコンテンツを多方面に展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社カプコン

【大阪】【次世代ゲーム】プロジェクトマネージャ【エージェントサービス求人】

ディレクター・プロデューサー、プロジェクトマネージャー

本社 住所:大阪府大阪市中央区内平野町…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

■職務内容: オンラインゲーム・ソーシャルゲーム・ネイティブアプリの開発、運営におけるプロジェクト管理業務を担当します。プロジェクトの制作進行管理/メンバー構成などのチーム人員管理クオリティ管理を業務を担当いただきます。 ■魅力点: 【世界で戦える最新精鋭の開発体制/独自の開発総合環境の確立、新研究開発ビル建設し、未来を見据えた開発環境を構築】 同社の競争力の源泉は、その卓越したゲーム開発力にあります。XBox360、PS3、PCの3機種間で開発肯定の約80%を共通化出来る独自の開発統合環境、「MTフレームワーク」に加え、次世代機の性能を最大限に引き出す「Panta Rhei」と呼ばれている新エンジンの開発も行っています。また2015年に、新研究開発ビルの建設し、2021年度末までに2,500名の開発陣容を構える予定です。モーションキャプチャー室や効果音を作成、収録する録音スタジオ、100名以上の収容が可能な多目的スペースを設置するなど、最新設備を導入し、開発体制の効率化を推し進め、次世代、未来を見据えた開発環境を構築しています。 【有力コンテンツの多面展開を加速し収益を最大化/オンラインユーザー数1億1千万人/ハリウッド映画化コンテンツ7作品】 「ワンコンテンツ・マルチユース戦略」により、同社が保有するキャラクター、映像、ストーリー、世界観、音楽などゲームコンテンツの豊富な知的財産を複数メディアに展開するマルチユース戦略を推進し、収益を最大化しています。また近年では一層の企業成長を図るため、PCオンラインやスマートフォン、ソーシャルネットワーク向けゲームの開発にも経営資源を集中するオンライン成長戦略を推進しており、早くも成功を収めています。 【社員のやる気を引き出す自由闊達な社風/フラットな組織体制/安心して就業できる福利厚生】 フラットな組織作りを重視し、年齢や性別に関係なく活躍できる環境です。また社員には国内に留まらず、積極的に海外拠点とコミュニケーションを図るなど、グローバルな環境のなかで多彩な事業で力を発揮できるような環境作りに努めています。また長期的なリフレッシュ休暇、加富根(カプコン)荘と呼ばれる自社保有の宿泊施設など社員のワークライフバランスも重視される環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社SODA

【在宅相談可】法務◆知財関連法・ガバナンス整備等◆月間600万ユーザーのフリマアプリ運営/IPO準備【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許

本社 住所:東京都渋谷区神宮前6-27…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜事業推進を支える法務担当を募集!国内最大級ファッション・コレクティブルマーケットプレイス「SNKRDUNK」を運営/IPO準備中/在宅可〜 月間600万人以上が利用するファッション・コレクティブルマーケットプレイス「SNKRDUNK(スニダン)」を運営する当社にて、IPO準備や事業拡大のための基盤・体制強化を目指し、法務担当を募集いたします。 ■募集背景: 組織や事業(アイテム数や利用者数)が大きく拡大する中で、多種多様なコラボレーション商品やサービスモデルが増え、法務観点での事業推進やガバナンス体制の構築・強化など、重要な案件も増加しています。 これまでの法務担当としてのご経験を活かしながら、経営の意思決定や事業運営のサポートを通じてIPOを目指す組織の成長に貢献したいとお考えの方からのご応募をお待ちしています。 ■業務内容: ・契約関連業務 ・法律相談 ・規程整備・更新・管理 ・法改正対応 ・社内ルール・ワークフローの整備 ・社内啓蒙活動 ・訴訟・トラブル対応 ・弁護士・弁理士等の外部専門家との折衝 ・個人情報関連業務 ・反社チェック・与信チェック ・その他業務改善等(リーガルテックの利活用、その他DX等) ※ご希望や適性を踏まえ、将来的に、以下の業務をお願いする可能性もあります。 ・新規事業、新規ビジネススキームのための調査・検討 ・知的財産関連業務 ・株主総会、取締役会に関する業務 ・M&A、資本業務提携における契約レビュー、法務DD ■当社について: SODAは月間600万人以上が利用するファッション・コレクティブルマーケットプレイス「SNKRDUNK(スニダン)」を運営しております。 設立からC2C業界での成長を続け、2023年10月には韓国NAVERグループのKREAM社と戦略的パートナーシップを構築し、日本国内はもちろん、シンガポールにも拠点を構え、米国やAPACエリアを起点とした海外展開も進めています。数年以内のスウィングバイIPOを目指し引き続き事業拡大中のスタートアップです。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社マークアイ

【未経験歓迎】法人営業(商標登録)※日本企業の商標や知的財産権を守る/唯一無二の企業/教育体制抜群○【エージェントサービス求人】

ルートセールス、営業系その他

本社 住所:東京都港区赤坂2-17-7…

400万円〜499万円

雇用形態

正社員

★世の中から無くなることのないサービスで安定性○/商標やドメインネームに関する法人営業/商品を世界で適切に流通する役目/研修や教育体制抜群で未経験からも活躍できる環境★ ■業務内容 ・お客様:海外進出を検討または事業展開している企業、官公庁 ・どんな営業:商標やドメインネームなどに関わるコンサルティング、保護、サポート等の提案営業 ・具体的には:商標が登録可能なのかという調査を始め、登録から更新のサポート、商標の侵害対応支援、ドメインネームの調査や登録等、一気通貫で支援をしていきます。 その結果、海外進出する企業の商標権やドメインネームを戦略的に保護し、日本企業のブランドを支援することに繋がります。 ※知的財産、法務、総務、広報等の方の提案が中心 ※国内の企業様とのお取引となる為、英語は使用しません。 ■安心の教育体制◎ 当社の営業は専門性が高いですが、未経験から入社している社員がほとんどですのでご安心ください!※1人立ちまでは3年想定 ・先輩社員が教育担当としてマンツーマンでの教育環境があり、自分のペースでじっくり専門知識等が学べます ・商標についてのサービス研修も有 ■まずお任せする仕事 (1)新規のお客様(以前当社をやりとりがあったお客様)を中心に担当。 まずはお客様にアプローチを行い、アポイントを取得することから始めましょう。※以前やりとりがあるため比較的獲得しやすい環境。飛び込みの営業は一切無 (2)先輩の営業同行 先輩社員の営業同行、現場で経験を積みながら成長することができます。案件の手続きの実務は、社内の専門部署が対応しますので、担当顧客を増やしながら、提案できるサービスを広げてください。 ■組織構成 ・部長1名、社員10名 サポートしあいながら業務を行っています。気軽に相談ができ、中途入社も多いです。 ■当社の役割 商標は、自社の商品・サービスを他社のものと区別するために使用するネーミングやマークです。その商標を他人に使われてしまうと、せっかく築いたブランドイメージが崩れたり、売り上げを奪われたりするなど損害が生じてしまいます。 同社の営業は、国内の大手企業、一部上場企業、官公庁等を中心に、日本のサービスや高品質な商品を権利の観点から守り適切に流通をさせていくという大きな役割を果たしています。 変更の範囲:会社の定める業務

酒井医療株式会社

【千葉】知的財産(出願・医療機器申請など)*家族手当・住宅手当・退職金制度有り*年間休日123日◎【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許、一般事務

白井第一工場 住所:千葉県白井市平塚2…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜創業140周年のリハビリテーション機器メーカー/家族手当や住宅手当、退職金制度有り◎年間休日123日/土日祝休み〜 【概要】 リハビリテーション機器や介護入浴装置,医療機器などの開発・製造・販売を行うにあたって必要となる、法的及び技術的な管理業務をお任せいたします。 【業務詳細】 ■特許、意匠、商標などの知的財産に関する出願、及び拒絶対応等の業務 ■医療機器の医療機器申請に関する業務 ■図面、技術関連書類、JANコード等の技術的な管理に関する業務 【当社製品の魅力】 (1)入浴装置 リハビリテーションや介護(入浴介助)の為に利用される製品です。介護レベルに応じた製品があり、高齢化社会の中様々なニーズに応えるために常に開発、改良を行っており、当社の主力製品です。 (2)リハビリテーション機器 医学的根拠に基づき、創業以来1世紀以上に渡り、製造販売しております。疾患を治療するだけでなく、トレーニングで修正し再発を防止するための指導を行うとともにトレーニングに必要なリハビリテーション機器の開発、改良を行っております。 【働き方の魅力】 ・平均残業20時間程度 ・年休123日、土日祝休み ・家族手当や住宅手当、借り上げ社宅、退職金制度など福利厚生充実!ご家庭との両立をしたい方にお勧めです。 【当社について】 1881年創業の歴史ある医療機器メーカーです。福祉施設や病院における入浴装置においてはトップクラスシェアを誇っています。 主力である「介護浴槽事業」や「リハビリテーション事業」をはじめ、「ウェルビーイング支援事業」など、幅広い事業で確固たる地位を築き上げてきました。また、近年ではメジャーリーガーや陸上選手など、トップアスリートのサポートにも大きく貢献しており、今後も需要拡大を見込んでおります。 今後も医療・福祉・保健の分野において、健康を願う人・支える人、双方の信頼に応え価値ある製品とサービスを提供し、いきいきとした豊かな会社作りに貢献します。 【社風について】 当社の社員は医療に貢献しようとする意欲が高く、その志のもとやりがいをもって働いています。また、落ち着いた人柄の社員が多いのが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務

NTTデータルウィーブ株式会社

川崎【法務/リーダー候補】国内最大級のSIer・NTTデータグループ◆フレックス/リモート可【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許

神奈川県川崎市 住所:神奈川県川崎市川…

650万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜国内最大級のSIerグループ/債権・債務、固定資産、経費、資金管理ほか決裁文書審査など担当/安心して長く働ける環境◎〜 ■業務内容: コンプライアンスに関わる法務関連作業全般をお任せ致します。 ・各種契約書審査・契約書作成(英文契約書含む) ・企業法務、下請法等の法令遵守施策 ・知的財産管理 ・コンプライアンス全般に係る施策への対応 ・法務相談(月約10件程度) ・年間約5000件の契約締結のうち、月約20件程度の契約書審査・作成 【部署人数構成】 ・部長1名 ・マネージャ1名 ・法務グループ 社員3名(+派遣社員1名)  監査グループ 社員2名(+派遣社員1名) ■部門から候補者へのメッセージ 定常業務に加え、世の中の動向に合わせて、法務部門の効率化、高度化、及び社内リテラシー向上に資する各種の取り組みを一緒になって積極的に推進する意欲のある方、大歓迎です。 法務グループのリーダとして活躍を期待しています。 ■当社の魅力: 【キャリア入社が多く活躍、フラットでおおらかな雰囲気】 キャリア入社者が約50%を占める当社。社員のバックグラウンドは様々ですが、面接などで当社社員と直接対面することで、多くの入社者が「しっかり自分のキャリアに向き合ってもらえているなと感じた」「フランクな社風や情熱のある社員に魅力を感じた」といった選考時の体験を語ってくれています。こうした雰囲気の中で、入社後も高いパフォーマンスを発揮されています。 【安心して長く働くことが出来る環境】 国内最大級のSIerグループという強固な基盤と安定感はもとより、働き方についても旧来から充実していた休暇制度に加え、「フレックスタイム制」を導入しています。リモートワークに関しては、各事業部門や職場の役割、担当のお客さまの業態などに合わせ、各部門により適した方法を選択して運用しております。 また自由に選べる豊富な研修メニューも多数存在し、教育体制の強化を進め、社員各々の中長期的なキャリア形成についても会社としてバックアップしていく体制を検討・整備しています。

冨士発條株式会社

【兵庫/朝来市】法務※係長ポジション◆英語力活かしたい方にも◆土日休み/賞与4.5ヶ月分/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

法務、組織・人事コンサルタント

第2工場 住所:兵庫県朝来市和田山町筒…

550万円〜699万円

雇用形態

正社員

■業務概要: 法務部(現状部長1名)に所属し、企業法務全般に携わっていただきます。経験を積み、将来的には、現法務部長(57歳)の後継者として冨士発條グループの法務機能を担ってご活躍いただきたいと考えています。 ◇企業法務 (1)ビジネス法務:契約・紛争処理・企業提携・知的財産法務 (2)コーポレート法務:会社法・内部統制 (3)コンプライアンス推進:コンプラ教育・違反時の対応 ■当社の強み: 1枚のアルミをプレス加工することで、つなぎ目を作らずに箱形の金属成形をすることが可能です。20年前には日本の大手自動車メーカーでも実現できなかった技術で、液漏れなどを防ぐことができます。そのような技術力があるからこそ世界中で利用されており、今後電気自動車が増えていく中で、当社に対するニーズも増えていくことが予想されております。 ■当社について: ◎深絞りプレス加工技術を活かして、世界中で利用されている車載用リチウムイオン2次電池部品を製造しています。 ◎主力製品は環境対応車に搭載されており、数多くの大手自動車メーカーで採用されています。 ◎金属バネ技術をもとに、幅広く製造技術/製造装置の開発を手掛け、今日ではバネ製造からの業種転換により、携帯電話2次電池部品/ハイブリッド車/燃料電池車等への部品製造を展開しております。 世界最先端の超精密金型の設計製作を始めとした一貫生産と、不可能を可能にする技術力で、お客様に次々とソリューションを提供し続けています。地の不利が生んだ自前主義/弱みを強みに変える不屈の精神をモットーに、経営理念『自己実現による好循環を通して、顧客/社会/従業員感動を追求し、地球の未来に貢献する。』を掲げ、従業員ひとり一人が仲間と力を合わせ、懸命に働く、そんな会社にしたいと願っています。 ◎『しなやかな心』/利他の精神/豊かなセンス(感性)と感受性/柔軟な発想/粘り強さと不屈の精神/バランス感覚/やさしさ。 私達は、この『しなやかな心』をコーポレート・スピリッツ(企業精神)に掲げ、困難を克服して不可能を可能にする取り組みで、お客様や世の中に感動していただき、 全従業員が夢と誇りをもって、日々仕事に打ち込むことを基本信条としております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社IHI

【豊洲】知財戦略担当(IPランドスケープ策定)◇在宅可/フレックス/残業20h以下/年休125日◇【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許

本社 住所:東京都江東区豊洲3-1-1…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【160年以上の歴史を持つ日本を代表する総合重工業メーカー/海外売上比率約5割超のグローバル企業/連結売上約1兆5千億円規模】 ■求人概要: IHIグループの持続的成長に向けた事業変革のために、知財戦略担当として経営に資する知財・無形資産情報の分析や各事業における事業・技術戦略立案のためのIPランドスケープ策定に携わっていただきます。 ■業務内容: IHIが開発を推し進めるグリーンエネルギーやカーボンニュートラルに関わる新技術、及び既存事業から派生した新規事業等を中心に、経営方針に基づいた重点技術に対する知財戦略の立案(1〜3案件を想定)をお任せ致します。自社・他社の知財やその他の情報をもとに事業環境などを定量的に分析し、それらのアウトプットに基づいて事業戦略や技術戦略の策定を推進していきます。知財戦略立案に関わる情報を必要としている事業・開発部門と連携し、求められるアウトプットに応じた範囲や解像度で分析を行い開発戦略の支援を行います。 ■役割: これまでのご経験やご志向をお伺いした上での面接結果によって、職位とお任せする案件を決定致します。 ■アピールポイント: 事業変革に知財という観点から関わることができます。社会貢献度の高い技術や製品に対する知的財産情報を分析し、その結果が経営戦略の策定や企業の意思決定に活用されるため、知財を通して経営の視点を養うことができるポジションです。 ■働き方: 【平均残業時間】 10〜20時間 【フレックスタイム制】有(コアタイム:無) 【在宅勤務】可(週1〜4日) ■当社について: 1853年の創業以来、造船にはじまり陸上機械へ、さらには航空・宇宙へと、様々な分野に事業領域を拡張してきました。そして日本の産業界の一翼を担うリーディングカンパニーのひとつとして、新しい時代を切り拓いてきています。その根底にあるのは「技術をもって社会の発展に貢献する」という経営理念です。現在では、各種エネルギーシステム、物流システム、産業機械、ターボチャージャ、航空エンジン、宇宙開発機器などの製品分野において、「顧客満足の向上」を企業活動の中心に置き、お客様の真のニーズに応えるよう事業に取り組んでいます。

シティユーワ法律事務所

【丸の内・リモート可】パラリーガル(企業法務)〜日本を代表する国内有数の総合法律事務所〜【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許、一般事務

本社 住所:東京都千代田区丸の内2-2…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【弁護士をはじめ約200名の資格者を擁する日本を代表する国内有数の総合法律事務所】 ◎土日祝休み/年間休日124日(2025年度:年末年始含む、夏季休暇別途)/所定労働時間7時間/育休後復帰率100%! ■仕事内容: 主に、法人の設立、増資、合併、会社分割などの企業法務に関わる書類作成、リサーチ、手続きを行っていただきます。M&A案件における登記関連の業務のサポート、外国にある会社の日本子会社設立、株式会社等の役員変更、株式・新株予約権発行、株式取得、合併、外国会社の本店移転などの案件に関わることになります。 ■働き方: <リモートワーク状況> 出勤と在宅勤務の割合は一定期間ごとに事務所が指定し、現在、パラリーガルについては「業務上の必要性をふまえ原則週2日以上出勤する」こととしています。コミュニケーションをとりやすくすることで事務所や業務に早く慣れていただけるよう、リモートワークの開始は入所3か月経過以降となります。 ■当社について ◇弁護士をはじめ約200名の資格者擁する日本を代表する法律事務所の一つです。所属弁護士の多様な専門性と豊富な経験を背景に、企業法務を中心に国内外の様々な分野で専門性のある法的サービスを国内外のクライアントの皆様へ提供しています。 ◇会社法、労働法、独占禁止法をはじめとする企業法務、金融取引、M&A、事業再生・倒産処理、知的財産権、不動産、訴訟・仲裁その他の紛争解決、国際取引およびコンプライアンスなどに強みを持っており、企業活動に求められるほぼすべての分野にわたる法律業務をサポートしています。 ◇千代田線「二重橋前」駅徒歩0分、JR線「東京」駅徒歩4分の交通至便な立地で、設備・IT環境が整っており、弁護士、スタッフとも穏やかな人が多い職場です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社パスコ

【目黒/空間情報の国内最大手】知的財産管理(特許・意匠権)※世界最高水準の空間活用技術◎在宅勤務可【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許

本社 住所:東京都目黒区下目黒1-7-…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜セコムGの安定性/国や行政取引が8割◎国家PJに予算策定段階から参画可能◎業界経験不問/世界トップクラスの空間活用技術を保有するグローバル企業〜 ■職務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 同社内の、知的財産管理(主に特許および意匠権)を担当いただきます。 《具体的な業務内容》 (1)特許、意匠の先行調査 (2)発明抽出から特許権利化業務 ■働く環境 ◎年間休日125日、残業は全社平均30h程、リモート勤務も週2〜3回実施 ◎研修制度も充実しており、中途入社の方も多く活躍中! ◎キャリアパスも豊富!定例的な業務にとどまらず、幅広い経験ができる環境 ■サービス例… ・都市計画基本図などの図化/固定資産税基礎資料や課税業務の支援をはじめ、自治体などの行政のお客様が行っているインフラ管理や土地・森林の管理などを、独自のGISで業務効率化できるシステム『PasCAL(パスカル)』を活用した提案など、コンサルティングの幅は多岐にわたります。 ※詳細はコチラ! https://www.pasco.co.jp/products/government/ ■業務のヤリガイ ・行政のお客様が持つ課題や計画に合わせて、当社の技術を駆使した幅広い提案が可能なため、決まった製品やサービスを売る!というよりは、自由度の高いコンサルティングを行っていただけます。 ・予算策定段階フェーズから提案が可能なため、金額に左右されることなく本質的な課題解決の提案が可能。 ・宇宙〜水中に至る空間測量技術を活用して、自治体に入り込み街づくりや都市計画に携われるヤリガイがあり! ・国家PJレベルのスケールの大きい仕事に関わることができるため、スキルが磨ける環境。 ■求人の魅力 【育成体制やスキルUP支援制度が充実!】 基本知識はオンラインで様々なセミナーが受講可能。そのほかにも『PASCO大学』という企業内大学があり、希望者は無料で受講することが可能。授業は東京大学やカリフォルニア大学等の学識者をお招き。 2023年3月期売上620億を誇り、売上構成は行政や国からの受諾開発が約8割、民間企業との実績も大手著名メーカーなどのお客様が多く財政基盤も高く安定。 変更の範囲:本文参照

円谷フィールズホールディングス株式会社

【総務※株主総会の運営等】ウルトラマンなど有名コンテンツ保有G/残業10h程度・年休125日【エージェントサービス求人】

総務、法務

本社 住所:東京都渋谷区南平台町16-…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【『ウルトラマン』など有名コンテンツを保有するプライム上場グループ企業/月残業10H程度・年休125日で働き方も◎/退職金あり】 ■業務内容: 当社の総務担当として、主に会社法関連業務を中心にお任せします。次世代の管理職候補としてのご活躍を期待しています。 ■業務詳細: <最初にお任せする業務> ・グループ会社の株主総会/取締役会の運営サポート ・株式事務のサポート ・グループ会社との調整 <ゆくゆくお任せする業務> ・株主総会/取締役会の運営 ・株式事務 ・商業登記、法定公告対応  ご経験に合わせて業務をお任せします。ご入社後は会社法関連業務の主担当者のサポートから入っていただき、業務に慣れて頂いた後はグループ会社の株主総会や取締役会の主担当として業務をお任せします。ゆくゆくは仕組みづくりや規定の見直しなど会社の基幹となる企画関連業務にも携わっていただきます。その他総務やファシリティなどにも幅広く関わることも可能です。 ■組織構成: 配属部署は商事法務、総務(文書管理、リスクマネジメント、車両管理、福利厚生、庶務等)、ファシリティなどを担っており、円谷フィールズホールディングスの他、フィールズをはじめとしたグループ企業のサポートも行っています。11名(男性5名、女性6名・30代〜50代)が在籍しています。 ■就業環境: 月残業は10H程度、年休125日(2024年度)とワークライフバランスを整えて就業しやすい環境です。 ■特徴: 2022年10月に持株会社体制へと変更し、グループ全体が成長期、変革期にあり、総務部門としても様々な課題解決、改善を行う機会があります。グループの中核となる管理部門で、会社のしくみを構築できるポジションです。 ■当社の魅力: 当社グループは、『ウルトラマン』など優良IP(知的財産)を多数保有するエンターテインメント事業です。『ウルトラマン』のようにグローバルに通用する知財の創造と育成や、映画、テレビなど映像コンテンツの企画制作や様々なIPの遊技機企画・開発・流通など多角的に事業を推進しています。

オークマ株式会社

【愛知・大口町】<切削加工をとことん追求>知財業務/シニア活躍/残業ほぼなし/東証プライム上場【エージェントサービス求人】

知財、特許

本社 住所:愛知県丹羽郡大口町下小口5…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜世界4大陸・海外拠点を構える工作機械グローバルメーカー/工作機械を通した「ものづくりDXソリューション」提供を目指す/残業ほぼなし〜 ■業務内容 世界の製造業を支える国内トップクラス工作機械メーカーである当社の知財業務をお任せします。 ■主な業務 提出された届け出〜特許登録されるまでの各種業務(海外出願も含む) ・先行技術調査 ・拒絶査定対応 ・特許侵害調査など 〜業務の流れ〜 開発から明細書、概説書が到着→技術調査、見解を特許事務所に提出→特許事務所(弁理士)とのすり合わせ 1案件につき、1〜7日程かけ、対応を頂きます。グローバル知財も含め、当社の知財全てを担当しています。 ご経験に応じて、機械、電気どちらの知財業務をお任せするかは差配しますのでご安心下さい。 ■魅力 ・基本定時退社で、ワークライフバランスも保ちやすい環境です。 ・工作機械を通した「ものづくりDXソリューション」提供を目指しているため、様々な知財案件にチャレンジできる魅力があります。 ・海外展開、M&Aも積極的に行っていく予定です。 ■組織構成 知的財産課は9名が在籍しています。 〜内訳〜 60代 1名 庶務・一般事務(男性) 50代 2名 課長(男性)、電気担当(男性) 40代 3名 商標担当(女性)、機械担当(男性)、電気担当(男性) 30代 2名 機械担当(男性)、電気担当(男性) 20代 1名 機械担当(女性) ■今後について 通常業務だけでなく、知財目線からの情報提供、新製品開発における他社事例の展開や、特許戦略立案、IPランドスケープといった攻めの業務も強化していきたく考えております。 ■当社の特徴: ◇1898年創業の工作機械メーカーです。当社の強みはトータルレスポンシビリティにあり、自社開発の技術で「機械」「電気」「情報」の開発を続けることで各社との製品優位性を高めており、将来的に見ても安定性は抜群です。 ◇当社は世界4大陸において海外拠点を構えるグローバルメーカーとして、現在海外売上高7割を目指し成長を続けております。 変更の範囲:会社の定める業務

STEMCELL株式会社

【表参道/未経験◎】バックオフィス事務※売上計上など◆美容医療のパイオニア/女性活躍/残業10h【エージェントサービス求人】

一般事務、医療事務

表参道ヘレネクリニック 住所:東京都港…

350万円〜399万円

雇用形態

正社員

☆残業10h未満でワークライフバランスを整えられる環境/最先端治療◎知的財産を多数保有する幹細胞治療のリーディングカンパニー/再生医療市場の安定と伸び率で今年度は過去最高売上☆ ■業務内容 自費診療クリニックでの出入金計上・管理、予約管理、院内整備などの事務作業(レセプト業務無し)をご対応いただきます。 クリニックの受付の事務ではなく、バックオフィス側での事務となりますので、フロントに出てご対応いただくこともございませんのでご安心ください! ■業務内容詳細 ・予約管理(予約のダブルチェック、システムへの入力・反映) ・院内整備などの事務作業(カルテの整理等) ・治療代金の売上げ計上、入金処理(システム入力) ・請求書発行 ■組織構成 ・20名くらいの規模のクリニックで、医師・看護師・通訳・事務の方等、様々なポジションの方が働いています。(男女比率は、女性:7割・男性3割程度) 社風や雰囲気として、お客様ファーストで動いており、明るくホスピタリティ精神の強い方が多くいらっしゃいます。 ■サポート体制 丁寧にじっくり時間をかけ、OJTで教育いたします。 同じ事務ポジションは女性の方1名(30半ば)の方がおり、かなり丁寧に教えていただける環境です。 ■働き方 ・残業時間:10h未満 クリニックの売り上げの管理の為、月末月初が忙しくなる時はございますが、平均すると残業時間は少く、基本定時退社となります。 ■当社について ◇当社は再生医療や美容分野での革新をリードする企業です。幹細胞治療や細胞培養技術を駆使し、最先端の医療ソリューションを提供しています。 ◇コロナ禍以前から再生医療市場に進出し、今年度は過去最高売上を更新。業界では圧倒的な技術力と知見を保有しております。 ◇医療・ヘルスケア分野での豊富な経験と高い技術力により安全で効果的な治療法を実現。国際色豊かな職場環境と多様なバックグラウンドを持つ専門家が集まり、グローバルな視点で事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務

JFEスチール株式会社

【川崎】知財(出願・権利化)◇大手鉄鋼メーカー/全社平均残業月27.5時間【エージェントサービス求人】

知財、特許、弁護士、弁理士

スチール研究所(京浜地区) 住所:神奈…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜国内シェア27%・世界でもトップクラスの生産量/世界のインフラを支える大手鉄鋼メーカー/福利厚生充実〜 ■業務概要:当社の知財担当としてご経験やスキルに応じて徐々に業務をお任せする予定です。 【具体的な業務内容】 ◇国内外の出願・権利化業務(調査、発明発掘、出願、中間処理等) ◇国内外の他社特許対策業務(権利解釈、有効性判断、交渉等) ◇知的財産の活用および戦略企画 高性能の鉄を作るため、原料の配合等に関わる材料系の技術、高炉・転炉・圧延といった多岐にわたる生産設備の機械・電気・計装技術等、あらゆる分野における幅広い技術が必要となります。世界でも屈指の高性能な鉄鋼製品を生産する当社には多くの先端技術があり、知財のキャリアアップができる環境です。 ■同社の魅力: ◇鉄鋼業のリーディングカンパニー(国内2位のシェア)/世界のインフラを支える事業:同社は、国内の鉄鋼高炉メーカーで粗鋼生産量において、国内2位の高いシェアを誇っております。技術力においてはトップレベルで、世界の競合他社と比較しても圧倒的な差を誇っています。強みを活かして今後も技術力への投資は継続して取り組んでいます。各産業には鉄鋼製品に対して、軽量化・強度を上げる・加工性の向上といった様々なニーズがあり、日々研究・開発を進めそれらの製品化を成功しています。特に新興国では需要が増大しており、高級鋼板を主力とした海外ビジネスを拡大にも取り組んでいます。 ◇働き方良好(全社の平均残業月27.5時間)/福利厚生充実):同社は、フレックス制度、勤務間インターバル確保、勤怠状況をPCログにて労務管理しており、働き方良好です。製鉄所近隣に独身寮(例 ワンルーム/1LDK、各部屋バストイレ付、食堂・駐車場)を完備・借上げ社宅制度(家賃の75%を会社負担※上限金額は地域により異なる)があり、住宅に関する補助が手厚いです。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社インサイトホールディングス

【法務(マネージャー候補)】年商187億円のインターネット広告代理店/土日祝休み/柔軟な働き方◎【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許、一般事務

本社 住所:東京都渋谷区恵比寿4-20…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【広告代理事業、メディア・コンテンツ事業、EC・D2C事業を軸とした多角化経営による総合力が強み!売上高75億円(2020年度)から187億円(2023年度)と急成長中!】 ★マネージャー候補としての採用です!これまでの経験を活かして当社でキャリアアップしませんか? ★柔軟な働き方可能で、ライフステージにあわせたそれぞれのイベントを重視し柔軟な働き方に対応しています! ■概要: 法務を通して会社の根幹を支えるマネージャー候補として業務をお任せします。経験を活かしたキャリアアップ採用です! ■業務内容: ・契約書レビュー、契約管理事務 ・新規事業等の事業リスク評価 ・外部専門家との渉外 (顧問弁護士、弁理士、司法書士等) ・商業登記管理、知的財産管理 ・コンプライアンス、ガバナンス体制の構築 ・社内規則の整備、研修等の企画・実施 ■当社の特徴: 【インサイトの社風】 インサイトには個性的な社員が多くいます。個性的なメンバーが多い中での大きな成長の実現は、それぞれの優れた個性、力を活かし、活躍出来る場だからこそだと考えています。ベンチャー精神、チャレンジ精神が浸透していて、失敗を許容し、恐れず挑戦する機会が得られる環境、お互いの意見を尊重し積極的にチャレンジしていく社風は他社には無い強みだと自負しています。 【年齢、経験に関わらず活躍のチャンスを得られる抜擢文化】 当社は、年齢・立場から与えられた役割におさまらない主体的な動きが評価される文化で、インサイトグループの広い事業領域では、それぞれのプレゼンスを発揮するチャンスが非常に多いです。新規事業の責任者として、子会社の経営者としての役割を期待され、任される経験は他ではできないのではないでしょうか。 【実績が待遇へ直結する】 評価基準、目標設定が評価期間毎に明確にさだめられ、半期に一度、査定を行うため、活躍次第でスピード感のある昇給・昇格を実現できます! 結果や数字だけではなく、挑戦する姿勢を評価する査定制度を導入している為、当社の社員は失敗を恐れずにチャレンジをする社員が多くいます! 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社NEXT DELIVERY

【山梨/小菅村】ドローンパイロット/運行管理も兼任/無人航空機操縦士/IPOを目指すスタートアップ【エージェントサービス求人】

ドライバー、乗務員、測量・積算

1> 小菅村ドローンデポ 住所:山梨県…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

■当グループについて: 当グループは、「エアロネクスト」と「NEXT DELIVERY」の2社で構成されています。「エアロネクスト」では知的財産と技術開発によるライセンスビジネス、「NEXT DELIVERY」ではドローンを活用した物流ビジネスを展開しています。今回は「NEXT DELIVERY」での採用を検討しています。 ■募集背景: ドローンによる物流実装が進む中で、これまでパイロットに必要とされてきた技量だけでなく、運送事業や組織化など、様々な分野を横断的に把握できる新たなパイロットが求められています。ドローン物流事業の立ち上げチームの一員として積極的に参画頂ける人材を求めています。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社のドローン運航チームの一員として下記の業務にあたって頂きます。 ・ルート設計 ・運航業務全般(リモートパイロット、飛行申請等) ・機体・申請状況の管理 ・全国各地の自動航行の管理 ・航空局との渉外 ・ドローン物流を求めている自治体との渉外 ■本ポジションの魅力: ・国産の物流ドローンの運航ができます ・物流業界の2024年問題(物流の危機)にコミットできます ・ドローン遠隔の自動操縦の最前線に従事できます ・発展途上の組織内で、組織の立ち上げに携われます ■出張頻度について: 全国各地の拠点へ1週間程度の出張がございます。具体的にはハイエースにドローンを積んで山梨から各拠点まで車移動をし、当社が手配したホテルに滞在いただきます。ドローンの運航が遠隔でも可能になってきているため出張頻度は減っていますが、多い時で月3回ほど出張があります。 ■組織構成: 運航部長1名、パイロット2名、運行管理1名が在籍しています(20代-2名、30代-2名) ■当社の紹介: 既存のトラック配送にドローン配送を組み合わせた、新スマート物流SkyHubRを推進することにより、全国各地で地域物流の効率化と地域社会の課題解決のため、ドローン配送サービスの社会実装、事業化に主体的に取り組んでいます。 ■採用サイト: https://www.aeronext-recruit.com 企業概要や事業紹介、社員インタビューが掲載されているので、一度ご覧ください。 変更の範囲:本文参照

JFEスチール株式会社

【グローバル総合職:岡山(倉敷)】知財(出願・権利化)◇大手鉄鋼メーカー/全社平均残業月27.5時間【エージェントサービス求人】

知財、特許、弁護士、弁理士

西日本製鉄所(倉敷地区) 住所:岡山県…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜グローバル総合職/世界のインフラを支える大手鉄鋼メーカー(国内シェア27%)/2021 年から4 ヶ年で10,800 億円規模の大規模投資を実施〜 ■業務概要:当社の知財担当としてご経験やスキルに応じて徐々に業務をお任せする予定です。 【具体的な業務内容】 ◇国内外の出願・権利化業務(調査、発明発掘、出願、中間処理等) ◇国内外の他社特許対策業務(権利解釈、有効性判断、交渉等) ◇知的財産の活用および戦略企画 高性能の鉄を作るため、原料の配合等に関わる材料系の技術、高炉・転炉・圧延といった多岐にわたる生産設備の機械・電気・計装技術等、あらゆる分野における幅広い技術が必要となります。世界でも屈指の高性能な鉄鋼製品を生産する当社には多くの先端技術があり、知財のキャリアアップができる環境です。 ■同社の魅力: ◇鉄鋼業のリーディングカンパニー(国内2位のシェア)/世界のインフラを支える事業:同社は、国内の鉄鋼高炉メーカーで粗鋼生産量において、国内2位の高いシェアを誇っております。技術力においてはトップレベルで、世界の競合他社と比較しても圧倒的な差を誇っています。強みを活かして今後も技術力への投資は継続して取り組んでいます。各産業には鉄鋼製品に対して、軽量化・強度を上げる・加工性の向上といった様々なニーズがあり、日々研究・開発を進めそれらの製品化を成功しています。特に新興国では需要が増大しており、高級鋼板を主力とした海外ビジネスを拡大にも取り組んでいます。 ◇働き方良好(全社の平均残業月27.5時間)/福利厚生充実):同社は、フレックス制度、勤務間インターバル確保、勤怠状況をPCログにて労務管理しており、働き方良好です。製鉄所近隣に独身寮(例 ワンルーム/1LDK、各部屋バストイレ付、食堂・駐車場)を完備・借上げ社宅制度(家賃の75%を会社負担※上限金額は地域により異なる)があり、住宅に関する補助が手厚いです。 変更の範囲:会社の定める業務

テスコム電機株式会社

【長野/松本市】知財・法令担当◆週1リモート可/東証プライム上場グループの家電メーカー/年休124日【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許

松本工場 住所:長野県松本市和田421…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場エレコム(株)のグループ会社/ミキサーやプロ向けドライヤーでトップクラスのシェア/週1テレワーク導入/土日祝休み/車通勤可〜 ■業務内容: ・法令対応/認証規格/輸出管理/該非判定等の製品開発全般に纏わる業務を一元管理できる体制を構築していくための募集です。 ・効率化/ノウハウの蓄積/新規法令に対する情報収集のスピードUPを目指すため、知財/認証領域の経験者を専任で募集します。 <対象商品>民生/業務用機器、理美容家電、調理家電など ■主な業務内容: ・国内外における特許/意匠/商標出願・権利化に係る業務及び維持管理 ・他社知的財産の侵害調査や先行技術調査 ・外部弁理士や弁護士との折衝 ・製品に関連する法令(電気用品安全法、食品衛生法、薬機法等)の申請、届出及び維持管理 ■働き方: 週1回のテレワークを導入しています(部署上長が業務により、実施対象を最終判断) ■歓迎条件:※別枠記載の必須条件に加え、下記経験をお持ちの方は歓迎いたします。 ・メーカーでの特許実務経験 ※家電製品関係であれば尚可 ・電気用品安全法に関する知識がある方。適合性検査申請、製造/輸入事業届出の経験。 ・食品衛生法に関する知識がある方。 ・薬機法に関する知識がある方。管理医療機器の認証取得経験、医療機器製造販売業等の監査対応経験。 ■出向について: ご入社すぐに、エレコム株式会社への部分出向の可能性がございます。勤務地は松本に変わりありません。 正式名称:エレコム株式会社 本社所在地:大阪市中央区伏見町4丁目1番1号 明治安田生命大阪御堂筋ビル9F 事業内容:パソコン及びデジタル機器関連製品の開発、製造、販売

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード