トップソフトウェア・情報処理 - 事業企画、事業プロデュース,社内情報化推進・導入 - 正社員 - 東京都【東京:リモート】AX戦略室 室長候補 ※年収800万円以上
株式会社クラウドワークス
掲載元 イーキャリアFA
【東京:リモート】AX戦略室 室長候補 ※年収800万円以上
事業企画、事業プロデュース、社内情報化推進・導入
東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿…
800万円〜1000万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
AIの力で組織全体の生産性と品質を向上させるべく、AX(AI Transformation)戦略室を新たに立ち上げました。
その中核を担っていただく室長候補として、AI活用のロードマップ策定から全社導入・展開まで、0→1の変革をともに進めていただける方を募集します。
あらゆる業務工程へAIを導入し、可用時間の創出と社員のエンゲージメント向上および、プロダクトへのAI実装による顧客体験の最大化を実現するため、以下の業務を担当していただきます。
【職務詳細】
・全社AI戦略の策定とロードマップの作成
・社内におけるAI活用ニーズの調査と課題分析
・AI導入プロジェクトの企画、実行、進捗管理
・AI技術に関する情報収集と社内への展開
・社内メンバーへのAIリテラシー向上のための教育研修
・外部ベンダーとの連携・折衝
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・社内システム導入や業務改革プロジェクトのご経験
またはそれらのコンサルティングのご経験
・AIとその活用に関する高い興味関心
・AIに関する基礎的な知識
・AIをビジネスに適用するための戦略的思考能力と、部門を超えたプロジェクト推進経験
・エンジニアとしての実務経験
【尚可】
・AI関連の資格、または実務経験
・プロジェクトマネジメントの実績、特にAI導入を含む業務改革のプロジェクトを成功させた経験
・データ分析に関する基礎知識
・マネージメント経験
・パブリッククラウドのAI機能を利用した開発経験
募集要項
企業名 | 株式会社クラウドワークス |
職種 | 事業企画、事業プロデュース、社内情報化推進・導入 |
勤務地 | 東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー6階(本社)及びリモートワーク 本社:JR・東京メトロ各線「恵比寿」駅から徒歩約10分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
給与・昇給 | 8,000,000円 〜 10,000,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:800万~1300万円 年棒制:月額666667円 賞与:ー 昇給:あり ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 副業可、入社月に有給休暇付与、従業員持株制度、厚生年金・健康保険(関東IT健保加入)、雇用保険の適用有、家賃補助(諸条件あり)、通勤手当支給(上限あり)、書籍購入補助(電子書籍含む)、結婚祝い金(事実婚・同性パートナーにも適用) ■勤務時間:1日実働8時間 フレックスタイム制 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 土曜・日曜・祝日・その他会社が定める休日(年間休日125日以上) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
(カジュアル面談⇒)書類選考⇒1次面接⇒2次面接⇒WEB適性検査(SPI)+最終面接⇒内定
※上記は変更になる可能性もございます。
企業情報
企業名 | 株式会社クラウドワークス |
設立年月 | 2011年11月 |
資本金 | 27億8,469万円 |
事業内容 | 【事業内容】■クラウドソーシング「クラウドワークス」を中心としたインターネットサービスの運営 【会社の特徴】同社は時間と場所にとらわれない、働き方の新しい選択肢を世の中に提供し、あらゆる人がライフスタイルに合う ワークスタイルを実現させていくことを使命とし、クラウドを使った人と仕事のマッチングを成功させています。 ベンチャーやIT企業だけでなく、大手企業・国、地方自治体にも利用されており、イノベーションや労働力確保のための一つの手段として、期待が寄せられています。ワーカー側にとっては、クラウドソーシングを利用することで、出産や介護などの都合で仕事をやめざるを得なかった状況から、育児をしながら自宅で働く、定年退職後に好きな場所で働くなど、「働き方」の選択肢が拡大。今後より一層、ライフスタイルが 多様化する中で、自分らしい働き方の実現に貢献していきます。創業から上場、ユーザー数600万人超えと大きく成長を遂げてきたクラウドワークス ですが、同社が目指す「個のためのインフラになる」という世界の実現はまだ道半ば。これからも「働き方革命」を推し進め、貢献していきます。 |