トップソフトウェア・情報処理 - 社内情報化推進・導入 - 正社員 - 東京都決済サポート部門のDX推進/東証プライム上場のキャッシュレスプラットフォーマー
非公開
掲載元 マイナビスカウティング
決済サポート部門のDX推進/東証プライム上場のキャッシュレスプラットフォーマー
社内情報化推進・導入
東京都渋谷区
650万円〜900万円
正社員
仕事内容
決済サポート(カスタマーサクセス・コンタクトセンター)部門の更なる高度化に向けたDX推進、
ITを活用したオペレーションモデル・ビジネスプロセス高度化など、
抜本的な改革を実施していただきます。
【具体的なミッション】
ビジネスの更なる拡大に向けたDX推進、
ITを活用したオペレーションモデル・ビジネスプロセス高度化などを担っていただきます。
(ご経験やスキルに応じて以下業務のオペレーション改善等をお任せします)
■コンタクトセンター 現場のオペレーション改善(コールセンターシステム導入・AIチャットボット導入など)
■加盟店様から集約したニーズの管理、及び課題解決に向けた検討
■上記一連の業務フローの改善、拡大のリード
現状のビジネスプロセスに引きずられることなく、各実務部門のリードと供に課題改善を担っていただきます。
部門長を支える担当として、ゆくゆくは各部門のリードと課題改善をお任せします。
≪同社コールセンターについて≫
一日の対応件数:700件/日
問い合わせ内容:取引成否確認、端末操作案内、端末不具合問合せ等
規模:ヘルプデスク40席(オペレータ30席+管理者10席)
体制:24時間365日対応
※一次請けコールセンターは外部委託しており、高度な知識が求められる問い合わせについては
同社テクニカル部隊(7名)へエスカレーションされてきます。(エスカレ率3%程度)
≪アピールポイント≫
事業が急成長する中で問い合わせ内容が複雑化しており、コールセンター高度化は重要な課題となっております。
コンタクトセンターの仕組みの再構築や高度化を行いながら、
業務オペレーションの効率化やサービスレベル向上を目指しております。
今回の募集ポジションは会社が成長する中で顧客満足度に向上に直結する非常に重要なポジションです。
最先端のコールセンターを目指し、DX化推進をリードいただける方を募集しております。
募集要項
企業名 | 非公開 |
職種 | 社内情報化推進・導入 |
勤務地 | 東京都渋谷区 |
給与・昇給 | ■年収:650万円~850万円(32歳~45歳例) ■月収:406,300円~531,300円 (32歳~45歳例) ※上記には、月40時間分の固定残業代96,700円~126,500円等を含む/月 超過分については別途支給 ※上記年収は目安値です。入社される方の経験・能力に応じて最終決定しますので、多少上下する可能性がございます。 ■昇給年1回(10月) ■賞与年2回(12月、6月) ※賞与想定は夏2ヵ月・冬2ヵ月 |
勤務時間 | 9:00~18:00(休憩:60分) |
待遇・福利厚生 | ■社会保険完備(健康保険(東京都情報サービス産業健康保険組合)、雇用保険、労災保険、厚生年金保険) ■諸手当:交通費実費支給、ライフプラン手当、表彰制度(社長賞) 【福利厚生】 ■従業員持株会制度 ■確定拠出型年金制度 ■業績連動型株式給付制度 ■無料カフェテリア、コミュニケーションスペース(24時間利用可能・無料) ■社内託児所施設 ■社内マッサージルーム、社内お昼寝スペース ■健康診断(年1回)及び産業医健康相談(希望者) ■育児休業制度(時短勤務はお子様が中学校就学前まで利用可) ■介護休業制度 ■慶弔見舞金(結婚/出産/弔事)、弔慰金・傷病見舞金 |
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始休暇(12/29~1/3)、年次有給休暇(入社当日付与※日数は入社月により変動)、特別休暇(結婚休暇、忌引休暇、配偶者出産休暇、生理休暇、ファミリーサポート休暇)、産前産後休暇、介護休暇 ◎年間休日125日ほど |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 非公開 |