GLIT

構造解析・意匠設計の仕事

検索結果: 7,037(6601〜6620件を表示)

大和財託株式会社

【大阪/梅田】意匠設計(木造)※年休120日/S造・RC造案件へもチャレンジ可/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

構造解析・意匠設計

本社 住所:大阪府大阪市北区大深町3-…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

【具体的な仕事内容】 ・収益不動産の基本設計 主に木造や鉄骨造の低層(2階〜4階建て)分譲戸建て・長屋・共同住宅物件に関する契約前物件の提案設計と受注後の基本設計、受注物件の工程管理が当面の主な業務です。 (開発協議や確認申請業務を外部協力事務所に委託しています。) 但し委託する内容を理解出来ていなければ協力業者と協業する事が出来ませんので、行政折衝や申請業務はご対応いただきます。 投資用不動産基本設計について、土地条件や形状に合わせて行ったプランニングの収益面と建築コストの両面で検証を行い事業収益を最大化させる事が難しさであり醍醐味です。 また、土地活用提案に関する基本設計は所有地を余すところなく利用し収益性を高めた設計で長期持続可能な事業提案を行い、競合数社の中からパートナーとして選ばれる事が土地活用事業の面白さです。各部署との連携も頻繁にあるため、コミュニケーション能力と調整力も必要となります。 ■業務詳細: 年間:20件程度 300〜400平方メートルの木造3階立て賃貸物件がメインで建物の金額は、3,000万円〜2億円程度です。(鉄骨造やRC造での中層建築も手掛けています。) ■現場の方のやりがい: ・投資向け物件を設計する為、お客様の利益最大化に向けて自分が良いと思う物件を自由度高く設計することができます。 ・全社で「投資家様の利益最大化」という目標に向かっており、全員が同じ方向に向かい高めあえる環境です。他部署とも仲が良く、よく一緒に飲みにも行っています。 ・年齢、社歴問わず自分の意見を積極的に発信できる会社。標準仕様があるものの、従来のやり方が最適とは限りません。コストダウン、利便性、職場環境まで様々な意見を取り入れてくれて、会社として良くなる提案は即採用、実行に移してくれます。 ・優秀な事務スタッフが部署専属でついてます。本業である設計業務に注力できます。 ■当社の特徴: お客様の利益最大化に向けて、自社で『用地仕入〜建築・施工〜販売〜管理』を一気通貫で担う体制にこだわり、他社との差別化をはかってまいりました。建物がなければ当社のビジネスは成り立ちません。 事業拡大にともない着工棟数が増える中、設計・施工力をさらに高めることで、顧客への提供価値を高めていこうと考えております。

住協建設株式会社

【狭山/面接1回】木造住宅の構造設計◆転勤なし/年休120日×完全週休二日制/住協グループ【エージェントサービス求人】

構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)

本社 住所:埼玉県狭山市狭山台4-27…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

【建築士二級をお持ちの方歓迎/昭和57年創業/埼玉・新宿等エリアごとでトップシェアを誇る住協グループ/中途定着率8割以上/グループ売上高814億円】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 木造在来工法での平屋〜3階建て住宅を対象に、構造計算部門にて業務に従事いただきます。 【具体的には】 ・外注業者によるプレカット図と意匠図との照合及び修正指示 ・平屋及び2階建ては許容応力度計算による耐震等級3を取得 ・上記により設計性能評価書取得の為、申請業務等 使用CAD:アーキトレンド ■当社の木造住宅: (1)J-ECO…設計プランの自由度の高さ、その質高いデザイン性と快適性で評価が高かったスタンダードスタイル「J-ism」の精神を引き継ぎ、次世代省エネ基準をクリアする高品位のエコロジー住宅として進化を遂げた、Jグループの新しいスタンダードです。 (2)ヴァレンシア…開放的なデザインが特徴の地中海風の住まいです。 (3)注文住宅…コンクリートと木の素材を巧みに取り入れた都会的デザインのアーバンスタイリッシュ、シャープな外観フォルムと居室の和が新たな融合を生み、四季の彩を感じる空間が魅力のナチュラルハーモニー、重厚な石膏のアプローチ、石垣や竹で創られた伝統と風格で築かれた本格和風建築に現代感覚を取り込んだ現代和風など住む方の、住む場所によって姿を変える住宅です。 ■当社について: 中途入社が90%。 「わからない」はあたりまえなので、ご安心ください。 一つ一つ進んでいけば、収入アップも望めますし、そうなれば、あなたの「満足」にも守るべき家族の「満足」にもつながるかもしれません。 一緒に、「今よりもっと」を目指しませんか? ■当社の特徴: 住協グループは埼玉県に強い地盤を持ち、木造新築戸建てを中心とした事業展開を遂げております。開発〜管理まで一貫したビジネスモデルを持ち、グループ内外からの受注も好調です。当社は埼玉県西部地区や東京都下を中心に木造戸建住宅を多数建築しており、埼玉では売上・利益ともにトップクラスを誇ります。現在は都内、都下、埼玉、神奈川、千葉において、マンション・ホテルなどS・RC造建造物の建設も行っており、高度な技術と顧客ニーズに応える確かな仕事ぶりで、当社へのニーズは高まっております。

日本建設工業株式会社

【福井】品質管理 ※三菱重工グループ/転勤・出張なし/年休126日/土日祝休み/福利厚生充実【エージェントサービス求人】

構造解析・意匠設計、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

1> 高浜作業所 住所:福井県大飯郡高…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜三菱重工グループの安定基盤/大型プラント建設会社の品質管理/出張なし/転勤なしのエリア職採用/年休126日/充実した福利厚生〜 ■業務内容: 発電プラント工事に関わる品質管理業務をお任せいたします。 具体的には、現場工事を行う上でのルールづくりとそのルールが守られているかのチェックが主な業務です。現場によって条件は様々なので、工事の方法や手順などの細かい要項を現場の品質担当者として作成いただくことになります。既設工事の場合は、既に指定されたルールをベースに工事に応じたルールづくりをしていきます。 一方、新設工事の場合は品質管理担当者がゼロからルールづくりをするため、責任感も大きくやりがいある業務です。工事全体を把握し、問題点を抽出して解決策を見出し、工事を進めるためのルールづくりをするため、より広い視野で物事を捉える視点を磨くことができます。 ※エリア職での採用になるため転勤は有りません。出張についてもありません。(将来的にはある可能性もあります) ■教育について: OJTをベースに、長期的にしっかりとフォローします。同社では専門教育や自己啓発、語学研修など、企業としてもキャリアアップをバックアップし、各種資格取得の際は奨励手当を支給しています。 ■手厚い福利厚生: <引っ越し費用負担> ・引っ越し代(実費支給) ・転居に伴う移動費(本人及び家族、実費支給) ■配属組織について: 品質管理の部署は10名在籍しております。 ■企業の魅力: 人々の暮らしと産業の基盤を支える電力。同社は電力の安定供給という重要な責務の一端を担う、発電プラントの建設とメンテナンスに携わる三菱重工系列の企業です。常に事業の公共性を意識しており、社業を通じて社会に貢献できるのがやりがいの一つです。福利厚生も充実しているおり、平均勤続年数が15年と定着率も高く、働きやすい環境も同社の魅力の一つといえます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ハイドロ総合技術研究所

【大阪】数値解析【エージェントサービス求人】

構造解析・意匠設計

大阪本社 住所:大阪市北区中之島3丁目…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 社会基盤整備をはじめとする建設プロジェクトのあらゆる工程の中での、数値解析業務をお任せいたします。 <詳細> ・防災に関わる数値解析業務(河川・砂防・ダム、海岸・海洋) 土砂水理:流況解析、河床変動解析、砂防・ダム堆砂対策、土石流解析 海岸水理:津波解析、高潮解析、波浪推算、波浪変形計算 環境水理:ダム貯水池、湖沼における水理・水質解析、河川・河口における流動・水質解析、沿岸海域における流動・水質解析 ※選考を通じ、ご経験・ご意向を考慮の上、所属チーム・担当業務を決定しております。 ■同社の特徴: ・同社は日本・中国をはじめとするアジア諸国の大学や研究機関と連携し、土木・建設業界の「水」分野において数少ない民間の研究機関を目指す技術集団でスタートしました。創業以来、「社会から信頼される企業」と「社員が誇りに思える企業」を目指し、インフラ整備関連事業分野において、数値解析と情報処理のプロフェッショナル集団として着実な成長を遂げています。これまでも大手システム会社を技術的に牽引しながらプロジェクトを組み、多くの防災・インフラシステムの開発に携わってきました。東日本大震災やタイ洪水など世界中の災害リスクは拡大しており、その解析やシステム開発ニーズも拡大しています。ニッチトップのため競合も少なく、売上基盤の確実な安定性・成長性がございます。 ・最新の研究成果の実用化を図るべく、大学機関等の研究者と緊密に連携をとり、最先端の技術情報をお客様にご提供しています。会社として、社員ひとりひとりの能力研鑽もサポートしておりシンポジウムや勉強会への参加を積極的に応援しております。 ・自社内開発のため、客先常駐や頻繁な出張もなく、集中してプロジェクトをすすめていただけます。また、お互いの顔が見渡せるワンフロアで働いていますので、他のグループとの交流も盛んで、仕事の相談や打ち合わせもしやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社インフラ・テックソリューションズ西日本

【北九州/土日祝休】構造物調査技術※経験者歓迎※橋梁、トンネル等◆手当◎/年休120日/技術に強み【エージェントサービス求人】

構造解析・意匠設計、研究・設計・開発系その他、建築・施工・設備工事系その他

住所:福岡県北九州市小倉北区鍛冶町2-…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜土日祝休/手当しっかり/他社にはない特許技術や最新設備で実績◎/東証スタンダード上場のFCホールディングスのグループ会社〜 ■仕事の内容: ◇構造物の点検・診断、非破壊試験など、インフラメンテナンス事業を展開している当社にて、構造物調査の技術者として、橋梁やトンネル等のインフラ構造物を対象にした定期点検・詳細調査の業務をお任せします。 ◇担当エリアが全国ですが、西日本エリアが中心です。 ■具体的には: 橋梁やトンネル等のインフラ構造物を対象に定期点検や詳細調査を行い、健全性の評価及び劣化要因の把握、調書の作成などを行います。 点検・調査は高所作業車や点検車を用いて行います。 ※高所作業は一定あります。 ※目視で確認。ハンマー等でチェックします。 ■1日の流れ(例): 9:00から橋・トンネル等の損傷状況の現場調査 (徒歩・梯子・高所作業車などを使用) 17:00に現場調査終了⇒帰社後に翌日の工程に関する社内打合せ⇒退社 ■魅力: ◇東証スタンダード上場企業『株式会社FCホールディングス』がグループ企業で、インフラメンテナンス事業を展開しております。 ◇グループの安定した経営基盤のもと、最先端のテクノロジーでインフラの課題を解決し安心・安全な社会の創出に貢献ができます。 ◇完全週休2日制、残業も月20h程度とワークライフバランスも実現できる環境です。 ■強み/将来性: 【インフラの課題を最先端のテクノロジーで解決し、安心・安全な社会の創出に貢献します】 ◇我が国の社会資本ストックは高度経済成長期に集中的に整備され、今後急速に老朽化することが懸念されています。今後20年間で建設後50年以上経過する施設の割合は加速度的に高くなる見込みであり、このように一斉に老朽化するインフラを戦略的に維持管理・更新することが求められています。 ◇このような課題に対応するため、当社が保有する特徴ある非破壊検査技術やAI等の先端技術との連携により、最先端の計測技術を分析・解析技術を進化させ、インフラメンテナンス事業の拡大やインフラ施設の包括管理事業への展開を目指します。 変更の範囲:当社業務全般

株式会社AQ Group

【宇都宮/積極採用】新築木造住宅の設計職※福利厚生◎/高品質な家づくり/3年連続ホワイト企業AW受賞【エージェントサービス求人】

インテリアデザイナー・インテリアコーディネーター、構造解析・意匠設計

★栃木支店(24年更新) 住所:栃木県…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

~木造住宅のアキュラホーム/積極採用/福利厚生充実/固定給割合高め/グッドデザイン賞多数/3年連続ホワイト企業アワード受賞~ ■担当業務: 木造の完全注文住宅を手掛ける住宅会社の住宅設計職となります。 半年で10邸〜15邸程担当していきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当業務詳細: 営業職、デザイナー職がお客様の間取り・資金提案を行い、ご契約されましたら、担当として業務を行います。 設計職として、お客様と細かな部分を決めていき、確認申請や長期優良住宅などの申請を行います。 着工まで平均3か月ですが、お客様と一緒になって考えて決めていきますので、お客様によっては打ち合わせ回数も増えますが、納得いくまで提案していきます。 ■一日の流れ: 10:00〜 朝礼 10:30〜 MTG (担当のお客様の進捗状況の報連相など) 12:00〜 昼食 13:00〜 お客様邸別毎の図面作成、及び建築事務所、申請機関への電話対応  19:00〜 帰社(繁忙期は21時頃迄残業する場合もあります。) ※土日はお客様との打ち合わせや、式典(引渡し式、地鎮祭等)があります。 ■働き方に関して: ・多様な働き方を受け入れたいという会社の想いから、同社では職種間のジョブローテーションを設けていますが、あくまでご本人の希望を尊重します。 ・エリア限定社員採用や時短勤務制度等、個々人に合わせた働き方を提供することが可能です。 ■特徴: ・1人あたり半期で15棟扱えるようになることを目指します。 ・直行直帰するか否かは本人の裁量次第で、自由な働き方を実現することが可能です。 ・業界全体で激務という印象がありますが、同社は夏季休暇、冬季休暇加え休暇取得制度を採用し、実施初年度である2016年度は約7割の社員が取得済みです。 ・耐震等級最高ランク、5年連続グッドデザイン賞を受賞する等、高品質・適性価格の注文住宅を提供しています。

真野工業株式会社

【名古屋市熱田区】設計<業界未経験歓迎>◆ハウスメーカーの工事/施工管理からのキャリアチェンジ歓迎◎【エージェントサービス求人】

構造解析・意匠設計、測量・積算

熱田営業所 住所:名古屋市熱田区古新町…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜施工管理からキャリアチェンジも歓迎/有給休暇の取得しやすい環境◎〜 ■業務内容: 現場確認、役所確認、図面作成、見積/積算作成の一連の業務に携わっていただきます。ハウスメーカーの工事をやっているため、水道の配管図の作成もお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ・現地調査:役所にて、水道および下水道の引き込み状況や利用可能かどうかの確認 ・積算 ・施工図作成 ・ハウスメーカーとの打ち合わせ(エンドユーザーとの折衝はなし) ※使用ソフト…JW CAD ■フォロー体制: OJTにて教育いたします。 ■当社SHOWROOMについて: 当社SHOWROOMでは、GROHE(グローエ) Miele(ミーレ) ROSLE(レズレー)をはじめとした、デザイン性に優れた輸入住宅設備の商品を取り扱っております。Hansgrohe(ハンスグローエ)BALMUDA(バルミューダ)Wilfa(ウィルファ)Blueair(ブルーエア)等の輸入家電、衛生住設器を扱うブランドも充実しており、interesanteは各メーカーのディーラー(特約販売店)としてお客様のライフスタイルに合わせたプロデュース、プランニングを実施しております。また、各種リフォーム・イノベーションでの住空間デザインや衛生住設器等の選択及び設計・施行までご提供しております。 変更の範囲:本文参照

古河林業株式会社

【江戸川】木造注文住宅の設計※シニア活躍中/福利厚生◎/賞与実績4か月分/140年以上の老舗優良企業【エージェントサービス求人】

構造解析・意匠設計、CADオペレーター(建築・土木)

江戸川展示場 住所:東京都江戸川区中央…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜※若手からシニアまで幅広い年代で活躍中!/創業140年の老舗優良企業/古河グループの安定性/自社の「国産材」を用いて、安全安心の住まい提供/エリア専属として、宿泊を伴う出張一切なし/賞与実績3か月分/家族・住宅・資格手当あり〜 木造住宅の設計業務をお任せ致します。住宅展示場にいらっしゃったお客様の理想の住まいを営業担当と共に実現して頂きます。施工担当とは別に1名専属の大工さんがいるためお客様のご要望にも対応できる環境です。 ■業務内容: ・住宅の企画、デザイン、プランニング ・設計図面の作成、社内別部門への指示、折衝 ・お客様との打ち合わせ、ニーズのヒアリング ・実際の住み心地のお伺い、アフターフォロー 【変更の範囲:会社の定める業務】 またプレカット工場があるため自分で軸組ができなくても問題ありません。数を多く建てることよりも1棟1棟素材からこだわりお客様の理想を丁寧に叶えることを大切にしています。国産材にこだわり自社林も保有しているため、ご提案の幅が広いことが特徴。お客様に対して、自社林の見学ツアーを開催し、大黒柱を自ら選び、伐採していただく等ユニークな機会も提供しています。 ■ポジションの魅力: ・「顧客の要望」を叶える為に、スイッチ一つを探して調達、お客様との折衝、納品まで行うこだわり。 ・自由度が高いからこそ実践と経験によって実力が付き、上長-役員-社長まで評価がいき、個人が目指したい姿が浸透する会社です。 ・スピードや量だけを求められる風土ではなく、あくまで『質』にこだわる為、納得感のある仕事が出来る環境。 ■今後の事業展開: これまで当社は品質にこだわった『家作り』を実践してきました。自社林含む上質の国産材のみを使用し、木造在来工法にこだわって多くの実績を残すことも出来ました。少子高齢化が叫ばれて久しい昨今ですが、これからも私たちのスタンスは変わりません。例え住宅着工数が落ちようと、私たちの住宅をご要望頂くお客様は居続けると考えています。年間300棟というペースを目安に1つ1つ丁寧に創り上げていく、過信せず、品質への飽くなきこだわりを追求する。その結果、30年後、50年後もお客様に支持される会社でありたいと考えています。 変更の範囲:本文参照

