GLIT

非公開求人

掲載元 イーキャリアFA

人材開発(育成・教育)担当【名古屋市】◆フレックスタイム制◆

人事、企画・管理・事務その他

本社/名古屋市中村区名駅 【最寄り駅…

400万円〜800万円

雇用形態

正社員

仕事内容

主に人材育成や能力開発などの企画・運営をお任せします。

【具体的には】
1.企画
(1)求める人物像や職種別期待役割、キャリアパスなどの策定。
また、上記とリンクした研修メニューや取得推奨資格の整備。
(2)教育ポータルやフレキシブルな受講環境構築など、社員が必要な時に必要な情報を簡易的に取得で
き希望する時間帯に様々なロケーションから受講できるなど、環境変化に追随した受講環境の構築。
(3)タレントマネジメント
社員のスキル視えるか→戦略的な人員配置orジョブローテーションへ
(4)新規教育プログラムや能力開発施策などの企画立案

2.実務/チームマネジメント
(1)人材育成体系の企画・実行(予算立案、年度計画、教育ベンダー選定など)
(2)研修見直し・新規導入など(新人教育、階層別教育、ITスキル教育、選抜教育、グローバル、自己研鑽 等)

その他)
同グループ内に採用チームもあり、新卒採用活動(I-SHIP、会社説明会、面接)やキャリア採用活動(面接など)へのアサインもあり。

【体制】
・グループマネージャー1名(30代男性)
・教育チーム:計4名(50代男性、女性各1名、30代男性、30代女性) ※研修事務・運営は業務委託

【求人のポイント】
各教育(階層別研修やヒューマン・ITスキル研修、自己研鑽など)を担当受持ち制で運用していますが、研修間の繋がりや共通の課題感も多く、メンバー同士連携しながらチームとして業務を推進しています。
コミュ力の高いメンバーが多く、和気藹々とした雰囲気ですが、必要なことはきちんというメリハリもあり。

【今後のキャリアパス】
自社はグループ各社へのIT支援がミッションです。そのため、採用・教育業務を担う人材開発Gでは、質・量を担保した人材の獲得&専門性の高いITエンジニアへの育成など会社の重要なミッションを背負います。
まずは採用・教育実務のプロフェッショナルになり、その上で企画や要件定義など上流工程部分を担当いただきます。
将来的には、人事部の採用・教育のみにとどまらず、人事・労務管理・総務などを経験していただき、人事のゼネラリストとしてご活躍いただきます。

応募条件・求められるスキル

【必須】
・学歴/大卒・院卒(修士・博士)
・何かしらの企画・運営経験
・バイタリティ、自律性 :貪欲に知識を吸収しチャレンジしていこうとする姿勢を求めます
・コミュニケーション能力 :社内外のステークホルダーとの折衝や調整が多い仕事です。
※これまでの経験に応じて、お任せする業務を検討致します。
(代表例:まずは採用・教育の実務を担当。その後、各チームのリーダーやグループの責任者へとステップアップ。)

【歓迎】
・企画力:経営方針に基づいた人材開発戦略を、周囲を巻き込みながら企画・推進した経験。
・人材育成もしくは能力開発などの企画・運営

募集要項

企業名非公開求人
職種人事、企画・管理・事務その他
勤務地本社/名古屋市中村区名駅

【最寄り駅】
各線 名古屋駅
給与・昇給4,000,000円 〜 8,000,000円
待遇・福利厚生【給与】
年収/420万円~800万円
月給/21.5万円~
※最低保証額です。
※経験・スキルにより決定します。 給与形態:月給制
賞与/年2回
昇給/年1回

<モデル年収>
年収630万円/33歳(既婚/扶養2人/残業30H含)
※想定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。

【勤務時間】
8:45~17:45 (休憩60分)
※フレックスタイム制
・コアタイム廃止
・フレキシブルタイム制導入(6:00~22:00)
・勤務間インターバル制度(8時間)

【福利厚生・待遇】
社会保険完備、健康保険組合直営保養所、資格取得奨励金制度、語学教室補助制度、サークル活動支緩制度、親睦会費補助、退職金制度、産業医による健康相談、団体自動車/生命保険、持株会、各種財形貯蓄制度、WELBOX(選択制福利厚生制度)、クルーザ一利用法人契約、連合型確定拠出年金
カフェテリアポイント、通勤手当、(交通費支給)残業手当、(超過勤務等)、家族手当

【試用期間】
3ヶ月(条件変更変わらず)
休日・休暇完全週休2日制(土日休み※会社カレンダーに準ずる) 
有給休暇(初年度付与11日※法定通り有休取得・付与) 
長期休暇(GW・夏季・年末年始)
リフレッシュ10
3-day-vacation制度
年間休日121日
提供キャリアインデックス

その他・PR

選考プロセス

書類選考→適性検査(2種類)→1次面接→最終面接→内定
※Web選考可能

企業情報

企業名非公開求人
設立年月2019年1月1日
資本金54.5億
事業内容■事業内容:
親会社及びそのグループ会社の製品開発・生産・物流・販売・金融システムのITトータルサポートを担っています。

■事業特徴:
製品開発・設計・生産・物流・販売・金融分野における情報システム開発および運用・インフラ構築などの幅広い領域でグループの中心的役割を担っています。
具体的にはIT専門会社として、車両開発から生産、販売までのシステム支援はもちろん、グループ会社の中核企業の情報システム部門も担っており、まさにグループ全体のシステムを担っているグループを代表する企業の1つです。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら