希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(建築・土木)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
設計(建築・土木)の仕事
検索結果: 4,042件(2321〜2340件を表示)
株式会社日産技術コンサルタント
土木設計(廃棄物)※即戦力【水分野の建設コンサル/大阪本社】
設計(建築・土木)
大阪府大阪市
700万円〜900万円
正社員
官公庁発注の一般廃棄物処理施設に係る調査・計画・監理業務を計画設計業務の補助的作業から、経験に応じて発注者との折衝業務を進める主担当として業務いただきます。 大阪本社でのご勤務となります。 【具体的には】 数名でコンサルティングプロジェクトを立ち上げます。 調査後は、具体的に施設の選定や施工方法の検討、設計図、計算書、施工計画、仕様書、積算等の作成作業を行い、業務によっては(土木・建築・機械・電気)と協働して進めます。 【具体的な案件】 ■一般廃棄物処理基本計画 ■災害廃棄物処理計画 ■循環型社会形成推進地域計画 ■解体撤去計画 ■PFI導入可能性調査 ■長期包括運営維持管理計画 ■調達方式検討・支援 ■審査委員会運営支援 ■精密機能検査 ■ごみ焼却処理施設 ■リサイクルセンター ■汚泥再生処理施設 ■最終処分場 ■ごみ中継施設 など
株式会社安宅設計
意匠設計※即戦力【年間休日125日/定着率9割以上/資格支援充実/転勤無し/東京】
設計(建築・土木)
東京都新宿区
600万円〜800万円
正社員
【同社概要】 同社は創立以来60年をむかえた総合設計事務所です。 主には、集合住宅、医療施設、オフィスビルなどの設計を得意として、近年では保育所、野球場、競技場など幅広い用途の建物も手掛けています。 【職務内容】 意匠設計職を担当していただきます。 〇基本設計 基本コンゼプトを発展させながら施設の内容、施主の要望、設計条件を整理し法的な検証、技術的な裏付け、及び建設費概算を元にコスト調整を行い、実施設計の方向付けを行います。 〇実施設計 基本設計に基づいて、設計を行いますが計算等は協力事務所に依頼することが多く、構造的なプロジェクトマネジメントが中心となります。 【仕事のやりがい】 ●建築設計事務所として、建物の企画から基本設計、実施設計、工事監理までを自社で実施出来るため、モノづくりの楽しさを味わうことが出来ます。 ●「住まう・使う」を基本理念にして、建物、街並みをつくっていきます。 また、設計でサステナブルな社会を作ることにも貢献していきます。 【キャリア形成】 ●資格支援充実 資格取得や社外講習の費用補助、休暇取得が支援され、建築や都市施設の見学研修もサポートされています。 【働き方】 ●ワークライフバランスが整った環境 年間休日125日、社員の定着率は9割以上と安定的に働ける環境です。 また女性の育休取得率100%で、定年は60歳、再雇用制度は70歳までと、子育てと両立しながら長く働ける環境が整備されています。 【職場環境】 ●アットホームな環境 職場は活気があり、若い社員が多く、社員の方からは「自分の居場所がある環境」と好評です。 そのためアットホームな雰囲気の環境が整っております。 ●中途入社の社員が50%以上 中途採用の方も馴染みやす職場環境です。 オフィスのリニューアルなど、社員を大切にする明るく風通しの良い環境を目指しています。
株式会社八州
道路設計【都市計画に強み/技術士をお持ちの方/資格手当有り/転勤無し・東京】
設計(建築・土木)
東京都江東区
800万円〜1000万円
正社員
地方自治体、デベロッパー等から受注をした道路設計をお任せします。具体的には、発注者との打ち合わせ、概略設計から詳細設計まで担っています。 既存の公共構造物の長寿命化にも携わっており、アセットマネジメント部門と協力し、橋梁の補修設計も行います。 ※ポジションでは、地域住民とのワークショップや、地域の特性・生活環境などを考慮したゾーニングなど、調査の段階から設計まで一貫して担っていただけます。自らが設計したものが形として残り、多くの人々の生活を支えるため、社会貢献性の高いお仕事です。 ■具体的に 道路設計では交差点設計や駅前ロータリー計画等にも関わり、安全で円滑な交通流の確保を目指します。歩行者および自転車通行等の動線を考慮し、安全で快適な道路空間設計を心がけて、計画設計を行っています。 ■組織構成: 東京の設計部は12名在籍しています。20代が3名、30代が4名、50代1名、60代3名、70代1名と、幅広い年代層が活躍しており、落ち着いた雰囲気です。女性も4名在籍しています。 ■福利厚生: 社員が長く同社で活躍できるように、手厚い福利厚生を備えています。家族手当は子10,000円と設定しています。 ■企業の特徴 測量のパイオニア:同社の歴史は戦後間もない70年以上前にさかのぼり、当時数少ない民間測量会社から成長を遂げてきました。現在では測量会社は約1万2000社にものぼりますが、国土地理院の基準点測量格付では測量会社トップ5の実績を誇ります。近年ではドローンを使った航空測量もいち早く導入。日本コカ・コーラ社が発信していた「週刊ジョージア」の測量士編にも同社の社員が採用されるなど、測量分野において業界でも注目される存在です。 防災に強いまちづくり:東日本大震災や西日本豪雨の際には復興事業を多く手がけました。そういった災害にも強いまちづくりを推進するため、災害時の行動心理や土地の構造から避難場所を制定する事業に携わったり、大学との共同研究を行ったりと、都市計画の分野でも街の皆様に安心・安全・快適を作る役割も担っています。 ■主要顧客:国土交通省、農林水産省、国土地理院、全国地方公共団体、 各種機構公団公社、JR東日本(株)、清水建設(株)、東急電鉄(株)等、大手のお取引先が多数あります。
国内トップクラスの総合建設コンサルタント
【東京都台東区】<建築(海外案件)>経験を生かしキャリアアップ/福利厚生充実/フレックス制
設計(建築・土木)
東京都、海外
600万円〜1200万円
正社員
■業務内容 アジア、アフリカ、中南米地域の開発途上国における保健医療、公衆衛生、教育、発電・変電、上下水道、廃棄物関連施設などの建設事業に係る調査、建築計画、設計、積算、施工監理等に携わっていただきます。 ※海外出張あり。頻度:年3~5回(1回1~3ヶ月程度)、長期赴任あり。 過去10年間で海外における病院、研究所、学校等の建設事業を受注しており、海外建築分野にて知名度が上がってきました。 開発途上国における医療サービスの強化、母子保健の向上、感染症蔓延対策、平等な教育環境、ジェンダーギャップ、ユニバーサルデザインなどに配慮し、施設整備のニーズに応えます。
株式会社横河建築設計事務所
意匠設計【医療・福祉施設に強い/時差出勤可/実働時間7時間/残業20H/東京】
設計(建築・土木)
東京都品川区
600万円〜800万円
正社員
【同社概要】 同社は、1903年(明治36年)の創業以来、一貫して建築設計・監理業務に携わってきた、日本を代表する組織設計事務所です。 国内外を問わず、多岐にわたる建築プロジェクトを手掛け、その歴史は日本の建築史と深く結びついています。 長年にわたる経験と実績を基盤に、常に時代の変化に対応し、新たな技術やアイデアを取り入れ、オフィスビル、病院、学校、商業施設など、多種多様な建築物の設計・監理を行っています。 特に近年は、環境問題への関心の高まりを受け、省エネルギー設計や再生可能エネルギーの導入など、持続可能な社会の実現に貢献できる建築を目指しています。 【職務内容】 東京本社(東京都品川区)にて官公庁案件や医療・福祉施設等の意匠設計を担当頂きます。 (具体的に) ○顧客との打ち合わせ ○企画 ○提案作成/設計並びにプロポーザル ○基本設計/実施設計 ○見積もり/申請 ○工事監理 【案件内容について】 日赤病院の設計を担当して以降、病院設計の豊富なノウハウを強みとし、医療・福祉施設を得意としております。 官民比率は6:4で、近年は冷凍設備付き物流倉庫の案件も増加しています。 【職場環境について】 風通しの良い職場で、上司や先輩から丁寧な指導が受けられます。また意匠・構造・機械・電気の関連する各部署がワンフロアに集約されているため、疑問があればすぐ相談でき、密な打合せも可能な環境があり、相談しやすい雰囲気がございます。 【働き方について】 リモートワーク:週1日ペースで可能です。 出社時間は7時~11時の間に出社でき、フレキシブルです。 多くの方は10時頃出社します。 【残業時間について】 意匠設計以外の残業平均は月40時間程度ですが、定時が7時間勤務のため8時間定時の会社で計算すると月20時間程度に抑えられています。
株式会社アイエスシイ
【名古屋・経験者歓迎/ミドル層向け】土木設計(愛知県内の道路・橋梁等)官公庁案件10割/年休120日/土日祝休
管理職(建築・土木)、設計(建築・土木)
<勤務地詳細> 本社 住所:…
500万円〜900万円
正社員
~所定労働時間7H/給与アップ実績多数/休日出勤ほぼなし~ ■仕事内容: 道路や橋梁などの公共インフラの調査・測量・設計を行う当社にて、作図などをお任せします。 ご希望に合わせて、マネジメント業務もご担当いただきます。 ■実績: 県道や市道、交差点、歩道の新設や改良、橋梁の補修や耐震補強など、名古屋市を中心とした愛知県内の案件が多いです。 名古屋市の公園や鉄道の橋、伊勢市のトンネル、北海道のダムなどを手がけたこともあり、 地域で暮らす人々に不可欠な公共インフラの建設に関わってまいりました。 ※受ける工事は愛知県、名古屋市からの案件がほとんどです。 ■組織構成: 当社の技術部には18名が在籍しており、 2つのグループに分かれており、1つのフロアで業務を行っております。 構成:20代(4名)、30代(3名)40代(6名)50代(5名) ■仕事の流れ: (1)官公庁から業務受託後、編成チームの責任者が官公庁と打ち合わせ、後、調査や設計を行います。 構造物の概要、場所、納期、予算などを確認。 責任者の指示のもと、①②の役割分担を行います。 ①業務全体の進捗を管理する ②調査・設計を中心となって進める (2)現地の地質調査や測量を行なうため、協力会社に作業を依頼。 →並行して、現地の実際の様子を把握できるように確認。 (3)地質調査や測量の結果をもとに設計業務。 構造物の具体的な寸法まで決めた基本設計、施工の実施に必要な詳細まで定めた実施設計と段階的に進めていきます。 (4)作成した各種図面は責任者を通して官公庁に提出したら完了。 ※1件に要する期間は基本的に3~6ヶ月程度で、並行して5~8件ほど担当します。 ■残業について: 閑散期(4月~6月)はほぼなく、12月~3月に業務が集中します。その場合は残業となります。 PCは20時に強制的に切れます。申請により延長可能です。
株式会社エイト日本技術開発
設計(道路・交通分野)※管理職 ※年収800万円以上
建設コンサルタント、設計(建築・土木)
東京都中野区中野二丁目24番11号 J…
800万円〜1000万円
正社員
=====★☆★おすすめポイント★☆★============ ●安定基盤:安定した業績!E・Jホールディングス(プライム市場上場企業)の中核企業。受注案件は地方公共団体、各省庁など多数!安定した環境で長期就業が可能 ●働き方:実働7時間00分!年間休日122日・完全土日休み「働き方改革宣言」を打ち出しています。 =============================== 【職務概要】 同事業部は、「国土形成の基幹となる道路・河川・港湾を扱っている」組織です。 道路交通分野に関しましては、交通計画、道路及び道路構造物の計画・設計・維持管理等、多岐にわたる内容に取り組んでいただきます! 【職務詳細】 ■道路・交通分野での建設コンサルタント業務 ・道路/交通施設等に関する調査・計画・設計、道路交通計画など ・上記に付帯する業務全般 社会インフラを支える建設コンサルタント技術者としてスキルアップできる環境! ~計画からマネジメントまで幅広くかかわることができ、社会貢献性の高い事業に強みを持つことも魅力です~ 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
西松建設株式会社
構造設計【プライム市場上場、準大手ゼネコン/福岡県】
設計(建築・土木)
福岡県福岡市
650万円〜1000万円
正社員
■構造設計及び監理業務をお任せいたします。 【具体的には】 ◇用途、予算、デザイン ◇企画設計 ◇基本設計 ◇実施設計 ◇工事監理 等 【就業環境】 ■建築設計部には174名が在籍しており、うち50%以上が若手社員です。 また女性社員も30名弱在籍し、ライフステージ、イベントに対する制度が整っているため、産育休から職場復帰している社員も多くおります。 ■オフィスカジュアルなど働きやすい環境かつ若手が50%以上と風通しのよい環境です。 ■女性の産育休は100%取得実績があり、男性も取得実績もあります。 ■虎ノ門ヒルズビジネスタワーに本社を構えていますので、多数の飲食店も揃っており綺麗なオフィスで働くことが可能です。 【同社の魅力】 ■1世紀を超える長い歴史と豊富な実績に裏付けされた高い技術力がございます。 ■より幅広い物件に挑戦したい方、プロジェクトの責任者としてチャレンジしたい方などスキルアップ~キャリアアップにマッチする職場です。 ■事務所、物流施設、マンション、工場、病院、学校等の中から大規模な建物の主に新築物件の設計業務を行っていただきます。※規模にもよりますが月に1~3件/の物件を担当いただきます。 ■ゼネコン初「健康経営銘柄2019」に初選定! 心身の健康維持増進を推進し、一人ひとりが健康に働ける職場環境づくりに取組んでいます。 体の健康維持の取組みとして…長時間労働の是正や全社的なウォーキングイベントの開催、人間ドック受診制度の実施。 心の健康維持の取組みとして…単身赴任者の待遇改善やストレスチェックの受検勧奨と高ストレス者へのケアなどを実施。 これらのさまざまな取組みが評価され、経済産業省と東京証券取引所が共同で主催する「健康経営銘柄2019」に総合建設業(ゼネコン)で初めて選定され、あわせて「健康経営優良法人2019(ホワイト500)」に2年連続で認定されました。
JFEシビル株式会社
意匠設計(物流倉庫)【社員4万人超のJFEグループ/ワークライフバランス良好/東京】
設計(建築・土木)
東京都台東区
600万円〜1200万円
正社員
担当したい業務や勤務地等のご希望も考慮し、以下いずれかの事業部における設計業務を担当していただきます。 【物流建築事業部】 〇取扱物件:物流倉庫などの新築工事 〇案件規模:数十億円~数百億円規模が中心(元請) 【建築事業部】 〇取扱物件:商業・スポーツ施設、工場・オフィスビルなどの新築工事 〇案件規模:数億円~数十億円規模が中心(元請/下請) ■お任せする業務 〇基本設計 〇実施設計 〇設計監理 〇各部署(営業・工事・工務・設備)との打ち合わせ 〇図面作成(外注、図面確認、取りまとめ など) 〇客先対応、各種申請業務 ※経験やスキルに応じたプロジェクトをお任せしていきます。 【社風について】 〇建設業ではなく「メーカー」系企業ですので、穏やかで働きやすい雰囲気の社風です。 〇社員の約半数が中途社員ですので、中途社員も働きやすい職場環境です。 ■企業の魅力 ◎世界に誇る鉄鋼メーカーグループ!盤石な経営基盤。 世界有数の大手鉄鋼メーカー、JFEスチールが親会社となっており、創業以来黒字・無借金経営を維持しております。 ◎従業員40,000名超のJFEスチールと同等の福利厚生! 資本金2,396億円、従業員数45,844名のJFEスチールと同等の手厚い福利厚生がございます。健康・医療や住宅・通勤、育成制度などはもちろん完備しており、JFEグループならではの多種多様なグループ割引もございます。 ◎徹底した勤怠管理 繁忙期には残業もございますが、同社は三六協定を遵守しています。世界を代表するメーカーグループとして、コンプライアンスを徹底しております。
株式会社アーネストワン
【群馬】土木施工管理(宅地造成) ※年収600万円以上
設計(建築・土木)、土木施工管理
群馬県内の配属先により異なる 配属先に…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 宅地造成(新築戸建の分譲地)の一連の工程管理をお願いします。事業主の立場として、図面の作成からパートナー企業への発注・進捗管理といった管理業務がメインになります。基本的には一つの土地で5~30棟程が立つ一定規模以上の現場がメインです。 【職務詳細】 ▼土地の現状把握 営業担当から引き継ぎ、場合に応じて現地調査を行う。 ▼図面の作成 区画図のラフ案を基に設計事務所へ造成計画の図面作成を依頼。上がってきた図面をチェック。 ▼工事業者の選定 造成工事等を行なう業者を5~6社の中から選定。予算などを考慮しながら、価格交渉を行ないます。 ▼工事の進捗管理 1日2~3ヶ所の現場をまわりながら、工事が完了するまでスケジュール管理や品質管理を行ないます。 ▼その他、宅地造成の土木工事に関連したアドバイザリー業務。 ※1人の宅地造成アドバイザーが、並行して10件ほどの現場を担当します。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
メルコファシリティーズ株式会社
CADオペレーター
設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計、CADオペレーター(建築・土木)
東京都台東区台東1-3-5 JR山手線…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 医療系施設に付随する空調や照明などの設備固定図面の作成および修正業務を担当します。 施工の全体像を把握し、現場との連携を図りながら、精度の高い図面作成に携わっていただきます。 【職務詳細】 ・介護施設、病院、保育園などにおける空調、換気、照明等の設備図面の作成および修正 ・施工図、プロット図、竣工図などの作成および修正業務 ・AutoCADを用いた詳細設計および図面作成作業 ・設計者や現場施工管理者との連携による設計内容の確認および調整 ・関係資料や仕様書を基にした設計整合性のチェック ・主な設備規模は1階から4階建て、施工コストは1000万円から5000万円程度の案件が中心 ・医療、介護施設の新設および改修案件における設計支援 【その他・魅力】 ・施工実績の豊富な企業で、社会性の高い施設に携われるやりがいのあるポジションです ・経験、スキルに応じて、工程全体への理解や専門性を深められる環境が整っています 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
太平建設株式会社
意匠設計【創業83年の老舗企業/自社設計案件多数/案件も世田谷区中心/転勤出張なし/東京】
設計(建築・土木)
東京都世田谷区
600万円〜700万円
正社員
同社が受注した、建築意匠設計業務全般に従事頂きます。 【具体的な仕事内容】 ■顧客との打ち合わせや施工管理との打ち合わせ、基本設計、外注設計から仕上がってきた図面の確認及び調整、ボリュームチェック、工事進捗の確認、実施設計通りに施工が行われているかの検査等、一連の計画~設計~監理業務までをご担当して頂きます。 【手掛ける物件】 マンション、商業ビル、宿泊施設、公共施設など様々です。 〇施工実績 Tote駒沢公園 ロイヤルフォレストこまつなぎ nakahara-sou 南麻布5丁目ビル 神楽坂3丁目テラス 世田谷区立保険医療福祉総合プラザ 世田谷立総合運動場 【同社特徴】 ■多彩な建設、不動産事業をもとに、地元世田谷の発展を支える 次々といただくご依頼に応えるカタチで事業も多角的になり、よりきめ細やかな提案やサービスが提供できる建設会社として成長を続けています。今後もそうした期待に応えながら、地元世田谷の地域の発展を支え、ともに成長し、地域になくてはならない企業を目指していきます。 ■安心して働き成長できる仲間とバックアップ体制が魅力! 社員同士の意思疎通もバッチリで助け合う社風が根付いています。着工会議や施工検討会、定例会議などもおこないながら、営業、設計、施工管理の間で情報共有も。不安を抱えたまま仕事をすることなく、常に自信をもって現場をリードしていく安心さが魅力です。 【同社の魅力】 ★働きやすい環境によりワークライフバランス充実 テレワーク可(週2~3日)※試用期間中は出社していただきます。 フレックスタイム制度あり ★エリアも世田谷区を中心とした都内の案件がメインになります。 転勤や出張なし、腰を据えて働きたい方にオススメです!
株式会社綜企画設計
機械設備設計※経験者 ※年収600万円以上
機械・機構・実装設計・開発、設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計
【関東】東京都 中央区 東京メトロ半蔵…
600万円〜750万円
正社員
==☆おすすめポイント☆== ◆WLB◎:年休125日、平均有給取得日数12.8日、残業18時間程度 ◆福利厚生:リモートワーク相談可能、出産・育児・介護休業制度 ◆安定受注:教育研究施設での監督管理売上高、国内トップクラス ============================== 【職務概要】 教育・文化施設、研究施設、庁舎などの公共建築物の機械設備設計をご担当いただきます。大学や福祉施設、研究施設、官公庁等大規模なプロジェクトを中心に手がけ、多くの実績があります。 【職務詳細】 社内の意匠担当者と共に仕事を行います。100%元請けの為、顧客との仕様検討~納品まで一気通貫で出来る事が魅力です。 1年~2年かけてじっくりと手掛けていく案件と、2ヶ月~3ヶ月くらいの比較的短い工期の案件を合わせて4~5件同時に進めていただきます。 東京近郊エリアの案件をご担当いただきます。 大手ゼネコン等を中心に取り入れているBIMソフトは設備投資額がかかるため競合(公共案件を扱う設計事務所)では導入状況に波がある中、同社は2015年から取り入れ業務効率や設計品質を向上させています。また、創業から着実な実績のもと信頼構築し、入札競争が厳しく、案件規模の大きな公共案件を得意とする企業へと成長しました。案件の8割が公共であり、この比率は業界内でも他に類を見ません! 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社修成建設コンサルタント
道路設計(管理職候補)【地場建設コンサルタント/平均残業時間20時間/大阪】
設計(建築・土木)
大阪府大阪市
800万円〜1000万円
正社員
■同社の受注した道路の設計業務を担当いただきます。 また、部門のマネジメント業務もご担当いただきます。 【具体的には・・・】 ■道路概略・予備・詳細設計 ■交差点予備・詳細設計 など 【仕事の流れ】 官公庁からプロポーザルの要請を受けた後に、プロジェクトチームを結成 ↓ チームごとに技術提案書を作成し提出 ↓ 提案書の評価が得られれば、業務が特定しプロジェクトの推進 (全国にわたる顧客及び現場の調査・計画・設計等を実施) ↓ 顧客及びエンドユーザーのニーズに合致した、良い成果を納品 (プロジェクト期間は、半年から長いものでは数年に渡るものもあります) ★全社で年間約150件のプロジェクトが稼働、若手含めた2~6名の体制で実施するため、チームとしての仕事と若手の育成ができる環境です。 ★これまでご入社いただいた社員さんの中途社員比率は5割以上を超えています! 離職率10%未満であり、職場の平均年齢は45歳になります。 【配属先情報】 ※道路設計は技術2部の配属になります。 ■技術1部 コンサルタント約30名在籍 ■技術2部 コンサルタント約50名在籍 【同社について・魅力】 ◎同社は創業以来、総合建設コンサルタント業として都市・まちづくりを始めとして、道路・橋梁・河川・港湾・上下水道・公園などの社会資本整備の総合コンサルティングを行っております。 ◎同社では、安心して働ける環境であることが、仕事で最適のパフォーマンスを発揮できることにつながるという考えのもと、働き方改革に力を入れております。 従来から出産・子育て・ご家族の介護など、大切な人を支えることができる体制を整え、実際に活用されています。また、新たに持家を取得した社員には、お祝い金も支給しております。 ◎月平均残業時間は、20時間です。 ⇒経営陣が社員の働き方を第一に考え、過度な事業拡大(受注)や地域拡大を行っていないため。 ◎同好会活動(野球部など)、BBQ・ボーリング大会、社内旅行などの親睦会行事が様々 ⇒会社内のつながりを強くするために、適宜親睦会を行います。〈2024年:USJ旅行〉
株式会社奥村組
意匠設計(総合職)【業界トップクラスの高待遇企業】大阪
設計(建築・土木)
大阪府大阪市
800万円〜1200万円
正社員
■非住宅やマンションなどの意匠設計をご担当していただきます。 ■同社の意匠設計は、基本設計や実施設計、監理までご担当します。 (施工実績:建築)関西電力本社、通天閣、東京大学柏図書館、病院等 【企業特徴】 ◎堅実経営の奥村組 ■創業以来、堅実な経営を貫いてきた結果、ゼネコンでは抜群の安定性を誇る財務体質を保っています。 ■有利子負債が少なく、実質的には無借金の経営を続けており、不況の中でも、強固な財務基盤をベースに地に足の着いた事業を展開しています。 ◎誠実施工の奥村組 ■お客様の立場に立った誠実な施工を続けてきたことが、お客様の信頼に繋がっております。 ■技術開発にも力を入れており、土木では、業界でも一目置かれたシールドトンネル技術や山岳トンネル技術を保有する「トンネルの奥村」としての地位を確立しております。 ■建築では、国内初の実用免震ビルを建設するなど「免震のパイオニア」としての地位を築いてきました。 ◎働き方に対する取り組み多数! ■残業時間削減や仕事とプライベートを両立という、建設業界で働く方が望む事項に関して、奥村組は率先して取り組んでおります。 ■その結果として、様々な施策や実績がございます。詳細については下記URLご覧ください。 〇働き方に関するURL:https://www.okumuragumi.co.jp/environment/initiatives/feature03.html 〇女性の働き方に関するURL: https://www.okumuragumi.co.jp/jyoseikatsuyaku/ ◎誰もが働きやすい社風! ■新卒で入社された方の、奥村組社へ入社を決めたインタビュー記事もご覧ください。 〇インタビュー記事URL:https://job.rikunabi.com/2024/company/r320300010/senior/K101/
NiX JAPAN株式会社
土木設計/上下水道/監理技術者/NiXグループ/富山
設計(建築・土木)
富山県富山市
650万円〜1100万円
正社員
■同社の本社(富山県富山市)にて国・地方自治体等の上下水道案件に関わる調査・設計等をお任せいたします。 また、監理技術者として若手メンバーの育成・マネジメントをお任せいたします。 【具体的には】 上下水道に関する調査・計画・設計、マネジメント業務、下水処理場またはポンプ場設計業務(土木建築、機械電気)などの業務を行っていただきます。 ■就業環境について 現在の全社の残業時間平均は35時間です。同社ではこれまで外部コンサルの力も借りながら、残業時間の削減に取り組んで参りました。 [1]生産性をあげること[2]クオリティをあげること[3]社員の成長実感を持つことの3点を重要視し、社員全員で取り組むことで、大幅な残業削減に繋げられています。 システムで解決できる部分と、社員の意識改革で行うものとを切り分け、真摯に取り組んできた成果が現在の働きやすい環境に繋がっています。 ■特徴: 同社は橋梁/下水道/小水力発電事業を中心に全国レベルの高い技術力を発揮した県外展開の強化により、5年連続で売上高を伸ばしています。新エネルギー事業等、新たな分野にも積極的に取り組んでいるため、これまでの経験を活かしながら、同社が持つ幅広いノウハウと高い技術力を学び、活躍の場を増やすことができます。 ■同社について: NiXグループはNiX JAPAN株式会社を中心に国内15社、海外7社とグローバルに展開し、社会インフラの強化をはじめとした DXサービス事業、海外事業、エネルギー事業(IPP)を行っています。 海外(主にインドネシア)も含めたエネルギー事業において得られた利益を国内における建設事業に転嫁することで、採算だけではない社会課題に対するアプローチや研究に対しチャレンジできることが当グループの強みです。
株式会社八州
道路設計【技術士をお持ちの方/資格手当有り/技術士手当5万円/転勤無し/東京】
設計(建築・土木)
東京都江東区
800万円〜1000万円
正社員
地方自治体、デベロッパー等から受注をした道路設計をお任せします。 具体的には、発注者との打ち合わせ、計画業務、概略設計から詳細設計まで担っています。 ■具体的に 道路設計では交差点設計や駅前ロータリー計画、電線共同溝設計等などの業務を歩行者および自転車通行等の動線を考慮し、安全で快適な道路空間設計を心がけて行っています。 また、既存の公共構造物の長寿命化にも携わっており、アセットマネジメント部門と協力し、橋梁の補修設計も行います。 技術士をお持ちの方は部門の管理と若手社員の教育もお任せしたいと考えております。 ■組織構成: 東京の設計部は12名在籍しています。20代が3名、30代が4名、50代1名、60代3名、70代1名と、幅広い年代層が活躍しており、落ち着いた雰囲気です。女性も4名在籍しています。 【同社の魅力】 ■ワークライフバランスが整っている 月平均残業時間20h程度(業務分担や、受注量の調整で可能となっております。) 年間休日127日 特別積立有給休暇制度(有給休暇とは別に、期限切れとなる有給を最大20日分まで積立)がございます。 ■幅広く業務できる 同社は土木設計、測量、補償業務と幅広い分野で案件を受注しております。 興味のある分野へのチャレンジもできます。 もちろん一つの分野に特化した働き方も可能ですので、スペシャリスト、ゼネラリストどちらも目指せる企業です! ■資格取得支援 試験対策(社内で添削) 受験費用の助成 技術士合格金 10万円 測量士試験合格 5万 ■充実した福利厚生 (例)退職金制度(確定拠出年金を利用/会社が最大毎月17,000円まで負担) 健康診断(年一回実施、40歳未満:一般健診、40歳以上:短期人間ドック、婦人科健診) ■長期就業できる環境 同社にはベテラン社員が多数在籍しており、その方々から豊富な経験と知識から多くを学ぶことができます。安心して長く働ける環境です。 安定した基盤のもと、腰を据えてキャリアを築きたい方におすすめです。 ■若手が多い 若手社員が活気あふれる職場です。新しいアイデアや視点を取り入れながら、一緒に会社を盛り上げていきましょう。 世代を超えた交流が盛んで、互いに刺激し合いながら成長できる環境です。 ■雰囲気の良い職場 ◎風通しの良い職場で、社員同士の仲も良く、気軽に相談できる雰囲気です。 ◎チームワークを大切にし、協力して目標を達成していくことを大切にしています。 ■企業の特徴 ◇測量のパイオニア:同社の歴史は戦後間もない70年以上前にさかのぼり、当時数少ない民間測量会社から成長を遂げてきました。 現在では測量会社は約1万2000社にものぼりますが、国土地理院の基準点測量格付では測量会社トップ5の実績を誇ります。 近年ではドローンを使った航空測量もいち早く導入。日本コカ・コーラ社が発信していた「週刊ジョージア」の測量士編にも同社の社員が採用されるなど、測量分野において業界でも注目される存在です。 ◇防災に強いまちづくり:東日本大震災や西日本豪雨の際には復興事業を多く手がけました。 そういった災害にも強いまちづくりを推進するため、災害時の行動心理や土地の構造から避難場所を制定する事業に携わったり、大学との共同研究を行ったりと、都市計画の分野でも街の皆様に安心・安全・快適を作る役割も担っています。 ■主要顧客:国土交通省、農林水産省、国土地理院、全国地方公共団体、 各種機構公団公社、JR東日本(株)、清水建設(株)、東急電鉄(株)等、大手のお取引先が多数あります。
株式会社エコテック
河川設計(経験者)【転勤無しの北海道の地場コン/年間休日125日/北海道】
設計(建築・土木)
北海道札幌市
600万円〜800万円
正社員
同社本社で即戦力として河川の計画・設計に関する建設コンサルタント業務全般に携わっていただきます。 ≪具体的な仕事内容≫ ■河川計画業務 ■河川構造物設計業務 等 【案件例】 ■然別川総合流域防災工事調査設計 ■真駒内川総合流域防災工事床止工設計 ■ポンニコロ川統合流域防災河川改修工事 ■ポン川改修工事八千代川地区河道計画 【同社の魅力】 ■幅広い年齢層の方がいらっしゃり、風通しのよいアットホームな企業でございます。 ■同社では技術士を保有している方が多数いらっしゃり、勉強会なども2週間に1回行うなど、資格支援にとても手厚い企業です。 ■計画、設計の検討といった内勤がメインです。分からないことは周りの仲間に質問してください!ゆくゆくは部門のリ−ダーとしてステップアップしていただきたいです。
八千代エンジニヤリング株式会社
ポジションサーチ(技術系・コンサル系・SaaS系・アックオフ ※転勤なし
建設コンサルタント、設計(建築・土木)
東京都台東区浅草橋5-20-8 CSタ…
450万円〜650万円
正社員
==☆長期的に働き続けられる環境☆============= ■人材の育成: 技術士、RCCMや一級建築士等業務上必要な資格取得を推奨するとともに、援助金の支給や、社内講習会・研修会・模試試験等を行っています。また、高い知見を業務に発揮できるよう、階層別の研修制度や大学院(博士課程)社会人入学制度等、幅広いサポート体制で、社員の育成に取り組んでいます。 ============================== 【職務概要】 社会資本の整備における様々な課題に取り組み、技術力を活かして社会資本整備に貢献する同社にてご経験を活かせるポジションへの配属を予定しています。 【職務詳細】※バックオフィス業務・IT・企画・事業開発等も含む ■発注者支援業務■道路計画・設計■土壌汚染コンサルティング ■ダム計画・設計■社内SE■まちづくり■廃棄物コンサルティング ■AI解析(研究開発職)■バックオフィス■脱炭素■エネルギー系 ■河川構造物の設計、河川計画■ビックデータ■SaaS営業■DX推進等 ■海外事業部■海外事業の技術・営業 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
坪井工業株式会社
意匠設計(即戦力)【案件の50%以上が「リピーター」/職場環境良好/東京】
設計(建築・土木)
東京都中央区
600万円〜800万円
正社員
同社一級建築士事務所で設計を担当いただきます。 (電気設備、給排水衛生・空調換気設備等の設計担当も可) 【担当案件について】 〇オフィスビル、商業施設、マンション、倉庫、工場など案件は多岐にわたります。 これまでの経験を活かしてご活躍いただけます。 〇S造、RC造、大小様々な案件を手掛けています。 ■魅力ポイント ◎フットワークの良さとコスト競争力 細やかなフットワークを心がけ、顧客目線で丁寧に対応。コスト競争力もあり、リピーターからの依頼も多数。 ◎長く働ける 定年はありますが、定年後の再雇用が可能で、定年後も活躍している社員が多数います。 現在も、70歳を超えてご活躍されている社員もおります。