希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
トップ統括マネージャーとは
統括マネージャーとはの仕事
検索結果: 2,656件(401〜420件を表示)
NECソリューションイノベータ株式会社
【神奈川・宮城】消防PM(消防領域No1ベンダー)
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
神奈川県 川崎市中原区下沼部1753(…
900万円〜1100万円
正社員
「【神奈川・宮城】消防PM(消防領域No1ベンダー)」のポジションの求人です 【採用背景】 増員。 将来に向けて、全国の消防本部は国の方針で統合化(広域化/共同運用化)が進んでいくため、大規模の案件が増えてきています。同社は消防119の指令センターで運用する指令システムを構築・開発しており、システム更新の案件が今後も増えるため、共にお客様に提案・構築・開発できる要員を求めております。また、合わせて消防DXという未来に向けた新たな提案サービスを提示していく必要があり、検討してくれる人材が必要なため採用を開始いたします。 【業務内容】 日本全国の市町村にある消防本部で運営されているNEC製の消防指令管制システムのSI構築、PKG開発、運用保守、サービス提案業務を行います。NECグループが対応する消防指令プロジェクトにて、要件定義/設計/構築/テスト/運用保守業務のマネジメントをご担当頂きます。 ■想定プロジェクト 日本全国の自治体が運営する市町村や広域地域の消防本部で稼働する指令管制システムのSI構築開発業務です。 市民が119番の緊急通報を掛けた際に消防局の指令員が操作するコンピュータ端末の実装業務となります。NECは日本全国の政令都市から小さな市町村までをカバーしており、日本の消防システムの多くに携わっています。特にNESではシステム更新事業を入札後、お客様である消防局員の方々との打合せを行う上流設計検討をメインに進めていきます。 ■プロジェクト人数 1プロジェクトあたり、協力会社含めて5~30名程度 【開発環境】 ・言語:C/C++,C#,JavaScript ・DB:OracleDB, PostgreSQL ・OS:RHEL, WindowsServer, Windows ・コード品質のための取り組み:CI/CD、Coverity ・開発手法:ウォーターフォール ・情報共有のツール:Redmine、Teams 【働く環境】 ■配属予定部署: パブリック事業ライン 社会・通信ソリューション事業部門 レジリエンス・メディア統括部 弊社の消防組織は、日本全国をカバーしており、メンバーも日本全国の地域から参画しています。総勢で約130名おり、仙台、金沢、新潟、玉川(武蔵小杉)、静岡、名古屋、福岡に部…
非公開
【秋田】法務・コンプライアンス(マネージャー候補)
法務
秋田県 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1100万円
正社員
世界的電子部品メーカーである当社で、一般的法務業務(契約法務、紛争対応、M&A等プロジェクト案件)の統括、遂行および指導を行って頂きます。 ・上記法務業務に伴う国外の法務機能(例:地域統括会社法務機能)に対するリーダーシップの発揮および密接な連携 ・課レベルの組織のマネジメント(業務指導、勤怠管理、人事評価等) ・部レベルの組織の活動計画策定への参画および計画の実施 ※ご本人の経験・職歴に応じ、入社後、既存チームのサブリーダーとして、業務・マネジメントを学んでいただく形もあり得ます。 ■募集背景 業容拡大およびグローバル業務の増大に起因して、当部門では5名程度の増員を計画しております。こうした状況の中、課レベルの組織のリーダーとしてグローバル法務業務の中核を担う人材を増強します。 ■魅力点・応募者様へのメッセージ ・チャレンジングな業務機会:エレクトロニクス市場の進展に伴い、当社は急速な成長を遂げています。これに伴い、当社の経営陣とともに、M&Aをはじめとした数々のプロジェクト案件に関与することができます。 ・国際性:非常に国際性の強い会社であり、海外子会社メンバーとの数多い連携はもとより、国内においても外国人従業員が多く在籍しており、多様な文化・考え方に日常的に触れながら業務を遂行することができます。 ・働きやすさ:当部門のみならず全社的に中途入社従業員の比率が高く、中途社員が直面しがちなコミュニケーション上の壁がありません。当社には「機能対等」という文化があり、経営陣・管理職・一般従業員といった立場の違いにとらわれることなく、自由闊達に議論・協働しています。かつ、本人の技量とやる気に応じて重要業務に関与する機会、海外赴任・留学・経営幹部研修といった成長の機会が与えられます。 ・裁量:当部門においては、熟練した法務社員に対し多くの裁量を委ねており、培われてきた専門性を存分に発揮いただけます。 ■TDKについて: TDKはフェライトコアを世界で初めて製品化した総合電子部品メーカーです。現在でも最先端技術に取り組んでおり、自動車・ICT・産業機器・エネルギーを成長分野に世界屈指の技術力を誇ります。社員数は全世界で約10万5千人を超える大手企業ながら、前職での経験を考慮した評価制度が存在するため個人の実力が適切に評価される体制…
非公開
【DX推進】プロジェクトマネージャー
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都港区
600万円〜1200万円
正社員
プロジェクトマネージャーをお任せします。 ■マイグレーション方針の策定 ■移行計画の作成 ■フレームワークの調査/選定 ■プロジェクト計画書の作成 ■マイグレーションプロジェクト統括/PMO業務(大規模もしくは複数プロジェクト担当) ・経営方針の把握および現場への共有 ・目標達成に向けた戦略の策定 ・メンバー教育 ・人事評価および目標設定 ■組織運営 ・品質保証プランの立案 ・体制の構築 ■プロダクトの品質およびユーザービリティ向上につながる改善提案、施策発案
非公開
【Design Div】プロデューサー
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
★顧客体験を起点に企業変革を前進させるデザインカンパニー★ 「ハートを揺さぶるデザインで世界を前進させる」というビジョンのもと、デザインの力を証明するためにUI/UXデザインを強みとした新規事業の立ち上げや、企業のデザイン戦略立案、デザイン組織構築支援などを行っている同社にて下記業務をお任せ致します。 【業務内容】 事業開発やプロダクト開発におけるデザインアプローチの活用を検討しているクライアントに対して、アカウントマネージャーと伴走し「課題解決・価値創造の手段としてのデザイン」を提案いただきます。 【具体的な業務内容】 ■新規案件におけるプロジェクトプランニング~提案 ※アカウントマネージャーと伴走いただきます ※提案内容は、既存のソリューションに限らず、クライアントの課題にあわせてゼロベースで検討する事がほとんどです。 ■プランニング後はプロジェクトの統括として、以下をお任せしていく想定です。 ・プロジェクト計画書作成 ・プロジェクトの事例化、拡張/継続へ向けたメンバー/プロジェクト管理 【募集背景】 クライアント企業のビジネス課題を解決するため、戦略から実装まで伴走するデザインパートナーとして「課題解決・価値創造の手段としてのデザイン」を行っています。近年では、UI/UX領域からビジネスデザイン・ブランディングと拡張を進めてきましたが、クライアントの経営層と伴走しビジネス課題を解決するための提案活動やプロジェクト統括をより強固にすべく、プロデューサーの募集をスタートしました。 【プロデューサーの役割】 プロジェクトをリードするポジションとして、多様なクライアントのビジネス課題に向き合い、事業課題に向けた企画・プロジェクトにおける価値の拡張を推進いただきます。 UI/UXを中心としたプロダクト開発支援を主軸に、クライアントの経営層や事業部責任者のパートナーとして、コミュニケーションをリードします。 【福利厚生一覧/メンバーを支える制度】(一例) ■3X Vacation ・勤続3年ごとに10日間の連続した休暇を有給休暇とは別に取得可能 ■フルフレックス制 ・コアタイムなしのフルフレックス制導入 ・自分に合った働き方で最大のアウトプットを目指す ■勤務地選択制度 ・ライフスタイルに合わせた…
NECソリューションイノベータ株式会社
【新潟・静岡】消防PM(消防領域No1ベンダー)
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
新潟県 新潟市中央区新潟県新潟市中央区…
900万円〜1100万円
正社員
「【新潟・静岡】消防PM(消防領域No1ベンダー)」のポジションの求人です 【採用背景】 増員。 将来に向けて、全国の消防本部は国の方針で統合化(広域化/共同運用化)が進んでいくため、大規模の案件が増えてきています。私たちは消防119の指令センターで運用する指令システムを構築・開発しており、システム更新の案件が今後も増えるため、共にお客様に提案・構築・開発できる要員を求めております。また、合わせて消防DXという未来に向けた新たな提案サービスを提示していく必要があり、検討してくれる人材が必要なため採用を開始いたします。 【配属事業部の紹介】 弊社の消防組織は、日本全国をカバーしており、メンバーも日本全国の地域から参画しています。総勢で約130名おり、仙台、金沢、新潟、玉川(武蔵小杉)、静岡、名古屋、福岡に部隊を持っており、様々な土地で柔軟に働くことが可能です。リモートワークにより協力して業務を遂行しています。 【業務内容】 日本全国の市町村にある消防本部で運営されているNEC製の消防指令管制システムのSI構築、PKG開発、運用保守、サービス提案業務を行います。NECグループが対応する消防指令プロジェクトにて、要件定義/設計/構築/テスト/運用保守業務のマネジメントをご担当頂きます。 【想定プロジェクト】 日本全国の自治体が運営する市町村や広域地域の消防本部で稼働する指令管制システムのSI構築開発業務です。市民が119番の緊急通報を掛けた際に消防局の指令員が操作するコンピュータ端末の実装業務となります。NECは日本全国の政令都市から小さな市町村までをカバーしており、日本の消防システムの多くに携わっています。特にNESではシステム更新事業を入札後、お客様である消防局員の方々との打合せを行う上流設計検討をメインに進めていきます。 【配属予定部署】 パブリック事業ライン 社会・通信ソリューション事業部門 レジリエンス・メディア統括部 【プロジェクト人数】 1プロジェクトあたり、協力会社含めて5~30名程度 【開発環境】 言語:C/C++,C#,JavaScript DB:OracleDB, PostgreSQL OS:RHEL, WindowsServer, Windows 【コード品質のための取り組み…
株式会社Leo Sophia Group
SCM(物流管理)マネージャー
購買
東京都 東京都目黒区下目黒1-8-1 …
700万円〜1000万円
正社員
「SCM(物流管理)マネージャー」のポジションの求人です 当グループの各事業のサプライチェーンを統括している部署でのマネジメント業務です。原料、製品調達・業務オペレーション・ロジスティクスの各チームを統括し、サプライチェーンの最適化をグループ横断で推進・マネジメントしていただきます。各チームの業務オペレーションの効率化を図りながら、より強固で効率的なサプライチェーンの実現と、安定した供給体制を構築していただきます。 【職務内容】 ■調達マネジメント (ツール:在庫管理ソフト・OMS) └需要予測の精度向上と最適な発注管理 └サプライヤーとの関係強化、納期・品質管理 └OEMマスタの管理と最適化 └原材料・資材・完成品の調達業務管理 └その他、グループ内の事業の調達業務管理(飲食店事業・フィットネス事業・医療クリニック事業・介護施設運営事業など) ■オペレーション管理 (ツール:販売管理ソフト、WMS・OMS) └受注・出荷依頼、売掛金・買掛金管理、会計連携の最適化 └取引先からの受注処理・出荷指示業務の管理 └社内調達依頼から発注・サプライヤー依頼までのプロセス強化 └業務の標準化・効率化によるオペレーションの安定化 ■ロジスティクスマネジメント ・棚卸資産管理 (ツール:在庫管理ソフト) └在庫・原価管理、賞味期限管理の徹底 └商品マスタ管理と会計連携の強化 ・物流管理 (ツール:WMS・OMS) └倉庫業務・配送業者管理・入出庫管理の最適化 └在庫金額・数量の正確な管理 └配送費・梱包作業費・保管費のコスト管理と効率化 └入庫~出荷~ユーザーへの着荷までのトータル管理 ■組織マネジメント └各チームの業務改善・最適化の推進 └メンバーの育成・マネジメント └組織全体の体制強化とパフォーマンス向上 【本ポジションの魅力】 ■多角的な事業展開を支えるダイナミックなSCM業務 当社は5領域・14のビジネスを展開するコングロマリット企業です。以下のような多様な事業に携わることで、幅広いSCM経験を積むことができます。 ・DtoC事業 (プロテイン・美容・ヘアケア・女性用下着ブランド) 商品の需要予測、調達、在庫・物流管理などを統括し、ブランドの成長を支援 ・医療事業 医薬品(オンライ…
NECソリューションイノベータ株式会社
業務システム開発PL(卸売物流向け/AI活用DX)
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
愛知県 名古屋市中区錦1-17-1 N…
650万円〜1000万円
正社員
「業務システム開発PL(卸売物流向け/AI活用DX)」のポジションの求人です 【採用背景】 ・プロジェクトリーダー(サブリーダー)の人材不足。 ・卸売業/物流業向け業務システム開発の引き合い、案件が多く見込まれており、機会損失リスクが顕在化している為。 【業務内容】 大手~中堅企業向けの業務システム開発プロジェクトにおいて、新規導入(スクラッチ開発、パッケージ導入)や既に導入済みシステムの機能強化等にプロジェクトリーダー(サブリーダー)として携わっていただきます。 ・営業事業向けSFA領域 ・物流事業向け倉庫庫内領域 ・物流事業向け配車配送領域 など 【想定プロジェクト】 ・営業DX、IoTをキーワードとした新たなビジネスモデル構築を担うシステム構築PJ ・SFA領域による営業改革/改善に向けた営業ツール構築を担うPJ ・新倉庫センター向けシステム構築、全国展開を担うPJ (AI等の新技術検証やピッキングロボット等の最新のマテハン機器との連携) ・配車/配送領域の自動化/効率化等を担うシステム構築PJ(AI等の新技術検証含む) 【配属予定部署】 第二トランスポート・サービスソリューション統括部/第三卸グループ 【配属事業部の紹介】 東海エリアの中~大規模のお客様に対して、業務システムの提案・導入・構築を行っています。 主に、お客様のアカウントとして直接やりとりを行う主体的な立場での案件が多く、上流~下流まで全行程を対応することが可能です。 メンバーは、20名程度で比較的若手の多い職場となっております。 勤務についても、在宅勤務・リモートワークOKです。 【プロジェクト人数】10~50名 【開発環境】 OS:Linux/Windows DB:Oracle、Postgres 言語:ASP.net、VB.net、PL/SQL、Java等 【コード品質のための取り組み】レビュー 【開発手法】ウォーターフォール 【情報共有のツール】Zoom/Teams 【本ポジションの魅力】 同社の強みであるSFA領域、物流領域の業務ノウハウ、及びNECのAI最新技術を使い大~中規模開発に携わることができます。 業務経験を積むことでより次世代マーケットリーダとして高度なスキルを身につけら得れる環…
株式会社オープンアップITエンジニア
インサイドセールスMGR(組織作り/アポイント取得)
内勤営業・カウンターセールス
東京都 千代田区神田練塀町300番地 …
600万円〜800万円
正社員
「インサイドセールスMGR(組織作り/アポイント取得)」のポジションの求人です 【募集背景】 増員。 現在、当ポジションを一つ上のポジションであるGMが兼任している状況です。 現在いるメンバーの育成には少なくとも2~3年を要するため、即戦力となるSMを採用し、マネジメント体制の強化を図ります。 【業務概要】 アポイント取得を目的とした、インサイドマーケティングセクションのマネージャーとして、メンバーのマネジメントと目標アポイント数を達成するための戦略設計、数値管理をお任せいたします。 ■業務詳細 ・メンバー育成:1on1、OJT、ロールプレイングなどを通じた育成 ・戦略/設計:インサイドセールスの戦略立案・プロセス設計 ・KPIマネジメント:リード数/ネームド化率/アポ取得率などの数値管理 ・行動マネジメント:架電数/アポ取得率を向上させるための取り組みと定期的なモニタリング ・ツール活用:CRMやSFA(Salesforce)リスト管理(サスケ) 運用管理 ・業務改善:業務プロセスの可視化・改善企画 【仕事のやりがい&大変さ】 2024年7月に部格化した部署となりますので、まだ仕組み化が足りない点や、改善すべき点が多数ございます。 ただその分自身のご経験やメンバーの意見を反映しつつ、「組織を作っていく」感覚が得られるのは、当ポジションのやりがいとなります。 ・組織変革への貢献:オペレーション改善や仕組み化を通じて、事業成長に大きく貢献できる ・メンバーの成長支援:若手の成長を支える存在として、育成の成果を肌で感じられる ・クロスファンクション連携:マーケ~営業までの全体最適を自ら推進できる ・組織づくりへの参加感:部門横断での新しい仕組み・運用ルールの立案にも関与できる ・人材の流動性:staffの大半が派遣社員であることから、人の流動性が激しく稼働を安定させることが難しいため、安定できる仕組みづくりが必要 【目指せるキャリア】 ・インサイドセールス部門全体の統括(GM、部長クラス) ・事業戦略に基づく営業プロセス設計(営業企画・事業推進ポジション) といったキャリアパスを目指すことが可能です。 現場実務にとどまらず、戦略設計、業務改善、組織マネジメントに 深く関わるため、 ビジ…
株式会社RECCOO
Call RPO(ポテンシャル) ※第二新卒可
人事、組織・人事コンサルタント
東京都渋谷区恵比寿1-23-23 恵比…
400万円〜600万円
正社員
【職務詳細】 ・以下のような代行業務を担当する70人を超えるメンバーを統括して、プロジェクトマネージャーとして、品質管理やアクション管理/納品戦略の設計等を実施し、稼働オペレーターのマネジメント業務を実施。 ※稼働オペレーターは、学生とのメール連絡や架電業務等、ノンコア業務を代行することで、クライアント採用担当者様の業務負担を軽減するとともに、質の高い学生連絡を行うことで、選考参加率等を向上させるとともにクライアント成果の向上に寄与する学生連絡業務の代行。 ・クライアント企業様とオペレーションの基盤構築や初期設計段階から関与し、最適なオペレーション構築と、オペレーターへのディレクションやマネジメントを行うことで顧客成果最大化に寄与。 ・採用コンサルティングチームと連携した、品質向上に向けたクリエイティブの改良改善業務にも従事。 ■同社について: どの学生にも平等な就活の機会を与えたい想いから、同社の代表がキャリア支援団体en-courageを創業。その後、別企業を経て、同社を設立、エンカレッジとは包括的業務提携を結び、優秀学生が集うキャリアイベントの開催~400以上の企業様と学生のマッチングまで、企業様の幅広い採用支援(新卒向け)を行っています 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
日本カバヤ・オハヨーホールディングス株式会社
財務マネージャー候補 ※年収800万円以上
経理、財務、会計・税務
東京都千代田区紀尾井町3-12 紀尾井…
800万円〜1000万円
正社員
【職務概要】 同社は多岐にわたる事業会社を擁するグループの中核企業です。 グループ全体のファイナンス業務を統括する立場として、経理・財務の観点から内部管理体制の強化を推進いただきます。 【職務詳細】 ・月次および年次の連結決算業務 ・グループ全体のキャッシュマネジメント (キャッシュフロー分析、資金繰り管理、為替リスク管理など) ・予実管理、差異分析および業績分析 ・事業部門との連携による財務面からの業績支援 ・経理財務領域の業務改善およびガバナンス体制の強化 ・経営層とのコミュニケーションを通じた提案および実行支援 ・会計方針の見直し、月次連結決算の仕組み化・システム化支援 ・プロジェクトマネジメント支援(各種改善プロジェクトのリード) 【その他・魅力】 経営層との距離が近く、自身の提案をダイレクトに反映できる環境です。 経理・財務領域の知見を活かしつつ、グループ経営の中核を担う実感を得ることができます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
NECソリューションイノベータ株式会社
【福岡・岡山】PM(医療システムDX)
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
福岡県 福岡市中央区天神1-10-20…
900万円〜1100万円
正社員
「【福岡・岡山】PM(医療システムDX)」のポジションの求人です 全国医療機関向け医療情報システム導入プロジェクトにおける「プロジェクトマネージメント業務」をお任せする想定です。 ※電子カルテシステムをメインとした病院情報システム導入・保守 【想定プロジェクト】 東海・近畿・中国・四国・九州エリアにおける中規模〜大規模な医療機関への医療情報システムの導入プロジェクトや保守プロジェクトに参画して頂きます。 病院情報システム導入・保守プロジェクトでプロジェクトマネージャー業務に携わり、病院様に最適なシステム環境の提供を行って頂きます。具体的にプロジェクトマネージャーの範囲は、「カルテ」「各種オーダ」「看護」等の電子カルテメインとなります。また、急性期病院としての機能に特化した「重症病棟/救急外来向け機能」や「チーム医療を支援する機能」など院内業務を幅広く支援するシステム導入プロジェクトや保守プロジェクトおよび診療報酬改定対応プロジェクトのプロジェクトマネージャーを行います。 【当社の強みと業務イメージ(補足)】 ・当社は1996年に日本初の医事システムを開発、以来50年以上に渡り日本の医療を支えてきました。今では大学病院を始めとした全国300以上の中・大規模急性期病院様向けにシステム提供をし ています。中には1000床以上の大型案件にも対応。顧客課題を熟知し、システムの安定稼働を実現できる当社ならではの案件と考えます。 ・NECと協働して案件獲得し、導入以降は当社主体で進めていくことが多いです。 ・当社の今後の医療分野では「予防医療」に関わるヘルスケア事業を推進しており更なる社会課題解決に挑戦しています。 【配属予定部署】 パブリック事業ライン 医療ヘルスケア・スマートシティ事業部門 医療SIソリューション統括部 【配属事業部の紹介】 医療SIソリューション統括部において、西日本の医療機関のお客様へ病院情報システムの構築・保守プロジェクトを遂行するグループです。 配属部署によりますが1部署20〜50名 (プロジェクトマネージャー25〜30%、リーダ30〜50%、若手25〜35%) 【採用背景】 医療のDX化加速による事業拡大に伴い、…
AlphaTheta株式会社
【横浜】技術開発/新規事業(DJ機器・アプリケーション)
制御系SE
神奈川県 横浜市西区みなとみらい4丁目…
650万円〜900万円
正社員
「【横浜】技術開発/新規事業(DJ機器・アプリケーション)」のポジションの求人です 【職務内容】 当社が設計・製造・自社販売しているDJ機器やDJアプリケーションに関わる技術開発や新規事業立ち上げのための技術提案・技術開発およびそのリーダー業務をご担当いただきます。 AlphaThetaのDJ機器は世界中の多くのDJに利用されております。昨今ではクラウドサービスやストリーミングサービスを利用したDJも可能となっており新たなライフスタイルに合わせたサービスを展開しております。 現在提供しているサービスの顧客価値を高める技術開発や新たな顧客価値の提案、更には新規事業の立ち上げのための技術開発業務およびリーダー業務を担当をしていただきます。 ■開発チームのリーダー業務、協業先や開発委託先との調整業務 ■機械学習・ディープラーニングを用いたDJ向けニューラルネットワークの構築、および開発 ■ダンスミュージックを中心とした音楽アプリケーション・サービスの先行開発 ◎当社DJソフトウェアのrekordbox7には、一部AIが取り入れられております。今後も、AI・メタバース等の先端技術と、DJ機器・DJアプリケーションを組み合わせた技術開発を検討しております。 ※当社現地法人(米・英)やパートナー企業(海外)とのやり取りが発生するため、その際は英語でのメール対応になります。 【組織構成】開発統括部 技術開発部 技術開発課 人員構成は、マネージャー1名、メンバー9名です。 【部門業務特徴】 主にDJ/楽曲制作向けの機能開発業務を行っており、主力であるDJ事業に関する要素技術の先行開発を行っています。また新規事業設立に向けて新しいアイデア創出~プロトタイピング業務に注力しています。 【募集背景】DJ事業における未来予想図の実現に向け、新たな技術提案が急務となっており、推進するリーダーが不足しているため、人員の拡充を行います。
非公開
【東京】経営企画担当(マネージャー候補)
経営企画
東京都渋谷区渋谷二丁目24-12 渋谷…
800万円〜1500万円
正社員
【業務内容について】 当社の成長戦略の中核を担う「経営企画室」のマネージャー候補として、経営陣直下でM&Aを中心に、全社戦略に関わるプロジェクトを横断的に推進していただきます。 <メイン業務:M&A戦略の実行・推進> 未上場企業でありながら、積極的にM&Aを実施しており、上場企業水準のプロセス整備・案件数・難易度のM&Aに取り組んでいます。 案件発掘~エグゼキューション~PMIに至るまで、全プロセスを一気通貫で担当いただきます。 ・M&A戦略の立案・対象企業のスクリーニング ・財務・ビジネスDD(外部専門家のマネジメント含む) ・バリュエーション、ストラクチャリング、契約交渉 ・経営陣・関連部門とのディール推進 ・PMI(事業計画の見直し、シナジー創出支援、体制整備) <サブ業務:経営管理・全社プロジェクト推進> ・経営指標(KPI/KGI)の可視化と改善提案 ・全社的な収益構造の分析と課題抽出 ・経理・事業部門と連携した利益改善施策の立案と実行 ・経営会議資料の作成/経営陣へのレポーティング ◎当ポジションの魅力 ・M&Aの全工程に深く関われるFASやFAでは関与できなかった「PMI以降のリアルな事業成長フェーズ」まで責任を持って担えるポジションです。M&A後の組織・人材・PL改善まで踏み込み、成果を数字で証明する経験が積めます。 ・圧倒的な裁量とスピード感経営企画室は代表直下組織で、経営陣や各事業責任者と密に連携。検討から意思決定までのスピードも早く、実行フェーズにおいても権限が大きいため、「提案して終わり」ではなく、自ら結果を出す楽しさがあります。 ・M&Aだけで終わらないキャリアパス当社は年間8~10個の新規事業を立ち上げており、事業側への異動や子会社役員への登用など、多彩なキャリア選択肢があります。 ◎当ポジションで得られるもの ・机上の戦略に留まらない、成果責任を伴う「経営実務」の最前線 ・成長企業でのファイナンス実務とガバナンス構築 ・経営陣との距離の近さによる意思決定への直接的影響力 ◎キャリアパス(こちら以外も想定しています) ・経営企画責任者(全社のPL・戦略推進を統括) ・新規事業開発責任者 ・PMI専門チームの立ち上げ/リード ・M&Aで買収した子会社の経営参画・役員 ・企画・ファイナンスのスペシャリスト ◎経営企画室の体制・メンバー構成 現在、経営企画室には多様なバックグラウンドを持つプロフェッショナル人材が在籍しており、それぞれの強みを活かしながら、戦略立案から実行までを担っています。 ・室長(トップ):外資系戦略ファーム出身。国内外のM&Aや企業変革プロジェクトの経験を有し、当社全体の成長戦略を統括。 ・大手ITコンサルティングファーム出身者(IT・業務改革領域に強み) ・営業部長経験者(事業現場との橋渡しや利益改善に強み) それぞれが異なる専門性を持ちつつも、経営に対して当事者意識を持ち、事業と一体となって推進するカルチャーがあります。
非公開
金融市場領域 Senior Project Manager
社内システム開発・運用
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜
正社員
■Summary デリバティブや債券商品の取引管理やリスク計算を行うなど、債券ビジネスを支える上において非常に重要な基幹システム群の技術的負債が年々増大傾向にあり、可及的速やかに抜本的な対策を講じる必要に迫られている。技術負債から脱却し、当社の債券ビジネスのグローバルな成長を牽引する次世代債券システムアーキテクチャ構築にむけて債券ビジネスの知識を有し最新技術に精通したシニアプロジェクトマネージャーを採用する。 ■組織紹介 我々は、ダイバーシティを尊重し、多様性を活かしながら、私たちはより創造的で革新的な解決策を見つけ出し、持続可能な成長を達成することを目指しています。 在宅勤務とのハイブリッド施策により、私たちの組織はより多様で包括的な環境を実現し、優れた人材の獲得と定着を促進しています。 IT組織としてDevOpsやCICD(Continuous Integration and Continuous Deployment)などの手法を積極的に採用し、ソフトウェア開発ライフサイクル(SDLC)の自動化を推進しています。 クラウドとコンテナ化の取り組みにより、アプリケーションのパフォーマンスと可用性が向上し、運用コストが削減する事を目指しています。 クラウドネイティブなアプリケーションの設計やマイクロサービスアーキテクチャの構築に取り組んでいます。 ジョブローテーションを推奨することで、私たちは社員の成長を促進し、組織全体の競争力を高めています。私たちは、社員一人ひとりの才能とポテンシャルを最大限に引き出し、持続可能な成功を実現するために努力しています。 海外拠点とプロジェクトを推進していくIT組織です。私たちは、国境を越えたチームワークと協力を重視し、世界中の拠点との連携を強化しています。 ■職務概要 ・債券トレーダーやリスク管理者、および開発チーム、あえては関連部署の部長、部門長、担当役員など幅広なステークホルダーと協業し、当社の債券ビジネスを支えている現行システムアーキテクチャを刷新するプログラムをリード・推進していく。 ・具体的にはグローバルIT統括部の金融市場ITチーム内に所属し、グローバルマーケッツ部門のフロント・ミドル・バックオフィスユーザ向けのITサービスを提供する。(金融市場ITチームは債券フロント、電子取引、債…
東京貿易テクノシステム株式会社
【厚木】クレイモデル加工機のアプリケーションソフト設計
制御系SE
神奈川県 厚木市上依知 1261 (自…
600万円〜900万円
正社員
「【厚木】クレイモデル加工機のアプリケーションソフト設計」のポジションの求人です 【募集背景】 クレイモデル加工機の商品力向上の為アプリケーションの価値が高まっており、開発人員の増強が必要な為の募集です。 【業務内容】 同社で自社開発している自動車用クレイモデル加工機に関する、新機種開発及びユーザーカスタマイズに関する業務をご担当いただきます。 ・Windowsアプリケーション要求仕様の取りまとめ ・Windowsアプリケーション設計 ・Windowsアプリケーション実装・現場、実機での最終確認作業など ■クレイモデル加工機とは 粘土(クレイ)素材を使って、特定の形状のモデルを作成または加工するために使用されます。このような機械は、自動車デザイン、プロダクトデザイン、建築模型の制作など、さまざまな分野で利用されています。 ■モデル加工機紹介ページ: https://www.tbts.co.jp/product/design/ 【キャリアパス】 ゆくゆくは、新規商品開発などにも携わることも可能です。 【組織構成】 スタイリング部(自社開発製品) ┗商品開発チーム ★こちらへ配属予定です 5名/マネージャー30代以外は50代、60代/中途のみ 【製品/ポジションの魅力】 ■製品の魅力 ★国内シェアトップ 今後は、世界No1目指しております。 ・国内・海外の自動車メーカーのデザイン開発向けのクレイモデル加工機を開発していますが、同社のクレイモデル加工機の歴史は41年と世界で最も歴史のある会社となっています。また他社と比べても製品のサイズ感が小さく、小さなスペースでも設置可能 ・デザイン性◎ ・加工精度や時間、最終工程まで一台で担える ■ポジションの魅力 ・顧客のニーズをヒアリングして、商品企画からアフターサービスまで全ての要素について自社開発しているため、自身のアイディアや考えを直接的にシステムに反映できます。 ・電気、機械、アプリケーションなど複数メンバーとチーム一丸となって、システム全体の構築することに魅力です。 ・営業、設計、試作、量産の全工程に渡って担当でき、ものづくり全体の経験をすることで、専門性を高めたり、システム全体を統括するシステムエンジニアを目指…
非公開
経営企画部【東京/マネージャーポジション】
経営企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1300万円
正社員
【期待する業務】 当社経営企画部にて、会社事業方針の策定・戦略立案、事業分析、管理会計、業界団体対応等、経営企画全般業務のグループマネージャー(課長相当)を担当していただきます。特に、自社及び競合他社の業績分析を含めた業界動向の予測、それに基づく事業戦略の立案業務を中心に、戦略の社内外への発信や楽天グループとの連携業務のチームを統括し、主体的に推進していただきます。 【具体的な業務内容】 ■事業計画・経営計画の策定、推進に係る以下業務 ・KPI、予算等の策定とグループ宛・当社経営陣宛て報告 ・アナリスト・メディア向け決算説明会 ・管理会計業務の運営管理 ・その他、経営陣の意思決定のための情報収集・分析 ■経営企画・事業開発に係る以下業務 ・新規事業の開発 ・金融当局・業界団体との折衝、調整(例:金融庁、日本証券業協会) ・業界動向の把握(法令諸規則改正、競合分析) ・部門長が定めたその他の業務 等 ※入社当初は課長相当として、社内外との調整やメンバー5名程度の統括もお任せします 【配属部署】 ・経営企画部:約20名体制 経営企画部は、上記のほかに(1)新規の提携事業推進、(2)広報、(3)役員秘書業務 等を担っています。 【部門の魅力】 ■業界NO.1を視野に入れたスピード感のある業務 同社は競合他社を猛追しており、業界NO.1を視野に入れ事業運営を行っております。そのため入社後も裁量権とスピード感を持ち、社会にインパクトのあるサービス提供や事業の運営を行う事が可能です。 ■楽天のグループシナジーを生かしたダイナミックな事業 同社は楽天グループの金融中枢セクターとなります。 今後の方針によってはグループシナジーも生かしながら事業運営を行う為、 幅広く社会にインパクトを与える環境での活躍が可能です。 また伴ってもスピード感をもって活躍が見込まれますので、 スピード感のある風土で活躍が見込まれます。
非公開
大規模ソフトウェア開発統括(プロダクト/PJTマネジメント)
プロジェクトマネージャー
愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
【業務内容】 大規模ソフトウェア開発(対象製品:ナビ・IVI・HCU、メータ、HUD、AD/ADAS、TCUなど)の統括業務 ・プロダクト/プロジェクトマネージャー → 顧客(自動車メーカー様)との要求/要件のすり合わせ、アーキ/実現方法検討 → 製品開発コントロール(要求/要件の統合、アーキ/実現方法 統合) ・製品開発プロセス統合(開発手法、インテグ、評価、環境) 【募集背景】 クルマのビジネス、クルマづくりのプロセスは大きく変わろうとしている昨今、電子制御システムの価値は単一ドメインからクロスドメインへ、ハードからソフトへと変容しています。このようなハード競争からソフト競争の時代となることで、ソフトウェア大規模化・複雑化に拍車がかかり、開発長期化・コスト増・品質懸念が課題となってきます。 我々はこのような課題に対し、大規模なソフトウェア開発をコントロールし事業課題解決を通じて新たな価値創造に一緒に取り組む仲間を募集しています。 ※技術系としての採用となります。
株式会社トーケン
【福岡】経理・総務マネージャー候補 ※転勤なし
企画・管理・事務その他
福岡県福岡市博多区金の隈2丁目23−1…
400万円〜500万円
正社員
【職務概要】 経理・総務部門を統括し、経営判断を支える業務をお任せします。 【職務詳細】 ・資金繰り表や月次試算表の作成 ・借入残高の適正判断と調整 ・取引銀行との融資交渉・折衝 ・社会保険労務士、税理士への資料作成と連携 ・経理作成資料のチェックおよび整合性確認 ・総務課長として総務業務全般(労務管理、契約管理、備品管理など) ・社長との月次報告(取引銀行訪問)同行 ・営業所視察出張(年1回程度) 【その他・魅力】 財務や総務の実務経験を活かしながら、経営に近い立場で意思決定に関わることができるポジションです。中小企業で幅広い業務を担ってきた方や、数字に強いバックオフィス経験者に特におすすめです。社長と近い距離で働くことで、経営視点を身につけられる貴重な経験が得られます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
メディア事業責任者(動画・オウンドメディア)
コンテンツ企画・編集、デスク・入稿管理、インターネット・WEB系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1200万円
正社員
同社の商品比較サービスは、コスメや家電、日用品など幅広いジャンルで、ユーザーの選ぶを支援する国内最大級のサービスです。月間3,000万人以上に利用されるプラットフォームとして確かな基盤を築きながら、さらなるカテゴリ拡大やグローバル展開を見据え、進化を続けています。 その中で、より戦略的にユーザーとの接点を拡張し、ブランド価値を高めていくために、動画コンテンツやオウンドメディアを統括するメディア事業責任者を新たに募集します。 本ポジションでは、オウンドコンテンツ戦略をリードし、動画やオウンドメディアといった複数チャネルの統合的な戦略立案・実行、組織づくり、KPIマネジメントを担っていただきます。ユーザー起点かつ事業成長を見据えた情報発信を通じて、ブランドの世界観をつくっていく、まさにマイベストの未来を創る重要なミッションです。 【具体的な業務内容】 ■動画・記事を含むオウンドコンテンツ全体の戦略立案・実行 ■コンテンツ制作体制の統括(組織設計、役割設計、リソース配分) ■コンテンツのKPI設計とモニタリング(PV、エンゲージメント、ブランドリフト等) ■メンバー育成・チームマネジメント(動画責任者、編集長等のマネージャーライン含む) ■他部門(マーケティング、SEO、PR、営業等)との連携による事業インパクト創出 ■社内外ステークホルダーとの調整・推進
バルテス・ホールディングス株式会社
【東京:リモート】IT採用部門マネージャー ※年収600万円以上
人事、企画・管理・事務その他
東京都千代田区麹町1-6-4 半蔵門線…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 バルテス・ホールディングス株式会社は、7つのグループ企業を統括する持株会社。ソフトウェア品質、開発、セキュリティ、DX、デザインなど幅広い分野にサービスを提供しています。 【職務詳細】 ・企業の中長期的なIT人材ニーズを把握し、採用計画を立案 ・中途採用における多様な採用チャネルの活用 ・チームKPI(採用数、採用期間、定着率など)、予算の管理 ・部門間連携 ・応募から内定までのプロセスの最適化 ・人材トレンドの調査など ■ このポジションの魅力 ・IT採用のプロフェッショナルが集まるチームのマネジメントに挑戦可能 ・成長著しい組織で、戦略・仕組み作りから携われる影響力あるポジション ・採用活動を通じてグループ全体の成長に貢献できるやりがいあり 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般