GLIT

法務の仕事

検索結果: 10,177(881〜900件を表示)

セグエグループ株式会社

【東京:リモート】経営企画(法務担当) ※フレックスタイム制あり

法務

東京都中央区新川1-16-3 住友不動…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 東証プライム上場、M&Aも進め財務基盤安定、更なる事業拡大中の同社。海外の最先端なNWやセキュリティ商材などを代理店として取り扱うジェイズ・コミュニケーション社を筆頭とした子会社を束ねる持株会社です。法務・リスク管理担当として、企業法務・リスク管理の観点から重要な役割を担っていただきます。 【職務詳細】 法務・リスク管理担当として、契約書レビュー、契約管理、弁護士対応、その他法務・リスク管理関連業務を担って頂きます。 ■リーガルチェック・取引先チェック(契約書レビュー・契約管理) ■法改正情報収集と周知 ■各種約款作成 ■規程管理 ■弁護士対応 ■各種リスクの洗い出しと対策検討 ■その他法務・リスク管理業務 ※適性・希望次第では、内部統制/コーポレートガバナンス/M&A /取締役会・株主総会業務等も経験可能。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

法務

法務

東京都

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■国内外の事業活動に関連する法務・契約業務全般をご担当いただきます。ご経験に基づいて主担当を決定します。 【具体的には】 ■契約審査・法律相談: ・契約書の作成、審査、法律相談を通して、事業部門と並走しながら事業を推進するための対策を練り課題に対応していくというスタイルの法務業務。 ・法務の専門性を活かして「事業の線路を敷く」ことのできる企業法務人材の育成を目指しています。

非公開

内部監査

法務

京都府

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■グループ全体の内部統制を維持するための内部監査を担当していただきます。 【具体的には】 ・内部監査要員業務  事前準備(事前考察)、往査実施(監査実行)、内部監査後の報告まとめ(事後考察)等 ≪監査の対象≫ 内部統制監査[J-SOX]、業務監査、特別監査(公的研究費監査・輸出管理監査・マイナンバー監査)等   ・業務監査のテーマ検討・調整など ・内部監査体制の強化改善 【仕事の振り分け方】 1つの監査につき監査リーダー+監査要員1~2名のチームで職務遂行をしています。 【キャリアステップ】 内部監査部員からスタートし、業務のスキルアップを進めていただきます。 また、グループ各関係会社との連携・信頼関係の構築を進めていただきます。 内部監査部内の実動リーダー(部門長の実質的な右腕)となり、将来的には内部監査部や他部門の責任者としてキャリアアップの可能性もあります。

東京建物不動産販売株式会社

法務担当 ※年収600万円以上

法務、企画・管理・事務その他

【本社】東京都中央区八重洲1-5-20…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 ・各種法令調査、法務相談対応 ・契約書審査、契約交渉のサポート ・社内規程の整備・改訂に関する業務 ・訴訟・紛争対応のサポート ・情報管理、個人情報保護に関する業務 ・コンプライアンス教育の実施 ・リスクマネジメント、コンプライアンス体制の構築・運用支援 法務に関連した社内相談の対応、契約書の審査、法令調査、 リスクマネジメント、コンプライアンス関連業務など、 幅広い業務を担当していただきます。 事業会社での法務経験者、または司法試験の勉強をしていた方であれば、その知見を活かして活躍できる環境です。 増加する法務ニーズへの対応をはじめ、企業法務全般を 担っていただき、将来的には、法務の専門家として、 経営陣への助言や戦略立案への参画など、 より高度な業務にも携わっていただくことを期待しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社ネクサスエージェント

契約管理責任者候補 ※年収900万円以上

事業企画、事業プロデュース、法務

東京都港区新橋1丁目11-7 新橋セン…

900万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 契約管理の責任者候補として、売買契約業務の統括・業務効率化をリードし、企業のガバナンス強化とIPO準備を推進 していただきます。また、部門横断的な連携を強化し、契約プロセスの最適化を図ることで、よりスムーズで正確な取引を実現する役割を担っていただきます。 【職務詳細】 ■売買契約の管理・最適化 ・契約書・重要事項説明書の作成・確認(業務効率化を図り、リードタイム短縮を目指す) ・特約条項の作成・法務チェック対応 ・電子契約の導入、推進 ■法令順守・コンプライアンス強化 ・最新の法改正・判例に基づく契約管理体制の整備? ・宅建業法・不動産取引関連法規の遵守徹底 ・社内向けの法務相談対応、コンプライアンス教育 ■金融機関、司法書士、オーナーとの折衝 ・ローン審査対応 ・司法書士との連携、登記対応 ・契約締結後のオーナーサポート ■チームマネジメント・業務効率化 ・メンバー育成・研修制度の整備 ・業務改善・DX推進 ・他部門との連携強化、業務フロー最適化 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

PwCコンサルティング合同会社

【リモート】法務(Senior Associate) ※フレックスタイム制あり

法務

東京都千代田区大手町1-1-1 東京メ…

550万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 Consulting R&Q部門は、コンサルティングビジネス(戦略、経営、IT、セキュリティ等の品質とリスク管理を担当する部門であり、多様化しているコンサルティングサービスに合わせた適切な品質管理プロセスやサービスを設計・導入し、サービスデリバリーチームをサポートします。また必要に応じて重要で大規模な案件については適宜現場で改善助言や支援も行うプロフェッショナルチームです。 【職務詳細】 PwCコンサルティング合同会社におけるコンサルティングサービスに係る契約レビュー、法的事項のアドバイスおよびリスク管理を主に担当いただきます。ビジネスに近い現場でIT・コンサルティング業界に対する知見を深めながら、リスク管理の観点から案件の分析・検討を行い、最適な法的サービスを提供することで、サービスデリバリーチームが円滑かつ適正にビジネスを進められるようサポートします。 ・コンサルティングサービスの業務委託契約書(準委任契約および請負契約)、秘密保持契約書、誓約書、再委託契約書等の契約書類のレビュー、ドラフティング ・英文契約書のレビュー、ドラフト作成 ・サービスデリバリーチームに対する法的リスクに関するアドバイスの提供、契約交渉の支援、啓蒙活動 ・案件やグローバルポリシーにおけるリスクマネジメント、コンプライアンス、リーガル、サブコントラクターマネジメントチーム等との連携 ・契約管理プロセスおよび関連する業務フローのIT化推進による業務効率化の検討、プロセスマネジメント 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

ナガノサイエンス株式会社

【大阪:リモート】法務(契約実務・ビジネススキーム企画)※マ ※年収600万円以上

法務、特許技術者

大阪府豊中市新千里西町1-2-2 住友…

650万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて、契約・法務の実務を軸に事業推進に深く関与し、スキーム設計や事業推進を通じて「攻めの法務」業務を行うため、マネージャーとして下記をお任せします。 【職務詳細】 ・各種契約書の作成・レビュー・交渉 ・新規事業における法的リスクの抽出・検討・企画支援 ・パートナー企業との提携に関する契約条件の立案・調整 ・営業・開発・製造など現場部門と連携したリスク評価と対応策の検討 ・既存ビジネスのスキーム見直し、業務プロセス・取引構造の最適化支援 ・海外展開に伴う法規制調査・実務対応 ・知的財産(特許・商標等)の管理 ★働き方について★ ・週2~3日程度のテレワークが可能です。※週2日の拠点出勤が必要となります。(出勤頻度は業務状況により変動) ・恒常的に大阪府高槻市にある拠点への出勤が発生します。(週1~2日) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社ジャパンインベストメントアドバイザー

デューデリジェンス担当者(再生可能エネルギー事業)

法務、経理、財務

東京都千代田区霞が関三丁目2番1号霞が…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】  国内を中心とする再生可能エネルギー事業(太陽光、木質バイオマス、  蓄電池等)に関するデューデリジェンス業務をお任せしています。 【職務詳細】 ・発電所等の開発及び取得時のデューデリジェンス手続きの実施  (権利関係、法務・会計・税務、再エネ事業の諸規制など) ・各種契約書の精査(EPC契約、O&M契約、不動産関連契約、  売電契約、発電所売買契約、融資契約など) ・事業採算性の検討、リスク分析(キャッシュフローモデルの作成や  財務リスクの審査等)を含む発電所等の評価 ・各種資料(関係者向け説明資料、社内決裁用書類等)の作成 ・許認可・届出等の手続き(土地開発諸法令対応、再エネ事業認定手続、  工事計画届等) ・当局向け報告等 【同社の特徴】 ・コロナ禍を乗り越え、現在中期経営計画の達成に向け業容拡大中の企業。 ・2023年3月に厚生労働省が定める女性活躍推進企業認定  「えるぼし認定」の3段階目を取得。 ・残業が少なく、長期安定的に働ける会社。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

TDK株式会社

法務(倫理部会事務局・コンプラ部門) ※年収600万円以上

法務

東京都中央区日本橋2-5-1日本橋?島…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 大手グローバル電子部品メーカーの企業倫理部門の事務局専属チームの一員として、倫理にまつわる事務処理の一翼を担っていただきます。 【職務詳細】 ・倫理部会の運営サポート(世界各地域の支部との連携を含む) ・内部通報対応を含む不祥事事案の受付と調査 ・不祥事の再発防止策策定の支援 ・倫理風土醸成のための教育研修の企画と実施 ・倫理風土醸成のための仕組み、体制の構築 ・関連諸規程の整備および改廃 ・企業倫理の観点からの経営に対する助言・提言 【重要性・やりがいのある業務】 同部会事務局は、現在、専任の事務局2名と関連本社部門からの兼任のメンバー複数名にて構成されています。この度、倫理部会の機能拡張・強化を図るため、専任メンバーの増員を計画しております。 将来的に法務グループやコンプライアンスグループへの挑戦も可能です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

中国最大手家電メーカーの傘下であり、国内有数の白物家電メーカー

法務

法務

神奈川県

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

同社及び同社グループの国内法務業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ■契約書の作成、審査、交渉(和文、英文) ■研究開発・製造・販売関連業務の法務サポート ■コンプライアンス管理関連の業務の対応 ■プロジェクトに対する法務支援 ■デジタル体系構築 ■社内規程の作成、審査、改正 ■その他法律相談 【入社後のキャリアイメージ】 ・入社後、即業務に従事 ・入社2~3年後:2つ以上の法務専門分野の業務を主導 ただし、能力者は入社年数の制限を受けず昇格する可能性がある。

株式会社スタイリングライフ・ホールディングス

【東京:リモート】法務部長候補 ※年収800万円以上

法務

東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フ…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて、法務部長候補として、メンバーマネジメントに従事いただきます。 まずは、中核事業であるBCLカンパニーの化粧品事業の法務を担当いただき、状況に応じてグループ全体のM&A案件や海外ビジネス案件も担当いただきます。 【職務詳細】 ・契約書の作成、審査、管理等の契約法務業務 ・商標に関する調査・登録等の知財法務業務 ・法令変更等への対応 ・社内規程・ガイドラインの整備に関する相談 ・各部門からの法務相談対応 ・弁護士等外部専門家への相談・調整対応 ・訴訟、係争またはトラブル発生時の対応 ・M&A ・海外ビジネス案件 ・メンバーマネジメント など 【配属先】 スタイリングライフ・ホールディングス シェアドサービス本部・法務コンプライアンス部・法務課(4名) 部長★(募集ポジション)-課長(部長兼務)-係長-メンバー 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社オプティム

総務/法務

総務、法務

東京都港区海岸一丁目2番20号 汐留ビ…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 主に、株主総会や取締役会の運営等のいわゆる商事法務業務をご担当いただきます。会社法の定めに従い、上場企業としておよび会社として、ガバナンスを利かせつつビジネスの成功をサポートする重要な役割を担うポジションです。 【職務詳細】 ・株主総会、取締役会、経営会議議事録内容確認 ・社内規定の管理(メンテナンス、変更、新規作成、等) ・商標申請、登録、管理 ・商業登記 ・対外文書作成 ・関連当事者取引(利益相反取引)防止 ・関連当事者リストの作成 ・子会社管理、等 ■魅力: ・上場企業で求められる商事法務の実務を経験出来、専門性を高めることができます ・フラットな会社であり、責任者クラス(管理担当取締役)から直接学ぶ環境が整備されています ・同社自身がAI・IoTの最先端のテクノロジーを用いた社会貢献性の高い事業を行っている会社であるため、ご自身の努力が社会貢献につながることを実感しながら働くことができます 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社日立アドバンストシステムズ

【神奈川】コンプライアンス ※年収700万円以上

法務

神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地 …

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にてコンプライアンスの社内浸透とともに、リスクマネジメント業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 (1)コンプライアンスの推進・教育 ・コンプライアンス施策の計画立案及び実行、コンプライアンス委員会の事務局運営 ・社内啓発および教育の企画及び実施 ・経営会議、取締役会向けコンプライアンス月報の作成及び報告 (2)内部通報・事案対応 ・内部通報の受付、事実確認、対応フローの管理 ・コンプライアンス違反への対応、再発防止策の立案・実行 ・事案に関する調査報告書の作成と経営層への報告 (3)全社的リスクマネジメントの推進・管理 ・BCP計画書の管理及び見直し作業、BCP推進委員会の事務局運営 ・ERM(全社的リスクマネジメント)の推進、ERM委員会の事務局運営 ・BCP訓練の企画・実行 など 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

auじぶん銀行株式会社

市場リスク・流動性リスク管理 ※年収900万円以上

法務、企画・管理・事務その他

東京都中央区日本橋1-19-1 日本橋…

900万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 総合リスク管理部は、信用リスク、市場リスク、流動性リスク、オペレーショナル・リスクといった、銀行を取り巻く様々なリスクの管理・運営を行う専門部署です。 同社はインターネット専業銀行として住宅ローン累計実行額を積み上げ続けるなど成長を続けておりますが、事業拡大に伴って各リスクも多様化・複雑化しており、管理体制を強化・高度化させるため、市場リスク・流動性リスク管理業務について募集いたします。 【職務詳細】 ・市場リスク・流動性リスク管理体制の運営・高度化、リスク計測・モニタリング ・リスク許容度設定・妥当性検証、ストレステストなどを用いた分析 ・新商品等の市場リスク管理手法策定 ・経営マネジメント層へのレポーティング、市場関連部署や経営企画部署との情報共有・連携、ALM委員会運営 【受け入れ体制】 入社後は中途入社者向け研修に加え、部内でのOJTを通じて業務を理解していただきます。ご本人の適性や意向も確認しながら、専門性を発揮して頂けるよう、1on1等でバックアップします。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

KDDI株式会社

知財戦略策定・推進担当 ※フレックスタイム制あり

事業企画、事業プロデュース、法務

東京都 千代田区飯田橋3−10−10 …

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 既存事業の強化に加え、新規事業の立ち上げ・拡大の為に、知財のスペシャリストとして、KDDIグループの事業優位性を築くための知財戦略を事業部門と一体となって策定し、戦略に基づいた知財獲得を推進していただきます。 【職務詳細】 ・知財戦略立案/推進 事業計画に即した知財ポートフォリオの最適化に向けた戦略策定と実行 ・発明発掘・特許取得 企画開発チームと連携し、アイデアの整理・ブラッシュアップから特許出願・権利化を推進 ・既存特許/競合他社の分析 知財情報の分析に基づく知財戦略の策定 ・交渉/紛争支援 侵害紛争やライセンス交渉などの渉外活動をサポート ・グループ/出資先の知財支援 KDDIグループ各社や出資先スタートアップの知財戦略策定と推進を支援 ・その他 特許維持/管理、国内外特許事務所との連携、意匠出願サポートなど 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

アイリスオーヤマ株式会社

コンプライアンス担当(建設業)

法務

大阪府

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

■事業会社のコンプライアンス担当の責任者として下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・不正行為の発生を未然に防止するため、コンプライアンスの推進体制を整備・運用。 ・コンプライアンス推進体制の整備(担当組織の管理・運営、推進プログラムの作成・施行、推進マニュアル等の整備・施行など) ・企業活動に係るコンプライアンス・チェック(各種契約の内容・締結のチェック、知的財産管理、各部門からの相談対応・係争等支援など) ・コンプライアンスに係る教育・研修(教育・研修プログラムの策定、研修等の実施など) ・コンプライアンス推進に係る広報(コンプライアンス推進状況の把握・分析、把握・分析結果の社内フィードバック、経営理念、倫理綱領等の制定・周知の支援など)

東芝ライフスタイル株式会社

法務

法務

神奈川県

1000万円〜1300万円

雇用形態

正社員

同社及び東芝ライフスタイルグループ7社の国内法務業務、コンプライアンスの統括をご担当いただきます。 【業務範囲】 ■部門マネージメント ■契約書の作成、審査、交渉(和文、英文) ■会社法・関連業務 ■コンプライアンス管理 ■リスクマネジメント管理 ■訴訟・仲裁等の争議案件対応 ■プロジェクトに対する法務支援 ■社内規程の作成、審査、改正 ■その他法律相談

電気設備工事を中心に設計積算施工を行う電機工事業者

法務(課長~シニアマネージャー)

法務

三重県、愛知県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■以下の業務を遂行する人材を募集しています。 ・与信管理業務(与信審査、管理、分析を含む) ・契約管理業務(契約書の作成、管理、監査を含む) ・反社チェック業務(反社会的勢力との取引がないよう調査、確認を含む) ・各種会議対応(議事録の作成、会議の準備とフォローアップを含む) ・訴訟に係る社内窓口対応(訴訟案件に関する社内調整と対外対応を含む) ・定款及び規程に係る作成管理業務(定款、社内規程の作成、管理を含む) ・その他関係法令対応業務(法令遵守を含む全般的な業務)

株式会社千葉銀行

【千葉】内部監査に係る企画 ※年間休日120日以上

法務

千葉県千葉市中央区千葉港1-2 JR京…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

●募集背景 ~旧態依然とした形式的な監査から、「経営の目となり耳となる監査」の実現へ~ 同グループは、「一人ひとりの思いを、もっと実現できる地域社会にする」というビジョンの下、これまでの銀行の枠にとらわれず、事業領域を拡大しています。 このソリューションの幅の広さがグループの強さの源であり、お客様に信頼される理由のひとつである一方で、監査の領域が拡大することをも意味します。 また、IT化の進展やリスクの多様化・高度化といった時代の情勢の変化に伴い、監査自体に求められる質やあり方も大きく変わってきています。 この変化の大きな環境下において、監査に係る全ての企画・管理・運用を担い、同行の監査をゼロベースで見直し、新しい監査の形を一緒に創っていただける人材を募集します。 【職務詳細】 監査に係る企画業務全般をお任せします。 ●経営の目となり耳となる監査の実現 ・戦略や組織文化、新たな業務などの経営監査・伴走監査の企画・運用 ・グループ会社固有業務や本部独自業務のプロセス監査の企画・運用 ・牽制監査の有効性検証 ●監査そのものの高度化 ・グループ内部監査体制の構築 ・システム化・効率化:AIを活用したリスク検知や業務効率化など 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

世界で初めてディーゼルエンジンの小型・実用化に成功した企業

排ガス認証

法務

滋賀県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■担当主任クラスとして、農業機械や建設機械などの産業機械用パワーソース(主としてディーゼル/ガス/ガソリンエンジン)に関する排ガス法規情報の入手・解釈、認証取得をお任でします。 【具体的には】 ・最新法規情報の入手や関連部門への伝達、要件解釈・認証計画立案、認証取得に向けた当局渉外活動 ・製品や生産拠点の排ガスコンプライアンス維持活動・新規制対応に向けた体制基盤の構築 ・エリア:7割は北米。中国、インド、ヨーロッパ、韓国エリアでの法規認証業務があります。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード