GLIT

国際協商株式会社

掲載元 doda

【福岡市】空港専門商社の提案営業/日本空港ビルG◆残業平均12h◆既存メイン/商品提案・売り場作り【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)

福岡営業所 住所:福岡県福岡市博多区空…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜1952年創業の空港専門商社/販促企画営業/食品・化粧品など多彩な商品の提案・売り場づくり/残業平均12h/インバウンド需要の高まりとともに成長する市場◎〜

■職務概要:
全国空港および大手流通企業等物販店への提案営業をお任せいたします。
担当お取引先様に対して、食品、雑貨、アクセサリー、酒、嗜好品、ブランド品、化粧品など多彩な商品を提案していただきます。店舗内の売り場づくり、新規商品の提案、イベント企画などを手掛けながら、広い視点でお客さまの収益、利益拡大に貢献できるよう最適な提案、企画を行っていただきます。

■職務詳細
・既存顧客への提案営業および販売促進
・新規取り扱い商材の開拓
・空港外販路の開拓(家電量販店/大手総合スーパー、百貨店、高速道路サービスエリア等)
・オリジナル商品や空港限定商品のメーカーとの共同開発
・空港内のロビー/ラウンジ/ショップ/オフィスなどの設備の仕入/設置

■組織構成:
羽田本社営業部には3〜40名程度が在籍しており、
営業担当は10名前後です。(20代後半〜30代前半のメンバーが中心)

■キャリアパス:
営業部の中には企画・開発等を行う商品課や予算管理等を行う業務課などの部署があります。また総務、経理などの管理部門にもチャレンジすることが可能です!

■今後の展望:
政府が2030年訪日外国人数6000万人を目標に掲げ、今後もインバウンド増により免税店やお土産物店の売り上げも拡大が見込め、成長する市場です!さらに、空港にとどまらず市中の量販店やドラッグストアの免税コーナーなど更なる事業拡大に向けフィールドを広げています。

■当社の強み:
・羽田空港の旅客ターミナルビル運営で知られる日本空港ビルデングのグループ会社のため、商品の購買力や取引先への交渉力など、事業展開においてさまざまなメリットを発揮できることは当社の大きな強みになっています。
・創業から現在に至るまで、参入障壁が高い空港市場において空港専門商社として空港に特化した独自事業を確立してきたことにより、唯一無二な情報力とそれを活用した企画提案力が培われ、安定した経営基盤を実現しました。


変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
〜業界未経験歓迎〜
■必須要件(いずれも必須)
・営業経験をお持ちの方
・PCスキルをお持ちの方(エクセル・ワード・パワーポイント)
・転勤が可能な方

募集要項

企業名国際協商株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
福岡営業所
住所:福岡県福岡市博多区空港前2丁目5番35
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
450万円〜670万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):252,380円〜387,562円

<月給>
252,380円〜387,562円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年2回(6月・12月)昨年度支給実績5.8か月分
■モデル年収
・年収例1 486万〜 26歳
・年収例2 541万〜 31歳 係長
・年収例3 629万〜 36歳 課長代理

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
・2023年度平均月残業時間12時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:1ヵ月定期代(100,000円限度)
家族手当:補足事項なし
寮社宅:寮:羽田/成田、社宅:中部/大阪/福岡
社会保険:・社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
65歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
・新入社員研修、階層別研修、海外視察研修、接遇、マナー、バリアフリー研修
・コンプライアンス研修等
・その他日本空港ビルグループ主催の研修/セミナーへの参加/資格取得補助有

<その他補足>
・企業年金基金
・財形貯蓄制度
・各種融資制度
・通信教育制度
・各種表彰制度
・従業員持株会制度
・福利厚生施設
・独身寮
・社宅
・契約保養施設など
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の労働条件変更なし

企業情報

企業名国際協商株式会社
資本金150百万円
平均年齢38.9歳
従業員数70名
事業内容■企業概要:国際協商は日本空港ビルデング株式会社のグループ会社として商事部門を担う空港専門商社です。
■事業概要
・卸売事業:日本全国の空港売店や市中の小売店等へ、ブランドファッション品、キャラクター商品、酒、食品類等の卸売
・ショップ運営:羽田空港において、専門店、ギフト/コンビニエンスストアを運営
・施設サービス:エアポートターミナル/ショップ/オフィス/ホテル等へのシステム、家具/什器、備品等の卸売
URLhttps://www.kyoushou.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら