希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
トップ海運業界,未経験
正社員の海運業界-未経験の仕事
検索結果: 110件(81〜100件を表示)
関西ペイントマリン株式会社
【広島/福山】船舶塗料営業◆未経験歓迎!プライム上場Gr/年休125日/残業ほぼ無し/フレックス有り【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、海外営業
尾道営業所 住所:広島県福山市南松永町…
400万円〜599万円
正社員
塗料業界トップクラスの関西ペイントグループ100%出資/フレックスタイム制/残業月平均10H以下/在宅勤務有り ■職務概要: ・主に造船所や船舶を保有している会社に対し、船舶塗料の営業をお任せします。個人裁量の幅や自由度は高く、自分の行動が成果となったことを実感出来るやりがいのある仕事です。 ・訪問での営業活動がメインで、船の確認や顧客ニーズの調査・分析を行い、適切な商品・サービスの提案・アフターフォローを行います。 ■職務詳細: ・新規顧客には、新しく船をつくるスケジュールに合わせて訪問します。 ・既存顧客には、塗料の塗り替えの際(1年に1度程度)、港に来るスケジュールに合わせて訪問し、継続的にご利用いただけるように営業活動します。 ・チームでの総合力で営業活動を行っているため、故障が起きた場合や新しいものを提案する際などは、専門的な意見を取り入れながら技術的な解決が出来ます。 ・訪問後は直行直帰が多いです。出張は月に1回1〜2日程度です。 ■魅力: ◎競合他社が少ないので、いかにリピートして頂けるかがミッションです。 顧客と信頼を築き、寄り添った提案することが成果に繋がるため、介在価値を発揮頂けます。 ◎自社の塗料がどのように使われ、船がどのような状態であるかを実際に見ることが出来るので、自分の仕事に実感が持てます。 ◎企業を担当するのではなく、船1つ1つに自身が担当するため、船の規模やその船が運ぶものによって与える経済の影響が、やりがいに繋がる仕事です。 ◎海運は国際情勢の影響を受けることもあり、それらがエネルギー資源、食糧やモノなど、自分たちの日常生活との繋がりを身近に感じられることは非常に面白い点です。 ■研修・教育体制: 入社直後は、技術研修(2〜3週間程度)、現場研修(1〜2週間程度)がございます。 その後OJTを中心に、商品・流通やサービス、船舶業界等についての研修を行います。営業としての独り立ちは、概ね半年〜1年半ほど先となります。 他にも通信教育のメニューもございます。 直近では、前職が施工管理、建設・化粧品関連営業の方も入社されており、ご活躍しています。 ■キャリアパス: 5、6年を目途に主任級に上がられる方も多く、部下のマジメントにも挑戦出来るなど早期のキャリアアップが可能です。
SBIリーシングサービス株式会社
【六本木×転勤無】法務・コンプライアンス業務担当〜SBIグループ/働き方◎/休暇制度等充実の福利厚生【エージェントサービス求人】
法務
★SBIリーシングサービス株式会社(1…
550万円〜999万円
正社員
【SBIグループ/安定の顧客基盤/平均残業時間20時間/休暇制度◎/上場企業での法務担当/裁量大きく働ける/経験業界不問】 ■職務概要: 本ポジションでは法務コンプライアンス部のメンバーとして、下記業務に関して、既存メンバーと業務を分担しながら、下記業務を中心にご担当頂きます。 ■職務詳細: ・法務(契約書審査・法律相談(民法・会社法・金商法等)) ・コンプライアンス(広告審査、委託先審査、反社・マネロン対応、苦情・紛争対応、研修等) ・その他業務(取締役会事務局、各種届出事務(当局・協会)等) ※入社後については現場でのOJTをメインに進んでいきます ■組織構成: ・2名所属 ■当部魅力: 2022年に上場後、成長途上の当社で金融商品取引法を中心に様々な法務課題に向き合うことが可能であり、裁量大きく働くことができます。 ■当社魅力: ・全社平均残業時間20h以下 ・時間休制度あり ・六本木一丁目駅直結のオフィス ・原則転勤は生じません。 ■当社概要: 当社は、船舶や航空機などの資産を対象に、投資家にさまざまな魅力あるリース事業への投資機会を提供しております。設備投資ニーズのある航空会社や海運会社にかわって、多額の資金を要する航空機・船舶を購入し、これをリースすることで資金調達を助けるとともに、リースによって得られる利益等の分配を希望する投資家を対象にオペレーティングリースファンド(JOL/JOLCO)を組成、投資家へ投資商品として提供しております。2017年4月の創業から2022年10月に上場し、より一層の販売を強化を図っております。 変更の範囲:会社の定める業務
関西ペイントマリン株式会社
【大分/臼杵】船舶塗料営業◆未経験歓迎!プライム上場Gr/年休125日/残業ほぼ無し/フレックス有り【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、海外営業
大分事務所 住所:大分県臼杵市大字臼杵…
400万円〜599万円
正社員
塗料業界トップクラスの関西ペイントグループ100%出資/フレックスタイム制/残業月平均10H以下/在宅勤務有り ■職務概要: ・主に造船所や船舶を保有している会社に対し、船舶塗料の営業をお任せします。個人裁量の幅や自由度は高く、自分の行動が成果となったことを実感出来るやりがいのある仕事です。 ・訪問営業活動がメインで、船の確認や顧客ニーズの調査・分析を行い、適切な商品・サービスの提案・アフターフォローを行います。 ■職務詳細: ・新規顧客には、新しく船をつくるスケジュールに合わせて訪問します。 ・既存顧客には、塗料の塗り替えの際(1年に1度程度)、港に来るスケジュールに合わせて訪問し、継続的にご利用いただけるように営業活動します。 ・チームでの総合力で営業活動を行っているため、故障が起きた場合や新しいものを提案する際などは、専門的な意見を取り入れながら技術的な解決が出来ます。 ・訪問後は直行直帰が多いです。出張は月に1回1〜2日程度です。 ■魅力: ◎競合他社が少ないので、いかにリピートして頂けるかがミッションです。 顧客と信頼を築き、寄り添った提案することが成果に繋がるため、介在価値を発揮頂けます。 ◎自社の塗料がどのように使われ、船がどのような状態であるかを実際に見ることが出来るので、自分の仕事に実感が持てます。 ◎企業を担当するのではなく、船1つ1つに自身が担当するため、船の規模やその船が運ぶものによって与える経済の影響が、やりがいに繋がる仕事です。 ◎海運は国際情勢の影響を受けることもあり、それらがエネルギー資源、食糧やモノなど、自分たちの日常生活との繋がりを身近に感じられることは非常に面白い点です。 ■研修・教育体制: 入社直後は、技術研修(2〜3週間程度)、現場研修(1〜2週間程度)がございます。 その後OJTを中心に、商品・流通やサービス、船舶業界等についての研修を行います。営業としての独り立ちは、概ね半年〜1年半ほど先となります。 他にも通信教育のメニューもございます。 直近では、前職が施工管理、建設・化粧品関連営業の方も入社されており、ご活躍しています。 ■キャリアパス: 5、6年を目途に主任級に上がられる方も多く、部下のマジメントにも挑戦出来るなど早期のキャリアアップが可能です。
ムサシノ機器株式会社
【福島/白河】ファームウェアエンジニア※国内シェア約9割/特許・商標など60件以上/年休122日【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、デジタル回路設計・開発
白河工場 住所:福島県西白河郡泉崎村北…
500万円〜899万円
正社員
〜日本シェア90%以上!世界に数社しかないトップ技術を保有/年間休日122日/中途入社も多く働きやすい環境〜 ■業務内容:【変更の範囲:なし】 液面計を中心とした当社製品に搭載するマイコンの組込ソフト・ハードの開発をお任せいたします。 ・機器のシステム設計(仕様書作成) ・協力会社への製造指示 ・設計関連文書(装置仕様書、検査仕様書等) ※全て自社設計のため関われる業務の幅が非常に広いポジションで、ご経験に応じて業務をお任せ出来る環境があります。また、製品の試験運転などで海外出張(中国、シンガポール)などに行くチャンスもあります。 ■組織構成: ・配属先には4名のエンジニアが在籍しています。在籍者の半数は中途入社のため、入社後も馴染みやすい環境です。(年代は20代〜50代まで。機械、電気、ソフトのエンジニアがそれぞれ同じ部署に在籍しています。) <当社の製品「液面計」とは…?> 当社の製品が大きく関わっている石油は非常に希少な資源のため、1cmでも計測を誤ってしまうと大きな損害が生まれかねません。そのため、海の波の揺れがある中でもタンカー内の石油を正確に計測できるセンサー機器「液面計」が開発されました。また、許可・申請が下りなければ製品化が難しい領域でもあり、参入障壁が高い業界であることから当社では安定的に日本シェア90%以上を維持することができています。 ■はたらく環境や福利厚生について: 1946年設立の老舗ではありますが決して保守的ではなく、WEB会議を導入したり、これまでの技術を用いて新しい分野に積極的に参入するなど風通しの良い環境です。また、遠方からご入社いただく場合は、引っ越し費用を同社で原則負担いたしますので、U・Iターンの方も大歓迎です。 ■当社の特徴: ニッチ分野、ブルーオーシャン戦略が奏功し、長年国内舶用機器市場のうちタンカー向け液面計およびシステム分野においてシェア9割と、ニッチ分野で圧倒的No.1を誇っております。現在、海運業界における新造船製造シェアは中国・韓国が主流であり、同国内におけるシェアは4割とグローバルに展開しております。
AKKODiSコンサルティング株式会社
【中部】クラウドエンジニア/PL・PM候補◆国内トップクラスの大手Mobility企業勤務【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE
中部エリアの顧客先 住所:愛知県 受動…
600万円〜999万円
正社員
■業務内容: 大別すると、以下業務内容、工程から経験やキャリアビジョンに合わせアサインを行います。 ・インフラ設計 ・インフラ構築 ・クラウド移行支援 ・コスト管理 ・PJマネジメントもしくは推進 ■担当する業界: ・自動車・防衛・航空宇宙を中心とした企業 ・上記以外の移動にかかわるソリューションを提供する企業(鉄道・海運・物流など) 【変更の範囲:当社業務全般(顧客が指定する業務を、顧客の事業所で顧客の指揮命令のもとで行うか、顧客または当社の事業所で当社の指揮命令のもとで行う。また、人事規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務を含む)】 ■ポジションの魅力: ◎将来的にPM、コンサル、グローバルでの活躍など様々なキャリアプランを形成できる ◎お客様先の問題解決、提案、解決策実行を通じてコンサルタントの経験ができる ◎工場全体、製造プロセス全体におけるDXの提案、実行の経験ができる ◎グローバルのソリューションを取り入れスケーリングしていく経験ができる ■プロジェクト事例: 【プロジェクト概要】 ・企業内基幹システムのリプレースプロジェクト ・開発チームと連携した開発環境の構築及び運用プロジェクト ・研究データ分析環境の構築及び運用プロジェクト ・クラウドベンダーとの窓口としての対応 【業務内容】 ・クラウド環境でのサーバーやネットワークの設計を行います。これには、AWS、GCP、Azureなどのクラウドサービスの選定や、セキュリティ対策の設計が含まれる場合があります。 ・設計書をもとに、クラウド上でのインフラ構築を行います。具体的には、仮想マシンのセットアップ、ソフトウェアのインストール、データベースの配置、ネットワークの設定などが含まれます。 ・構築したインフラが正常に稼働するように監視し、トラブルが発生した際には迅速に対応します。また、セキュリティのアップデートやクラウドサービスの新機能の導入も行います。 ・オンプレミスのシステムをクラウド環境に移行するための支援を行います。これには、移行計画の策定、データの移行、移行後のシステムの最適化が含まれます 変更の範囲:本文参照
関西ペイントマリン株式会社
【愛媛/今治】船舶塗料営業◆未経験歓迎!プライム上場Gr/年休125日/残業ほぼ無し/フレックス有り【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、海外営業
今治営業所 住所:愛媛県今治市天保山町…
400万円〜599万円
正社員
塗料業界トップクラスの関西ペイントグループ100%出資/フレックスタイム制/残業月平均10H以下/在宅勤務有り ■職務概要: ・主に造船所や船舶を保有している会社に対し、船舶塗料の営業をお任せします。個人裁量の幅や自由度は高く、自分の行動が成果となったことを実感出来るやりがいのある仕事です。 ・訪問での営業活動がメインで、船の確認や顧客ニーズの調査・分析を行い、適切な商品・サービスの提案・アフターフォローを行います。 ■職務詳細: ・新規顧客には、新しく船をつくるスケジュールに合わせて訪問します。 ・既存顧客には、塗料の塗り替えの際(1年に1度程度)、港に来るスケジュールに合わせて訪問し、継続的にご利用いただけるように営業活動します。 ・チームでの総合力で営業活動を行っているため、故障が起きた場合や新しいものを提案する際などは、専門的な意見を取り入れながら技術的な解決が出来ます。 ・訪問後は直行直帰が多いです。出張は月に1回1〜2日程度です。 ■魅力: ◎競合他社が少ないので、いかにリピートして頂けるかがミッションです。 顧客と信頼を築き、寄り添った提案することが成果に繋がるため、介在価値を発揮頂けます。 ◎自社の塗料がどのように使われ、船がどのような状態であるかを実際に見ることが出来るので、自分の仕事に実感が持てます。 ◎企業を担当するのではなく、船1つ1つに自身が担当するため、船の規模やその船が運ぶものによって与える経済の影響が、やりがいに繋がる仕事です。 ◎海運は国際情勢の影響を受けることもあり、それらがエネルギー資源、食糧やモノなど、自分たちの日常生活との繋がりを身近に感じられることは非常に面白い点です。 ■研修・教育体制: 入社直後は、技術研修(2〜3週間程度)、現場研修(1〜2週間程度)がございます。 その後OJTを中心に、商品・流通やサービス、船舶業界等についての研修を行います。営業としての独り立ちは、概ね半年〜1年半ほど先となります。 他にも通信教育のメニューもございます。 直近では、前職が施工管理、建設・化粧品関連営業の方も入社されており、ご活躍しています。 ■キャリアパス: 5、6年を目途に主任級に上がられる方も多く、部下のマジメントにも挑戦出来るなど早期のキャリアアップが可能です。
日本船主責任相互保険組合
【東京】【損害調査担当】〜経験者歓迎/保険事故の調査対応など/年間休日126日/賞与年間4回〜【エージェントサービス求人】
乗務員、運輸・物流サービス系その他、法人営業
本社 住所:東京都港区赤坂2-23-1…
600万円〜1000万円
正社員
★業界経験者歓迎★〜賞与年4回支給/年間休日126日/英語力を活かせる環境/160年前に英国で誕生した賠償責任保険組合〜 ■業務内容 損害調査チームにて、保険事故の調査・対応・保険金の支払といった損害調査業務に携わっていただきます。経験者採用です。 ・契約船に関わる保険事故に関する事故通知の受理業務 ・損害調査および保険金の支払に関する業務 ・船舶の差押解除等のための保証状発行に関する業務 ・組合債権の保全および求償権行使に関する業務 ・保険金支払予想金額の積立に関する業務 ・国際P&Iグループ及び再保険からの回収に関する業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリアパスについて 部下を持ちマネジメント能力向上に特化する『マネジメント系キャリアコース』&特定分野の高度な専門性に特化する『スペシャリスト系キャリアコース』と、2つのキャリアコースが設定されております。★各人の適性や意向に沿ったキャリアを目指せます。 ■特徴・魅力 船舶の賠償責任保険(P&I保険)を取り扱う相互扶助保険組織として1950年に設立され、2020年には創立70周年を迎えました。損害保険自由化や外資系P&Iクラブの参入を経ても、日本の船会社との強固なつながりを持ち安定した経営を続けている組織です。専門性の高い業務のため、専門知識を身につけながら安定した環境で長く働きたい方には魅力的な企業です。また、グローバルに活躍いただける事も大きな魅力です。船舶事故による海洋汚染や港湾設備の損傷、船員の死亡や傷病など、海上で発生する様々なリスクを負う船主/海運会社を、保険という形でサポートし、海上輸送の発展に尽くすことが当組合の使命です。世界をフィールドとする大きなスケール感と社会的な使命を感じて仕事をしたい方には最適な職場と言えます。中途採用者も大いに活躍しています。
デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
【小売・メーカー・物流経験歓迎】消費財業界向けビジネスコンサルタント〜コンサルBIG4〜<CB&T>【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント
1> 本社 住所:東京都千代田区丸の内…
600万円〜1000万円
正社員
◎Big4のうち「日本での歴史」が最も長く、国内外の超大手企業へのコンサルティング案件が豊富 ◎経営・ビジネス・ITなど案件を幅広く経験でき、希望のキャリア形成・スキルアップを実現できる ◎入社後の研修/サポート体制も充実し、コンサル未経験者でも活躍できる環境 ■担当業界 化粧品、アパレル、消費財、食品・飲料、小売・流通・卸、航空、運輸(陸運・倉庫・海運)、レストラン、旅行、サービス ■業務内容 ダイナミックに変化を続けるコンシューマ業界を深く理解し、独自のリサーチ情報等を発信しながら、高品質なクライアントサポートによって、企業の変革と成長を、成功へと導きます ●経営/事業戦略 グループビジョン策定、中期経営計画策定、新規事業戦略立案、イノベーション/成長戦略策定、M&A戦略立案、海外進出戦略立案、サステナビリティ戦略立案、経営管理高度化、事業構造改革、組織・ガバナンス変革、カテゴリ・商品ポートフォリオ管理の高度化、イノベーション創出プロセス設計、事業管理PDCAプロセス・KPI設計、販売機会創出、SCM改革 ●顧客・マーケティング戦略 ブランディング戦略策定、顧客戦略策定、ロイヤリティプログラムの高度化、CX変革、デジタルマーケティング高度化、EC戦略策定 ●オペレーション改革 業務改革構想策定・実行支援、改革定着チェンジマネジメント推進、シェアードサービス構想策定・導入支援、DX/AIによる業務改革 ●IT/DX戦略 システム構想策定、DX戦略策定、ITコスト削減、データ活用戦略策定、AI活用戦略策定、RPA活用構想策定・展開 ●システム導入 ERP導入(SAP、Oracle)、SFDC導入、DWH構築、DXソリューション導入、人事システム導入、購買システム導入 ●組織・人事改革 人的資本経営、人材配置の最適化、デジタル人材育成、DX組織検討、Job型人事制度・定着化、DEI・組織風土改革、リスキルプログラム導入 ■育成 多くのコンサル未経験者が入社しており、育成にも力を入れております。入社初日より、オリエンテーション/コンサルティング業務の基礎となる研修を受講します。また、メンター制度や日常的に行われるプロジェクト内での成果に関するレビューなど指導育成が盛んに実施されております。 変更の範囲:会社の定める業務
日本船主責任相互保険組合
【東京】総合職(損害調査業務)〜船舶事故の対応/未経験歓迎/所定労働7h/賞与年4回〜【エージェントサービス求人】
乗務員、運輸・物流サービス系その他、法人営業
本社 住所:東京都港区赤坂2-23-1…
450万円〜699万円
正社員
★未経験歓迎★〜賞与年4回支給/所定労働7h/残業月20h程度/年間休日126日/英語力を活かせる環境/船舶保険のリーディングカンパニー/160年前に英国で誕生した賠償責任保険組合〜 ■業務内容 損害調査チームにて、保険事故の調査・対応・保険金の支払といった損害調査業務に携わっていただきます。未経験歓迎です。 ・契約船に関わる保険事故に関する事故通知の受理業務 ・損害調査および保険金の支払に関する業務 ・船舶の差押解除等のための保証状発行に関する業務 ・組合債権の保全および求償権行使に関する業務 ・保険金支払予想金額の積立に関する業務 ・国際P&Iグループ及び再保険からの回収に関する業務 ■研修 OJT以外にP&I保険に関する社内研修(業界団体の国際P&Iグループが作成した教材や資格認定制度あり)、語学講習費用補助制度、資格取得奨励金制度等があります。 未経験でも安心して就業できる環境です。 ■英語について 業務を行っていただく中で英文メールでのやりとりが発生します。 海外を航行する外航船も対象となっているため、英語を中心とした語学に対する素養も必要となります。そのフォローとして英会話などの受講費の一部を負担するなど、語学学習も積極的にバックアップしています。 ■キャリアパス 部下を持ちマネジメント能力向上に特化する『マネジメント系キャリアコース』&特定分野の高度な専門性に特化する『スペシャリスト系キャリアコース』と、2つのキャリアコースが設定されております。 各人の適性や意向に沿ったキャリアを目指せます。 ■特徴・魅力 船舶の賠償責任保険(P&I保険)を取り扱う相互扶助保険組織として1950年に設立され、2020年には創立70周年を迎えました。損害保険自由化や外資系P&Iクラブの参入を経ても、グローバルに活躍いただける事も大きな魅力です。船舶事故による海洋汚染や港湾設備の損傷、船員の死亡や傷病など、海上で発生する様々なリスクを負う船主/海運会社を、保険という形でサポートし、海上輸送の発展に尽くすことが当組合の使命です。世界をフィールドとする大きなスケール感と社会的な使命を感じて仕事をしたい方には最適な職場と言えます。船舶や輸送業界等の中途入社者も活躍しており、やりがいを持って働くことができます。
日本船主責任相互保険組合
【東京】総合職(船の保険営業)〜未経験歓迎/英語力活かせる/既存中心/研修充実〜【エージェントサービス求人】
乗務員、運輸・物流サービス系その他、法人営業
本社 住所:東京都港区赤坂2-23-1…
450万円〜899万円
正社員
★未経験歓迎★〜既存中心/所定労働7h/手当充実◎/賞与年4回/年間休日126日/英語力を活かせる環境/160年前に英国で誕生した賠償責任保険組合〜 ■業務内容 契約チームにて既存顧客を中心に船主会社への営業、保険契約の引き受け業務に携わっていただきます。船員や自動車保険出身者等の海上保険未経験者も多数入社しています。 ・契約獲得のための営業 ・保険条件折衝 ・契約・解約 ・変更手続きと契約書類手配 ・よろず相談対応 ・組合員への勉強会の実施 ・組合員ニーズの把握とフィードバック ・新商品開発アシスト ・情報収集(新造船売買船、業界動向) ほか 9割が既存顧客の深耕営業となっており、安心して業務を開始することができます。 ■研修 ご入社後、全10数回の研修にて保険契約についての知識習得をしていただきます。また、OJT以外にP&I保険に関する社内研修(業界団体の国際P&Iグループが作成した教材や資格認定制度あり)、語学講習費用補助制度、資格取得奨励金制度等があります。 東京本部では部署の研修が充実しており、OJTと並行して海事法についても学んでいただきます。 ■英語について 業務の中で英文メールでのやりとりが発生します。フォローとして英会話の受講費の一部を負担するなど、語学学習も積極的にバックアップします。 ■キャリアパスについて 部下を持ちマネジメント能力向上に特化する『マネジメント系キャリアコース』&特定分野の高度な専門性に特化する『スペシャリスト系キャリアコース』と、2つのキャリアコースが設定されております。各人の適性や意向に沿ったキャリアを目指せます。 ■働き方 残業月平均20~30時間です。 リモートは現状週2日を上限に実施しております。 ■特徴・魅力 世界にP&I保険の組合は13組合ほどありますが、その中でアジアに本拠地を置く組合は同組合のみです。 2020年には創立70周年を迎えており、安定した経営を行っております。 同社が展開するP&I保険はほとんどが外航船(海外から海外、日本から海外などの航行であるため、英語を活用いただく機会が豊富にございます。 業界のパイオニアにしてNo.1です。役員や理事には大手海運会社の役員が名を連ねており「船主のための保険会社」として今も強固な関係を築いております。 変更の範囲:会社の定める業務
上野マリタイム・ジャパン株式会社
【千葉市/未経験歓迎】物流サポート※土日祝休み・賞与3.6か月/日本の輸出入を支える海運大手G【エージェントサービス求人】
乗務員、運輸・物流サービス系その他、建築・施工・設備工事系その他
丸紅エネックス株式会社 千葉ターミナル…
300万円〜449万円
正社員
〜原油・液化天然ガスなどの石油製品輸出入通関 日本国内業界トップクラス/残業月20時間程度〜 ■仕事内容: 丸紅エネックスのターミナル内にて、エネルギー基地での物流を支える業務をお任せします。 ≪具体的には…≫ ・桟橋での船舶の着桟・離桟作業と荷役準備、荷役監視業務 ・石油製品パイプラインのバルブ開閉 ・設備のメンテナンス など ◎船が月に10数隻着岸し、1日数時間かけて船に積み込まれている燃料を基地内に輸送します。 ◎チームを組んで協力しながら業務を進める環境です。 ■働き方: 週休2日(土日祝)、残業は月20時間程度、転勤はありません。 ※スキルアップに伴う転勤の可能性はございます。 船の予定に合わせて土日や夜勤の勤務が発生することもありますが、その場合は振替休日の取得をいただいています。 ■組織: 30代〜60代の6名が活躍しており、アットホームな雰囲気です。 雇用延長している方も活躍しており、長期就労もしやすい環境です。 ■研修体制 先輩社員の丁寧な指導を受けながらOJTで業務に慣れていただきます。業界用語や専門用語を使う場面もあるので、一つひとつ丁寧にお伝えします。 グループ研修もあり、スキルアップも可能、スキルをつけていただいた後はキャリアチェンジも可能です。 ■魅力: ◎上野グループの一員・安定感抜群 創業以来155年に渡って、石油・ケミカル製品の輸送事業、ソーラー事業、海洋環境事業など、幅広い事業展開を行っている上野グループの一員で安定した経営基盤があります。 ◎長く働きやすい環境 残業月20時間程度、週休2日、また、スキルアップやキャリアチェンジも可能と長く働きやすい環境と制度が整っています。 ■当社について: ・東京湾、伊勢湾、三河湾、大阪湾における海上防災、船舶代理店、通関等海事面でのサービスを包括的に提供しています。お客様への貢献はもとより、海事業務のスペシャリスト集団として社会に貢献しています。 ・海上保安庁と連携し、海上事故対応を行う等、官公庁とも太いパイプを持ちながら安定的な事業経営を行っております。
株式会社ロジコ
【新宿】社内SE※社内システム開発や導入をメインで担当/年休122日/月平均残業20〜30H程度【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都新宿区西新宿7-4-…
400万円〜649万円
正社員
■業務内容 システム部にて、社内SEとして主に上流工程をメインに下記業務をお任せします。 ・社内システム開発、導入(要件定義〜基本設計、ベンダーコントロール) ・社内インフラ、セキュリティ整備 ・社内システム運用保守、システムサポート ■業務の魅力 社内の各業務部の要望をシステム面でサポートし実現していくお仕事になります。 ご自身の担当したシステムが稼働し運用されるところまでを一気通貫で見届けることができ、 会社全体の業務改善を実感することのできるやりがいの大きな業務です。 現場のユーザーからは直接感謝を伝えられることも多く、そこに喜びを感じられる方には最適なお仕事だと思います。 ■身につくスキル ご入社後は社内システム開発や導入メインでご担当いただく予定ですが、 システム開発だけではなく、ユーザーとの要件調整から運用サポートまで社内システムに関わる幅広い業務を他社員と協力しながらご担当いただきます。 ご自身のやる気次第で、社内SEとして幅広いキャリアを積むことが可能です。 ■就業環境 ・休日は基本的には土日(月に一回程度土曜出勤※振替休日あり)となります。 ・月平均残業は20〜30時間程度です。 ・社風は全社一丸で事業に臨む姿勢があり、個人の目標達成ではなく、組織として目標の実現を目指します。そのような中で個々の「チャレンジ」を歓迎する環境もあり、社員発案の新規ビジネス案も実際に実現もしています。 ・収益を社員に還元する社風でもあり、各種イベントや家族ぐるみ「チームワーク」があるのも同社の魅力の一つです。 ■当社の魅力 新車・中古車の輸送(陸送/海運)業務を展開する企業として2011年に設立されました。国土交通省の許認可が必要な事業であり、当社は許認可を取得しております。全国区でサービスを展開しており、中古車運送業界でトップを争う取り扱い台数です。 現在、「売却車両の引き取り 」から「オークション出品」までをトータルでサポートする商品車輸送をはじめ、「登録代行」「車両廃車・解体」など、新車・中古車 輸送関連業務の総合ソリューションを展開しています。 また、これまで過去数百万台の輸送実績に基づいた経験と技術力を活かし「法人向け商品車両輸送サービス」も手掛けています。 変更の範囲:無
株式会社富島
【桜木町/法人ルート営業】海運輸送梱包のニッチトップメーカー/残業10h以下/物流貿易〜【エージェントサービス求人】
ルートセールス、海外営業
★営業統括本部 住所:神奈川県横浜市中…
350万円〜549万円
正社員
〜海運輸送に欠かせない梱包資材のソリューション営業/既存メインでの営業で業界未経験からでも安心してキャッチアップ可能です/物流・貿易・営業と幅広い専門知識・経験を身に着けることができます/月残業10h以下/完全週休2日制(土日祝休み)/圧倒的な設備とシステム構築、70年以上にわたる実績で設立以来黒字経営〜 ■業務概要 精密機械や、大型重量物、半導体製造装置などを製造している大手メーカー様は、製品を輸送する際に多くの悩みや課題を抱えております。輸送をする際に欠かせないものは製品を梱包する資材や輸送方法など課題は様々です。 それぞれのお客様のニーズに最適な輸送方法で、国内製造の輸出製品を海外ユーザーへ納品するまでお客様との最前線でトータルプロデュースしていくポジションとなっております。 ■お任せする業務: 梱包した貨物を海外へ輸出する際の煩雑な手続きなど、トータルで請け負うサービスの営業(既存メイン)を行います。 ■職務内容: 既に同社がお取引している物流サービス企業に対し、スケジュール調整や請求書作成等のサポート業務を担当いただきます。 1社につき月1回程度打合せとして定期的に顧客先に訪問することもございますが、基本的には事務所内での作業が全体の70%ほどとなります。 ■職務の特徴: 既存のお客様から輸出納期に応じて、前月に貿易業務のご依頼をいただく形になります。 一人あたりの担当は3〜5社程度となります。お客様から案件をいただいた後、通関士、梱包設計の方と連携し、効率よく業務を行っていただきます。 ※物流貿易をどの期間・どの方式で行うかまで、営業が行うので、物流及び貿易の知識が身に付きます。 ■研修制度: ・貿易の知識については外部の研修を受ける機会も用意されておりますのでご安心ください。入社後も1年間はOJTとして先輩社員がしっかりと育成していただけます。 ■同社で就業する魅力: ・商品の輸出を一流メーカーの担当として携わることができるポジションです。同社の取り扱う製品は何億円という高価な最新マシンが中心で、無事に送り届けられた際にはやりがいを感じます。 ・同社は輸送・梱包・通関・船積み・輸出までのトータル輸送システムを確立しコスト面も抑え、スピードも速いという高品質のサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
AKKODiSコンサルティング株式会社
【中部採用】クラウドエンジニア/リーダー候補◆国内トップクラスの大手Mobility企業勤務【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE
中部エリアの顧客先 住所:愛知県 受動…
450万円〜799万円
正社員
■業務内容: 大別すると、以下業務内容、工程から経験やキャリアビジョンに合わせアサインを行います。 ・インフラ設計 ・インフラ構築 ・クラウド移行支援 ・コスト管理 ・PJマネジメントもしくは推進 ■担当する業界: ・自動車・防衛・航空宇宙を中心とした企業 ・上記以外の移動にかかわるソリューションを提供する企業(鉄道・海運・物流など) 【変更の範囲:当社業務全般(顧客が指定する業務を、顧客の事業所で顧客の指揮命令のもとで行うか、顧客または当社の事業所で当社の指揮命令のもとで行う。また、人事規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務を含む)】 ■ポジションの魅力: ◎技術の成長みならず、将来的にPM、コンサル、グローバルでの活躍など様々なキャリアプランを形成する基となる経験ができる。 ◎お客様先の問題解決、提案、解決策実行を通じてコンサルタントの経験ができる ◎工場全体、製造プロセス全体におけるDXの提案、実行の経験ができる ◎グローバルのソリューションを取り入れスケーリングしていく経験ができる ■プロジェクト事例: 【プロジェクト概要】 ・企業内基幹システムのリプレースプロジェクト ・開発チームと連携した開発環境の構築及び運用プロジェクト ・研究データ分析環境の構築及び運用プロジェクト ・クラウドベンダーとの窓口としての対応 【業務内容】 ・クラウド環境でのサーバーやネットワークの設計を行います。これには、AWS、GCP、Azureなどのクラウドサービスの選定や、セキュリティ対策の設計が含まれる場合があります。 ・設計書をもとに、クラウド上でのインフラ構築を行います。具体的には、仮想マシンのセットアップ、ソフトウェアのインストール、データベースの配置、ネットワークの設定などが含まれます。 ・構築したインフラが正常に稼働するように監視し、トラブルが発生した際には迅速に対応します。また、セキュリティのアップデートやクラウドサービスの新機能の導入も行います。 ・オンプレミスのシステムをクラウド環境に移行するための支援を行います。これには、移行計画の策定、データの移行、移行後のシステムの最適化が含まれます。 ・上記プロジェクトのマネジメントもしくはマネジメント支援、推進 変更の範囲:本文参照
AKKODiSコンサルティング株式会社
【中部】クラウドエンジニア/メンバークラス◆国内トップクラスの大手Mobility◆設計〜保守運用【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE
中部エリアの顧客先 住所:愛知県 受動…
350万円〜599万円
正社員
■業務内容: 大別すると、以下業務内容、工程から経験やキャリアビジョンに合わせアサインを行います。 ・クラウドサービスを用いたシステムの設計 ・クラウドサービスを用いたシステムの構築 ・クラウドサービスを含めたインフラ基盤の運用保守 ・クラウド移行支援 ・コスト管理 ■担当する業界: ・自動車・防衛・航空宇宙を中心とした企業 ・上記以外の移動にかかわるソリューションを提供する企業(鉄道・海運・物流など) 【変更の範囲:当社業務全般(顧客が指定する業務を、顧客の事業所で顧客の指揮命令のもとで行うか、顧客または当社の事業所で当社の指揮命令のもとで行う。また、人事規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務を含む)】 ■プロジェクト事例: 【プロジェクト概要】 ・企業内基幹システムのリプレースプロジェクト ・開発チームと連携した開発環境の構築及び運用プロジェクト ・研究データ分析環境の構築及び運用プロジェクト ・クラウドベンダーとの窓口としての対応 【業務内容】 ・クラウド環境でのサーバーやネットワークの設計を行う。これには、AWS、GCP、Azureなどのクラウドサービスの選定や、セキュリティ対策の設計が含まれる場合がある ・設計書をもとに、クラウド上でのインフラ構築を行います。具体的には、仮想マシンのセットアップ、ソフトウェアのインストール、データベースの配置、ネットワークの設定などが含まれる ・構築したインフラが正常に稼働するように監視し、トラブルが発生した際には迅速に対応する。また、セキュリティのアップデートやクラウドサービスの新機能の導入も行う ・オンプレミスのシステムをクラウド環境に移行するための支援を行う。これには、移行計画の策定、データの移行、移行後のシステムの最適化が含まれる。 ・クラウドサービスの利用コストを管理し、最適化するための提案を行う。これには、リソースの使用状況の監視や、コスト削減のためのリソースの最適化が含まれる。 【プロジェクトの魅力、キャリアメリット】 ・これからDXを実現する、もしくは取り組んでいる企業で自身のクラウド経験を活かし、成長させることができる。 ・商流の上位に位置する企業での業務を経験することで、ビジネス視点を養うことができる。 変更の範囲:本文参照
エコン株式会社
【静岡市清水区】法人営業(既存メイン)〜国内トップシェアを誇るソフト始動器/安定感抜群〜【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)
本社 住所:静岡県静岡市清水区中之郷3…
400万円〜649万円
正社員
■業務内容: 同社の製品である、ソフト始動器「パワートロン」(船舶用プロペラのモーターを動かす装置)の営業活動を行っていただきます。 ■業務詳細: ・顧客先:舶用機器メーカの設計責任者、造船会社の電気設計責任者、海運会社の工務監督がメインです。技術者の方向けに営業活動を行うので、同社製品を正しく理解し、技術説明をすることが求められます。 ・営業スタイル:既存営業が中心となります(既存:新規=9:1)。既存顧客へのこまめな訪問・連絡を行い、長期的な関係構築をメインに行います。いずれは新規営業もお任せしますが、基本的に既存顧客からの紹介や展示会スタイルが主です。 ・目標数値:ノルマなし。個人目標はなく、会社全体の目標値(売上高)があります。会社として5年後に売上高5億を目指しており、達成に向けて各部署が連携をして業務を行っています。 ・出張:お客様が船関連のため、西日本を中心に、北海道〜沖縄まで全国各地への出張が発生いたします。頻度は週1〜3回程度、期間は1日〜1週間程度です。直行直帰は可能。 ※出張手当:1日3,500円、半日1,750円、ホテル宿泊費10,000円/日 ■組織構成: 営業は少数精鋭の1名体制で業務を行っており、工場長やサービス課メンバーがフォローする体制です、また、他部門にも未経験や他業界から入社し活躍しているメンバーが多くいます。 ■入社後の流れ: まずは、社内研修を通じて製品の知識を身につけて頂きます。その後1年ほどはOJTで先輩社員に営業同行し、業務に慣れていただきます。ご経験がなくとも丁寧に教えていきますので、同社製品や営業に興味がある方をお待ちしております。 ■同社の特徴: 【国内トップシェアを誇るソフトスタート始動器】 同社は大手サイドスラスタメーカー3社からの受注が全売上の70%を占めており、サイドスラスタ始動器としての国内シェアは第一位になります。 【国内有数のニッチトップメーカー】 高電圧帯(AC3000V〜6600V)の誘導電動機に対応した国内のソフトスタータメーカーは同社のみになります。海外製と比較しても、品質・納期・アフターフォローの手厚さから、当社製品がお客様から選ばれています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ロジコ
<福岡・未経験歓迎>自動車輸送の提案営業※自動車配送のお悩みを解決/個人ノルマ無し/残業10〜20H【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス
福岡営業所 住所:福岡県福岡市東区蒲田…
300万円〜449万円
正社員
〜未経験から入社した社員も活躍中/ノルマなし/車輌配送のリーディングカンパニー/残業少なく長期的に働ける/営業未経験も1から丁寧に指導します/管理職も目指せる〜 入社当初は、業界知識習得のために営業事務業務を中心にお任せしますので、安心して業務を覚えていただけます。 慣れてきたら運搬に伴う業務の習得や既存先への営業を中心にお任せいただきます。将来的に、既存顧客だけではなく新規顧客への提案営業もお任せします。 ■業務内容 自動車の輸送事業を展開する当社で、自動車物流に携わる営業をお任せします。 大手〜中小の車販売店様へ輸送に関して抱えている課題解決のための提案営業を行います。当社で実際に自動車を運搬するわけではなく、全国に数百社存在する協力会社と連携し、お客様のニーズに応える役割を担って頂きます。 自動車販売店へ自動車運搬の課題や悩みをヒアリングし、最適な提案を行っていきます。すでにお取引のあるお客様先や、新規のお客様先へのアプローチを行っていきます。 (新規営業といっても自動車輸送に困りごとを抱えている顧客が対象です。受注率の低い飛び込みではございません。) ※営業エリアは九州全域から広島あたりまでありますが、福岡県に隣接した県までが主な営業エリアです。直行直帰も可能。 宿泊を伴う遠隔地への営業は稀で、実施時には交通宿泊費・出張手当支給もあります。 ■組織構成 営業担当の部長1名、営業事務チームリーダー1名・メンバー2名が所属しております。未経験から入社している社員も活躍しており、1から丁寧に指導します。営業はやったことないけど興味がある、自動車関連の仕事がしたい方も歓迎しております。 営業ノルマはなく、個々で競争する風土ではなく社員一体となって仕事を進める社風です。 ■当社について 新車・中古車の輸送(陸送/海運)業務を展開する企業として2011年に設立されました。国土交通省の許認可が必要な事業であり、当社は許認可を取得しております。全国区でサービスを展開しており、中古車運送業界でトップを争う取り扱い台数です。現在、「売却車両の引き取り 」から「オークション出品」までをトータルでサポートする商品車輸送をはじめ、「登録代行」「車両廃車・解体」など、新車・中古車 輸送関連業務の総合ソリューションを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社明正
【未経験歓迎】法人営業《国際貿易物流》◆創業70年以上の安定基盤/研修体制充実で未経験でも安心【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス
本社 住所:東京都中央区八丁堀2-7-…
350万円〜649万円
正社員
《第二新卒・未経験歓迎!創業70年超えの安定基盤/国際物流業界にチャレンジ/研修体制充実で未経験でも安心》 ◇未経験歓迎!物流業界・営業職にチャレンジしてみたい方大歓迎◎ ◇創業70年以上の安定性!国際貿易物流を中心に幅広い事業を展開 ◇入社後現場体験・階層別研修など確実に成長できる環境をご用意 ■業務内容: 当社のルート営業、及び物流の企画とオペレーションをお任せします。 未経験業務については1から丁寧にフォローいたしますのでご安心ください。 ・顧客の貨物(種類/量)に最適な物流の提案 ・輸出入の書類作成、航空貨物会社や海運会社の選定、積込み指示 ・在庫管理/倉庫管理/荷役/梱包ほか各現場への指示 ・業務の仕組化、効率化/業務品質の平準化による利益率の向上 ■入社後の流れ: 入社後3ヶ月は、現場の体制や業務を体験いただきます。 先輩社員も多くいるため、不明点などはすぐに解消できる環境です。 ■はたらき方・福利厚生等: 残業平均月20H程/土日祝休み/住宅手当て有り/退職金制度有り ■就業環境: 本社フロアのリニューアルを行い、フリーアドレスとして快適な環境で業務をおこなっていただけます。 ■サービス事例: ★輸出入複合: 輸出商品/輸入内貨商品/国産製品物流もある製品群を形態別に別々の場所で保管/管理することなく、保税倉庫を活用して効率的な管理と運用、コストダウンを実現。 ★海外工場製品: 出荷調整、貨物引取、海上輸送手配、各種輸出書類作成、輸入業務、倉庫での保管、ロット管理、製品の検品、製品ラベル貼り、個別包装などの流通加工、配送手配 ■当社の特徴: 当社は1950年に創立した、国際貿易物流を中心に幅広い事業を展開する総合物流企業です。世界のあらゆる国と多岐に渡る貿易物流業務を通じ、社会物流インフラを支えています。 港湾運送、通関、倉庫、陸海空の輸送、梱包、輸出入手続き代行など、顧客のサプライチェーンを一貫してサポート。長年の経験とノウハウ、総合的なサービス提供力、顧客ニーズへの柔軟な対応力を強みとしています。自社開発の物流情報システムを活用し、効率的な物流管理を実現。海外ネットワークも構築し、グローバルな物流ニーズに対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
三井物産アグロビジネス株式会社
【小伝馬町/営業経験歓迎】法人営業(肥料原料の輸入販売)◆日本の農業界に貢献/リモート/年休120日【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、海外営業
★本社 住所:東京都中央区日本橋小伝馬…
400万円〜649万円
正社員
〜三井物産100%子会社/商社・メーカー営業経験歓迎/所定労働時間7時間15分/年休120日/残業月20時間前後//リモート制度あり/日本の農業の仕組みや問題を解決する企業・社会貢献◎〜 ■業務内容: 三井物産から業務移管を受け、農業資材の輸入販売を専門に行う商社である同社にて国内販売の営業総合職(法人営業)を募集いたします。国内の肥料メーカーとのお取引のみでなく、医薬品、食品、電解化学の分野などでも国内の大手メーカーと協力し、力を入れています。 (経験に応じ、海外サプライヤーからの調達・購買業務も担当頂く可能性がございます。) ■業務詳細: 肥料原料を当社支店や肥料メーカーを通じて全国へ安定供給しています。下記の業務をメインに行っていただきます。 ・国内メーカーに対する販売業務:肥料原料の国際市況・海運市況を正確に把握の上、価格交渉、販売計画立案、在庫/出荷/納期管理等をお願いします。国内客先又は国内営業倉庫等へ出張していただく場合もあります。 ■組織構成: 肥料原料本部は、輸入原料室と新事業室があり、本ポジションは輸入原料室に配属予定です。 輸入原料室は総勢10名で、室長1名・総合職4名(本ポジション)・業務職5名(産休1名含む)で構成されております。キャリア採用組も多く、業界未経験でも興味・関心を持って業務に取り組んで頂ける方をお待ちしております。 ■キャリアパスについて: 総合職採用のため、将来的には他部署(支店を含む)への社内ローテーションの可能性もあります。 志を高く持って当社の事業推進に貢献していただくことを期待しております。 ■同社の特徴: 前身の三井物産肥料部国内室の時代から1世紀にわたり、同社は日本の農業に欠かせない肥料製品等を全国へ安全安心供給してきました。急速に変化しつつある「食と農」において、同社は新たな価値創造によるビジネスモデル作りを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
近海タンカー株式会社
【第二新卒/未経験歓迎】船舶の安全管理◆全国出張有/海運の知識が身につく/残業10h以内/土日祝休み【エージェントサービス求人】
物流、貿易事務、通関士
本社 住所:東京都港区芝5-25-11…
400万円〜599万円
正社員
【実務経験不問/安定した経営基盤/残業10時間以内/土日祝日休み/外出や全国出張有】 ■業務概要:当社船舶の安全管理業務、同業者や協力会社との連携などを行います。事務作業からお任せし、電話対応や船の現場に足を運んで乗組員との対話や安全に関わる業務を行っていただきます。 ■具体的には: ・安全管理に関わる文書作成、文書管理 ・船舶や船主会社への情報提供(メール、ファックス、郵送) ・マニュアルの文書作成、改訂、周知 ・船舶のトラブル発生時の対応(事実確認、文書作成) ・船舶乗組員や船主に対する教育資料の作成 ・当社船主会事務局 ・同業社や協力会社との会合への出席 ・業界団体のセミナーへの出席 <トラブル対応について> 時間外や土日祝の対応もありますが、代休をきちんと取得していただきます。 ■配属先: ・現在安全管理部は1名が在籍しており、船舶管理本部の社員が適宜フォローに回っております。 ■本求人の魅力/特徴: 【身に付くスキル・知識】 ・荷主となる石油会社、船舶運航会社や仲介会社との人脈構築ができます。 業務の内容や流れを習得すれば、そのスキルを活かして仲介業として独立することも可能です。(業界内には定年後に起業される方もおります) ・全国の造船所や各港へ足を運ぶ機会があるため、日本各地を回ることができます。 ・場合によっては外航部門とのやり取りがあるため、英語のスキルを身に着けることができます。 ■当社について: 内航タンカーのオペレーターとして国内のエネルギー物流を海上輸送で支えています。グループ会社では内航の貨物船やアンモニアガス運搬船のオペレーション、外航タンカーの船主業も行っており、幅広く事業展開を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務