トップソフトウェア・情報処理 - コンサルティング営業・企画営業(法人向営業),フィールドエンジニア,サポートエンジニア - 正社員 - 東京都システムコンサルタント(候補)・カスタマーサポート (簿記3級以上ある方を対象)【エージェントサービス求人】
株式会社スリー・シー・コンサルティング
掲載元 doda
システムコンサルタント(候補)・カスタマーサポート (簿記3級以上ある方を対象)【エージェントサービス求人】
コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、フィールドエンジニア、サポートエンジニア
本社 住所:東京都豊島区高田3-14-…
350万円〜499万円
正社員
仕事内容
■概要
上場企業が義務付けられている「決算公告」。当社はこの決算公告に欠かせない「決算開示システム」の市場で、シェアの約半数を占めているシステムを自社開発しています。 2016年には必要性がますます高まるキャッシュ・フロー予算を迅速かつ正確に作成することができる画期的なシステム「予算会計エクスプレス」をリリース。
■仕事詳細
単独開発している予算自動化システム「予算会計エクスプレス」及び、株式会社宝印刷へOEM提供している同システム「WizLabo Budget」(以下「予算会計システム」という)のシステム導入業務をお任せします。
◎企業様から課題をヒアリング
◎課題解決のための要件定義、マスタ設計作成
◎システム導入
◎操作方法説明
◎バグや操作方法の問合せ対応
◎システム導入後の企業様の状況に合わせた改善提案
■「予算会計システム」について
予算財務諸表を作成し、予実管理と着地予想を一元管理できるシステムで特許を取得しています。企業の予算業務の効率化・正確性の向上、作成期間の短縮、関係部署からの問合せの減少など、顧客の予算に関わる業務改善を実現できます。
■仕事の魅力
予算会計システムは収益予算及びキャッシュ・フロー予算を迅速かつ正確に作成することができる次世代の経営戦略ツールです。システム導入前は、お客様となる企業の経営者や財務経理部といった経営の中心となるキーマンからヒアリングを行い、その企業に合うようにシステムを設定し、導入後も問合せ対応を行うため、長期にわたって企業様を支えているというやりがいを感じられます。
■活かせるスキル
経理・会計の実務経験や簿記3級以上の知識がある方は活躍できます。経験や知識が浅い方でも、分からないことがあれば先輩や契約している公認会計士に相談もできます。上司との距離も近いため不安なことや今後のキャリアプランなども随時話し合いの機会を設けることが可能です。
■身に付くスキル
・管理会計・財務会計の知識
・様々な業種の管理会計の知識
・プロジェクトマネージメントの知識
・システム関連の知識
・プレゼンテーション、社内調整等のコミュニケーション能力
■当ポジションのキャリアプラン
管理職としての活躍はもちろん、導入サポート専任部署に異動することも可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・Excelで関数を用いた処理が行える方
・日商簿記3級以上をお持ちの方
■歓迎条件:
・ヘルプデスク・カスタマーサポートの経験者
・経理・会計の実務経験
・Excelで関数を用いた処理能力
・独自性の高い製品を持つ会社で働きたい方
・商品の開発に関わる仕事がしたい方
・人と話す・関わる仕事がしたい方
・経営や会計・簿記の知識を身に付けたい方や学びなおしたい方
<必要資格>
歓迎条件:日商簿記検定1級、日商簿記検定2級、日商簿記検定3級
募集要項
企業名 | 株式会社スリー・シー・コンサルティング |
職種 | コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、フィールドエンジニア、サポートエンジニア |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都豊島区高田3-14-29 グレイスビル高田馬場7F 勤務地最寄駅: JR・東京メトロ東西線線/高田馬場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 375万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円〜200,000円 その他固定手当/月:70,000円〜100,000円 <月給> 250,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:15〜18:00 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> テレワーク勤務時 事業場外みなし労働時間制(みなし時間:7時間45分、時間外労働&休日作業原則禁止) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:高年齢者法の定めによる <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ≪年間休日125日以上≫ ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■夏季休暇(7月〜9月の間で3日) ■年末年始休暇 ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■産前産後休暇 ■育児休暇 ■介護休暇 ■特別休暇 ★有給消化率100%の社員多数! ■交通費全額支給 ■時間外手当 ■休日出勤手当 ■役職手当 ■資格手当 ■住宅手当 ■家族手当 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇(7月〜9月の間で3日)年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、特別休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
業務内容が高度かつ多岐にわたる為、知識の習得やスキルの習得は徐々に身に着けていただくことになります。
企業情報
企業名 | 株式会社スリー・シー・コンサルティング |
資本金 | 50百万円 |
平均年齢 | 39歳 |
従業員数 | 46名 |
事業内容 | ■企業概要 決算開示業務と予算作成業務のエキスパートとしてお客様の様々なご要望にお応えしています。決算早期化の要請、相次ぐ法令改正、投資家目線に立った予算作成の必要性の高まり等、経営者をとりまく環境は大きく変化しています。この変化に対応するにはタイムリーな情報収集、適格な対策の遂行・仕組みの最適化が欠かせません。1200社超の上場企業の財務報告をサポートする同社は、決算開示業務と予算作成業務における高い専門性、徹底した実務・現場主義でお客様のご要望にお応えします。 |
URL | https://www.3cc.co.jp/ |