GLIT

電気・電子制御設計・開発の仕事

検索結果: 6,460(4881〜4900件を表示)

天昇電気工業株式会社

【三重/伊賀市】プラスチック製品の設計◆創業80年超◆基本土日祝休◆スタンダート上場◆福利厚生◎【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、研究・設計・開発系その他

三重工場 住所:三重県伊賀市治田字北福…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜創業以来80余年、プラスチック業界のパイオニア企業/過去最高益/社宅あり/現地に第二工場を増築し事業拡大中〜 ■採用背景 当社はプラスチックの成形加工メーカーです。 1940年、プラスチック産業の黎明期にスタートした草分け的存在で、日本を代表する成形加工総合メーカーを目指して着実な歩みを続け、現在では日本に6つ、海外に2つの生産拠点を有しています。 ■職務内容 当社の設計技術<プラスチック製品の設計>をご担当いただきます。 営業担当が顧客から回収したニーズをCADを使用して設計していただきます。 当社は製品設計だけでなく、金型設計もいたしますので、金型設計の担当者と調整しながら、製品設計を行っていただきます。 ■業務の流れ (1)見積もり対応: 営業担当からの見積依頼を受け、製造部と協力して詳細な見積内訳を作成。 各種樹脂や性質に応じたコストを算出し、営業担当に報告。 (2)試作検討および量産準備: お客様からの見積承諾後、試作および量産の計画を成形部と連携して進行。 金型設計および材料選定を行い、最適な金型を検討。 (3)試作品の評価: 3Dモデルを用いた試作品の物理的・機能的評価。 試作品の寸法測定、強度テスト、環境試験などを実施し、結果を分析。 (4)報告書作成: 評価結果をまとめた報告書を作成し、関係者にフィードバック。 改善点や次のステップを提案。 ■配属組織 技術部は約50名の組織で、平均年齢35才です。 ■当社の特徴 (1)自動車メーカーの1次サプライヤー SUBARUやトヨタのエンジン樹脂やバンパーの生産をしております。 今後EVやPHVの普及が見込まれる中で、当社のプラスチック部品は更なる需要が見込まれています。 (2)幅広い業界との取引実績 安定した経営基盤を築くためにも、自動車部品以外の家電・OA機器部品や自社のオリジナル製品の拡販にも力を入れています。 幅広い分野の大手企業との取引実績があり、皆様の生活に身近な製品を世の中に送り出している為、安定性が高く、着実に売上を伸ばしております。 今後EVやPHVの普及が見込まれる中で、プラスチック部品は更なる需要が見込まれています。 様々な事業へ拡販し取引を行っている事で過去最高益を達成しており業績拡張中です。

株式会社ヒップ

【愛知県/安城市】電動工具の部品設計業務※所定労働7h/研修制度◎/上流工程でキャリアアップ実現【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発

顧客先 住所:愛知県 受動喫煙対策:屋…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率/常に上流工程に携わる◎】 ■担当業務: 電動工具の部品設計業務をお任せいたします。 ■その他: 当社は「生涯技術者」を理念に上流工程「開発フェーズ」のみの案件を保有しており、自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発および、解析業務がございます。当ポジション終了後は、自動車内外装、駆動系設計、家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)、通信、OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)、航空機、各種製造装置等などをお任せします。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発のどの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。 ■当社の魅力: 「心の福利厚生」:技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策があります。 ・営業担当による密なフォロー:各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ・年1回の営業所集会:社内方針の共有および社内人脈形成の場があります。 ・メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあるとのこと。 ・社内掲示板:特定派遣の企業ですと、派遣元の企業への帰属意識がなくなりがちですが、社内掲示板にて異なる派遣先の社員と技術的な質問からおすすめのお店まで情報交換することができます。 ・社内交流イベント:全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。

株式会社アルプス技研

【初任地確約/三河】機械設計~年間休日125日/平均残業時間15.5時間~【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

