GLIT

契約社員の航空整備士の仕事

検索結果: 1,438(641〜660件を表示)

海洋電子工業株式会社

【広島/呉】メンテナンス(衛星通信装置)<理系知見◎実務不問>◆防衛省と取引・創業以来黒字◎土日祝休【エージェントサービス求人】

メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

広島営業所 住所:広島県呉市郷原町字一…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

【防衛省とのお取引により創業以来70年以上黒字経営/離職率10%未満/充実の福利厚生/ノルマなし/フレックス/土日祝休み/転勤無し】 ■業務概要: 防衛省の艦船等に搭載されている衛星通信装置や航法装置等、各種通信電子機器のメンテナンスを行って頂きます。当社製品の他、各メーカー機器も取り扱っているため、幅広い知識・技術が身につきます。 ■具体的には: ・メンテナンスは担当機器ごとのチームで進めます。 ・社内でのメンテナンスの他、数名のチームで各地の造船所へ出張して行うこともあります。 ・顧客との打ち合わせ、技術部や営業とも連携を取りながら進めていきます。 【出張頻度※平均的な例】 日帰りの出張が月の半分程、泊りがけの出張が月1回程ございます。出張手当が別途支給されますのでご安心下さい。造船所は17:00で閉まるため、出張先での残業は基本ございません。 ■魅力: ・最新機器を扱うことも多いため、技術・資格取得など支援します ・土日祝休み・残業月平均28.5H・国防関連なので、繁閑の計画が立ちやすい ・横浜や佐世保等に事業所がありますが現地採用を行っているため、基本的に転勤無し ・将来のライフプランを設計しやすい環境 ・出張は多いですが、出張先での残業は基本なく、終業後の観光も可能 ・実際に護衛艦等に乗って船を出しての作業もあるため艦隊好きの方にもお勧め ■配属先情報: ・整備部(広島勤務) ※他事業所(横浜本社、長崎)にも、整備スタッフがいます。 ■当社の特徴: 〜防衛省海上自衛隊各種艦艇、陸上基地で運用される通信分野が主な事業フィールド〜 ◎1951年創立。防衛省向け通信機器等の開発、設計、製造、保守、整備を展開。 ◎通信テクノロジーのスペシャリストとして、防衛分野における各種電子機器を手掛ける。全国規模で顧客ニーズに対応した製品の開発、設計、製造、整備を行う。 ◎艦船搭載通信機器の定期検査、トラブルシュート、航空自衛隊装備品の整備、修理に対応。防衛通信の理想像を追求するSEサービスや技術、製品を提供。 ◎充実した福利厚生(社員寮、住宅ローン補助制度、年末年始休暇等)、教育制度(社内英会話教室、海外留学制度、各種研修等)を整備。離職率3%。景気に左右されず、年間を通して働きやすい環境。

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【埼玉県上尾市】整備士からエンジニアへ!【一級自動車整備士/自動車検査員】【経験を活かせる!】【エージェントサービス求人】

メカニック・整備士、品質管理・テスト・評価

顧客先 住所:埼玉県 受動喫煙対策:屋…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ 自動車整備士の業務経験、資格を活かして設計工程を中心とした開発エンジニアの業務にチャレンジしてみませんか? 当社では整備士出身の開発エンジニアを多数輩出しております。これから市場に出る自動車に携わりながら、キャリアチェンジをサポートします! ■業務内容 【募集の背景】 国内外のメーカーが次世代自動車の開発競争をするなか、技術支援を行う当社では育成枠として自動車の構造/仕組みに理解の深い整備士のキャリアチェンジに注力しています。 【具体的には…】 当社の拠点保有もしくは研修部門による設計ソフト=CADの研修をはじめとして、機械工学などの知識はe-Lerningで働きながら学べる環境を整えています。 OJTとしては、これまでの育成実績などをもとに就業先を選定して実務をサポートします! これらのエンジニアになるための「プロセス」も評価される制度になっています。 【業務例】 ・エンジン/ミッションの機構設計 ・シート等内装品の設計 ・インパネ類の意匠設計 ・自動運転支援システムの通信検証 ・リチウムイオンバッテリーの材料研究 【埼玉県の配属例】 ・完成車メーカー(朝霞市) ・自動車部品サプライヤー(羽生市) ・自動車部品サプライヤー(東松山市) 【先輩社員例】 入社前:国産車ディーラーの整備士 5年経験 配属先(1):完成車メーカー(東京都三鷹市)にて、燃料タンク部品の設計補助 配属先(2)(現在):重工メーカー(東京都昭島市)にて、航空機エンジンの設計 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。

日本航空電子工業株式会社

【東京/昭島】機構設計(車載または産機インフラ用コネクタ) ◇東証プライム/離職率2%で安定性◎【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

昭島事業所 住所:東京都昭島市武蔵野3…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場のグローバルコネクタメーカー/ICT・自動車・航空宇宙など最先端技術には数多くの同社製品が関わっています!離職率2%】 ■募集背景:新製品比率40%を誇る同社は、5G・CASE・IoTの発展による事業拡大を見据え、開発案件の増加・拡大に向けて本年度も積極的な採用を実施します。 ■業務内容:コネクタ事業部 製品開発二部にて、車載または産機インフラ用コネクタ製品の設計開発業務をお任せします。コネクタ設計、部品選定、性能評価分析、量産工程設計や原価算出等、製品開発から量産移行まで幅広く担当いただきます。 ※生産体制を内製化しているため、幅広い業務経験を通して、スキルアップできる環境です! ■同社の特徴・魅力: コネクタ事業を主力としながらも、他事業との相乗効果によって、独創的な商品開発を生み出す総合力を実現しています。 (1)グローバル展開と高い品質・技術力:海外売上高比率7割以上。積極的にグローバルに設備投資も行っています。リードタイムの短縮、品質の向上を図るとともに生産工程を内製化することで、ものづくりのノウハウをグルーブ内に蓄積し発展し続けることを目的としており、同社のコネクタは3万品種、新製品比率は40%を超えています。 (2)安定経営:当社の事業の柱であるコネクタ、インターフェース機器、慣性センサの展開先は航空宇宙から自動車、ICT機器に至るまで限りなく裾野が広がっています。大手セットメーカー様を顧客として非常に安定した顧客基盤を持ち、自己資本比率70%超の優良な経営体質を誇っています。 (3)社員の尊重と長期就業可能な環境:離職率約2%。個人の能力が100%発揮されてこそ企業も成長し社員個人も充実した生活を送ることができる。これが同社の基本的な考え方です。人事制度においては上司との風通しを重視した評価制度を実施、福利厚生ではスポーツセンターや社員食堂の整備(昭島事業所)、社内診療所や育児アシスト制度、カフェテリアプランの充実など働き心地の良さに重点をおいた施策を展開しています。 (1)平均勤続年数:17.5年(2)同社月平均所定外労働時間:22.7時間(3)有給休暇の平均取得日数:16.0日(4)育児休業取得者数:4名(女性4名、男性0名 2019年度) 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社エイテック

河川設計(幹部職クラス)【東証スタンダード上場 OCHDグループ/完全週休2日制/島根】

設計(建築・土木)

島根県松江市

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

建設コンサルタントとして、専門・独立な立場から技術的ノウハウを提供している同社ですが、より幅広く質の高い技術を届けるために、増員募集をしております。 近畿圏内の県、市町村からの業務が主体ですが、国交省や大手ゼネコンの大型プロジェクトにも参画することもできるやりがいのある役職です。 【業務について】 同社の中国支社にて河川設計の技術者として、各種公共施設等の計画・設計や点検・補修・補強などの防災・メンテナンスに関わる設計業務をご担当いただきます。 【業務詳細】 ■管理技術者としての組織マネジメント業務 ■保全設計(耐震補強設計、補修設計) ■河川砂防設計 【やりがい】 ■大手ゼネコンからの引き合いや、グループ会社との協働により大規模プロジェクトに参画する機会を有しています。 ■設計技術のほかに、航空レーザー、地上レーザー、UAVレーザー等の3D計測機器を保有しており、同じフロアの空間情報技術者と協働して、BIM/CIM設計に取り組んでいます。 【職場の様子】 ■現在22名の社員が在籍しており、若い方が多いので非常に明るく、相談のしやすいアットホームな職場です。 【キャリアパス】 ■「自らの将来のあるべき姿を見据え、1年間の目標/行動計画を設定し、行動する」ために、「自己振り返り制度」「キャリアデザインプログラム」「成長目標制度」 「成果目標制度」「人材育成フィードバック制度」などがあります。 ■全員が良いサービスを提供し続けるために、常に世の中の流れや専門知識を学び続ける姿勢が必要です。そのため多くの社員は継続的に勉強/研究に励んでいます。 また、会社は社員の成長ステップに応じた各種研修や制度等の環境を整備しています。 【働き方】 ■同社では、労働生産性の向上や、長時間労働の是正に向けて、様々な働き方改革推進施策に取り組んでいます。 特に、健康増進による仕事のパフォーマンスUPの取り組みには注力しております。 ■社員の各ライフステージに応じて働き方を選択/変更できる『職務選択・変更制度』を用意しています。(リモートワーク、育児・介護関連制度) ■様々な価値観で働けるような取り組みを積極的に行っております。(服装の自由化など)

非公開

【東京】施工管理 ~国内トップシェア製品で余裕ある働き方/東証プライム上場グループ年間休日125日~

建築施工管理

東京都

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【企業担当のおすすめ】 ■東証プライム上場のIHIグループで高年収、福利厚生の充実しています。 ■重工業、電力、建設、自動車、航空、製紙など様々な業界の大手企業と取引があり、事業が安定しています。 ■ジブクライミングクレーン、タワーパーキングシステムが国内トップシェア。スカイツリー、六本木ヒルズなど身近な施設に納品・施工しています。 ■土日祝休み、年間休日125日と働きやすい環境です。 【業務内容】 運搬システムの施工管理業務をお任せ致します。 【詳細】 ■製品類の現地受入~据付・試運転引渡しまでの詳細工程進捗管理 ■工事監理(作業品質、労務、安全、衛生、不具合管理、コスト管理、納期管理) ■設計部門、メーカー、工事業者との打ち合わせ ■施工検査対応、検査成績書作成 ■現地検査、お客様立会検査対応 ■引渡管理(不具合管理、引渡図書類整備、工事完成確認) 【製品情報】 天井走行クレーン、門型クレーン、ホイスト、ジブクレーン、各種クレーン、コンベヤ、アンローダ、穀物用アンローダ、バルク用シップローダ/スタッカ/リクレーマ/スタッカリクレーマ等 【働き方】 ■休日:土日祝 ■年間休日:125日 ■有給休暇:平均16.4日/年 ※2023年度実績 ■働き方: ・各プロジェクトの工期は3か月~年単位のものなど様々です。常駐となることが多いですが、会社制度を使用し、週末に帰省をする方もいます。 ・現場が終わり本社でデスクワークをする際は基本的に定時退社です。 ⇒働きやすい環境のため、平均勤続年数は18.0年と長いです。 ※2023年度実績  ライフステージの変化があっても安心して活躍してご活躍頂けます。在宅勤務制度・フレックスタイム制が導入されているため,柔軟な働き方が可能です。  また、福利厚生も充実しております。(産休や育休、IHIグループが独自に実施しているチャイルドケア休暇制度など)(その他詳細は面談でお伝えします)

株式会社ヒップ

★【関東/ポジションサーチ(機械・電気・組込開発)】「生涯技術者」を目指せる/上流工程へチャレンジ【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、機械・機構・実装設計・開発

1> 顧客先 住所:東京都 受動喫煙対…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

【上流工程へのキャリアアップしたい方へ/『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率】 ■職務概要: ご本人の希望とスキルに合ったプロジェクトに参画いただきます。 ■当社について 当社は「生涯技術者」を理念に上流工程「開発フェーズ」のみの案件を保有しており、自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発および、解析業務がございます。当ポジション終了後は、自動車内外装、駆動系設計、家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)、通信、OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)、航空機、各種製造装置等などをお任せします。 ■同社の魅力: <充実した研修制度> 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。 <営業担当による密なフォロー> 各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。 週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。 女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 <メンター制度> 異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。 月1回、勉強会を行っているグループもございます。 <社内交流イベント> 全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。 また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。 【参考資料】 ◆HP:https://www.hip-pro.co.jp/

株式会社フジミインコーポレーテッド

【岐阜/各務原】生産管理体制の再構築・DX化推進◆世界シェアトップ級精密研磨材メーカー◆プライム上場【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、生産管理・製造管理

各務東町工場 住所:岐阜県各務原市各務…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

【半導体製造プロセスに不可欠な研磨材/プライム上場メーカー/年休127日/自己資本比率83.2%(無借金経営)】 ■採用背景: 当社の主力製品である精密研磨材は、半導体製造プロセスに欠かせないものであり、世界シェア84%を誇る製品もございます。 半導体は、5G・ビッグデータ・AI・IoT・自動運転等のデジタル社会を支える重要基盤であり、半導体市場は、2030年に1兆ドル規模(2021年の約2倍)になるとも言われております。 当社の生産管理体制をより強固なものにするための人員を募集いたします。 ■業務内容: 社内横断プロジェクトに携わることが出来るやりがいのあるポジションです。 既存の生産管理体制の見直しを図り、受注〜生産〜検査〜出荷に至るまでのフロー整備や、生産管理システム(ERP)への落とし込み、他システムとの連携等をお任せいたします。 ※上司(課長)、同僚1〜2名とチームを組み業務を進めていただきます。 <具体的な業務内容> ・受注〜生産計画立案〜生産指示〜生産状況確認〜出荷までのフロー改善、システムへの落とし込み (資材調達、物流管理、IT部門、各工場の製造部門等と協業いただきます。) ・生産管理システム(ERP)の最適化(既存システムと連携させ、各種データを自動反映させる等) ・各種規程、標準、ルールの整備 ・生産管理システム利用に関するFAQ作成 ■組織構成: 品質保証本部 プロダクトサポート部 生産企画課(課長以下15名) ■当社の主な製品: ◇スラリー製品: ナノサイズのセラミックス微粒子、酸・アルカリ、ポリマーが、超純水などで分散された液状の研磨材。主に半導体製造プロセスで使用されています。 ◇パウダー製品: セラミックスや金属等の原材料を加工し、ミクロンサイズに整粒した粉末の研磨材や溶射材。自動車、鉄鋼、航空機部品など様々な業界向けにビジネスを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務

転職サービス Jobuddy(ジョバディ)

航空機電源装置の製造/年収450万〜

製造・整備士・技術士

日新電装株式会社 愛知県春日井市下条町…

324万円〜

雇用形態

正社員

マイカー通勤可能!サポート体制しっかり♪長期休暇あり★ ■今までの実務経験を活かして業務を行いたい方 ■コミュニケーションをとりながら業務を進めていきたい方 ■企業の理念・ビジョンに共感できる方 【仕事内容】 圧着器やドライバー・スパナなどの工具を用いて航空機の電源装置の製造をお任せします。 【事業内容・取扱商材】 電源装置及び自動制御装置の設計・製造・販売・メンテナンス 【具体的な仕事内容】 圧着器やドライバー・スパナなどの工具を用いた組み立て ┗周波数変換装置、非常用電源装、置配電盤など一品一様の製品 ◎大型のプラモデルを作成するイメージに近いですが、詳細な組立図はない上に電気的な条件も含まれます。 <入社後の流れ> 先輩と2人1組で仕事をしていきます。先輩とコミュケーションを取りながら、当社の環境に慣れていただきます。その後、培ってきた知識とスキルを活かして1人で組立・配線をしていただきます。 <将来のキャリアパス> 製造×工程管理=工場責任者 製造×品質保証=現地工事責任者 製造×設計職=ハイブリッド技術者 製造を突き詰める=職人 上記のように様々なキャリアがあります。 【主な取引先】 防衛省、海上保安庁、三菱重工業株式会社、愛知電機株式会社、株式会社荏原製作所、株式会社京三製作所、東洋電機製造株式会社、ダイキン工業株式会社、等 【勤務時の服装】 制服(無料支給) 【転勤】 なし 【勤務スタイル】 出社勤務 【転職サービス「ジョバディ」を利用して 入社した方の年代割合】 ・20代 65% ・30代 30% ・40代 5% 年収アップ・キャリアアップを目指し 若手で無資格未経験の方が 異業種への転職にチャレンジするため ご利用頂く機会が多い転職サービスです

株式会社アドバンス

※職種未経験可【大阪/転勤無】製品開発アドバイザー◆自動車やF1・ドローンに携われる!大手との取引有【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)

大阪 住所:大阪府大阪市淀川区西中島3…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

<製造業にてお客様とのやり取りをした経験があればOK/店舗に並ぶような大手メーカーの新商品開発を支える/業界トップクラスメーカーと多数取引有り> 当社の営業職として当社で作成した試作品などをお客様へ提案する営業をお任せいたします。 ■仕事の内容: ・既存顧客に対して、プロトタイプ(試作品)の提案 ・用途や仕様書に関連する問い合わせ ・提案に紐づく資料作成 ・見積書の作成 ・納品までの日程管理 ※生産管理や、生産技術、資材調達などその他お客様とのコミュニケーションをとられていた方は大歓迎! ■本ポジションのやりがいについて: 様々な業界のメーカーの設計者様と商談を行い、未来を担う新製品のプロトタイプ製作について、提案営業を行っていただきます。ご自身が提案した製品が、数年後に市販化され店頭に並ぶことのあるやりがいのある仕事です。 ■主な取引先: 電気自動車/F1・レース部品/航空機部品/ドローン/スマートフォン/PCなどの製造メーカー ※誰もが知る業界トップクラスメーカーと直接取引しています。 ■就業環境: 1人1台ずつ専用のノートPC・スマートフォン・営業車まで貸与されるため、働きやすい環境が整備されています。 ■当社の魅力について: (1)新製品開発に携われるやりがい◎ 電気自動車・F1/レース部品、航空機部品・ドローン・スマートフォン・パソコンなどの新製品開発に伴うプロトタイプ(試作品)の製造、販売業。未来を創造する新製品開発に携わることができるためワクワクするような仕事内容となっております。 (2)大手取引が多数存在するため、長期就業が可能! 当社には社内に様々な機械を保有しているためワンストップでの製造が可能となっております。そのため圧倒的なスピード納品のおかげで大手企業様からも感謝の言葉をいただき厚い信頼を置いていただいております。 (3)定性的なところも評価していただけるため努力が報われる環境 当社はもちろん定量的なところで判断をしますが、定性的な部分でもしっかり評価を決めております。そのためご自身の頑張りや努力が報われる環境となっております。 変更の範囲:会社の定める業務

非公開

【神奈川】宇宙港に関するフィジビリティスタディ・要素技術研究開発/藤沢事業所

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

神奈川県

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

〈宇宙港に関するフィジビリティスタディ・要素技術研究開発/藤沢事業所/P4050〉 【業務内容】 宇宙港研究開発に関する下記業務に取り組んで頂きます。 1)社内外ステークホルダーとの連携によるフィージビリティスタディ 2)要素技術研究開発 3)製品化、宇宙港開設に向けた各種活動 ※変更の範囲:会社の定める業務 【募集部門】 CP水素関連戦略ビジネスユニット 航空宇宙技術開発部 宇宙技術開発チーム 【募集背景】 本募集では、宇宙への玄関口となる次世代の宇宙港をゼロから築き、日本を含め世界の宇宙産業を牽引していく気概のある方を募集しています。この宇宙港はロケットの打ち上げや着陸だけでなく、その後の整備・再利用も含めたロケットシステムのライフサイクル全体の運用を行うための施設になると想定されます。民間人の宇宙旅行や商業衛星の打ち上げなど、多種多様な宇宙活動の拠点となっていきます。 そしていま、産官学連携で、革新的な宇宙港を創っていく動きがあります。そこでのフィージビリティスタディや事業計画作成、続く要素技術の研究開発を担って頂ける方を募集しています。新しい挑戦に意欲を持ち、最先端の技術を開発して宇宙への扉を開く一員となりませんか? 【キャリアステップイメージ】 【入社後1年】藤沢事業所を拠点とし、主担当として活動する。 【2年目】必要に応じて活動拠点を移し、引き続き主担当として活動を継続する。 【3~5年目】宇宙港事業の中核人材(管理職)として、担当を率いて宇宙港開設に向けたリーダーシップを発揮する。 ※藤沢と共同研究機関(札幌・室蘭・帯広)との往来の勤務形態となります。 ※頻度としては月1回以上、1~2週間滞在が目安です。 ※将来的に共同研究機関駐在の可能性あり。 【当部門の役割・業務概要・魅力】 ・民間人含めた人類の宇宙進出を現実のものとし、人類の未来に貢献することができる仕事です。 ・社長直轄のプロジェクトであり、事業化を強く意識した活動を行っています。 ・宇宙分野で利用される製品を取り扱うため、技術的ハードルが非常に高い研究開発に挑戦することができます。 ・荏原の既存技術や製品を活用しつつも、全く新しい分野への参入を目指したゼロベース開発であるため、アイデアを自由に出しあってそれを製品に反映することができることも魅力です。(その他詳細は面談でお伝えします)

株式会社神戸製鋼所

【三重/大安】生産技術(航空機向け鍛造品の立ち上げ・技術開発)◆リモート・フレックス制度有【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産・製造技術(化学)

大安製造所 住所:三重県いなべ市大安町…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 生産技術(新規製品の仕様審査と開発、鍛造方案の設計、品質改善、コストダウン)における実務の中核的役割を担当します。 ■入社後の流れ: まずは製品及び製造工程に関する知識習得のため、現場監督職や他の生産技術スタッフと、量産品の品質改善業務(不良調査業務など)をご担当いただきます。当部署には経験豊富なスタッフも在籍しており、理解が深まるよう丁寧な指導の場が用意されておりますのでご安心ください。入社半年程度から、お客様との仕様協議にも携わり、新製品仕様審査・開発、鍛造方案設計といった業務をご担当いただきます。 ■募集背景: 近年、航空機や半導体製造装置分野が成長しており、特に航空機分野においては年々アジア圏の利用人数が増加しており、増便が進められています。航空機は自動車と比較して、部品数が多く、安全に関する要求難易度も高いため、当社の技術力と鍛造品に対するお客様の要望や引き合いが拡大しています。お客様の要望に応え続けるために生産技術スタッフとして、新製品の立ち上げや技術開発、既存製品改善をご担当いただく仲間を募集いたします。 ■キャリアパス: 入社3〜5年にて、鍛造エンジニアとして複数の分野・特徴ある製品の新製品仕様審査・開発、鍛造方案設計といった業務を経験して頂きます。その後管理職候補者(または管理職)として、油圧鍛造室でのご活躍を想定しております。また、ご本人の適性により、以下業務へ異動となる可能性がございます。 ・技術室にて工程設計、スペック管理に関する業務 ・品質保証室で製品の品質保証業務 ・開発室で鍛造品の技術開発業務 ・生産管理室で全ての製造工程の生産能力及び生産量管理 ■神戸製鋼所の働きやすさ: ◎働き方・業務改善改革:原則19時までの就業やノー残業デー、定時退社日の設定等の取組みを部門毎に行っています。また各職場での業務改善・効率化の取組みを対象とした表彰や、業務改善の考え方やテクニックを紹介した動画の配信も行っています。 ◎育児支援:仕事と生活の両立を図るための環境整備の取り組みが評価され、子育てを積極的にサポートする企業に与えられる次世代認定マークを2度取得しました。子育てに積極的に参加していただくために、男性も多くの育児休暇も取得実績がございます(2019年〜「プラチナくるみん」認定)。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社八州

公共施設の維持管理/アセットマネジメント【東京/転勤なし】

測量・積算

東京都江東区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

公共施設等、社会インフラの長寿命化を支える仕事です。 同社の土木設計技術を応用し、道路や橋梁の点検、診断、補修設計、長寿命化計画等をお任せします。 日本の橋梁やトンネル等は高度経済成長期以降に整備されたものが多く、老朽化が近年の社会問題となっています。その課題を解決するのがアセットマネジメントの仕事です。社会インフラを長く維持し、安全な交通の確保、そして被害防止を行うため、社会貢献性が高く、また今後拡大していくであろう事業です。 ■組織構成: アセットマネジメント室には現在11名在籍しています。東京7名、大阪4名ですが、どちらもさらに増員していく予定です。女性社員も活躍しています。 ■福利厚生: 社員が長く同社で活躍できるように、手厚い福利厚生を備えています。家族手当は子10,000円と設定しています。 ■企業の特徴 ◇測量のパイオニア:同社の歴史は戦後間もない70年以上前にさかのぼり、当時数少ない民間測量会社から成長を遂げてきました。現在では測量会社は約1万2000社にものぼりますが、国土地理院の基準点測量格付では測量会社トップ5の実績を誇ります。近年ではドローンを使った航空測量もいち早く導入。日本コカ・コーラ社が発信していた「週刊ジョージア」の測量士編にも当社の社員が採用されるなど、測量分野において業界でも注目される存在です。 ◇防災に強いまちづくり:東日本大震災や西日本豪雨の際には復興事業を多く手がけました。そういった災害にも強いまちづくりを推進するため、災害時の行動心理や土地の構造から避難場所を制定する事業に携わったり、大学との共同研究を行ったりと、都市計画の分野でも街の皆様に安心・安全・快適を作る役割も担っています。 ■主要顧客:国土交通省、農林水産省、国土地理院、全国地方公共団体、 各種機構公団公社、JR東日本(株)、清水建設(株)、東急電鉄(株)等、大手のお取引先が多数あります。

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【東京都北区】整備士から開発エンジニアへ!【二級・三級自動車整備士】【経験を活かせる!】【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

東京23区 住所:東京都23区(新宿、…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ 自動車整備士の業務経験、資格を活かして設計工程を中心とした開発エンジニアの業務にチャレンジしてみませんか? 当社では整備士出身の開発エンジニアを多数輩出しております。これから市場に出る自動車に携わりながら、キャリアチェンジをサポートします! ■業務内容 【募集の背景】 国内外のメーカーが次世代自動車の開発競争をするなか、技術支援を行う当社では育成枠として自動車の構造/仕組みに理解の深い整備士のキャリアチェンジに注力しています。 【具体的には…】 当社の拠点保有もしくは研修部門による設計ソフト=CADの研修をはじめとして、機械工学などの知識はe-Lerningで働きながら学べる環境を整えています。 OJTとしては、これまでの育成実績などをもとに就業先を選定して実務をサポートします! これらのエンジニアになるための「プロセス」も評価される制度になっています。 【業務例】 ・エンジン/ミッションの機構設計 ・シート等内装品の設計 ・インパネ類の意匠設計 ・自動運転支援システムの通信検証 ・リチウムイオンバッテリーの材料研究 【埼玉県の配属例】 ・完成車メーカー(朝霞市) ・自動車部品サプライヤー(羽生市) ・自動車部品サプライヤー(東松山市) 【先輩社員例】 入社前:国産車ディーラーの整備士 5年経験 配属先(1):完成車メーカー(東京都三鷹市)にて、燃料タンク部品の設計補助 配属先(2)(現在):重工メーカー(東京都昭島市)にて、航空機エンジンの設計 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。

キャリオプ by Jobuddy(ジョバディ)

航空機電源装置の製造/年収450万〜

製造・整備士・技術士

日新電装株式会社 愛知県春日井市下条町…

324万円〜

雇用形態

正社員

マイカー通勤可能!サポート体制しっかり♪長期休暇あり★ ■今までの実務経験を活かして業務を行いたい方 ■コミュニケーションをとりながら業務を進めていきたい方 ■企業の理念・ビジョンに共感できる方 【仕事内容】 圧着器やドライバー・スパナなどの工具を用いて航空機の電源装置の製造をお任せします。 【事業内容・取扱商材】 電源装置及び自動制御装置の設計・製造・販売・メンテナンス 【具体的な仕事内容】 圧着器やドライバー・スパナなどの工具を用いた組み立て ┗周波数変換装置、非常用電源装、置配電盤など一品一様の製品 ◎大型のプラモデルを作成するイメージに近いですが、詳細な組立図はない上に電気的な条件も含まれます。 <入社後の流れ> 先輩と2人1組で仕事をしていきます。先輩とコミュケーションを取りながら、当社の環境に慣れていただきます。その後、培ってきた知識とスキルを活かして1人で組立・配線をしていただきます。 <将来のキャリアパス> 製造×工程管理=工場責任者 製造×品質保証=現地工事責任者 製造×設計職=ハイブリッド技術者 製造を突き詰める=職人 上記のように様々なキャリアがあります。 【主な取引先】 防衛省、海上保安庁、三菱重工業株式会社、愛知電機株式会社、株式会社荏原製作所、株式会社京三製作所、東洋電機製造株式会社、ダイキン工業株式会社、等 【勤務時の服装】 制服(無料支給) 【転勤】 なし 【勤務スタイル】 出社勤務

社会福祉法人 藤の実会

未経験大歓迎【支援員】年休120日以上★残業月4H★産育休実績◎

医療事務、ホームヘルパー、介護福祉士

ところざわ学園/埼玉県所沢市北原町93…

350万円〜400万円

雇用形態

正社員

【男女問わず20代~30代が活躍中!】知的障害がある利用者の日常生活の支援や各種行事の企画運営、ご家族との面談や相談などを行います! 日常生活の支援(入浴、食事等) 散歩、レクリエーション 創作活動、生活活動の支援(陶芸など自主製品作り) 施設内環境整備 ご家族や関係機関との面談 イベントの企画、運営 未経験者でも心配いりません! ”思いやり”も立派なあなたの強みです! 業務のことは先輩がサポートしますよ♪ 【ある1日のスケジュール】※勤務はシフトで交代制 ▼7時~8時 朝食や身支度のサポート。基本的には自分でできるように声かけをします ▼10時~12時 散歩や作業 土日の余暇では、利用者の方と一緒にドライブなどゆっくり過ごします。 ▼12時~18時 午後の日中活動 絵の合作や、外部講師による運動療法などの活動を行います

Terra Drone株式会社

【渋谷】新規事業企画/プロダクト責任者◆ドローンの運航管理システム開発中の急成長企業/フレックス【エージェントサービス求人】

商品企画、事業企画、事業プロデュース

本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-12-…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【今後飛躍的に成長が見込まれる「産業用ドローン」/様々な挑戦を続ける当社で市場価値の高い人材に成長しませんか】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 事業責任者や社内メンバーと協力しながら、ドローン、空飛ぶクルマの運航管理事業を推進いただきます。 ・運航管理システム開発のプロジェクト管理・推進・調整業務 ・開発チームとの連携.システムのテスト設計・リリース ・プロダクト品質改善に関する取り組み ・業務上の問題点の改善提案 ■募集背景: 政府主導の空の産業革命に向けたロードマップに基づき、2022年の改正航空法施行や2025年大阪・関西万博に向けた空飛ぶクルマ実証実験など、環境整備・技術開発・社会実装によりドローンが当たり前になる時代に突入します。 複数台のドローンが空を飛び交う時代において、必ず必要とされる基盤が、ドローンの運航を管理する「UTM(UAS Traffic Management)」と呼ばれるシステムです。 いわば「空の道」を作るマーケットの黎明期において、空のインフラをつくるプロジェクトや新規企画を加速して進めており、現在の人員だけでは対応しきれなくなってきています。今後さらなる事業拡大は確実であり、それに向けた人的リソースの確保が急務となっています。 そういった背景の下、今後の日本、ひいては世界の空のインフラを形作るキーパーソンとして、今回のポジションにふさわしい方をお迎えしたいと考えております。 航空やドローンへの興味を存分に発揮しながら、ご自身のこれまでのご経験やスキルも活用いただき、新たなマーケットを作っていけるチャンスが広がっているポジションです。 ■当社について: 2016年より東京に本社を置き、自社開発製の特許取得済みである測量用・点検用ドローンを石油ガス・化学・建設業界などへ提供しています。また、世界8か国で既に導入済みの運航管理(UTM)を展開し、農業分野でもドローン農薬散布の事業を行っております。

株式会社コードー

役員秘書/未経験可◎週半分在宅・年休130日◆スケジュール・文書管理等◆50年黒字の総合非鉄金属商社【エージェントサービス求人】

一般事務、秘書

本社 住所:東京都港区赤坂2-4-6 …

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

◇東日本エリアでトップシェアの非鉄金属商社/50年間黒字経営の安定企業/実働7.5h◇ ■業務内容: 今までバックオフィスのメンバーが対応をしていた代表の秘書をメイン担当として担当いただく新設のポジションとなります。 ■業務内容: (1)スケジュール管理 (2)社長出社時執務サポート  1.本店出社時の執務サポート(出社対応)  2.ワークスタイリング出社時の執務サポート(出社対応) (3)メール対応  1.代理返答  2.定型返信のひな形管理 (4)文書作成・管理  1.社長発信社内資料作成  2.社長受信社内資料受取・整理・抜粋資料作成  3.社長発信資料定型ひな形の管理  4.社長宛各郵便物の管理 (5)各種手配・手続き  1.社内会議室予約  2.ワークスタイリング会議室予約  3.出張対応(宿泊先・鉄道・航空券の手配)  4.手土産・贈答品購入  5飲食店予約  6.役所・保険関係手続き  7.社長使用の備品購入・管理  8.慶弔手配や対応 (6)その他 業務の状況を踏まえて、バックオフィスの業務もお任せする場合もございます。 ■当社の魅力: ◎本社や営業所、物流センター等の国内ネットワークに加え、海外進出を果たした顧客への素材供給体制を整備しています。成長著しい中国を始め、東南アジアや欧州へのビジネス展開も視野に入れ、更なるグローバル化を目指します。  ◎資源の有効活用やリサイクルに対する社会的ニーズが高まる中、独自の資源回収・リサイクルシステムを構築するなど環境保全を通して社会に貢献しています。 ◎育休/産休取得・復帰率100%で、社員が腰を据えて長く働ける環境です。 ■事業の強み・ニッチトップ企業である理由: ・非鉄金属が商材という小規模な企業様の場合だと仕入れが困難な業界で、当社は小ロット・短納期で供給でき、また自社物流センターを持ちながら加工も一気通貫で対応できる強みがあります。 そのため東日本エリアでトップの扱い量を誇り、特にコロナ下でも業界全体が非鉄金属の供給不足の中安定した供給を実現できるなど業界内ではその認知度や高い実績から東日本エリアでトップシェアを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アドバンス

【新座/転勤無】提案型営業◆年休120日/製造品等の試作品提案/大手との取引有【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)

本社 住所:埼玉県新座市大和田2-1-…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

<製造業界の営業経験者大歓迎/店舗に並ぶような大手メーカーの新商品開発を支える/業界トップクラスメーカーと多数取引有り> ■当社の概要について: 当社の営業職として当社で作成した試作品などをお客様へ提案する営業をお任せいたします。 ■仕事の内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・既存顧客に対して、プロトタイプ(試作品)の提案 ・用途や仕様書に関連する問い合わせ ・提案に紐づく資料作成 ・見積書の作成 ・納品までの日程管理 ■本ポジションのやりがいについて: 様々な業界のメーカーの設計者様と商談を行い、未来を担う新製品のプロトタイプ製作について、提案営業を行っていただきます。ご自身が提案した製品が、数年後に市販化され店頭に並ぶことのあるやりがいのある仕事です。 ■主な取引先: 電気自動車/F1・レース部品/航空機部品/ドローン/スマートフォン/PCなどの製造メーカー ※誰もが知る業界トップクラスメーカーと直接取引しています。 ■就業環境: 1人1台ずつ専用のノートPC・スマートフォン・営業車まで貸与されるため、働きやすい環境が整備されています。 ■当社の魅力について: (1)新製品開発に携われるやりがい◎ 電気自動車・F1/レース部品、航空機部品・ドローン・スマートフォン・パソコンなどの新製品開発に伴うプロトタイプ(試作品)の製造、販売業。未来を創造する新製品開発に携わることができるためワクワクするような仕事内容となっております。 (2)大手取引が多数存在するため、長期就業が可能! 当社には社内に様々な機械を保有しているためワンストップでの製造が可能となっております。そのため圧倒的なスピード納品のおかげで大手企業様からも感謝の言葉をいただき厚い信頼を置いていただいております。 (3)定性的なところも評価していただけるため努力が報われる環境 当社はもちろん定量的なところで判断をしますが、定性的な部分でもしっかり評価を決めております。そのためご自身の頑張りや努力が報われる環境となっております。 変更の範囲:会社の定める業務

NECキャピタルソリューション株式会社

【東京】監査部スタッフ(J-SOX評価業務)◆フルレックス・リモート可/プライム上場【エージェントサービス求人】

法務、会計・税務

本社 住所:東京都港区港南2-15-3…

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

<第二新卒歓迎/育児休業復職率95.5%(2022年3月)/月平均残業時間20時間程度/週2〜3日程度リモート可/有給休暇取得率70.9%(2023年3月期)> ■業務内容: 監査部は、以下の業務を担当しています。 ・財務報告に係る内部統制評価業務 ・内部監査に関する業務 ・その他、特命監査および上記に付帯する業務全般 募集ポジションのJ-SOX評価グループにおけるJ-SOX評価業務は、現在、統括1名、マニュアル統制評価1.5名、IT統制評価1.5名、合計4名で運用しておりますが、2024年度からの新会計システム稼働、2025年度における次期基幹システム入れ替えに伴い、内部統制の整備・運用評価体制の大幅な変更が生じることから、即戦力として下記の業務を担っていただきます。 【業務詳細】 内部監査業務担当として、財務報告の信頼性の確保を目的とした統制評価で、主にマニュアル統制を担当頂きます。 近年、紙面に押印する統制からワークフローなど電子承認を使用した統制へ移行が進んでおり、重要な統制ポイントの理解とアドバイスが求められています。 【期待される役割】 ・新しい会計・基幹システム導入に伴う統制見直しの精査や改善アドバイス ・財務報告関連の内部統制評価、指摘、強化提案 ■魅力・やりがい・働き方: 当社グループの事業領域は、リース事業や各種ファイナンス事業(プロジェクトファイナンス、不動産ファイナンス、航空機ファイナンス)のほか、ICTサービス事業、グローバル事業、再生可能エネルギー事業、PFI・PPP事業など多岐にわたるので、様々な形態の取引に関与することができます。ワークライフバランスを重視しており、短時間で効率の良い働き方を奨励しています。また、テレワークを利用した柔軟な働き方が可能です。 ■部署組織構成: 12名が在籍しています。営業やスタッフ部門、監査法人出身者など、多彩なバックグラウンドを持つメンバーが在籍しています。 ■当ポジションでも身に付く知見や能力: 重要なシステム入替期の統制評価の経験 社長直轄の部門として、会社全体を俯瞰的に見ることができます。

関東航空計器株式会社

【藤沢*転勤無※未経験歓迎】社内SE◆航空機搭載品のメーカー◆防衛省が主要顧客◆ノー残業デー有り【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:神奈川県藤沢市本藤沢2-3…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜航空機に搭載されるフライトレコーダーにおいて国内トップシェア/国防への意識の高まりで受注増/落ち着いた働き方を実現〜 ■業務内容: ・社内IT/情報インフラ等の整備・運用管理(主にWindowsシステム) ・PCの管理・運用・選定 ・OSのアップデート管理(問題あるかないか確認の後、アップデートを実施) ・OS・アプリケーションの脆弱性情報の確認・対応 ・ソフトウェアの管理(使用可否判定、ライセンス管理、ライセンスの割当など) ・業務システム・基幹システムの管理・運用・保守(ユーザー設定、パラメータ設定等) ・Microsoft365の設定・ライセンス管理・ヘルプデスクへの橋渡し ・SharePointの管理・構築 ・クラウドの管理(仮想ドライバのアップデート等) ・ネットワークの保守(インターネット等、回線、機器障害時の対応、ネットワーク機器設備の選定等) ・その他 通信機器の管理・運用・保守(携帯、電話回線など) ・情報セキュリティ規則の対策立案、維持(社内監査の対応など) ・ISMS、ISO27001またはNIST SP800−171の認証取得業務 ※出張頻度:年1〜2回 ■採用背景: 社内ネットワークインフラ等の強化のため増員募集となります。 ■組織構成: 企画管理部 企画管理課 (6名/30〜50代/男性2名・女性4名) チームワークを大切にしており、年齢や経験年数に関わらず、互いに学び合っています。 ■UIターンについて: 住宅補助があります。また住居探しのための不動産の紹介をさせていただきます。 ■キャリアについて: 上司との面談の上、異動やキャリアアップなど可能です。 ■当社について: 1952年航空計器の修理メーカーとして設立以来、現在では国内シェアトップを誇るフライトデータレコーダー(FDR)を始め、空間安定装置、ジャイロ装置、情報処理装置、テレメーター装置、戦術航法装置等製品に対象を拡げ、陸・海・空の防衛分野にて実績を積んできました。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード