トップ電機・家電・AV機器 - 制御系プログラマ,制御系SE - 正社員 - 大阪府【大阪/此花区】ネットワーク技術者・IoT開発◆東証プライム/年休125日/給湯器の国内シェア40%【エージェントサービス求人】
株式会社ノーリツ
掲載元 doda
【大阪/此花区】ネットワーク技術者・IoT開発◆東証プライム/年休125日/給湯器の国内シェア40%【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE
大阪事業所 住所:大阪府大阪市此花区春…
450万円〜649万円
正社員
仕事内容
〜給湯器国内シェア40%を誇るプライム上場メーカー/年間休日125日・福利厚生も充実◎長期的に働きやすい環境〜
■業務内容:
IoT化を目的として、業務用給湯器などの機器を外部ネットワークと連携接続するにあたり、機器の組込開発やネットワーク設定を担当していただきます。
給湯器を制御するプログラムの開発の中で、顧客の要求分析から製品テストまでを担当いただきますが、時折、商品グループとの企画の調整や会議の運営まで行うこともあります。
■当ポジションの魅力:
新分野であるため業務の幅が広く、様々な挑戦ができます。
■成長できる環境:
給湯器を制御するプログラムの開発の中で、顧客の要求分析から製品テストまでを担当。時折、商品グループとの企画の調整や会議の運営まで行うこともあります。非常に業務の幅が広く様々な事に挑戦し、全体を見渡すことで身につけた広い視野は、開発にも役立ちます。
■社員の声:
給湯器にも、IoTの波が訪れています。ユーザーに対し、より広い範囲で豊かさを提供できるようになるでしょう。
その中でものづくりには、いろんな技術を駆使しこれまでになかった機能を「提案」していくことが求められると思います。
当社は、非常にチャレンジしやすい会社です。何かやりたいことがあれば、積極的に上司に発言できる風土が整っています。
受動的に仕事をするのが嫌だという人には、当社は合っているのではないかと思います。「新しい幸せを、わかすこと。」に共感してくれた人がいましたら、ぜひ一緒に働きましょう。
■当社の雰囲気:
仕事では、チャレンジしたいことを提案しやすい雰囲気で、お休みの日は会社の方々と旅行に行くこともあり、普段業務でかかわることのできない方とも話す機会などもございます。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかを満たす方
・TCP/IPネットワークに関わる実務経験
・組込みソフトウェアの開発経験
募集要項
企業名 | 株式会社ノーリツ |
職種 | 制御系プログラマ、制御系SE |
勤務地 | <勤務地詳細> 大阪事業所 住所:大阪府大阪市此花区春日出南3-2-10 勤務地最寄駅:JRゆめ咲き線/安治川口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円〜310,000円 <月給> 240,000円〜310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:50〜17:50 <その他就業時間補足> ※上記の就業時間は標準的な勤務時間例 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 住宅手当:15,000〜30,000円※世帯主のみ 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■階層別教育、職能研修 ■資格取得支援制度 ■OJT教育 <その他補足> ■財形貯蓄 ■企業年金 ■確定拠出年金制度 ■社員持株会 ■保養所 ■事業所内保育所 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 土・日・祝日、年末年始・GW・夏季休暇・リフレッシュ休暇(勤続10年、20年、30年)他 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
総合職
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の労働条件に変更はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社ノーリツ |
資本金 | 20,167百万円 |
平均年齢 | 42.7歳 |
従業員数 | 2,225名 |
事業内容 | ■概要:「お湯」をキーワードとする東証1部住宅設備機器の総合メーカーです。現在、「環境」「省エネ」「安全・安心」、そして「健康」をテーマに、先駆的な製品開発に力を注いでいます。 |
URL | http://www.noritz.co.jp/ |