【三河】お客様先 住所:愛知県 受動喫…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜リーマンショックでも全社員を守った稀有な技術者派遣企業/『チームアルプス』を掲げ、技術者として、人として成長できる場を提供〜 ■仕事内容: 自動車やデジタル家電、精密機器、半導体、航空宇宙、産業機械、医療機器、建設機械などのパートナー先にてエンジニアとして機構設計、構造設計等の業務を行って頂きますを行って頂きます ※構想設計、 基本設計、詳細設計等、お任せする業務はご自身のスキルに合わせて選定いたします。 ■業務の特徴: ・大手メーカーの最新技術の開発に携わるだけでなく、社内の研修や勉強会などのコンテンツも充実しており、エンジニアとしてスキルアップを目指すことができます。 ・技術者派遣の企業ですが、待遇面や社内コミュニケーションが活発な風土があり、離職率は5%と、長期的に就業できる環境が整っています。 ・配属先については希望の職種・勤務地をできる限り尊重します。最初の案件以降、同社が持つ案件にて挑戦したい案件があれば、声をあげて頂き、挑戦できるスキルを持っているか、スキルがまだ物足りない場合はどのような案件でどのようなスキルを身に着けるべきかを教えてもらえる環境であり、希望を叶える為に会社がバックアップをします。 <アルプス技研/魅力> ■給与保証: ・9割の方が前職の給与以上の条件で入社。 ■相談窓口多数: ・先輩社員、人事、営業担当、キャリアアドバイザーとエンジニアの声を吸い上げる組織が多数存在。企業からエンジニアへアプローチする体制が充実 ■上流案件が多い: ・開発/研究案件16%、企画/設計案件56% ■就業環境: ・月平均残業時間15.5時間(2022年1月) ・年間休日125日 ・平均有給取得13.2日 ・育児休暇取得率100%、復帰率100%(うち男性5分の1程度) ■チーム派遣: ・誰もが聞いたことある日本のメーカーを始め、約700社の企業様とのお取引があり、全国に307のチームを作ってエンジニアは派遣をしている為、ご自身に合った案件先を見つけ出すことが出来ます。 ■業績の安定感: ・売上はリーマンショック後の2009年より10年連続右肩上がりに成長しております。株式上場後20年以上の黒字決算を継続している安定性を持ちます。 変更の範囲:会社の定める業務

アークレイ長崎開発センター株式会社

【長崎市】電気設計エンジニア ※研修充実/Webで選考完結/移住費用の全面負担あり【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、光学系機器設計・開発

本社 住所:長崎県長崎市万才町3-5 …

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜九州で最先端の開発に携わる/移住費用の全面負担あり/医療機器メーカーでの自社内開発〜 ■業務内容: 当社は、糖尿病検査装置のパイオニア・国内TOPクラスの医療機器、試薬メーカーです。また、長崎は2020年新設された開発拠点です。ほぼ全て新規開発。企画構想段階から担当頂きます。 ■業務詳細: 医療機関で使用される臨床検査機器(大型〜小型まで)の電気設計開発を担当。従来のモノづくりの良いところは踏襲しつつも、新拠点ならでは、長崎ならではの開発モデルを作るべく、大学/病院/民間企業とも連携し、開発環境を整え組織づくりを行っています。 【体制】プロジェクト制。部品選定など初期の構想段階から完成まで、機械/電気/ソフト/化学エンジニアが協働し開発を行います。開発期間は約1.5-6年。 ■充実の研修体制: 通常のOJT指導に加えて、「社員のスキル向上」を恒常的に実現するための制度が充実しています。階層別の研修に加え、技術系・学術系・管理系などの専門別研修、通信講座などのフォロー含め、長期的な成長実感を得ることが可能となっています。 ■当社について: アークレイは、世界初の実績や国内トップシェアを誇り、医療用検査機器の開発や動物医療などを手掛ける医療機器メーカーです。 世界初の全自動測定装置の開発や国内トップシェア製品も保有する当社では、新規開設された長崎であっても、都会と変わらない最先端の開発に取り組むことが可能です。(さらに今回は立ち上げメンバーとして、仕事の進めめや環境整備まで、あなたの視点でゼロから作り上げられる面白さもあります) 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【埼玉/加須市/未経験歓迎】CAD図面の管理 ※住宅手当など福利厚生◎/充実の教育体制【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、CADオペレーター

顧客先(埼玉県) 住所:埼玉県 受動喫…

400万円〜449万円

雇用形態

正社員

【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: ◇工場にて設計部門がCADで製図した図面の管理・データ化 ◇加工製品・部品見積業務 ◇PC入力業務アシスト ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: ◇MS office ◆働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇FA制度…自ら職務・職場を希望でき、エリア・営業所間をこえて適性に配置できるシステムもご用意。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務

山一電機株式会社

【南蒲田】自動車向けのコネクタ設計◆ICソケット世界シェアNo.1/離職率3.4%/東証プライム上場【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:東京都大田区南蒲田2-16…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

◇◆ICソケット世界シェアNo.1を誇るグローバルメーカー/最先端技術に携われる◆◇ *世界シェア40%:世界に誇る品質で、「ものづくり」ができる環境 *福利厚生:家族手当有 *働き方:離職率3.4%/月残業25H以内/マイカー通勤可能 ◆職務内容: 当社コネクタ製品の製品設計をお任せします。入社してからスキルに応じて製品設計や伝送特性用ボード設計等をご担当頂きます。 ※扱う製品に関しては下記記載 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆キャリアパス ご入社後は、製品設計の技術者(担当職)として入社いただき、OJT研修を通しフォロー致します。将来的には製品設計のプロフェッショナルを目指していただけるポジションです。 ◆組織構成:12名 ※中途採用40% 部長(50代)、課長(40代)、プロフェッショナル職(60代1名、50代1名)、主任(40代2名)、担当(30代2名、20代4名) ◆扱う製品: ▼データセンター向けコネクター ▼産業機器用コネクター ▼自動車向け車載機器 カーナビやカーディオに使用されているインターフェースコネクタや、車載カメラに使用されているカメラモジュールコネクタ 等々 上記以外にも様々な分野で様々なコネクタを製造しております。 ▼世界に誇る品質で、【ものづくり】ができる環境 当社だからこそ製造できるコネクタを製造しております。汎用的な、大量生産できるコネクタの場合は、コスト勝負の世界となるため、売り上げ規模拡大ではなく、売り上げ利益を上げるために優位性に優れた高品質な製品の製造を行っております。 ▼更なるシェア拡大予定【海外売上比率も80%以上】 2023年度より新たに始動した中期経営計画に基づき、現在既に海外生産比率は89%、海外売上比率も80%以上にのぼる海外シェアをさらに拡大し、グローバルニッチトップクラスの立ち位置をさらに確固たるものにすることを目指しています。 ▼更なる【最先端技術】を追求し続けます 昨今のAI、IoTの影響を受け事業の伸びは大変好調です。安定した収益基盤が確立されているからこそ、最先端の技術を追及し続けます。 変更の範囲:本文参照

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【富山県】ポジションサーチ求人(電気・回路設計)◆離職率1%以下/有給取得率8割/年間休日120日◆【エージェントサービス求人】

デジタル回路設計・開発、電気・電子制御設計・開発

顧客先(機電) 住所:富山県富山市・射…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

<貴方のご経験を活かせる仕事をご希望の勤務地で一緒に探してみませんか> 現在、案件増加により、電気系エンジニアを強く求めております。 「経験を活かして、今よりもワンランク上のエンジニアを目指したい!」 「先進的なプロジェクトに関わってみたい!」 「オフもしっかり充実できる環境で働きたい!」などなど…… このような希望をお持ちの方は、積極的に、ぜひご応募ください。 あなたの経験・スキルを考慮し、最適なプロジェクトをご提案いたします。そして、充実の福利厚生とキャリアサポート、働きやすさでお迎えいたします。 ■職務概要: ご経験やスキルに応じて、同社が取引を行う企業様にて業務を担当していただきます。大手メーカーを中心に有名企業での案件が豊富にあります。 ■配属先について: 興味を持たれている製品や分野があれば、ご自身の職種・勤務地等の希望を最大限尊重いたします。 数多くのお取引と、長年の実績と信頼がある同社のメリットを活かした働き方ができます。 ■アサイン予定のプロジェクト例: ・自動機・省力化装置等の生産設備の制御設計 ・家電製品の回路設計 ・車載装置、無線通信機器の回路設計 ・エネルギー制御装置、ハイブリッド自動車開発における回路設計 ・半導体製造装置の制御設計…など ※当社から10名以上で配属のプロジェクトも多くあり、当社社員と一緒に仕事が出来る環境です ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制◎: ○人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ○FA制度…自ら職務・職場を希望でき、エリア・営業所間をこえて適性に配置できるシステムもご用意。 ○キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでここのスキルレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ○人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:会社の定める業務

ダイドー株式会社

【名古屋】機械設計(FA機器の導入)※残業20H程度/創業74年のメカトロニクス技術商社【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:愛知県名古屋市中村区名駅南…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜自動化技術の最前線!大規模施設(ロボット館)での導入検証可能/74年の歴史と圧倒的なネットワークで多業界に貢献〜 ■業務内容: 生産現場の自動化・省人化を目的としたロボットなどのFA機器導入に伴う、機械設計をご担当いただきます。導入検証ができる大規模な施設(ロボット館)を有し、多様な業界で自動化を進めた技術力を蓄積した同社で、今後も需要が増え続けるファクトリーオートメーションに携わることができます。 【具体的には】 ・価格、納期整合確認 ・3D設計シュミレーション上での構想提示 ・ロボットテスト検証(自社ロボット館にて) ・3DCADを使用したデザインレビューの実施 ・最適な機能部品の選定 ■組織構成: 名古屋本社では、営業技術部に6名が在籍しています。 ■採用背景: 事業拡大に向けた増員採用になります。今後10年で売上高を5倍にすべく、取引先の生産現場の省人化ニーズに合わせすべての業務工程を自社内で完結できる体制作りを行っており、今後も需要が増していくことが展望となっています。 ■同社の特徴: 当社は1952年設立、74年の歴史の中で商社として様々なメーカーの部品・設備・産業装置を販売してきました。顧客数は6000社以上。3000社以上の仕入れ先の中から最適な提案を行っています。そのコネクション・ノウハウを活かして自動車業界、電子機器、鋼鉄、セラミック、物流など幅広い業界の自動化に携わっています。 お客様のニーズに合わせたオリジナルの生産ラインを3D図面などを用いて構想設計から提案していきます。 ※企業HP:https://www.daido-net.co.jp/recruit/index.html ■事業の特徴: 弊社のミッションは単に供給業務だけでなく、ユーザーの要望を満たしながら生産現場における悩みや困難を共に解消するといった、取引先とのコンサルティング要素を持ったものへと変化しています。そこで弊社は提案型・共同志向型の企業ポリシーを軸に、ユーザーの視点に立ちながら千差万別の現場条件に合った最良、最新鋭の設備機器販売、システム構築まであらゆる要望に対応しております。また、メカトロニクス部品やプラントのシステム提案、幅広い分野での弊社独自の製品は各方面から高い評価を得ています 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社フジックス

【岡山】機械設計 ◆シニアも活躍/10年以上連続黒字経営/オーダーメイドの製品創り◆【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:岡山県備前市新庄628-1…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

【UIJターン歓迎◎/大手メーカーとの取引多数!/オーダーメイドの製品創り】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 今回は設計・製造・メンテナンスまで自社一貫して行っている当社にて機械設計職として活躍頂ける方を募集致します。 ■業務内容: 設計から据え付けまで一貫して行っている為、初期の段階から営業と同行して頂き、お客様のご要望をお聞きします。その要望を元に、工場生産ラインにおける各種自動化設備及び部品をAutoCADを使用して新規機械設計業務に従事して頂きます。 ■入社後について: まず、商品の知識をつけて頂くため、工場内の組み立て作業を行って頂きます。オーダーメイド商品の為、色々な機械に触れる機会があります。また、わからない事があればすぐに聞ける環境が整っております。1〜2年経験を積んで頂いた後、徐々に機械設計をお任せ致します。 ※スキルによって設計をお任せするまでの期間は異なります。 ■環境: ・冷暖房完備(4つの建屋のうち3つは完備/残る1つは年内で整備完了予定)で夏涼しく、冬暖かく快適に働けます。 ・平均勤続年数14年程度と長く働く方の多い職場です。 ■当社の魅力: 社員も大切にする文化が根付いている一方で、「最先端の技術を導入していく」というチャレンジングな風土もございます。社員一人一人の性格や社員同士の相性に合わせ、フレキシブルに業務を変更することにより、活き活きと働ける環境づくりに取り組んでおります。 ■社風: 当社は「プロの職人」の集団です。3度の飯より開発が好き、寝ても覚めても開発の事を考えている、そんな方達が働いております。しかし、昔ながらの徒弟制度で年齢とスキルと報酬が比例して年々上がっていくと言う組織ではありません。まず、年齢に関係なく報酬と責任が与えられます。ただ作るだけでなくコスト管理も必要です。右脳と左脳をフルに回転させて存分に力を発揮していただけます。それを認められる、後押ししてくれる会社です。初期の段階から営業と同行して頂き、お客様のご要望をお聞きします。

丸井産業株式会社

【徳島】電気設計※リチウムイオン電池製造設備等/カーボンニュートラル実現に貢献【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発

本社 住所:徳島県阿南市那賀川町手島榎…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

◆◇リチウムイオン電池産業を集積させるために徳島県が掲げる「バッテリー・バレイ構想」の中核企業/業績好調・工場増築予定◇◆ ■国策として推進される蓄電池産業 2050 年のカーボンニュートラルの達成に向けて、蓄電池は最重要技術の一つに位置付けられており、国は再エネの主力電源化に向け電力部門における蓄電池の導入目標として2022年までの実績である230GWの6倍以上となる2030年1500GWを掲げています。 徳島県においても、2024年4月蓄電池産業の集積を目指す「徳島バッテリーバレイ構想」を公表、2022年の国の調査で1603億円だった関連製品の出荷額を、30年に1.9倍の3000億円に増やす計画です。 ■同社について 同社は蓄電池製造に欠かせないリチウムイオン電池の製造設備メーカーであり、電解液の注入装置などに強みを持っています。直近では経済産業省が同社への最大約4億円の助成を認定しており、今後の更なる成長が期待される企業です。創業以来リチウムイオン電池の製造に携わっており圧倒的知見と技術力を持ち、メーカー兼シンクタンクとしてのポジションを確立しています。取引先は国内外の大手完成車メーカーや電池メーカーが主で、リチウムイオン電池製造装置の納入実績はトップクラスです。案件の例として例えば、数年後に発売される予定の電気自動車にのせるリチウムイオン電池の開発に同社が開発フェーズから携わっていたりします。そのため「世の中へモノを送り出している」という遣り甲斐を感じることができるのは同社で働く上での大きな魅力です。 リチウムイオン電池製造設備以外にも、各種省力機械、医療機器関係の生産設備、各種研究開発用設備の開発〜据え付けも行っています。 ■業務内容 主力分野であるリチウムイオン電池の製造装置をはじめとした製造設備の電気設計をご担当頂きます。具体的な業務内容は下記の通りです。 ・各種製造設備の回路設計図の作成 ・制御盤の設計 ・制御装置のPLCプログラムやタッチパネル画面のソフトウェア設計 ・社内や協力業者との打合せ ほか ■就業環境 〇入社5年後の定着率99.3%と圧倒的定着率!GW、夏季休暇、年末年始休暇と長期休暇あり。 〇UIターン歓迎!県外から転居して同社にご入社される場合は住宅手当の支給あり!

ノーラエンジニアリング株式会社

【飯田橋】鋼管&ステンレス配管の設計・開発等〜インフラのエキスパート/管理職候補/残業月20h以下【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:東京都千代田区飯田橋4-8…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

◆技術部の管理職を募集!金属加工・建築に関する知識が活かせる/平均残業時間20h以下/リモートワーク可 ■業務内容: 管理職として入社いただき、下記業務もお任せする予定です。 ・空調、給排水衛生工事分野での技術に関連する業務全般 ・配管構成材、加工製品および管継手の開発、既存商品の改善業務 ・技術資料、営業支援資料作成 ・電気、空調/給排水衛生設備の計画、調査設計 ・ステンレス協会への執筆 ・上記に関する付随業務 ※現場の仕事と事務所での仕事は5:5程度となっております。 ■配属先について: 課長2名(60代・40代)、技術顧問2名、主任1名、メンバー1名(30代)で構成されております。和気あいあいとした雰囲気で馴染みやすい環境です。今回は、入社時より部長もしくは次長として御入社頂く予定です。開発も積極的に行っておりますので今までのご経験を活かし、新しい風を吹かせて頂くことをを期待しています。 ■働きやすさについて: 平均残業時間20h以下、リモートワーク可能等働きやすい環境です。 ■同社について: 同社は、1991年に建築躯体と同レベルの耐久性のある設備配管システムの構築を目的に設立した配管のエキスパート集団です。配管を取り巻く環境も、最新の建築工法をはじめ、労働力・熟練工不足に対応出来る合理化工法に加えて、最近では更に長寿命化、環境・リサイクル問題まで幅広いニーズが求められて来ています。私たちノーラエンジニアリングは、これらのニーズにいち早く対応した、究極の溶接レス・継手レスの配管加工技術であるノーラ工法を開発し、配管施工の合理化に貢献しています。 ■社会貢献性について: 同社の配管は空港や駅舎、超高層マンション、オフィスビル、工場、学校、病院などの重要施設に供給しており、社会貢献性の高い仕事です。給排水や空調に配管は絶対必要なもので、将来需要がなくなることもなく安定していることが特徴です。

矢崎部品株式会社

【静岡県牧之原市】自動車用高圧コネクタの開発設計 ※世界屈指の独立系メーカー【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

矢崎部品株式会社 住所:静岡県牧之原市…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

◆◇世界45ヶ国に拠点◎世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤー/年休121日・フレックス◇◆ ■チームの業務概要 BEV(Battery Electric Vehicle)・HEV(Hybrid Electric Vehicle)等の電動車に搭載する高圧コネクタの開発設計 ■配属先の詳細業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・高圧コネクタの企画・量産開発・設計の実施 ・3DCADを用いた仕様検討、図面作成業務 ・各種試験機及び測定機を用いた設計、解析、評価業務 ・グローバル顧客ニーズより、製品構造を具現化し、顧客提案を実施 ・顧客・製造工程の困り事を抽出し、製品改善実施 【変更の範囲;会社が定める業務】 ■配属先の人数や雰囲気: 10名程度のチームで、新しいBEV・HEVに向けた夢のある製品を明るい雰囲気で開発しています。失敗を繰り返して技術課題を解決した時の快感や、お客さまのコンペで開発品が採用された時の快感、自分が設計した部品を搭載した車両が公道を走っているところを見る充実感が味わえる職場です。 ■働く環境: ・豊富な福利厚生制度 食堂利用補助、独身寮・社宅制度、産休・育休制度(利用実績多数あり、男性の実績もあり)、フィットネスクラブ、リフレッシュ休暇、看護・介護休暇、定年退職前事前研修等、人を大切にする文化が強く、他社には類を見ない福利厚生・職場環境整備を徹底しております。 ■当社の魅力: ・世界45ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。クルマの神経や血管とも言われるワイヤーハーネス(自動車用組電線)やメーターなどを中心に、トータルサプライヤーとしてカーエレクトロニクスを支える多種多様な製品を提供しています。 ・ワイヤーハーネスにおいては世界トップクラスのシェアを誇り、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。 ・また独立系だからこそ担保できる福利厚生内容も手厚く、独身寮・社宅制度、産休・育休制度(利用実績多数あり、男性の実績もあり)、フィットネスクラブ、リフレッシュ休暇、介護休暇、定年退職前事前研修など、人を大切にする文化が強く、長期就業するには最適な環境が整っています。 変更の範囲:本文参照

株式会社デルタエンジニアリング

自動化装置等の制御設計スタッフ

組み込み・制御設計(自動車・各種機械)

福岡県糟屋郡新宮町

300万円〜

雇用形態

派遣社員

趣味や家族との時間も確保しやすい土日祝休み♪プライベート充実を目指せる環境◎ 【仕事内容】 ・搬送装置・省力化、自動化装置等の制御設計(電気設計)業務 ・制御設計・・・PLC(シーケンサー)を使用して、自社開発製品のプログラム設計 「電気仕様書」を作成して、お客様に提出 受注した装置のプログラム設計、タッチパネルの画面設計 工場出荷前に、装置の試運転調整・出荷前検査 お客様の工場内で、製品の試運転調整・完成検査

マブチモーターオーケン株式会社

【長野佐久市】機械生産技術※小型ポンプ業界を牽引/東証上場マブチモーター子会社/特許200件以上【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

長野工場 住所:長野県佐久市原578 …

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

【ISO14001認証・ISO9001認証取得済み/世界に誇る技術力を保有する優良企業/土日祝休み/東証プライム上場マブチモーター子会社】 ■当社について 当社は、小型ポンプ業界、中でも「ローリングポンプ」と呼ばれるものでは世界のリーディングカンパニーで、特許出願件数は200件以上もあります。お客様からの高いリピート率を誇る技術力で国際競争に勝ち抜いている当社で、更なる成長を目指し体制強化のため、長野工場の生産技術職を増員募集いたします。 ■主な業務内容 血圧計等に使用される「小型ポンプ」の生産技術業務に参画頂きます。新製品の開発による事業拡大や、生産性向上(特に自動化の推進)のため、工程設計や、設備・治具の機械/電気設計及び外注活用を行っていただきます。 ■入社後の流れ 入社後は製品理解のため、1ヶ月間は自社製品のことを学ぶために研修を実施します。その後、現場に出て、先輩社員に作業方法を丁寧に教えてもらいながら、仕事に慣れていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務

御津電子株式会社

【香川/坂出市】量産型小型制御装置の電気設計・組立◆大手企業との取引多数/残業20H/年休116日【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他

四国工場 住所:香川県坂出市沖の浜1-…

400万円〜499万円

雇用形態

正社員

【香川県坂出市は瀬戸内海に面した工業都市で、交通アクセスが非常に便利な立地/無料駐車場完備で車通勤も可/渋滞が少なく、通勤もストレスフリーです】 機械(マンション立体駐車場・業務用洗濯機・業務用乾燥機・ETCレーン画像処理装置など)を動かすために必要な、量産型小型制御装置の設計・組立業務をお任せします。 ■業務詳細: ・量産型小型制御装置の設計・組立:  お客様のニーズを形にする設計や、新技術の開発をお任せします。 ・製造された制御機器の検査:  品質チェックや出荷準備など、製品を世に送り出す重要な役割を担います。 ■業務の魅力: ・自社内でゼロから1を作り出すため、すべての製造工程に関われ、最終製品の完成までを見守れる達成感があります。 ・各部門すべてが注文先にヒアリングするため、顧客からの生の声を製品に反映することができます。 <1日の仕事の流れ> ◎8:15 始業 最初の15分は朝礼。一日の目標を共有し、みんなで励まし合うことで、一体感を高めます。 ↓ ◎8:30〜12:15 製品の設計開発 午前中は集中して設計開発に取り組む大切な時間。アイデアを形にする喜びを存分に味わえます。 ↓ ◎12:00〜13:00 お昼休憩 ゆったり1時間のランチタイム。美味しい食事で英気を養い、午後の仕事に備えます。 ↓ ◎13:00〜15:00 製造ラインの手伝い 設計開発の傍ら、製造現場も体験。製品が出来上がっていく過程を間近で見られるのは、設計者ならではの醍醐味です。 ↓ ◎15:00〜17:00 事務作業 1日の締めくくりは、書類の整理など事務作業に従事。頭と体を使い分けることで、メリハリをつけて集中力を維持できます。 ↓ ◎17:00 退社 充実した一日の仕事を終えて、笑顔で帰宅。プライベートの時間をしっかり確保できるので、毎日リフレッシュして働けます。 ■当社の特徴について: ・工場内での作業となりますが、当社は冷暖房が完備しているため、夏は涼しく、冬は暖かく、快適な環境で就業することが可能です。 ・大手企業との取引も多数あるため、業績も右肩上がりです。また、取引先より品質・納期・コストにおいて、高い評価を受けております。(オムロン様より受賞歴あり) 変更の範囲:会社の定める業務

ブライザ株式会社

<経験者採用>【栃木/芳賀郡芳賀町】自動車部品の設計開発 ◆20年黒字経営の安定基盤【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

1> 宇都宮営業所 住所:栃木県宇都宮…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/研修センター・eラーニングなど研修制度充実/働きやすい社風/年休120日・完全土日祝休み】 ■業務内容: BEV用eAxle開発における低圧ハーネスおよびハーネス固定ブラケット等のL/Oと揺動・クリアランス・強度計算等を含めた設計業務をお任せします。 ■使用ツール: CATIA-V5/V6、EAZ ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: 当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 <教育研修制度> ・研修センター…横浜研修センターでは、機械設計、情報処理、施工管理分野を中心に様々な技術取得プログラムを実施 ・eラーニング…豊富なメニューを揃えたeラーニングシステムを導入 ・技術者育成プログラム…様々な育成プログラムにより技術者のスキル向上とキャリア形成を支援 ・資格取得支援制度…資格取得受験料補助、技術図書購入補助、技術研修補助等の充実した支援制度 <サポート体制> ・キャリアコンサルタント…的確にアドバイスができる専門性の高いキャリアコーディネーター(国家資格)が在籍 ・評価制度…「業績」「組織貢献度」「能力開発」の指標から公正な評価を行い、報酬への反映とキャリアアップを実施 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤。様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです。自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務

テクノデザイン株式会社

【熊本/上益城郡】半導体製造装置等の制御設計(シーケンス)※上流から担当/技術顧問開催の勉強会有【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発

本社 住所:熊本県上益城郡益城町田原2…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

■職務内容:メカトロ事業部において制御設計技術者として業務に取り組んでいただきます。 ・ご入社後は、ご経験やスキルを見て業務をお任せしますが制御設計業務を中心に、顧客との打ち合わせにも参加いただきます。 ※納品・動作確認に伴う出張が発生する業務です。想定では、3ヶ月に1回1週間〜10日を想定しています。(関東・関西) ・業務の流れとしては、顧客先で打ち合わせ・仕様検討のためにご出張(数日)いただき、実際の開発・設計については持ち帰り、熊本本社での業務を行っていただきます。機械の納品の際にも再度顧客先にご出張(7〜10日程度)いただき、顧客先で据付・動作確認等を行い業務が完了します。 ※上記の受注〜納品に伴い、機械設計技術者との協力も必要です。 ■求められるミッション: 客先設備制作仕様書を見て内容把握ができ、機械設計者と協議しながら、システム構想〜ハード設計〜ソフト設計及びフィールドでの設備制御立上げまで自己完結できることが求められるポジションです。 ■組織構成: 配属される組織は、課長、係長、メンバーの計8名(20〜50代)で構成されています。 ■当社の特徴: ・デバイス、製造装置、材料部品分野の大手企業が進出している熊本県は、高い半導体産業の集積度を誇る全国有数の県です。当社は創業以来、地場のサプライチェーンとして、技術と熱意をもってお客様の多様なニーズにお応えしてきました。更に事業拡大を続けており、大手電機メーカーとのEV事業にも参画しております。 ・熊本県リーディング企業、ブライト企業、地域未来牽引企業としてそれぞれ認定を受けており、地域経済活性化に役立つ地場中堅企業として活躍したいと考えております。 ■当社の環境方針: ・地球環境保全の為、環境マネジメントシステムを構築し、継続的に改善活動を実施し、地球環境の汚染予防に努めます。 ・当社の事業活動にあたっては、環境側面に関連する法規制の順守及び当社が同意するその他の要求事項を順守し、又、環境目的/目標を設定し、毎年定期的に見直しを行い環境の保全に努めます。 ・事業活動を通じて、環境負荷の低減に努めます。 ・この環境方針は、当社で働く又は当社のために働くすべての人へ周知を図るとともに、一般の人にも公開します。

由利ロール株式会社

【京都市/西院駅スグ*転勤なし】電気制御設計◆幅広い業界で活躍のフィルムや紙を加工する機械◆若手活躍【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発

本社 住所:京都府京都市右京区西院南井…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜オーダーメイド品の設計/高単価製品でやりがい:大/EV市場で好調/電子部品メーカーから繊維メーカーまで幅広い業界で使われるロール機械/転勤無し〜 ■業務内容:幅広い生活用品の製造に欠かせないロール機の制御設計を担当いただきます。当社の製品は全てオーダーメイドによる受注生産になります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・顧客との仕様打ち合わせ ・PLCを用いた設計 ・検査 ・顧客への機械の説明 ※開発棟の隣に組立する工場があるため、自身が設計した機械が製造・起動しているところをリアルタイムで見ることができます。裁量があり、自由度高い仕事に取り組む事ができる点も魅力です。 <その他詳細内容> ・主要技術:エンボス、ラミネート、カレンダー ・プロジェクト規模/期間:2000万円から数億円程度であり、開発スパンは半年以上になります。 ・出張頻度:機械の説明のため、月1回程度、1〜2日間(日帰り)の出張があります。 ・顧客:電機、医療、自動車、サニタリー、繊維メーカーなど幅広いです。中でもEV電池市場が絶好調です。 ■組織構成:制御設計担当者は現在3名で構成されています。 ・■教育体制:試験開発室で補佐の形で入り、顧客の声を聞きながらニーズに設計のやり方をインプットいただきます。設計において必要なスキルは研修で学ぶことができますのでご安心ください。2-3年ほどで独り立ちいただく予定です。 ■ロールとは: ・紙やシートに模様やくぼみをつけたり、電子機器を熱で溶けないようにラミネートでコーティングしたり、リチウム電池のフィルムをしわがないように貼るなど様々な用途に使用される製品です。 ・日本に数社程度、精密機器向けのロールを製造している企業はありますが、産業用機械にまで組み上げているのは当社のみであり、高い技術力(ミクロン単位での加工が得意)があるため、完全オーダーメイドで多くの依頼を幅広い業界のお客様からいただいています。 ・ロールはどうしても摩耗するため、約2年周期で交換が必要となるため、安定した収益を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務

日本濾水機工業株式会社

【横浜/転勤無】配管設計<未経験歓迎>◆大手製薬メーカーの製造用水設備/研修制度充実◎残業10h【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:神奈川県横浜市南区井土ヶ谷…

350万円〜699万円

雇用形態

正社員

【創業は大正7年、105年続く老舗メーカー/ニッチ産業でトップクラスの地位を確立/健全な財務体質で無借金経営/転勤無し】 ■業務内容: 大手製薬メーカーが使用する『注射用水を製造する製造用水設備』のユニット設計・配管設計をお任せします。 ■業務の特徴: ◇顧客…大手製薬メーカーが主な取引先 ◇研修…入社後1週間は座学研修があります。その後はその方の経歴を考慮し3年間の教育計画を立てて、進捗を見ながら進めていきます。 ◇出張…基本的にありませんが、検査等で2〜3日程度の出張あり。 ■当ポジションの魅力: 「液体から“何か”を分離する」濾過機ですが、液体の種類/性質、濾過の目的などニーズが異なる点が難しさでもあり、やりがいでもあります。 ■配属先: 30代2名、20代1名の計3名が活躍しています。 ■当社の強み: 創業100年以上の老舗純水精製プラントメーカーです。大手製薬メーカーを主要顧客とし、約800社と取引をしています。当社が得意とする注射用水の精製装置のエンジニアリングは、水処理技術の中で最も高度な技術を要し、国内で生産可能なのは数社のみです。また、創業当時から生産するセラミックフィルタは世界でも生産社数が少なく、トップクラスの位置を確立しています。 ■当社について: 大正7年、創業し、日本にまだ「蛇口をひねればきれいな水が出る」という概念も無かった時代。「安全な水を普及させたい」という創業者の想いは日本初のセラミック濾過筒という形になり、普及していきました。そこから続く100年の当社の歴史は挑戦の連続でした。窯業から機械加工業への拡大。災害用濾水機の全国普及。高純度な医療用水の製造。幾度もの失敗を重ねながらも「これからの時代をより良くするために」という想いも持ち続けこれらを形にしてきました。 現在、世界を取り巻く環境の変化は早くなり、求められるものも、多様になっています。だからこそ私たちは「液体から“何か”を分離する技術」を突き詰め専門家集団として、更なる高みを目指しています。そのためのラボも、新設予定です。これからの100年も誰かが、新たな挑戦に立ち向かう時「濾過のことなら、日本濾水機工業へ」と堂々と言えるよう私たちも挑戦をし続けます。 変更の範囲:会社の定める業務

Orbray株式会社(旧アダマンド並木精密宝石株式会社)

【第二新卒歓迎】医療装置のハードウェアエンジニア◆尖った技術でグローバルに挑戦/福利厚生充実◎【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、光学系機器設計・開発

本社 住所:東京都足立区新田3-8-2…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

〜小さい町工場からスタートし「世界標準」を合言葉に研究・技術開発を続ける優良企業/現在では国内のみならず海外にも事業展開し、売上の6割が海外に◎/福利厚生充実と長く働きやすい環境〜 ■業務概要: 医療装置の機械設計または電気回路設計業務をお任せします。 ※経験志向に応じて業務内容を決定します。 ■魅力: ・顧客、生産拠点ともに海外が中心のため、海外出張のチャンスが多くあります ・小さな組織のため、製品開発の川上から川下まで携わり、エンジニアとして幅広いスキルを身につけることができます。 ■当社について: ◇当社は小さい町工場の時代から「世界標準」を合言葉に研究・技術開発を続けてきました。 ◇世界で初めて開発に成功した振動モータから発展した振動スピーカ、世界最小直径1.5mmのギヤードモータや素材から一貫して製造を行っている青色LED用のサファイア基板などがその成果であり、世界市場進出への大きな原動力となったのです。 ◇最先端の素材を内製化し、当社固有の加工技術でまったく新しい製品を世に送り出し、海外の大手通信メーカーや医療機器メーカーとのパートナーシップを築き、海外との取引は、売り上げの6割を占めるまでになりました。 <事業展開> 国内のみならず海外にも広がっており、既にスイス、アメリカ、シンガポールに事業所を構えており、タイには生産拠点を設けています。今後は主力事業のさらなる強化とあわせて次の主力事業と予想される新製品の開発・拡販を図っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード