GLIT

校閲・校正・審査の仕事

検索結果: 113(1〜20件を表示)

株式会社PR Table

インサイドセールス/フレックスタイム制/フルリモート/大手企業向け

制作、編集、記者・ライター・コピーライター

フルリモート勤務のため、全国どこからで…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

■SaaSプロダクトの新規顧客向けインサイドセールス ■日本を代表する業界トップクラスの実績を持つ企業との取引多数 ■拡大フェーズの部署で活躍 大手企業を中心に、営業戦略に沿って策定された顧客ターゲットセグメントに対し、新規開拓型のリード創出や商談機会の創出をミッションとし、フィールドセールスに繋いでいきます。 《業務詳細》 ■顧客情報の分析と管理 ・マーケティングツール(Marketo)や顧客管理システム(Salesforce)を用いた情報収集、顧客分析 ・お客様のIR情報、中期経営計画など公開情報の収集、ニーズの仮説構築 ■課題抽出と提案 ・顧客ターゲットセグメントに対して、経営や人事課題の仮説を立て、他社事例や過去データなどを元にアプローチ ・電話やメールなどを活用した非対面話法を用いて、顧客課題の抽出と適切な解決策の提示 ・継続的かつ戦術的な接触により顧客ニーズを徐々に高め、適切なタイミングで商談機会を獲得 ■マーケティング、フィールドセールスチームとの連携 ・商談獲得の背景や顧客課題の共有 ・受注率向上に向けたミーティングの開催、営業資料の刷新、商談同席

菓子食品新聞株式会社

日本のお菓子業界に特化した新聞・雑誌の【営業企画・編集】

編集、校閲・校正・審査、営業企画・販促戦略

★転勤なし 【本社】 東京都文京区湯…

300万円〜400万円

雇用形態

正社員

日本のお菓子業界の最前線をリアルタイムで伝える新聞や雑誌の営業企画・編集スタッフを募集!製菓企業や関連団体への取材・営業をメインに担当 <携わる制作物は?> ◎「菓子食品新聞」の週刊新聞 ◎「菓子食品新聞」の季刊雑誌(年4回刊行) <具体的な業務内容> 制作・編集および営業をお任せします。 ◆制作業務 ・製菓企業や関連団体を中心とする取材(対面・電話・オンライン) ・新聞・雑誌記事の制作・編集 ・特集記事の企画立案

株式会社Cygames

【アニメ宣伝】★福利厚生充実

編集、校閲・校正・審査、広報・宣伝

本社(東京都渋谷区南平台町16番17号…

400万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「最高のコンテンツづくり」を目指し、弊社製作アニメ作品の宣伝業務をお任せいたします。 ■アニメとそれに関連するパッケージやプロダクツの広報および宣伝企画 ■広告出稿や取材対応 ■アニメのHP運用管理やツイッターなどを利用した情報発信 ■イベントの企画運営 公式サイトやTVCM、雑誌広告、イベント、SNSなど各種の広告媒体を活用して情報を発信し、より多くの視聴者にコンテンツを届けていただきます。 宣伝手法のトレンドを押さえる嗅覚が大切で、最近では特にTwitterといったSNSが主流となっています。情報発信の手段としてのSNS活用が身に付いていること、特定のツイートが伸びている際などにその理由を分析できることが求められるお仕事です。 最高のコンテンツを一緒に作ろう! Cygamesのタイトルは、『神撃のバハムート』『グランブルーファンタジー』『Shadowverse』『プリンセスコネクト!Re:Dive』『ウマ娘 プリティーダービー』をはじめ、業界トップクラス揃い。設立11年目で常に業界の最前線に立ち、面白いものを作り続けています。私たちと一緒に最高のコンテンツを世に送り出してみませんか? ★将来のキャリアパス 入社後は、SNS運用やイベント準備など、各種宣伝業務をこなしていただき、宣伝企画の立案と予算の管理ができる知識を身につけてます。 ゆくゆくは「宣伝プロデューサー」を目指していきます。これまでの経験を活かしつつ、現在のトレンドと時代に即した新しい発想で、生み出されたコンテンツを一緒にヒットさせましょう!

EMC株式会社

メディカルライター(EGC)

編集、校閲・校正・審査

【本社】〒103-0027 東京都中央…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 メディカルライターとして以下業務をお任せいたします。 【職務詳細】 ・論文投稿支援サービス ・学会発表支援サービス ・社内研修資料 ・医学的コミュニケーションコンテンツ ・リサーチ ・アドバイザリーボード運営サポート ★EGC事業部とは 製薬企業の「メディカル部門」「研究開発部門」等の非コマーシャル部 門のニーズに特化したサービスを提供しています。 承認前~承認/発売~発売後の医療用医薬品・医療機器について、それぞれのフェーズに合わせた主要データの国内外での学会発表や論文化など、製品戦略的課題に基づきエビデンス構築をサポートします。 また、関連領域の疾患啓発など特定の製品に偏らない学術性の高い医学情報の発信サポートを行います。

SBクリエイティブ株式会社

書籍編集担当(ビジネス書、新書、実用書、自己啓発書)

編集、校閲・校正・審査

〒106-0032 東京都港区六本木2…

450万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて一般書籍の編集担当をお任せします。  【職務詳細】 ビジネス書籍関連の以下業務 ・企画 ・編集 ・校正 ・デザインチェック ・校了 ・著者探し ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 基盤が安定しており、 福利厚生も求人票では書ききれないほど充実しています! 残業時間も繁忙期にもよりますが、こちらのポジションは平均20~30時間と ライフワークバランスも整っています。 IT関連ビジネス全般に興味があり、新しい業務や新事業の立ち上げにも挑戦したいと考えている方は是非お待ちしています! ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

株式会社リスキル

編集・ライター

編集、校閲・校正・審査

【本社】〒160-0022 東京都新宿…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社は社会人の学びを応援する社会人教育の企業です。 法人向けの研修テキストや、スクールで使用する教材の作成を行っていただきます。 より分かりやすい、より学びやすい教材を工夫しながら作成していただきます。研修テキストの作成に携わることで、ライティングの技術が向上するだけでなく、様々な領域を学ぶことが出来ます。 またWEBマーケティングに強い企業のため、WEBライティングに関しても力を発揮する機会が多くあります。 【仕事の特徴】 今回のポジションは新しい事業部です。工夫し、試行錯誤できる余地が多くあり、その裁量も与えられるのでやりがいを持って業務が可能です。 【職場環境】 会社風土としてフラットな組織です。管理者と実行者ではなく、一人一人が責任を持ち、裁量を持って働けます。

EMC株式会社

【大阪】メディカルライター

編集、校閲・校正・審査

大阪府大阪市北区中之島3-3-3中之島…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 クライアントである製薬会社の薬剤に関するプロモーション資材、疾患領域に関する情報提供資材、患者ならびに一般向け冊子、社内研修資材、ウェブサイト、デジタルコンテンツ(アプリなど)などの原稿作成および編集業務を行います。また、クライアントのニーズに応じて、薬剤プロモーションおよび疾患情報提供などに関する企画提案業務も担当します。 同社は、学術出版社をルーツとするメディカルコミュニケーションエージェンシーです。製薬企業をクライアントとし、医療用医薬品(新薬、既存薬)のマーケティングとプロモーションに係る様々なフェーズにおいて、クライアントに質の高いソリューションを提供しています。 業務を通してプロモーション企画やE-Detailing企画の業務知識を身につけていただくことができ、医療用医薬品市場の理解を深めていただくことが可能です。人々の命を救い、健康生活に寄与することができる、やりがいのある仕事です。

非公開

【東京】当社雑誌/編集

編集、校閲・校正・審査

東京都千代田区 ※テレワーク可

500万円〜800万円

雇用形態

正社員

・企画立案(特集テーマ・各担当は毎月の編集会議で決定します) ・取材 ・撮影ディレクション ・記事作成・校正 など

SBクリエイティブ株式会社

【ライトノベル編集部】ライトノベル編集職

編集、校閲・校正・審査

【本社】〒106-0032 東京都港区…

350万円〜700万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社文庫を中心として、ライトノベルの編集をご担当いただきます。 【職務詳細】 ・ライトノベルの編集及び電子書籍の編集、製作 ・その他編集に関わる一般業務 【おすすめポイント】 ソフトバンクグループの出版・コンテンツ事業を手掛ける同社。 福利厚生が充実しており、年間休日数は120日以上取得できる、働きやすい環境です。 また、「売れる書籍」を追求する編集と、SBグループならではのIT技術に基づく営業手法を強みに、毎年増収増益を継続しています。 Excel最強の教科書など、ヒット作も多数です。 そして、従来の概念にとらわれず時代に合わせて柔軟に変化し、出版やビジネスメディア事業で進化を続けています。 世の中に情報を発信したい方、伸びしろの大きい企業で成長したい方は是非ご応募ください。 新規事業の創出にも積極的です。

株式会社エッジ・インターナショナル

プロジェクトディレクター(IRコミュニケーションツール)

編集、校閲・校正・審査

【関東】東京都 港区・東京メトロ「青山…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にてプロジェクトディレクターとしての業務をお任せします。 【職務詳細】 ■大手日本企業のIRコミュニケーションツールの企画・編集    ■英文・和文アニュアルレポートや統合報告書、株主通信など、 国内外の投資家・株主を対象にした各種IRコミュニケーションツールの企画・提案 ■上記に対しての取材、和文原稿執筆、編集・制作ディレクションまで一貫して担当していただきます。

株式会社トゥーンクラッカー

【福岡】ネームクリエイター

編集、校閲・校正・審査

福岡県 福岡市中央区 舞鶴1丁目1-1…

350万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 主に(1)についてご担当いただきますが、これまでのご経験や得意な領域に応じて総合的にご担当または分業を想定しています! 【職務詳細】 (1)ネーム担当: シナリオ・脚本を「60コマ程度の縦スクロールネームに書き起こしていただくお仕事です。「漫画の構成」「人物や背景などの配置」「コマやセリフ」などを考えていただきます。マンガの演出や品質を決める重要な工程の一つです。 (2)人物線画担当: 「ネームの通りに人物線画を描く」というものです。その際、線画の絵柄はキャラクターデザインになるべく近づけていただきます。 (3)人物着彩担当: 「人物線画にデジタル着彩をしていただく」というものです。画風としてはぱきっとしたアニメ塗りが多いです。 (4)背景担当: 「ネーム通りにカラー背景画を描く」というものです。物語の場面に応じて、TPOを意識した背景づくりができると◎ (5)仕上げ担当: 「原稿の仕上げ作業」です。具体的には次のような作業になります。ふきだしの着色 ・コマ間の最終調整 ・適宜装飾の挿入 ・描き文字の挿入 ・人物&背景の色味調整、線画調整など

非公開

【校正・校閲】大手企業と直接取り引きしているIR冊子制作会社

編集、校閲・校正・審査

東京都港区

350万円〜400万円

雇用形態

正社員

海外投資家向けのアニュアル・レポート、統合報告書、国内個人投資家向けの事業報告書の校正・校閲をご担当いただきます。 企業トップからのメッセージ、中長期の経営戦略に加え、製品・サービスの強みなどを掲載する場合が多く、企業の魅力を的確に投資家に訴求していく制作物に関わっていただきます。 誤った情報が掲載されていたり、誤植・誤字脱字が多かったりすれば、その情報の信頼度や価値は低下してしまうため、企業情報の信用を保証する非常に大切な役割です。 <具体的には> ・誤字脱字、表記統一チェック ・人名や商品名、サービス名などの事実確認 ・企業ごとのグローサリー(用語集)を作成 など

非公開

ライトノベル編集【大崎】

編集、校閲・校正・審査

山手線 大崎駅 徒歩3分

500万円〜650万円

雇用形態

正社員

【ライトノベル編集業務】 WEB発作品・書き下ろし作品のライトノベルの編集。 WEB系作品を中心とした幅広いジャンルをご担当いただきます。  作家発掘、スカウト  作品の企画、プロデュース  担当作家との作品作り  担当作品のコミカライズ(進行管理、校正等業務)  関連企業、作家との折衝、契約業務 など

非公開

コミック編集長候補【大崎】

編集、校閲・校正・審査

山手線 大崎駅 徒歩3分

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【エンタメ会社での出版物編集業務】 新事業として立ち上げ中の出版・映像事業において、コミック編集長/副編集長候補として、編集チームの立ち上げ、マネジメント、作品クオリティの管理の他、立ち上げ期の為、作家発掘、新しい作品の企画から編集についても担当いただきます.

株式会社 LITALICO

コンテンツ編集担当(BtoB SaaS領域)

制作、編集、記者・ライター・コピーライター

東京都目黒区上目黒2-1-1 中目黒G…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

「障害のない社会をつくる」をビジョンに掲げる東証プライム上場企業で働く ★異業界からの転職者多数! 【概要】 障害福祉および介護領域(BtoB SaaS領域)におけるコンテンツマーケティングに携わっていただきます。 具体的には、障害福祉および介護事業所が適切な運営をしていくために必要な知識をお届けするコンテンツ(記事・メルマガ・セミナーなど)を企画し、ライターや監修者と連携を取りながら、編集制作していく業務です。 編集者としてのコンテンツ制作だけではなく、そのコンテンツが生み出す価値をモニタリングし、PDCAを回し改善を推進していく役割を期待します。 【具体的な業務内容】 ■障害福祉および介護事業所の運営に必要な知識のコンテンツ化(企画・編集業務) ■Webマーケティングチームと連携したPDCA、定例参加 ■BtoBオウンドメディアの運用 ■既存業務のオペレーション改善 ■週次・月次でのレポーティング 【担当プロダクト】 ■LITALICO仕事ナビ(SaaS):https://snabi-biz.jp/ ■かんたん請求ソフト:https://www.fukushisoft.co.jp/seikyu/ ■ナーシングネットプラスワン:https://www.nn-kaigo.jp/

合同会社DMM.com

コミック編集者【電子書籍事業部】

編集、校閲・校正・審査

東京都 港区六本木三丁目2番1号 住友…

-

雇用形態

正社員

「コミック編集者【電子書籍事業部】」のポジションの求人です DMMブックスの運営を行う電子書籍事業部内でオリジナルコミックの制作を担うコンテンツ制作グループが新たに創設。DMMブックスでしか読めないオリジナルコミックの制作を通して、新たなユーザーを獲得する事がミッションです。 本ポジションではオリジナルコミックの制作・漫画編集をお任せ致します。 【具体的な業務内容】 ■新規漫画の立ち上げ、現行連載の担当引継ぎ ■作家さんのスカウト ■マーケティング・プロモーションを含めた担当作品のプロデュース ※以下のような方を求めています! ・ストアの特性を理解した上で、新規ユーザー獲得を可能にするコンテンツの分析と制作を行える方 ・既存の一般認識されるコミックだけでなく、時代の変化に応じて最適な形式のコンテンツの制作が出来る方 【本ポジションの魅力】 ■部数だけでなく売上、新規会員の獲得など様々な角度からヒット作の創出を達成することが求められる、やりがい・責任のあるミッションとなります。 ■これまでの経験を活かし、新レーベル立ち上げという貴重な経験を積んでいただけます! ■スピード感を重視する為、承認、校了、制作において無駄が少なく、許可や指示を待つストレスもありません。 ■まずはGLと相談の上お任せする作品・ジャンルを決めて行きますが、将来的にはご自身主体で取り扱う作品・ジャンルをハンドリングいただくことを想定しています! 【募集背景】 オリジナルコミックレーベル立ち上げの為、新たな組織が立ち上がりました。 若くやる気のある漫画編集者にジョインしてもらい、DMM発のヒット作を生み出せる組織を目指します。連載立ち上げの経験、紙・WEB媒体での漫画編集経験のある人材を求めています。

合同会社DMM.com

漫画編集者【ヒット作を一緒に生み出しませんか】

編集、校閲・校正・審査

東京都 港区六本木三丁目2番1号 住友…

300万円〜800万円

雇用形態

正社員

「漫画編集者【ヒット作を一緒に生み出しませんか?】」のポジションの求人です 【募集背景】 フューチャーコミックス、コミックストックは電子コミックの出版として15年以上の事業実績があり、素晴らしい作家様たちと力を合わせて、読者様を楽しませる事を追求してきました。 事業としても長い期間継続成長を続けており、電子書籍市場の中で確固たるポジションを得られています。 ですが、拡大する電子書籍事業の中で、ユーザーの好みは細分化され、より作品の多様性が求められる状況です。これまで以上にデジタルコミックのオリジナリティや作品数が求められる時代となりました。 今後、会社としての規模をさらに拡大していくために、電子コミック・紙書籍での編集経験をもち、ヒット作を世に生み出すことの出来る人材が多く必要と考え、この度編集経験者の募集をしたく考えています。 【事業概要/ポジションの説明】 合同会社DMM.com内、デジタルコミック事業部に所属する子会社、株式会社フューチャーコミックス、株式会社コミックストックの「編集経験者」募集となります。 ※所属法人は適性とご希望を鑑み、決定いたします。 ※合同会社DMM.com以外の法人の雇用条件詳細については、別法人を打診するタイミングでご説明させていただきます。 電子書籍市場の黎明期からデジタルコミック出版社として、累計5,000タイトル以上の作品を世に送り出しているフューチャーコミックス、コミックストックが、2022年11月に、DMM内のコンテンツ制作部署として新たな事業部を立ち上げました。 この度、新事業部の発足の伴い大規模な編集者募集を行います。急激な市場成長を続けている電子書籍業界を、 一緒に乗り越えていける仲間を増やしたいと考えています。 目標は、国内出版社の中で電子書籍市場でのトップシェアを取ることです。 作品制作はもとより、グループ内プラットフォームとの連携強化や、書籍化、アニメ化を含むメディアミックス等、広く世に作品を送り出すための業務に興味がある方、大歓迎です。 自由な社風で、編集者個々の主体的な考えを尊重します。 裁量を持って仕事を進められるため、時間が許せば営業やライツ領域の仕事を行うことも可能です。 【サービス概要サイト】 株式会社フューチャーコミックス:…

エムスリー株式会社

サイトプロデューサー【サービス企画・運営/紙媒体歓迎】

編集、校閲・校正・審査

東京都 港区赤坂1丁目11番44号 赤…

-

雇用形態

正社員

「サイトプロデューサー【サービス企画・運営/紙媒体歓迎】」のポジションの求人です ■募集背景 エムスリーはインターネットという媒体を活用して、良質な情報をいち早く、最前線で働く医療従事者に届け、医療ヘルスケアをより良い方向へ変革していきます。顧客や会員に、絶えず驚き、感動、喜びを感じてもらえるサービスやプロダクトを提供し続けるための「m3.com」を中心とするプラットフォームを活用し、多様なサービスを展開する、世界でもユニークなベンチャー企業です。 本ポジションでは、今や国内において最大、世界においても600万人以上のユーザに利用いただくプラットフォームとなった「m3.com」のさらなるプラットフォームとしての価値を高めるため企画・推進・実践を担当いただく方を募集します。 ■所属 サイトプロモーショングループ  ※メディア領域のマーケターとして配属予定 ■本ポジションのミッション m3.comにおける、メディア価値向上と利用ユーザ拡大 ■担当業務 日本最大の医療従事者専用サイト「m3.com」のマーケティング、サービス企画、運営 ・m3.com上で提供するWEBサービスの企画とプロジェクト推進 ・PDCA(改修/改善)だけでなく、新規企画を含めた担当領域の牽引 ・新規ユーザ獲得と、既存ユーザを含めたロイヤリティの向上 ・ユーザの利用頻度の最大化を目指したあらゆるマーケティング活動の企画、実践 ※経験と希望を考慮してメイン担当はメディア領域内の「ニュース/情報コンテンツ」または「UGCコンテンツ」を予定 ※入社後の企画提案に応じて、その他の業務へも就いていただくことも可能です 【会社について】 ■医療現場のDX化の流れにも乗り、創業以来の増収増益・20年以上にわたる継続成長を実現、現在も過去最高売り上げ・最高益を更新中 ■医療×ITの分野にて新規事業創出や優秀企業のM&Aなどを積極的に行い、0→1・1→10・10→100など幅広いフェーズの事業を多角的に展開 ■時価総額2.7兆円(2022年8月時点)、日経225銘柄にも選出、Forbesによる「最も革新的な成長企業」で日本1位/世界5位 ■時価総額成長率ランキング1位/35.9倍(ソフトバンクグループ4倍、トヨタ自動車2.6倍) ■日本の医師の…

合同会社DMM.com

【futurecomics】コミックス編集職/編集経験者

編集、校閲・校正・審査

東京都 港区六本木三丁目2番1号 住友…

-

雇用形態

正社員

「【futurecomics】コミックス編集職/編集経験者」のポジションの求人です ※DMMグループである株式会社フューチャーコミックスでの採用となります。 【期待する役割】 DMM.comグループ企業の株式会社フューチャーコミックス編集職での募集となります。 2005年から電子コミック出版社として、2000タイトル以上の作品を世に送り出しています。 業界の市場規模も紙書籍から電子コミックへと売上が逆転し、その差は更に広がっており、市場規模の拡大に伴い、弊社もTL/BL、メンズという準アダルト作品を中心に売上規模を拡大中。 とはいえ、紙書籍ほどの認知度はまだなく、電子発の出版という魅力をもっと広めることで良い作品に出合う機会を増やしたいと考えています。 そこで、今回は事業の柱であるマンガ編集者を募集致します。 とても自由な社風で主体的な人間が多い企業です。 裁量を持って仕事を進められるため、営業がやりたいと言ったらレーベルができたことも。 従業員がやりたいと言ったことは周りもやれるように考えていく社風です。 <サービス概要サイト> https://www.futurecomics.com/ 【職務内容】 ・クリエイター(漫画家)とのスケジュール調整 ・クリエイター(漫画家)のスカウト ・掲載コミック企画の立案 ・企画の方針や構成などの検討 漫画の企画立案、クリエイターへの指示出し(メールメイン)の他、チーム全体の進捗管理もしていただきます。 編集一人あたり20人程度のクリエイターとやり取りがあり、 年に2度程度イベントに参加し、新しいクリエイターの発掘をし、担当クリエイターを増やしていただくこともあります。 【魅力】 ヒット作がでれば、グループとの連携をしながらメディアミックス企画を行うことも出来、マンガを通じて新たな価値を創造する可能性を持っています。 メディアミックスの企画例として、2020年に自社作品を実写映画化! 動画配信・海外配信・DVDなどの2次利用に関してDMM picturesと連携し流通を網羅。 今後は、自社作品をIP化しDMMmusicとドラマCD、DMM STAGEでの舞台化を検討。 デジタルコンテンツと親和性の高い事業部はもちろんの事、40以上ある事業と…

合同会社DMM.com

【futurecomics】コミックス編集職/編集長候補

編集、校閲・校正・審査

東京都 港区六本木三丁目2番1号 住友…

-

雇用形態

正社員

「【futurecomics】コミックス編集職/編集長候補」のポジションの求人です ※DMMグループである株式会社フューチャーコミックスでの採用となります。 【期待する役割】 DMM.comグループ企業の株式会社フューチャーコミックス編集長候補での募集となります。 とても自由な社風で主体的な人間が多い企業です。 裁量を持って仕事を進められるため、営業がやりたいと言ったらレーベルができたことも。 従業員がやりたいと言ったことは周りもやれるように考えていく社風です。 2005年から電子コミックの出版社として、 2000タイトル以上の作品を世に送り出しケータイコミックの黎明期を支えてきました。 また業界の市場規模も、紙書籍市場が全盛だった時代は変わり2017年には、 紙コミックの総売上1588億円、電子のコミックスの総売上が1965億円と、 その売上規模が逆転をし、その差は更に広がっています。 市場の規模拡大に合わせてフューチャーコミックスは、 TL、BL等作品を中心に作家さんと作品作りを進め、売上規模を拡大。しかしながら、良い作品を配信できたとしても読者の中には紙書籍での販売で初めて作品を認識することが多く、 電子発の出版という魅力をもっと広めることで良い作品に出合う機会を増やしたいと考えています。 今回は、その事業の柱である編集部の編集長を募集したいとおもっております。 <サービス概要サイト> https://www.futurecomics.com/ 【職務内容】 ・チームメンバーのマネジメント (編集者5人以上) ・チームの進捗管理 ・クリエイター(漫画家)とのスケジュール調整 ・クリエイター(漫画家)のスカウト ・掲載コミック企画の立案 ・企画の方針や構成などの検討 漫画の企画立案、クリエイターへの指示出し(メールメイン)の他、チーム全体の進捗管理もしていただきます。 編集一人あたり20~30人程度のクリエイターとやり取りがあり、 年に2度程度イベントに参加し、新しいクリエイターの発掘をし、担当クリエイターを増やしていただくこともあります。 現在いる編集メンバーのファイル数の管理と作家・作品チェック 自身も作家をもって、年間数千万円の売上を目標に作品作りを行います。 【仕様ツ…

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード