希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
トップグローバルニッチトップ
正社員のグローバルニッチトップの仕事
検索結果: 422件(261〜280件を表示)
株式会社イシダ
【京都】 社内SE(インフラ担当)※抜群の安定性を持つ関西優良企業/計量器シェアトップクラス【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
京都本社 住所:京都府京都市左京区聖護…
450万円〜899万円
正社員
【国内シェア圧倒的トップ/世界第2位のシェア/日本初の民間ハカリメーカー】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 社内システムの企画・導入推進業務(インフラ系)をご担当いただきます。 ※初任地は希望選択制(将来的な転勤はあり) ■具体的には: ・社内インフラ(ネットワーク、サーバー等)の見直し・改善、新規導入 ・情報セキュリティ管理 ・IT資産管理 ・AWS(EC2、EBS、RDS、他)の運用管理 ■当社特徴・魅力: (1)世界に評価される圧倒的技術力を持つプロフェッショナルカンパニー イシダといえば「はかりのイシダ」と言われるほどの老舗企業であり、日本だけでなく、海外展開でも成功を納めています。特にアメリカやEU等の先進国で高い伸びを見せています。 (2)120年の歴史の中で脈々と積み上げられ続けた実績と信頼から来る国内外トップシェア 「はかりのイシダ」として計量器メーカーとしてのパイオニアであり、高い技術力と品質を誇る優良企業です。食品業界を中心に、計量器を含む製造ラインへのソリューション提供を行っており、国内のシェアは8割、海外も6割のシェアを誇るトップメーカーです。また、当社の事業領域は国家検定や制約があるため、新規参入が難しい領域です。よって、創業以来黒字経営を続けています。 ■求職者様へ 京都発、世界をリードする技術力と革新で、『はかり』の分野を牽引する株式会社イシダ。 世界約120カ国で支持される革新的な「はかり」の製造を通じて、食の安全を守っています。 計量包装業界における国内トップシェアを誇り、経済産業省が選ぶグローバルニッチトップ企業にも 選出された同社にて120年以上にわたる信頼と実績を背景に、更なるイノベーションを起こしませんか? 組み合わせ計量機などの世界をリードする製品を手がけ、食品工業の未来を形作るやりがいを、イシダで実感してください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社酉島製作所
社内SE/育成枠<第二新卒歓迎>◆DX推進・業務効率化◆経産省認定グローバルニッチトップ企業100選【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:大阪府高槻市宮田町1-1-…
450万円〜599万円
正社員
【Web制作やプログラマーから上場企業の社内SEに挑戦できる◎全社のDX企画を行う重要ポジション◇将来的には在宅(週2〜3日程度)可/残業時間も個々の裁量で調整可◎】 ■業務内容: 社内システムの設計・開発・運用を担うエンジニア業務をメンバーや上長の指示のもとで推進いただきます。 基幹システムの開発・運用保守から、BIツール導入によるデータ分析まで、企業の業務効率化を図っています。 特に、アジャイル開発手法を積極的に導入し、ユーザーからのフィードバックを基に、迅速かつ柔軟な開発に取り組んでいます。 入社後はOJTがメインですが、独り立ちまでしっかりとサポートします。 ■具体的には: ・製造業における基幹システムの開発・保守運用 ・データ分析基盤の構築、AIを活用した業務効率化 ・Google Workspaceの導入・カスタマイズなど、社員の働き方改革を支援するシステムの導入 全社的にDXを推進しており,直近では営業職向けのBIツールの開発を予定しております。 ■当ポジションの特徴: 要件定義から設計、開発、テスト、運用まで、一連の工程を担っていただきます。 また部門横断のチームで協力し、利用部門と密に連携しながら、システムの改善を継続的に行います。 開発は外部ベンダーを利用せず極力内製化しております。 ■開発言語: SAPシステム(ABAP)/MES(C#.net、Oracle )/Googe Work Space(Google App Script)/その他システム(C#.net、VB.net、JavaScript、SQL)など 最新の技術やクラウドも積極的に取り入れております◎ ■当ポジションの魅力:経済産業省認定グローバルニッチトップ企業100選に認定 ・東証プライムで安定した経営基盤です。売上高800億超え、従業員数1800人、39カ国に拠点あり。 上下水道や発電所、化学プラント、製造工場といったあらゆる施設で使われる産業用ポンプです。 ・世界には深刻な水不足に悩む国が多くあり、そこでは海の水を真水に変える海水淡水化プラントが重要なインフラです。トリシマは1970年代から中東諸国を中心に、世界中の海水淡水化プラントへポンプを納入。世界でも高いシェアを誇り、世界中の水不足を解決しています 変更の範囲:会社の定める業務
システムメトリックス株式会社
【名古屋】ソフトウェアエンジニア(自社CADシステム開発)〜新機能開発/残業平均10H以下〜【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:愛知県名古屋市中区丸の内1…
500万円〜799万円
正社員
【国内シェア1位(互換CADシェア)/自社内で開発しているので工程やキャリアなども調整しやすい】 ■業務概要: AutoCADの互換CAD市場で国内トップ、世界第4位のシェアを持つ当社にて、自社CADシステムの開発に携わっていただきます。 ※同じ部門にて受託開発も行っておりますが、基本的には自社製品開発への配属を想定しております。(変更の範囲:会社の定める業務) ■業務内容詳細: AutoCAD互換のCADソフトウェア「IJCAD」のシステム開発 ※スキルによって異なる ・既存システムの改修 ・新機能開発など ■キャリアパス: ご本人の希望・スキルによって決めていきます。 将来的にマネジメントだけではなく、スペシャリストとして技術を身に着けていくことも可能です。 ■組織構成 開発部門(全体):15名前後 ■組織・風土: 20代・30代の若手社員が活躍しています。また、会社全体で入社5年以内の役職者比率も74%と若いリーダーも非常に多い会社です。 ■会社の強み・特徴: 「グローバル・ニッチ・トップ」の実現を目指し、市場の成長に併せて積極的に海外志向の戦略や新規事業創出にも取り組んでいます。 現状世界4位のシェアを獲得するなど売上も伸ばしています。国内シェア1位というポジションに満足せず、世界シェアをターゲットに展開していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大阪チタニウムテクノロジーズ
【尼崎/実務未経験OK】技術開発職|チタン製錬 ※東証上場のグローバルニッチトップ企業/年休120日【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、生産・製造技術(化学)
本社/尼崎工場 住所:兵庫県尼崎市東浜…
600万円〜899万円
正社員
〜化学工学、熱力学、反応工学等の素養がある方へ/東証プライム上場/日本に2社しかない世界トップクラスのスポンジチタンメーカー〜 ■当面の業務内容: 技術開発職として以下の業務をお任せします。 (1)チタン製錬の革新的技術開発 (2)チタン製造プロセスの要素技術開発、生産設備の技術改善による効率化・生産性向上・品質改善 (3)チタン製錬技術を活かした新素材の開発 (4)データ解析、開発支援、技術論文/特許の調査等 ※場合によっては大学との共同研究推進のため、定期的な近隣出張を伴います。 ■組織構成: グループ長以下、計10〜30名で構成されております。 (グループ長1名/副長、主任1〜数名/グループ員8〜25名程度) ■事業の特徴: ・国内に2社、世界に10社ほどしかないスポンジチタンメーカー: 日本で初めてチタン工業化に成功しており、世界トップレベルの技術開発力を強みに量・質を兼ね備えた世界トップクラスのシェアを誇るメーカー。 ・東証プライムの安定性に加えたチャレンジングな姿勢: 直近の業績はコロナ禍に伴い厳しい状況ではあるものの、航空機の製造に必ず使われる素材を提供しており、現在徐々に回復傾向にあり、長期的に見ると非常に安定しております。また、高機能材料事業では半導体の需要拡大に伴い、半導体製造機械の関連部材等に対する販売が拡大しております。 加えて、リチウムイオン電池の開発製造や新規事業の推進にも力を入れて取り組んでいます。
株式会社シンダイ
機電歓迎【愛知/高浜市】製品企画・開発◆世界最大級のばねメーカー・日本発条(東証プライム)グループ【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、技術(電気・機械)系その他
株式会社シンダイ 本社 住所:愛知県高…
350万円〜549万円
正社員
【賞与4カ月/年休120日/平均残業10~20h/ノルマ無】 ■採用背景: コロナ禍が明けた今、自動車メーカーの旺盛な【モデルチェンジに着実に対応】すべく、また、自動運転時代に求められる【新たなシートの開発】、そして、来るべき時代(EV化)に向けて【コアビジネスをグローバルニッチトップ】に仕上げます。事業拡大に向け国内外ともに前例の無いチャレンジを始めておりますが、私たちのSINDAI WAYは自ら切り開くという考えから、一人ひとりが高い目標へ果敢にチャレンジしていく環境です。新たな挑戦へ取り組んでいただける仲間を募集致します! ■業務内容: 新規ビジネスの柱を創造するための企画立案〜設計、試作品づくりをお任せします。自動車業界となりますので、安全や規格などの基準は厳しいですが、実現すると街で見る製品を手掛けることになりますので、大きなやりがいに繋がります。 具体的には、 ・自動車内装部品を中心とした製品の市場調査と製品企画 ・製品の開発、設計と試作、試験業務 会社の新しい柱をつくることを目指すポジションのため、企画・立案やアイディア出しをできる方を歓迎いたします。入社後は経験豊富なメンバーがOJTで教育をします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニッカリ
【岡山市】品質保証(電子系製品経験者歓迎)◇国内トップシェア/残業5H/年休125日【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
本社 住所:岡山県岡山市東区西大寺川口…
350万円〜699万円
正社員
◇国内シェアNo.1の産業用モノレールメーカー/年休125日/転勤なし◇ ◇仕事も家庭も大事にしながら働くことができる同社にて、品質保証ポジションの募集です◇ 【募集背景/任せたいこと】 当社は、園芸機器や産業用のモノレールの製造・販売を行っています。現在はガソリンエンジンを使用した製品を製作していますが、今後は電動化を進める予定です。 現在、品質保証の部隊はありますが、電子製品の品質保証に長けた方がいないため、この度、募集することになりました。 【業務内容】 園芸機器/機械の品質保証業務全般 部品及び製品の品質改善 不良原因調査と対策 【組織構成】 5名(60代の嘱託社員 2名/50代正社員 1名/40代正社員 2名/40代部長) 中途の方も働きやすい雰囲気です。 【就業環境について】 完全週休2日制(土日祝)で年間休日125日、 平均残業時間は5時間とほぼ定時で帰ることができるため、メリハリつけて働ける環境です。 【株式会社ニッカリの強み】 国内シェア1位のモノレールメーカー(出典元 経済産業省「2020年版グローバルニッチトップ企業100選」)。 刈払機(草刈機)の生みの親で、各種園芸機器を自社で開発・製造・販売迄行っています。 高い品質力を評価され、国内外の大手メーカーへOEM供給を行っています。 【株式会社ニッカリの特徴】 刈払機、トリマー、管理機などの各種園芸機器を自社で開発、製造、販売まで行っています。 営業担当と連携をとりながら、新商品などの開発業務を行います。また、ニッカリの産業用モノレール(商品名…モノラック)は、1959年に開発されました。 急傾斜地での運搬作業の省力化が可能です。農作業や果樹園での収穫作業に使用され、現在では土木工事の現場での資材運搬作業などにも使用されています。 また災害復旧現場での土砂の運搬などにも使われ、活躍の場が広がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本分析工業株式会社
【西多摩/車通勤OK】分析装置の設計・開発◆未経験歓迎/長期経営の安定企業/グローバルニッチトップ【エージェントサービス求人】
機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発
本社 住所:東京都西多摩郡瑞穂町武蔵2…
450万円〜649万円
正社員
〜幅広い分野で科学技術の進歩に貢献◎/1965年創立の長期経営◎/グローバルニッチ100選にも選出◎〜 ■業務内容:当社の分析装置の設計・製造の全般およびユーザー保有の装置サポートを担当していただきます。設計、製造どちらも挑戦されたい方は歓迎です◎ ■業務詳細: ・弊社分析装置の設計・開発/製造 ・取引先から納入された半完成品の検査及び組込み *設計・開発と分析装置の製造の割合は半々です ・お客様先での修理業務 *営業が対応できないものなどで、月に1件程度です ・利用CAD:ソフトウェアはAlibre DesignとSOLIDWORKS ・移動手段:車 工具を持ち運ぶために使用します。エリアは関東・中部・関西など幅広いです。 ■組織構成:当社の設計・製造チームは約10名で構成されており、設計と製造の両方を兼任しています。 ■やりがい・魅力 ・1つの部品ではなく1つの担当装置をご担当頂きます。その中で自分の意見を出し反映していくことが出来る点は魅力の1つです。 ・技術担当も営業と共にユーザーのもとへ行く機会がございます。お客様の要望に応えやすいスキームとなっております。 ■入社後の流れ: 新入社員研修を実施後、OJTを行います。初めて設計業務に挑戦する方でも、製造の経験があれば安心して取り組めます。製造業務がメインとなりますが、お客様サポートのためにコミュニケーション能力も求められます。 ■製品の特長: ・価格帯:1製品当たり100万円〜1000万円(平均500万円程度)です ・提案製品:装置だけでなく、定期的に消耗品や部品なども販売しています ・装置について:当社の分析装置はノーベル賞受賞者の研究者も使用しており、警察庁をはじめとした官公庁や大学・メーカーの研究所など幅広い分野で使われています。大学では有機合成の研究や、民間企業では品質保証・材料の開発・食品の品質保証などでも使われており、安全性にも貢献しています。 ■モデル年収: 23-35歳の例(賞与は業績連動だが、5か月/年として計算) 23歳 基本給215,000+手当等45,000+残業手当(23時間)49,800=309,800/月 35歳 基本給291,500+手当等45,000+残業手当(23時間)64,400=400,900/月
太平洋精工株式会社
【岐阜/大垣】新規製品開発・設計<第二新卒歓迎>グローバルニッチトップシェア/福利厚生充実【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、電気・電子制御設計・開発
1> 本社 住所:岐阜県大垣市桧町45…
500万円〜699万円
正社員
〜第二新卒歓迎!/自動車ヒューズグローバルニッチトップシェア!世界の自動車メーカーと取引/EV化で安心走行のニーズUPに伴い売上拡大中!/JRで愛知(一宮〜刈谷)から通う方も複数在籍!〜 ■業務内容: 車載ヒューズ世界No.1メーカーの当社にて、脱炭素社会の実現に向け急速に増加する電動車両の安全を守る回路保護部品の開発設計をお願いします。EV化に伴う更なる高電圧に対応可能なヒューズの製品開発をお任せします。 <ヒューズとは> ショートなどのトラブルが発生した際に、経路を切断して想定以上の電流が電子機器等に流れ、発熱発火することを防止する、自動車に安全に乗る上で欠かせない部品です。 ■業務詳細: ・高電圧ヒューズの製品企画・設計、信頼性・安全性評価 ・高電圧回路のアーク遮断技術の研究 ・次世代高電圧回路保護部品の研究開発 ・顧客と車両要件や製品仕様についてのハイレベルな協議も可能 ※車両OEMは国内に限らず、北米、欧州、アジアなどグローバルな業務に携われます ■募集背景: カーボンニュートラルの実現に向けて自動車の電動化が進む中、車両・搭乗者の安全を守る回路保護部品にて社会に貢献しようと努力しています。今回、高電圧部品の専門知識・研究開発業務経験のある方をお迎えし、より一層安心・安全な回路保護部品を開発する仲間を募集しています。 ■組織構成: 配属先:8名(60代1名、40代女性1名、30代4名、20代2名) 若手も多数在籍!中途入社者過半数で安心。ベテラン社員のフォローのもと成長できる環境です。 ■働く環境: ・残業は月10〜30時間で、有給休暇の取得率も約80%、全体の平均勤続年数は約14年と働きやすい環境! ・上場製造メーカーや同業界と比較しても利益率が極めて高く、高待遇であるため、頑張りに応じた評価や待遇が得られる評価制度があります。 ・新設した事業所で働けるため、働く環境も魅力です。 ■企業魅力: 設立以来、他社に先駆け設計開発を行い設備投資を重点的に行うことで国内問わず様々な企業ニーズに迅速に対応のできる企業体制を整えてきましたEV車やHV車の普及拡大により今後の売上拡大も見込め私たちの専門技術に大きな期待が寄せられ、国内シェア91%、海外シェア48%と圧倒的な信頼を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京応化工業株式会社
【神奈川/武蔵小杉】生産現場のDX推進◆上場グローバルニッチトップメーカー/生産技術の知見を活かせる【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、製造技術・プロセス開発
本社 住所:神奈川県川崎市中原区中丸子…
500万円〜799万円
正社員
【化学メーカーでの生産現場のご経験を活かしてDX推進業務に挑戦可/腰を据えて働ける/半導体業界向け材料で世界トップクラスのシェアを持つグローバル素材メーカー/賞与実績7.13か月分・平均年収814万円と高水準】 ◆職務内容: 国内生産拠点の生産システム構築支援、データ活用推進、現場でのデジタル人材育成を担当いただきます。 ・工場生産システム(SCADA、MES等)の導入・運用支援 ・生産実績データの収集・整理・データベース化 ・生産現場の課題抽出とデジタル技術による解決策の提案 ・ERP(SAP)の生産系モジュールを活用した工場生産システムの導入・運用支援 ・生産現場担当者とのコミュニケーションを通じた課題抽出と解決策の提案 ・生産現場におけるデジタル人材の育成およびトレーニングの実施 ・データ分析基盤の設計・構築・運用支援 ・他のIT部門や外部ベンダーとの連携業務 ◆採用背景・ミッション: 当社長期ビジョン「TOK Vision 2030」実現の戦略として、DX推進を掲げていますが、当社の2030年ありたい姿を実現するためには、飛躍的な業務効率の向上が不可欠です。当社生産拠点における業務を対象に、デジタル技術を活用した生産システムの高度化を担う人財の獲得が急務です。 ◆働き方: フレックス制度有、勤務地手当や住宅手当もございます。 また賞与は7.13か月分の実績であり給与面や福利厚生は手厚くしております。 ◆同社について: 【大手優良化学メーカー/社員定着率・働き方◎】 設立1940年・75年以上の歴史がある大手化学メーカーです。穏やかな社員が多く社員定着率も良く平均勤続年数18.4年です、自己資本比率70%超と安定経営を実現しています。平均年収814万円と高水準で、有給も取得しやすい環境です。 【急速に拡大する半導体市場で必要不可欠なフォトレジストで世界トップクラスのシェア】 今後情報社会が進む中、5Gやデータセンター向けの半導体需要が加速しています。長年蓄積してきた「微細加工技術」と「高純度化技術」をもって半導体製造関連の材料および、装置の開発・製造を国内・海外にて展開してきました。その中でもフォトレジストでは世界トップシェアを築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京計器株式会社
【東京/大田区】印刷検査装置の架台設計・機構設計※プライム上場・グローバルニッチトップ製品多数【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発
本社 住所:東京都大田区南蒲田2-16…
450万円〜699万円
正社員
【印刷ラインに検査装置する為の設計/治具や生産設備の設計経験者歓迎/プライム上場!ニッチトップ製品を幅広く保有◎景気に左右されにくい安定基盤】 ■業務内容: 主に、顧客先(印刷会社)の生産ラインに検査装置を搭載する為の架台設計やその他設置に必要な関連業務をお任せします。 当社の印刷検査機器は、印刷会社様の既存の生産ラインに後から検査装置(各種ユニットやカメラ等)を取り付けます。 設置環境は顧客先によって異なるため、下見から参加し、設置の仕方を検討及び設置に必要な架台の設計を行い設置環境に合わせる必要があります。 ※台の製作は外注(見積まで対応) ※設置時の立会いや、設置後の製品の保守、問い合わせ、修理などの対応も発生する可能あり 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■取り扱い製品( https://www.tokyokeiki.jp/products/ips/ ) 高精度な画像処理技術を応用して、食品包装やペットボトルのラベルなどの印刷加工工程で発生する欠陥をリアルタイムで検出する外観検査装置。。 ■仕事の面白さ・特徴 既存の生産ラインの流れを妨げないように検査装置(カメラユニット等)を設置する為、印刷機の流れを理解した上で、もっとも効果的な場所に設置する必要があります。 まずはベテラン社員から技術やノウハウを学んでいただきつつ、一人前へと成長していっていただくことを期待しています。 ■魅力点 自社独自開発のプロセッサにより高速検査にも対応、高品質な印刷ができるグラビア印刷機械市場において検査装置メーカーとして国内トップクラスのシェアを誇っており、特に軟包装材と呼ばれるフィルム素材の検査を得意としています。検査装置を通じて、お客様の工程の省力化および品質の向上に貢献する製品です。当社製品を様々な機械に搭載するため、現場下見から、装備組立工事まで一貫して担当します。そのため設計から設置組立まで幅広い技術や知識を身につけていただけます。 ■就業環境 ・技術生産部技術課(課長以下9名)/うち、同業務に携わっている方は1名。 ・平均20時間/月、繁忙期平均30時間/月。
スガ試験機株式会社
【東京/新宿区】環境試験機の提案営業◇教育制度◎/土日祝休/環境試験機のグローバルニッチトップ企業【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)
本社 住所:東京都新宿区新宿5-4-1…
400万円〜799万円
正社員
【メイドインジャパンの『Only SUGA』製品を展開するグローバル企業/ウェザリング技術を強みに試験方法の提案から試験結果の評価までトータルソリューションを提供/国内外大手企業との取引多数】 ■業務概要: 営業として、国内外の幅広い業種の顧客を担当いただきます。 ■業務の特徴: ・代理店からの相談/依頼を受け、顧客を訪問。実施したい試験内容や希望納期をヒアリングし最適な試験機を提案します。 ・代理店ごとに目標が設定されています。 ・外勤頻度は週2日ほど、他は見積/報告書作成、問い合わせ内容の調査、不具合の対応、技術/製造部門との連携、納品立会いなどを行います。 ■魅力: 当社製品は、耐久性や劣化状態を評価する試験機(促進耐候性試験機、腐食促進試験機)であり、国の公的研究機関や教育機関でも数多く利用されています。 自然環境下での太陽光、雨、熱や大気汚染などを人工的に再現し、材料や製品の劣化を促進させることで、長期的な耐久性評価が可能です。安定した強固な顧客基盤と高い収益性を持ち、経営基盤も安定しています。 ■教育制度: <入社>ビジネスマナー研修、営業研修(外勤体験)、各部署での基礎研修 <仮配属>仮配属先での実習 <本配属>OJT、作業標準者認定制度(社内資格制度)、勉強会、英会話講座 ■組織構成: ・国内営業部(12名):部長2名、都道府県ごとの営業7名(課長含む)、内勤事務3名 ・コミュニケーションも活発で、先輩と後輩が互いに相談とアドバイスを重ねながら協力し、個々のスキルアップを図りながら日々製品拡販に努めています。 ・営業部は少数ながら、年度の売上目標(製品販売、消耗品販売、修理、計器の校正)を達成するための大きな役割を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
東洋合成工業株式会社
【浅草橋】IR担当◇半導体に必要不可欠な「感光材」メーカー/在宅可/IR業務・株主総会業務をお任せ【エージェントサービス求人】
IR、総務
本社 住所:東京都台東区浅草橋1-22…
500万円〜699万円
正社員
〜半導体に必要不可欠な「感光材」メーカー/ワークライフバランス◎/腰を据えて長く就業可能〜 ■業務内容: IR実務担当者として、IR関連業務や株式関連業務全般を対応いただきます。 <IR関連業務> ・決算短信(定性情報の一部)の作成 ・決算説明補足資料の作成 ・決算説明会の運営全般 ・コーポレートサイトIR情報の管理更新 ・機関投資家取材対応(200〜220件/年) ・個人投資家問い合わせ対応 ・その他IR関連業務全般 <株式関連業務> ・株主総会事務局対応 ・株主名簿状況の取締役会報告資料作成 ・株主優待、株主アンケートの実施全般 ■期待する役割 ・株主、投資家との的確なコミュニケーションによる良好な関係構築 ・社内外ステークホルダーへの正確かつわかりやすい資料作成と説明 ・より良い資料、対応への改善、提案 ■部署の人員構成: 計6名(男性4名、女性2名) └部長:60代(取締役) └課長:40代前半 └主事:40代半ば └副主事:30代半ば └副主事:30代半ば └メンバー:30代半ば ■やりがい/面白さ ・外部視点で会社全体を見る力、経営視点が身に付きます。 ・多様な関係者との調整、・説明書類作成、プレゼン、取材対応を通して、ビジネス基礎スキル、IR・会計関連の知識・スキル向上を図ることができます。 ・適性に応じて経営企画部内の他領域の様々な業務を経験することが可能です。 ■当社について: 当社は液晶ディスプレイ、有機ELディスプレイ、半導体デバイス、蓄電デバイスの製造に欠かせないフォトレジスト用感光性材料分野で世界シェアNo.1の化学メーカーです(出典:野村証券株式会社・Global Markets Research)。当社でのみ製造可能な感光材もあり、多くの製品に欠かせない材料を扱っております。経済産業省より、2020年版グローバルニッチトップ企業に選定されました。主幹事業である感光材事業をはじめ、化成品事業、ロジスティック事業の3つの事業領域を拡大させ、継続的に成長しています。
内山工業株式会社
【岡山】自動車部品の解析業務 ※土日休み/福利厚生充実/明治31年設立の安定企業【エージェントサービス求人】
研究・設計・開発系その他
赤坂研究所 住所:岡山県赤磐市大苅田1…
350万円〜649万円
正社員
〜経済産業省のグローバルニッチトップ企業100選に岡山県で唯一選定/国内全ての完成車メーカーと取引を持つ優良企業/国内37拠点、海外14拠点を有し、グループ従業員数7338名の規模でグローバル展開しています!〜 ■概要: 当社は日本国内はもとより世界中のメーカーに自動車部品を中心に、近年ではロボットや医療機器など幅広い分野で製品を供給しております。自動車部品の解析業務をお任せします! ■業務内容: 国内外を問わず展開する当社の自動車部品の解析業務をお任せします。 具体的には… ◇自社製品の解析 ・構造解析(ゴム部品の大変形解析や振動解析) ・流体解析(管内水流や金型内流動解析) など CAE技術者として、設計開発の支援に従事していただきます。 幅広い知識が必要とされますが、世の中のニーズに沿った 新しい解析領域へチャレンジできるため、やりがいも大きいです。 入社後の流れ… OJT教育を通して、一から業務の説明をいたします。 先輩社員が優しく指導いたしますので、ご安心ください。 <主要取引先> トヨタ自動車、日産自動車、本田技研工業、三菱自動車工業、マツダ、スズキ、ダイハツ工業、いすゞ自動車、スバル、 ヤマハ発動機、UDトラックス、NTN、NSK、ジェイテクト、不二越、キリンビール、サントリー、サッポロ ほか ■入社後の流れ: 社員同士で協力して取り組む環境・風土があるので、中途入社の方も安心して働けます。丁寧なOJTや充実したOFF-JTの実施、階層別研修などを通じて、スキルアップできる環境です。先輩社員が優しく指導いたしますので、ご安心ください。 ■当社について: ・コルク栓(国内トップシェア)で磨いた「密封と絶縁」を武器に、ガスケット、ベアリングシール等自動車部品を展開。現在は売上の 大半が自動車部品、国内全ての自動車メーカーと取引、また世界にも事業を展開している岡山屈指のメーカー。 ・アメリカ/ポルトガル/ベトナム/広州/ドイツ/上海/タイ/インド/パラグアイに営業、生産拠点を構え、グローバルに展開。
システムメトリックス株式会社
【名古屋】Webエンジニア ※自社内開発/残業平均10H以下/国内シェア1位(互換CADシェア)【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、社内システム開発・運用
本社 住所:愛知県名古屋市中区丸の内1…
500万円〜799万円
正社員
【幅広い案件やキャリアを積みたい方必見/自社内で開発しているので工程やキャリアなども調整しやすい】 ■業務概要: AutoCADの互換CAD市場で国内トップ、世界第4位のシェアを持つ当社にて、Webエンジニアとして同社のWebシステムやHP等お任せいたします。(変更の範囲:会社の定める業務) ■仕事内容 ・ライセンス販売・管理サイトの保守・運用業務 ・ユーザーからの要望に応じた新規機能の実装 ■キャリアパス: 技術を身に着けてからどの工程につくかは、ご本人の希望・スキルによって決めていきますので、ご自身の求めるキャリアパスを進みやすい環境です。 キャリアパスにおいても、将来的にマネジメントだけではなく、スペシャリストとして技術を身に着けていくことも可能です。 ■評価体制: 四半期の初めに上長と共に目標設定を行い、評価を行っていきます。詳細の目標は個別設定していきますが、昇給の基準・ベースは会社でも定まっているいるため、ご自身の中でも目標を立てやすいです。 ■組織構成 開発部門(全体):15名前後 ■組織・風土: 20代・30代の若手社員が活躍しています。また、会社全体で入社5年以内の役職者比率も74%と若いリーダーも非常に多い会社です。 ■会社の強み・特徴: 「グローバル・ニッチ・トップ」の実現を目指し、市場の成長に併せて積極的に海外志向の戦略や新規事業創出にも取り組んでいます。 現状世界4位のシェアを獲得するなど売上も伸ばしています。国内シェア1位というポジションに満足せず、世界シェアをターゲットに展開していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
タイム技研株式会社
【岐阜/関】制御設計〈PLC〉ニッチトップメーカー/年休120土日/残業月平均20〜30時間【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発
エコシステムセンター 住所:岐阜県関市…
500万円〜1000万円
正社員
◎国内シェアトップクラスのニッチトップ製造メーカー ◎開発×製造とメーカーならではの解決力 ◎高いシェア率によるノウハウと技術 ■企業概要 当社はガスや水のバルブの開発・製造に強みを持つ愛知県のメーカーです。身近なところだとコンビニのコーヒーマシンの水制御をしています。 ほぼ全てのコンビニで同社の製品が導入されています。 水制御バルブのエコキュートについては大手製品の8割に導入されているなど、市場はニッチですがその中で圧倒的なシェアを誇っています。 【変更の範囲:なし】 ■募集背景 引き続きグローバルニッチトップを目指す中で、さらにお客様対応を広げるため、制御設計(PLC)の担当者を増員します。 ■職務内容 自動機部門にて、自動機(主に組立装置)の中に組み込まれる省人化設備の電気設計をお任せ致します。 お客様からオーダーを受けて新規で開発する製品がほとんどです。 お任せする業務はご経験に応じて調整します。 ■具体的に ・機械担当との仕様確認や打ち合わせ ・電気設計(PLC) ・必要に応じて、組立・試運転のフォロー ■自動機の一例 https://www.time-eng.co.jp/product/automation/ 組み立て、ネジ締め、ラベル印字貼付、部品供給、計量、画像検査など ■働く環境 ・「働く社員が楽しく、長く、健康で働く」ために様々な手当を制度化しています。 具体的には、飲み会予算の会社負担(5,000円まで)や、社内イベントの企画、社員の自学自習を促進する返済不要の奨学金、水曜日はノー残業デーなどです。 ・残業は月平均20〜30時間のため、ONとOFFのメリハリをつけながら働くことができます。 ■当社の魅力・特徴 ・当社は、ガスバルブや省エネ機器であるエコキュートの水制御バルブ、住宅用燃料電池や水素を制御するバルブを開発・販売をしています。世界で3社しか量産できないガスバルブの製造技術をもつなど、卓越した技術を保有し、日本だけでなく世界中に当社の製品を届けています。 ・取引先はコロナ・ノーリツ・TOTO・LIXIL・パナソニック・東芝・アイシンなど、日本を代表する大手企業です。お風呂のお湯沸かし器などではほぼすべて製品に当社の部品が使用されています。 変更の範囲:本文参照
株式会社エスケーエレクトロニクス
【京都・転勤無】ヘルスケア機器の製品開発◆年休122日・在宅可/業界シェアトップクラス/東証上場【エージェントサービス求人】
光学系機器設計・開発、技術(電気・機械)系その他
1> 本社 住所:京都府京都市上京区東…
500万円〜799万円
正社員
〜京都発グローバルニッチトップメーカーの新しい挑戦!安定した経済基盤の上で新規事業に携わりたい方へ!!フレックス・リモート相談可〜 新規事業の中の主に医療機器の分野の企画開発をお任せします。 基本的に協力企業や病院・研究機関と連携し産学連携を推進します。 プロジェクトメンバーに仲間入りして頂き、新製品の企画検討、開発、マーケティングを担当頂きます。 少人数のチームで連携しながら業務を進めていくスタイルです。 ■具体的な業務内容:【変更の範囲:会社の定めるすべての業務】 既存プロジェクトの推進業務 ・既存自社製品の改良または新製品の開発、製造方法の検討、委託先選定 ・試作品のレビュー、課題抽出 ・薬事/品質管理手法の検討 ・販売方法の検討、委託先選定 ※徐々に経験を積み、業務に慣れてきたら以下のようなお仕事もございます。 ・新規企画のための調査、マーケティング分析、企画資料作成 ・新製品プロジェクトマネージャー 【製品例】 ・電気刺激装置(WILMO) 脳卒中などの中枢神経疾患による手指の片麻痺に対して、神経促進刺激を与えることにより、その回復を促す製品です。患者様が腕時計をつける感覚で日常生活の中で装着できるウェアラブルなリハビリ用医療機器として注目を集めています。 ・デジタルスコープ(Q-CO) 従来のデジタルスコープより軽量化・コンパクト化を実現させた製品です。 大型病院だけでなくクリニックでも精密検査が実施可能になりました。 ■働きやすい環境 ・有給取得率 86%(2023年度)平均有給取得日数14日 ・平均勤続年数 13年 ・在宅勤務 あり ・男性社員の育休取事績あり!女性の育休復帰率100% ・育休取得率75% ・時短勤務可(小学3年生まで) ■裁量をもち自分で作るカスタマイズのワークライフバランス: 新規事業部では管理者が大まかにプロジェクトの方向性を示し、社員はそれをもとに1週間や1か月の業務を自分で先を見据えて計画。「この日は家族と過ごす」「この日は仕事を頑張る!」など自分で考えてできるため融通が利く環境です。仕事もプライベートも充実させていきたいという共通認識を持っている社員同士がお互いに助け合い在宅ワークなども導入しながら日々コミュニケーションをとっています。 変更の範囲:本文参照
東京応化工業株式会社
【神奈川/武蔵小杉】半導体製品の技術戦略の立案※20年上期決算過去最高・グローバルニッチトップ選出【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、技術(電気・機械)系その他
本社 住所:神奈川県川崎市中原区中丸子…
500万円〜899万円
正社員
【フォトレジストで世界トップクラスのシェアを持つグローバルメーカー/グローバルニッチトップ企業100に選出/平均勤続年数20.6年・平均年収814万円と高水準】 ■業務内容 ・電子デバイスや半導体製造業界の市場調査(業界経験を生かして技術的な情報収集も行って頂きます) ・新製品および新技術の仮設検証 ※これまでの知識や経験を活用し、仮説を検証し、東京応化が成功するためのシナリオを描く業務を期待しております。 ※実際にプロジェクトの運営に携わり、プロジェクトをコントロールする役割も担って頂く可能性がございます。 ■採用背景: ◎ストラテジックアライアンス部において、電子デバイス・半導体製造分野において、同社が有している技術を生かしたソリューション作り出すための活動を強化していきたいと考えています。 ◎例えば化学増幅型フォトレジストの脅威となる技術や、業界全体の動きをできるだけ早い段階で予測し何をしなければいけないか、フォトレジストや付属薬品以外の事業化展開として何ができるか、といった視点で検討頂きます。 ■当社の魅力: 【急速に拡大する半導体市場で必要不可欠なフォトレジストで世界トップクラスのシェア】今後情報社会が進む中、5Gやデータセンター向けの半導体需要が加速しています。当社は、長年蓄積してきた「微細加工技術」と「高純度化技術」をもって半導体製造関連の材料および、装置の開発・製造を国内・海外にて展開してきました。その中でもフォトレジストでは世界トップシェアを築いています。 【大手優良化学メーカー/社員定着率・働き方◎】設立1940年・80年の歴史がある大手化学メーカーです。穏やかな社員が多く社員定着率も良く平均勤続年数20.6年です。平均年収814万円と高水準で、有給も取得しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
東洋合成工業株式会社
【東京本社】化成品調達担当/半導体に必要不可欠な「感光材」メーカー/就業環境/会社の将来性【エージェントサービス求人】
物流、購買
東京本社 住所:東京都台東区浅草橋1-…
500万円〜799万円
正社員
半導体に必要不可欠な「感光材」メーカー/ワークライフバランス◎ ■業務内容: ・仕入先の選定、価格交渉、取引条件交渉とその管理 ・出張頻度は月1〜2程度(海外出張 年3〜4回程度を含む)、対外交渉はほぼ毎日 ・電話・メール・Word/Excel/PowerPointの基本スキル 【将来的なキャリア(想定されるキャリアパス)】 ・調達部で化成品調達のマネージャーorプロフェッショナル ・工場業務課、経理財務、営業、SC課、事業企画などへのジョブローテーション ■当社について 当社は液晶ディスプレイ、有機ELディスプレイ、半導体デバイス、蓄電デバイスの製造に欠かせないフォトレジスト用感光性材料分野で世界シェアNo.1の化学メーカーです(出典:野村証券株式会社・Global Markets Research)。当社でのみ製造可能な感光材もあり、多くの製品に欠かせない材料を扱っております。経済産業省より、2020年版グローバルニッチトップ企業に選定されました。主幹事業である感光材事業をはじめ、化成品事業、ロジスティック事業の3つの事業領域を拡大させ、直近5年で売上高は1.7倍、経常利益は4.8倍に成長しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ナミックス株式会社
【新潟市】総務(リーダークラス)/個人情報保護や契約管理等担当/年収600万円~1000万円
総務
本社 新潟市北区濁川 JR新崎駅~自動…
600万円〜1000万円
正社員
【募集職種】 総務(リーダークラス) 【業務内容】 半導体封止材世界シェア 40%!エレクトロケミカル領域にてグローバルニッチトップ企業として選出され高収益を継続する同社にて、総務企画部門におけるリーダークラスの募集。総会運営、各種保険、に加え今後個人情報セキュリティ、契約管理システム構築等多岐にわたる業務を行っていただきます。いずれかのご経験を活かしご活躍をいただきます。 【具体的には】 ■ガバナンス全般 ・総会運営 ・重要会議(取締役会・経営会議) ・社有資産管理 ・事務企画・効率化 ・契約・文書管理 ・印章取り扱い、役員に関する事項 ・法務・コンプライアンス ・規定管理 ■リスク管理 ・BCP ・情報セキュリティ/個人情報保護 ・損害保険 ・火災保険 ・安全衛生施策対応 ※主に今後部門として強化をしていきたい職務としては、個人情報保護/情報セキュリティ、契約管理などです。 上記の業務いずれかのご経験をお持ちの方でもご経験に合わせて業務検討いたします。 ◆配属先:総務企画チーム 4 名(50 代 2 名、30 代 2 名) ◆オンリーワン ナンバーワン 当社は「導電」「絶縁」の相反する技術をあわせ持つ強みを背景にグローバルに事業を展開しています。この実績が認められ、2015年には、全国の中小企業の中で優れた実績をあげた企業に贈られる「グッドカンパニー大賞」にて「グランプリ」を受賞しました。また創業70周年を機に本社生産工場をリニューアル!2017年5月に竣工いたしました。生産能力を一気に7割引き上げ、これに世界トップシェアを持つ製品群のブランド力で、オンリーワン・ナンバーワン企業を目指します。 【勤務条件】 勤務時間=8:00~17:00 休憩時間=60分 残業時間=あり(月平均/24.3時間=前年実績)
東京応化工業株式会社
【神奈川/武蔵小杉】経営企画(M&A業務等)◆東証プライム上場/グローバルニッチトップ/福利厚生充実【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
本社 住所:神奈川県川崎市中原区中丸子…
500万円〜799万円
正社員
【企業の経営課題解決の統括ポジション/急速に拡大する半導体市場で必要不可欠なフォトレジストで世界トップシェアの素材メーカー/転勤当面無し/福利厚生◎/やりがい◎】 ■職務内容: 経営企画部 経営企画課にて入社後はまず以下業務を担当いただきます。 ・M&A業務 ・PMI(Post Merger Integration)業務サポート 経営企画部では他以下業務を行っておりいずれお任せいたします。 ・経営の総合分析 ・中長期経営計画の策定・推進・進捗管理 ・経営課題の分析・検討・課題解決推進 ・事業収益の分析 ・関係会社に関する管理の統括 ■採用背景: 経営環境の変化に合わせた経営企画部の業務範囲の拡大・変化への的確な対応に伴う人員の拡充です。 ■期待しているスキル: ・コミュニケーション能力 業務を実施するうえでTOK(東京応化工業株式会社)社内の関係部署や他社とも多くのコミュニケーションを図りながら進める仕事なので、個人主義ではなくチームプレイに徹する人材を希望します。 ■組織構成: 経営企画部付4名、他以下二課あり、サステナビリティ企画課は40代1名、50代2名、60代1名(男性3名、女性1名)、経営企画課は20代4名、30代2名、40代3名(男性6名、女性3名)です。 ■当社の魅力: 半導体や液晶ディスプレイの製造に必要なフォトレジストなどの化学薬品、製造装置を提供し、国内に8拠点、海外に11拠点を置くグローバルメーカーです。連結売上高は1052億を誇ります。また、以下の通り高い技術力を持ち、幅広い業界に展開しています。今後は一層グローバルネットワークを強化し、世界のTOKとしてその名を高めていきます。 設立1940年・75年以上の歴史がある大手化学メーカーです。穏やかな社員が多く社員定着率も良く平均勤続年数20.6年です。平均年収814万円と高水準で、有給も取得しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務