トップアウトソーシング - コールセンタースーパーバイザー,営業企画・販促戦略 - 正社員 - 東京都【錦糸町】コンタクトセンター・事務センター等の業務の運営管理◆大手金融機関と多数取引◆年休125日【エージェントサービス求人】
SocioFuture株式会社
掲載元 doda
【錦糸町】コンタクトセンター・事務センター等の業務の運営管理◆大手金融機関と多数取引◆年休125日【エージェントサービス求人】
コールセンタースーパーバイザー、営業企画・販促戦略
東京事業所 住所:東京都墨田区太平4-…
350万円〜549万円
正社員
仕事内容
〜未経験可/金融知識は入社後に習熟頂ければOK/大手金融機関がクライアントの安定基盤/健康経営優良法人2024(大規模法人部門)認定企業〜
コンタクトセンター/事務センター/自治体業務の運営・管理業務をお任せします。
■業務詳細:
・SVやOPの教育/育成
・SVやOPの労務管理(勤怠管理、シフト作成など)
・受電状況/業務品質/リスクなどの管理
・クライアントへの報告やそれに伴った資料作成、各種交渉
・品質改善や業務効率向上に向けた施策立案、運用
・新規センター構築業務
【変更の範囲:会社の定める業務】
■働き方について:
・年間休日は125日
・6:00〜23:00の幅の中で、実働7時間45分(休憩45分)をシフト対応となります。
※当初、研修期間中は9:00〜17:30になる可能性があります。
※基本、配属先センターのシフトに準じます。
(配属先センターによっては月に数回程度、日を跨ぐ夜勤対応も可能性有り)
■当社の魅力:
(1)業界シェアトップクラス:
当社は全国のATMの監視運用アウトソーシング業務でATM監視台数シェア約59%を誇るまでに成長しています。
近年では、中国や東南アジア等へ向けた新規海外ビジネスにも注力しています。
(2)就業環境:
産休制度、育児休暇等の充実した制度があります。
(3)オープンな風土:
社内は経営層から現場社員まで距離が非常に近い環境です。
(4)キャリアアップ:年収/役職の上り幅やスピードについては個人差がありますが、早い段階で管理職になられる方もいます。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・コンタクトセンター事業におけるセンターマネジメント(10名以上が望ましい)、品質管理や研修を担当されてきた方、KPI管理をしてきた方
・業界問わず業務改善等の経験を有している方
・社外向け調整を行ってきた方
※業界未経験可
募集要項
企業名 | SocioFuture株式会社 |
職種 | コールセンタースーパーバイザー、営業企画・販促戦略 |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京事業所 住所:東京都墨田区太平4-1-3 オリナスタワー 勤務地最寄駅:JR各線/錦糸町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 385万円〜501万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):276,000円〜319,000円 その他固定手当/月:18,000円 <月給> 294,000円〜337,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:勤務地手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 6:00〜23:00 (所定労働時間:7時間45分)(シフト制) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 上記勤務時間幅の中で、実働7時間45分(休憩45分)をシフト対応となります。※職務内容欄に補足記載有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:当社規定に基づき支給 家族手当:補足事項なし 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:退職年金制度(確定給付型+確定拠出型) <定年> 60歳 再雇用あり <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■基本的にOJT <その他補足> ■育児・介護休職制度 ■育児・介護短時間勤務制度 ■シニアパートナー制度(60歳〜65歳) ■社内休憩室あり ■ビジネスカジュアル ■ボランティア休暇(勤続1年以上) ■子の介護休暇(小学校入学迄※年2日) ■休憩スペース有 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の待遇に変更はありません。
企業情報
企業名 | SocioFuture株式会社 |
資本金 | 480百万円 |
従業員数 | 2,563名 |
事業内容 | ■事業内容: ・アウトソーシングサービス 金融機関の業務を効率化するために、ATM運用や窓口業務、事務業務やスマートフォン対応などさまざまな業務をSocioFutureが行っています。 ・調査・コンサルティングサービス 調査サービスでは金融機関のサービスレベルをチェックし、お客様満足度を上げるための研修を行っています。 ・システムソリューション ICTを駆使して、ATMの監視システムをはじめとする様々なシステムを開発、提供しています。 ・人材ソリューション 社員教育だけではなく、金融機関の社員に対して、接遇・マナーの研修やマネジメント研修などを行っています。 ・ブランチソリューション |
URL | https://www.scft.co.jp/ |