株式会社URリンケージ

【福岡】建設コンサル(建築設計)※福利厚生◎/自治体やUR都市機構まちづくりを支援◎【エージェントサービス求人】

構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)

九州支社 住所:福岡県福岡市中央区天神…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)の関連会社。『総合的まちづくり・すまいづくり支援企業』を目指しています。 高い定着率を誇り、定年以降も再雇用制度を活用し長く勤められている方が大半です。〜 ■業務内容: 国、地方公共団体、UR都市機構の発注工事(※)にかかる建築設計・管理 ※主にUR賃貸住宅の修繕 ◎設計企画にかかる調査等 ★魅力★ 地方公共団体やUR都市機構が進めるまちづくりに挑戦したい方にとって、とてもやりがいのある環境です。 「健康経営優良法人2023」の大規模法人部門に認定されるなど、社員の定着率の高さには自信がございます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■本ポジションの魅力: ・月45時間を上限としており、勤怠管理などのシステム面の工夫や各部門のリーダーに注意を促すなど残業時間の実現に向けて取り組んでおります。 ・女性活躍推進法に基づく優良企業認定として「えるぼし(認定段階2)」を取得しています。 ・「健康経営優良法人2020」の大規模法人部門に認定。社員の定着率の高さには自信があります。 ・市街地再開発のトップランナーであるUR都市機構での経験を積むことができます。また、利益最優先でなく、公共の観点から携わることができます。 ■当社の特徴: 震災復興支援業務をはじめとする独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)の支援業務、国・地方公共団体等の事業支援を行うことを通じて社会に貢献し続ける「総合的まちづくり・すまいづくり支援企業」を目指しています。人が輝く都市やくらしの実現のため、優れた専門技術力を発揮し、美しく安全で快適なまちづくり・すまいづくりに貢献することを経営理念とし、まちづくり・すまいづくりの専門家集団として、「総合力」、「マネジメント力」及び「現場力」を発揮していきます。

株式会社ウチダシステムズ

【東京】内装設計◇社員が働きやすいオフィス空間をデザイン/提案力を磨く/在宅勤務活用中/年休126日【エージェントサービス求人】

インテリアデザイナー・インテリアコーディネーター、構造解析・意匠設計

本社 住所:東京都中央区新川1-21-…

500万円〜599万円

雇用形態

正社員

【住宅内装設計経験歓迎!自身のアイデアを提案しながら顧客の思いを形にする/東証プライム上場・内田洋行Gの安定基盤/ワークライフバランス◎/在宅勤務活用中/家族手当有/年休126日】 ■業務内容 「組織が強くなる一人ひとりが強くなる社員が主役のオフィスづくりを。」目標に、顧客の想いを形にするオフィスデザインで、働く時間の快適性や生産性を向上させ、企業経営課題・社会課題を解決するオフィス設計デザインのポジションです。 ■業務詳細 ・オフィスレイアウト設計 ・内装インテリアデザイン ・お客様へのヒアリング、プレゼンテーション、打合わせ ・社内外打合わせ、調整業務 ・納品・工事現場での施行監理、立会い ※商社である強みを生かし、メーカーにとらわれず家具、照明、グラフィックなどを幅広く取り込んだ提案をします。 ■組織体制 東京:11名(20代4名、30代1名、40代5名、50代1名) ■受注案件 都内中心で主に50〜200名の中小規模のオフィス移転やリニューアル工事を手掛けています。大規模だと約半年〜1年のプロジェクト期間で、500〜1000名以上のオフィスも手掛けます。ご要望に応じて受付や会議室、リフレッシュスペースのみの案件もあります。 ■入社後の流れ 習熟度に合わせて段階的にOJT方式で学んでいただきます。年代に併せて他部門の社員と一緒に行う研修もあり、社内のコミュニケーションも同年代で取りやすいです。研修の一環としてニューオフィス推進協会主催のデザイン研修等に参加して頂きます。 ■魅力 ◎顧客と密に関わるポジション 設計職も実際に打ち合わせをして、顧客の思いを形にしていきます。数をこなすよりもご自身のアイデアを出しながら、お客様満足度を追求できる環境です。 ◎実際に自分たちが利用したものを提案 お客様へ提案するものは自社オフィスで自分たちで使用してみてからご提案しています。提案に想いや使用した感想が込められることで、説得力が増します。 ◎チームで仕事をする クオリティの面でも社員の心理的な面でもフォローするためにチームで仕事を行っています。チームの中で安心して学ぶことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

大和ハウス工業株式会社

【香川】建築工事監理(設計・品質監理)◆役職定年廃止〜65歳まで給与維持/再雇用制度あり/土日祝休【エージェントサービス求人】

管理職(建築・土木)、構造解析・意匠設計

香川支店 住所:香川県高松市伏石町20…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◎東証プライム市場上場:業界最大手で、建設業時価総額1位! ◎60歳一律役職定年の廃止(65歳まで60歳到達時の年収を維持可能!) ◎年休123日・土日祝休/残業平均30時間で働き方◎ ■担当業務 業界No1の当社にて、法人企業様から工事依頼を受けた案件の工事監理をお任せします。(2022年10月に立ち上げた新設部門です) ※ゼネコン・組織設計事務所・役所出身者が多数活躍しております。 ■業務詳細: ・対象物…商業施設、オフィスビル、物流施設、医療・介護施設、工場、中高層マンション、などの一般建築物が対象 ・施主との打合せは基本無し ※報告はありますが、密に打合せをすることはありません ・内勤:外勤=5:5目安…基本内勤ですが、現場に行って設計の方と打合せをすることもあります。 ・設計図書通りに法令を遵守された施工が行われているか御施主様の立場に立ち工事の監理を行います。 ・現場ごとに、着工から竣工までの主要工程毎に現場確認を行います。 ■はたらき方: ・年間休日123日・土日祝(積立有給あり) ・在宅勤務可 ※書類作成などは、ご自宅から可能 ・出張:担当の配属エリアにより、日帰りや1泊2日程度の出張はあり※単身赴任や長期出張はなし ・育児休業最長3年、子の出生1人につき100万円支給 ※その他ワークライフバランスをサポートする制度多数有り(福利厚生項目参照) ■キャリアパス: ・当社が扱う複合商業施設や医療施設や物流施設など、大規模物件など幅広い建築物に携われます。 ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制があり、年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施。 ・35歳〜40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境です。 ■配属地について ・初任地の配属先は工事管理部門のある本社、支社の中から居住地、希望を考慮の上決定します。 ・転勤が難しい方にはエリア限定職(正社員)ご用意していますので、応募時に相談ください。 変更の範囲:会社の定める業務

東京理学検査株式会社

【大森/未経験歓迎】プラントの検査業務※東京ガスG/最新技術を活用/社会インフラを支える仕事【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、構造解析・意匠設計、建築・施工・設備工事系その他

本社 住所:東京都品川区南大井6-21…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

【東京ガスグループの安定基盤/OJT制度もあり未経験でもキャッチアップできる環境/資格取得補助制度あり】 ■非破壊検査とは: ものを破壊したり分離したりせずに、その表面や内部に欠陥がないかを調べることを指します。こうした検査を、放射線装置をはじめさまざまな機材を用いて行い、構造物の安全性を判断するのが非破壊検査員の仕事です。 ■業務内容: ・非破壊検査を行う当社にてガス管溶接部の検査・地域冷暖房・空調配管の検査各種プラントのメンテナンスに係わる検査・土木構造物(橋梁・杭・矢板)の検査建築構造物(鉄骨・鉄筋・コンクリート内部調査コンクリート躯体劣化診断)の検査・配管劣化診断等をお任せ致します。 ■現場事例: ・ビル内の配管(空調、水道など)の劣化検査 ・水処理施設のコンクリート壁検査 ・ゴルフ場に設置している風除けネットの強度検査 ・プラント工場の配管検査 ・ガスタンク容器の検査 ■業務詳細: ・検査報告書作成と提出業務※指定のフォーマットに入力頂きます※Excel、Word使用 ・チームで現場に向かいます。基本的に1名で現場に行くことはありません。担当エリアは関東中心となりますが、年に数回程度全国出張が発生する場合があります。 ・業務に慣れベテラン社員になった場合、有名テーマパーク施設の検査も担当頂く場合があります。 ■入社後の流れ: 社内OJTにて、業務のキャッチアップを行っていきます。 経験豊富な先輩社員が、教育担当としてサポート致しますので未経験でもご安心ください。 ※独り立ちまでの想定は1年を想定しております。 ■キャリアアップ: 部長など昇格が可能です。実際に中途入社の方で部長に就かれた方もいます。 資格取得支援補助制度も導入しており、取得時には補助が出ます。また取得した資格に応じて、資格手当も出ます。 ■扱う検査機器: 最新のロボットを使っております。 例えばガスの球体タンクの検査では自社で独自に開発した磁石でタンクを上るロボットを使い検査を行っています。 ■当社の特徴: ・東京ガスグループの総合的非破壊検査会社として、東京ガス株式会社、清水建設株式会社等大手企業が取引先の為、事業としても安定しております。売上については昨年度のコロナ禍の影響もありましたが、現在はV字回復してします。 変更の範囲:会社の定める業務

プラナス株式会社

【大阪】研究施設の意匠設計〜企業の「はたらき方」創造に設計からアプローチ/フレックス/年休125日〜【エージェントサービス求人】

インテリアデザイナー・インテリアコーディネーター、構造解析・意匠設計

大阪オフィス 住所:大阪府大阪市淀川区…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜研究施設の設計に携わる/年間休日125日・土日祝休/フレックスタイム・リモートワーク可能でワークライフバランスの実現が可能!/企業の「はたらき方」の創造に設計からアプローチ〜 ■業務内容: 研究施設の設計に特化した国内有数の建築設計事務所である当社にて、意匠設計職をお任せします。 企業の研究所/本社/イノベーション施設などに対して、企画提案、設計、工事監理まで一気通貫で実施いたします。 ★建築設計者だけでなく元研究者、クリエイティブディレクター、インテリアデザイナー、グラフィックデザイナーなど様々な分野のプロフェッショナルが互いの強みを生かしあいながらチームワークでプロジェクトを進めていきます!【変更の範囲:なし】 ■案件について: 研究施設(実験室)はもちろん、オフィス、カフェ、ショールームなど様々な機能を有する複合イノベーション施設を手掛けます。 ※近年、実験室は有さないイノベーション施設を持たれる企業が増えています。 <エリア>全国各地 <工期>約3〜4年のものが多くなっています。 <規模>改装であれば数百平米規模、施設の設計だと数千〜数万平米 ■入社後の流れ: 入社後には導入研修を実施いたします。また現場配属後にはOJTを通じて業務を学んでいただきます。 設計などに関して、会社独自の勉強会も実施しております。 また、会社内での社員同士の距離感も近いため1on1の実施など、サポート体制も万全です! ■組織構成について: 大阪と東京で6ユニットに分かれた組織構成です。(1ユニット:5〜6名) 内訳としては、意匠設計が4ユニット、内装設計が2ユニットとなっています。設備設計に関してはプロジェクトを横断して業務を行います。 ■働き方: 完全週休二日およびフレックスタイム制を取っているため、裁量度の高い働き方が可能となっています。また、状況に応じてリモートワークの実施を可能です。案件が全国で発生するため日帰りでの出張は盛んに生じます。 ■業務の魅力: 実際に使うユーザー(研究者)に直接ヒアリングやワークショップをしながら、企業のイノベーションを支える空間を共に創っていくので、設計者としてのやりがいを感じられる仕事です。 変更の範囲:本文参照

株式会社AQ Group

【岡崎市】設計職/完全注文住宅《大空間+高耐震技術で理想の住まい》◆残業少・報奨金有!木造のアキュラ【エージェントサービス求人】

インテリアデザイナー・インテリアコーディネーター、構造解析・意匠設計

岡崎支店 住所:愛知県岡崎市大樹寺1-…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

★完全自由設計の新築木造住宅/独自の耐力壁を用い、大空間と高耐震を実現!全棟長期優良住宅/木造を極めるならアキュラ! ★お客様との打合せから携わり、寄り添った住まいづくり/働き方改革も進み、就業環境・福利厚生◎ ■業務内容: 当社では、間取りから外観、内装、設備にいたるまで「完全自由設計」のこだわりの住まいづくりをしています。 家族の想いに寄り添う “聞き込み力” と培ってきた自由設計の技術で、「世界にたった一つのわが家」を叶えるお仕事です。 ▽具体的には (1)営業担当にて間取り・資金提案を行い、プラン確定後に設計職がメインとなりお客様との打合せを進めます(打合せは名古屋オフィスで実施)。 (2)細かな部分を詰めていき、図面作成や確認申請・長期優良住宅などの申請を行います。※インテリアについてはICへ任せるケースが多いです。 (3)設計の担当範囲は着工開始前まで。その後は工務に引き継ぎます。半年でおよそ5〜8棟ほどを手掛けます。 \家づくりの特徴/ 住まいの品質・性能・デザインのクオリティを追及。耐震等級最高ランク、グッドデザイン賞を多数受賞する等、高性能で適性価格の注文住宅を提供しています。 (1)「剛木造」という独自の耐力壁を使用しており、高い耐震性と、他社がマネできない自由で大空間の間取りを可能としています。 (2)全棟長期優良住宅です。高い断熱性能があり、年中心地よく過ごせる高品質の住宅です。 \就業環境/ ◎10時-19時の定時に対してPCが使えるのは9−20時となっており、過度な残業はありません(平均30h程)。 ◎PC延長は可能ですが、遅くとも22時まで。無理な件数をこなすことはありません。 ◎業務効率に応じた報奨金の支給もあり、働き方改革が進んでいます! ◎ここ数年で男女問わず育休取得も増えています。復帰率は高く、時短勤務も小学校に上がるまで可能です。 <当社について> ◇AQ Group(旧:アキュラホーム)は大工出身の会長が19歳で創業し、今では全国100を超えるモデルハウスを展開している木造注文住宅の会社です。高品質・適正価格の木造建築に強みを持っています。 ◇24年4月には、さいたま市に純木造8階建て本社ビルを建築し、普及できる構法と価格帯への実証実験ビルとして完成いたしました。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社小林建築設計事務所

【北九州/八幡】設計見習い◇未経験から建築士へ◇受験資格があればOK◇入社後資格取得実績あり◇【エージェントサービス求人】

構造解析・意匠設計、CADオペレーター(建築・土木)

本社 住所:福岡県北九州市八幡東区西本…

〜399万円

雇用形態

正社員

【幅広い設計物、工程に携わることができるため豊富な経験が積める/残業時間20時間程度】 ■業務概要: ・各種公共建築(小学校、中学校、高等学校、市営住宅、県営住宅) ・民間建築(保育園、店舗、共同住宅、商業施設、事務所、一般住宅) 等、多岐にわたる建築設計を行います。 割合は公共建築が6割程度です。 ■業務詳細: 依頼→施主様との打合せ→立案・企画→設計(意匠デザイン、構造、積算、など)→施工監理(施工管理の管理)→完成という流れです。 ほぼ、全ての工程に一貫して携わります。 依頼から完成まで3年〜5年程度のものが多くあります。 ■仕事のやりがい: 自分の企画や発想を建造物に反映させやすく、完成までの工程に携われることでスキルも身につきます。 また一貫して携わることで、目に見える達成感があります。 ■代表取締役からのコメント: 建設会社で現場監督をしていましたが、どうしても建築士になりたくて、「スタッフ募集」の張り紙を見て入社。学校などの大型公共建築から会社社屋、店舗、寺院、病院、個人宅まであらゆる建築物を一貫して手掛けることで成長できたと思います。入社して約10年後に代表取締役に就任しました。設計に関しては未経験だったが私がここまで来られたのは、この事務所とたくさんの方々、仕事のおかげだと思っています。その思いを未来につなげていくために今度は私が若い世代を育てていく番。チャレンジ精神と向上心のある方、一緒にもの作りの楽しさを経験してみませんか。 ■組織構成: 1級建築士:2名(50代/70代) 男性2名 2級建築士:5名(20代/30代/40代/60代) 男性3名 女性2名 \当社の魅力/ ◎ハウスメーカや建設会社から同社へ転職後、建築士資格を取得した実績あり ◎各種学校や派出所など。公共案件の設計実績多数あり ◎民間では保育園など、特殊な設計が必要な建物の設計実績多数あり ◎公共案件多数なので、納期に迫られることはほとんどなし ◎学校などの大規模建造物の設計は、社内一丸となってチーム力を発揮 ◎様々な設計実績ある先輩が多く、幅広く設計技術が学べます! ◎セブンイレブン店舗の設計実績も多数あり 変更の範囲:会社の定める業務

タマホーム株式会社

【浜松支店】注文設計担当 ※年休130日/福利厚生◎/残業月20〜30h程度/低価格×高品質が強み【エージェントサービス求人】

管理職(建築・土木)、構造解析・意匠設計

浜松支店 住所:静岡県浜松市中央区和田…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜わずか15年でプライム市場上場/業界トップクラスの売上規模/累計引渡し棟数14万超/低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー/2030年までには売上高1兆円/年間休日130日/残業月20〜30時間程度/福利厚生充実◎〜 ■当社について: 「より良いものを より安く提供することにより 社会に奉仕する」を経営方針に、注文住宅事業を中核として、戸建分譲事業、リフォーム事業、集合住宅事業、マンション事業、保険代理店業、家具・インテリアなどの周辺事業にも取り組んでいます。 ■業務内容: 木造注文住宅の設計職として主に以下業務をお任せします。 ■業務詳細: (1)確認申請業務,工事管理業務: ・営業社員が作成したプランを法律や構造の観点からチェックを行う。 図面承認後、確認申請用図面書類の作成を行う。 ・現地確認を行い、図面,書類作成後、役所へ確認申請を提出する。 ・設計図面通りに工事が行われているかの最終チェックを行う。 (2)図面,見積作成業務: ・法及び構造チェック後の契約用図面と見積書の作成。実行予算書の作成。 (3)営業設計: ・お客様と打合せを行い、最終図面の決定。図面設計業務。 ■働き方: 年間休日130日、残業は月20~30時間程度と働きやすい環境が整っています。入社後の研修も徐々に充実化を図っており、育成にも力をいれています。設計職は特に育成体制が整っており、離職率も低い環境です。 ■年収例: 15年目:課長/1,235万円(月収69.6万円+賞与+残業代) 13年目:係長/934万円(月収50.6万円+賞与+残業代) 6年目:主任/846万円(月収40.1万円+賞与+残業代) ■福利厚生: 住宅手当、子ども同伴勤務制度、半日・時間単位有給休暇制度など福利厚生の充実度向上を図り、従業員が健康で安心して働ける環境の整備への取り組みをより一層積極的、継続的に推進してまいります。 ■当社の強み: 低価格×良品質が当社の強みであり、独自の流通/調達/工事を導入したことで一般的な住宅坪単価の約半分の値段を実現しています。効率的な広告戦略による高認知度の獲得、さらに全国に展示場を持つスケールメリットによる資材調達の優位性を保ち、低価格で良質な住宅を提供できることです。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社内藤ハウス

【東京/第二新卒】建築設計◆年休126日(土日祝)/賞与6か月以上/創業以来50年以上黒字経営【エージェントサービス求人】

構造解析・意匠設計、CADオペレーター(建築・土木)

東京支店 住所:東京都千代田区二番町3…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜一連の設計業務を経験しながらスキルアップができるため、早く成長できる◎/創業以来50年以上黒字経営・安定経営基盤を持つプレハブ・システム建築メーカー/年間休日126日+計画休5日/平均勤続年数は17年/自己資本比率70%/東北から九州まで13拠点展開〜 ■業務内容: 弊社が手掛けるプレハブやシステム建築・立体駐車場などの設計を担当いただきます。 プレハブ・システム建築について、多く手がけているのは、事務所や倉庫になります。 まずは商品の規格(ルール)を覚えていただくために、商品知識を学ぶための研修からスタートします。並行してCADの操作を習得し、図面化できるスキルも身に付けます。 3年を目途に案件の設計図書を担当者として作成できるよう指導者が付いてきちんと教育します。 <一日の流れの例> ・午前中/作図・施主打合せ・社内ミーティング・調査関係等  ・午後/図面作成 ・夕方/案件整理やスケジュールチェック 【変更の範囲:なし】 ※JW_CADがメインですが、BIMも使用しています。 ■当ポジションの魅力: ・研修が充実!安心してスキルを身に着けられる環境◎ 弊社の商品ルールを覚えていただくことはもちろん、建築設計そのものの知識を含めて丁寧に教育しますので、安心して仕事ができます。 鉄骨造に特化していますが、物置からビル建築まで多種多様な用途の建物を取り扱っていることから、幅広い設計スキルを身に着けることができます。 ・働きやすさ◎ 年間休日も126日/完全週休二日制になります。この他一年間で確実に有給を取得していただく日も年最低5日間あり、これにより年間総休日数は131日を超えます。残業時間も平均30時間以下であり、プライベートの時間も確保できます。オンオフをしっかりと切り替えられる職場です。 ■会社説明 内藤ハウスは1967年(昭和42年)に創業した、業歴50年を超える山梨県の企業です。プレハブ工法のシステム建築事業、立体駐車場事業、一般在来建築のゼネコン事業の主要3事業を中心に全国展開しています。 変更の範囲:本文参照

株式会社松村組 (パナソニック・トヨタ自動車の合同出資会社 PLTグループ)

大阪/次期部長職候補【意匠設計】京都市美術館・関空ターミナルビルなど実績多数 ◆創業130年の老舗【エージェントサービス求人】

管理職(建築・土木)、構造解析・意匠設計

本社 住所:大阪府大阪市北区天満1-3…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

~創業130年の実績と信頼/2億円程度の大型案件/年齢給メインで昇給が安定/トヨタ×パナソニックの新会社グループ企業~ ■担当業務: 幅広い分野の建築設計事業を展開する当社の技術職(建築設計)をご担当いただきます。実務を通して当社の業務を理解していただきながら、次期部長候補として当社の中核人材を担っていただくポジションの募集です。 オフィスビル、商業施設、大型倉庫など、様々な用途の建築物の意匠設計業務を担当いただきます。 ■具体的には: SRC・RC造・S造の多様な新築建築物の建築設計を企画設計から工事監理業務まで幅広く携わっていただきます。 ・コンクリート造建築物などの企画設計・基本設計・実施設計 ・施工中物件の設計監理 ■当社について: ・松村組の社員は約400人で、ゼネコンの中では中堅規模です。少数精鋭の組織だからこそ、若手のうちから幅広い経験を積み、一人一人が個性とスキルを発揮するスペシャリストへ成長できる環境が整っています。 ・大阪大学グローバルビレッジや京都市京セラ美術館に代表されるような文教施設の施工実績が豊富で、名のある大規模施設の建設やインフラ、住宅、倉庫、医療など多岐にわたる施設建設に携わってきました。自ら考え行動する機会が豊富にあり、密度の濃い仕事を通して圧倒的な成長速度を実現します。 ・そして少数精鋭の松村組は上司と部下の距離が近く、風通しの良い社風です。信頼できる仲間と共に一体感のある現場で働く団結力の強さこそが私たちの強みと言えるでしょう。 ・建築、土木の他にも地震大国日本に欠かせない耐震改修の為のリニューアル工事やより良い未来を実現する為の自然エネルギー事業など、さまざまな事業が松村組から生まれています。新しいものを生み出すエネルギーに刺激を受けることで、自己の成長を促進できます。 ■施工実績: 日本万国博覧会パビリオン、関西国際空港旅客ターミナル、国立新美術館、外務本省など、大型建築施工の実績多数。創業130年の老舗ゼネコンです。これまでに全国各地に、官公庁の主要施設や文化施設、インフラとなる高速道路や空港ターミナルなど多くの大型施工を手掛けてきました。 変更の範囲:会社の定める業務

平井工業株式会社

【静岡市/葵区】構造設計 ◆街のシンボル的建物に携われる/年間休日122日(土日祝休み)/転勤なし【エージェントサービス求人】

構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)

本社 住所:静岡県静岡市葵区太田町33…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【1923年創業/売上規模約100億円で経営安定/年間休日122日(土日祝休み)/家族手当など充実】 ■仕事内容: 構造設計をお任せします。商業施設、公共施設、庁舎、教育施設、事務所/会館、医療福祉施設、マンション/住宅、工場施設など、幅広い建設プロジェクトに参画いただき、静岡の街づくりに貢献していただきます。 ■やりがい: 計画段階からお客様と打ち合わせを行い、お客様の理想とする構造物を図面にしていきます。図面が完成すると工事が始まり、完成までの期間は、短くても1年、長いもので3年かかるものもあり、完成した時の感動はひとしおです。「自分の設計した構造物が、お客様の役に立つ施設になる」という非常にやりがいのある仕事です。 ■働きやすい環境: ・完全週休2日制(土日祝休み)、転勤なしのため、ワークライフバランスを整えることができる環境です。 ・建築/土木の第一線で活躍する女性も多数在籍。現場には、女性用のトイレや更衣室を用意し、女性に優しい職場環境を率先して実施する土壌があります。(育児休暇後の復職率100%/2020年度実績) ■当社の魅力: (1)やりがいの大きなプロジェクト 比較的大きな建物に携わる当社は、地元のシンボル的構築物など地域に根差した施工実績が多くあります。地図や歴史に残る建物に携われる環境です。 (2)社員のキャリアアップを応援 技術士や一級建築士、1級建築施工管理技士など、常に90%を超える1級資格取得者率を誇ります。資格補助はもちろん、資格取得した方には1級建築士/40万円、技術士/10万円の手厚い資格祝い金が支給されます。 ■事業について: ◎静岡市及び静岡県内を中心に草薙球場やグランシップなど数多くの施工実績を持つ総合建設会社です。創業以来、静岡の有名な建築物から地域の人々の暮らしを支える土木工事まで、幅広い仕事を手掛けてまいりました。 ◎高い技術を持った技術者たちが、質の高い工事を数多く推進してきた実績が高く評価され、国土交通省中部地方整備局の局長賞をはじめ、国・県・市などさまざまな分野で表彰を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社類設計室

【大阪/西中島】意匠設計~ルクアなどの設計も担当/年間100件以上のプロジェクト/創立50年安定経営【エージェントサービス求人】

インテリアデザイナー・インテリアコーディネーター、構造解析・意匠設計

本社 住所:大阪府大阪市淀川区西中島4…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

\ルクアなどの設計も手掛け、多種多様な設計に携われる/ 教育施設や官庁、先端企業など様々な設計を手掛ける当社にて、意匠設計業務を担っていただきます。 ■業務詳細: ・意匠設計業務 建築物の施主から要望を聞き取り、建築のデザインや間取りを計画していただきます。 ※ご経験や適性に合わせて案件を担当いただきます。 ・1つの物件1〜2年ほどをかけて設計を行います。 同時に2〜3案件くらいを持って業務を担当いただきます。 ・入社からの業務 まずは簡単な業務から担当し、先輩などからOJTを含めて学んでいただきます、メンバーも同世代の方が多く経験に関しては入社してからしっかりしていだくことが可能です。 ・将来的な業務 全体を統合するディレクター、各設計のマネージャーなど多岐に渡ります。 ■当社の魅力: これまで培ってきた弊社ならではの設計技術やスキルを気に入っていただき継続的に依頼いただいているお客様やコンペでも依頼頂く割合が増えており 弊社でしか、設計できない案件にチャレンジすることが可能です。 ■当社の設計の特徴: クライアントの生涯にわたる戦略パートナーとして、21世紀を牽引する先端企業の設計から、官庁・教育施設、地域を巻き込んだまちづくりまで年間100を超えるプロジェクトを手掛けています。 施設課題を捉える以前に、経営課題・事業課題からクライアントのありたい姿をともに追求。企画・設計を超えて、完成後の運用・投資課題など、お客様にあらゆる側面から同化し、企業や事業の未来を考え続けています。 設計力と営業力を武器に、他企業とも協働して、建築業界の変革に取り組んでいきます。 ■設計実績: <教育・研究施設>追手門学院中・高等学校 新校舎 <事務所・庁舎>酉島製作所 新本社工場ビルなど数多くの建築物を設計しております。 詳細は当社ホームページをご覧ください。 ■組織構成 チームで構成されており、1チーム10名前後で構成されております。(平均年齢30代前半) 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード