GLIT

コンピューターサイエンス 株式会社

掲載元 doda

【博多】インフラエンジニア<ハイエンド>賞与約3か月/実働7.5h/年休123日/残業約25h【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー

九州オフィス 住所:福岡県福岡市博多区…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【WEB面接1回/選考段階でアサイン案件相談可能】
◆65%以上が中途入社!働く社員も待遇も“優しい”会社
◆社員の定着率90%/年間休日123日
◆日本IBMコアパートナー/多数の大手クライアントから信用された技術力

■業務内容:
・システムの基盤構築からコンサルテーションまでのトータルソリューションを展開する当社にて、特定プロダクトのスペシャリストとして、インフラ基盤構築の要件定義、設計、構築をご担当いただきます。

■具体的な業務内容:
・サーバー環境、仮想化環境、クラウド環境での設計・構築、運用設計、セキュリティ設計・実装など
・メインフレーム環境での設計・構築、運用設計、セキュリティ設計・実装など

■携わるプロダクトの例:
サーバ:ホスト系サーバ、オープン系サーバ(AIX、Solaris、HP-UXなど)
クラウド:AWS/GCP/Azureなどのパブリッククラウドやプライベートクラウド
仮想化:VMware/Hyper-V/Xen コンテナ型仮想化:Docker/Kubernetes/Istio
OS:Linux系OS(RHEL、CentOSなど)、Unix系OS(AIX、Solaris、HP-UX)、WindowsServer
DB:Oracle、SQL Server、DB2、MySQL、PostgreSQL

■案件例:
・コンピュータメーカーシステム環境構築、維持管理(z/OS, AIX,Windows,Linux, ネットワーク)
・地方自治体仮想クラウド構築(Linux,KVM,WEB Server,PostgreSQL)
・生命保険システム基盤構築、運用保守( z/OS,z/Linux,AIX,Windows,IBM Storage,SAN Switch)
・大手銀行向け次期システム更改(AIX,WAS,DB2,IBM Flexsystem,Netcool,TSM)

<生保向けPublicCloud設計構築案件>
工程:基本設計〜
規模:10名以上
必要スキル:IBM Cloud、AWS、Azureへの移行経験

<カード向け仮想化サーバー設計構築案件>
工程:基本設計〜
規模:10名以上
必要スキル:VMware vSphere,Windows2012,Linux7

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・OS,ミドルウェア,DB,OSSのうち特定の一つについて、
 コアスキルと呼べる深い知見(スペシャリスト)のご経験をお持ちの方

■歓迎条件:
・システムアーキテクトに対する深い理解
・各スペシャリスト資格の所持者

※プロジェクトマネージャ専任者は募集対象外

募集要項

企業名コンピューターサイエンス 株式会社
職種ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー
勤務地<勤務地詳細>
九州オフィス
住所:福岡県福岡市博多区博多駅南1-3-11 KDX博多南ビル2F
勤務地最寄駅:JR新幹線/鹿児島本線/博多駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
550万円〜700万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):308,300円〜390,000円
その他固定手当/月:12,000円〜17,200円

<月給>
320,300円〜407,200円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・スキル・前職を考慮し決定
■給与改定:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)※決算賞与あり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※就業時間は担当プロジェクトによって異なる場合あり
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:各種社会保険完備
確定給付企業年金
退職金制度:前払退職金制度

<教育制度・資格補助補足>
■ITスキル標準(ITSS)をベースにしたキャリア形成
■コミュニケーション研修やプレゼンテーション研修等のヒューマン系セミナー
■各種ベンダー(日本IBM等)が主催する研修も社費で受講可能

<その他補足>
■団体生命保険、財形貯蓄、確定給付企業年金
■カフェテリアプラン(期初に10万ポイント付与)
■資格取得:情報処理系・英語系の資格取得で祝い金あり(3〜20万円)
■各種同好会:アウトドア、ゴルフ等
■保険組合契約保養所:白樺湖、箱根、浜金谷、三浦海岸等
■産休育児休暇制度
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇6日〜23日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日

夏期休暇(7月〜9月の間で4日間)、年末年始休暇(12/30〜1/3)、有給休暇(初年度10日〜最高23日)※入社日に6日付与/入社半年経過後に4日付与。半日有給休暇/時間単位有休あり
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名コンピューターサイエンス 株式会社
資本金70百万円
平均年齢41歳
従業員数449名
事業内容■事業内容
・アプリケーション開発(要件定義〜設計〜製造〜テスト)
・システム基盤構築(要件定義〜設計〜構築〜テスト)
・システム基盤運用(要件定義〜運用設計〜実装)
・セキュリティソリューション
・パッケージ・プロダクツの販売
URLhttp://www.cscnet.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら