GLIT

株式会社みんなの銀行

掲載元 doda

【福岡】サービス企画◆デジタルバンク事業を開発※中途入社者半数以上/次世代銀行の展開を目指す【エージェントサービス求人】

商品企画、事業企画、事業プロデュース

本社 住所:福岡県福岡市中央区西中洲6…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【デジタルバンク事業のサービス企画/九州の金融グループ「株式会社ふくおかフィナンシャルグループ」100%出資企業/次世代の銀行づくりを目指す/新しいことにチャレンジし続けるカルチャー/幅広い業界の人材が活躍/フレックス/住宅手当あり】

■業務概要:
・みんなの銀行で推進しているデジタルバンク事業において事業開発やサービス企画を担う仲間を募集します。
・従来の銀行ビジネスの範囲に留まらず、お金を「ためる」「つかう」「おくる」「うけとる」「かんりする」「かりる」「そなえる」「ふやす」といった顧客体験を新たにデザインし創造していきます。

■具体的な業務:
・デジタルバンク事業における新サービスの分析・試算シミュレーション、事業計画・KPI立案、プロジェクトマネジメント
・新サービス・既存サービスにおける企画・要件定義、マーケティング・サービスグロースなどプロダクトマネジメント
・新サービス・既存サービスにおける業務企画・要件定義、業務体制構築、運営管理
・Fintechサービス等外部パートナーとの提携検討、アライアンス推進

■配属チームについて:
・現在、20代後半〜40代後半の総勢7名で、メンバーの半数以上が中途採用者で構成されています。
・各サービスの企画/推進は複数部門メンバーで構成されるクロスファンクショナルなチームで取り組んでいます。

■勤務地について:
※雇用主は「株式会社みんなの銀行」です。
みんなの銀行もしくはゼロバンク・デザインファクトリー株行会社に出向し、勤務していただきます。
ゼロバンク・デザインファクトリー株式会社は日本初のデジタルバンク「みんなの銀行」のバンキングシステムの開発・運用を行っています。

■みんなの銀行とは:
国内初のデジタルバンク「みんなの銀行」銀行業で唯一DX銘柄2022に選出。全国のデジタルネイティブ世代をターゲットとし、全く新しい銀行を設立。デジタルバンクとは、効率性や低価格での価値提供に加え、ターゲットとなる顧客の課題・ニーズを解決する為に他社・他業態とのエコシステム形成を前提とした「付加価値提供」に主眼を置いた銀行のことです。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
デジタルバンク事業における企画や運営にご興味のある方

<年齢制限>
60歳未満
定年年齢を上限とした募集のため

募集要項

企業名株式会社みんなの銀行
職種商品企画、事業企画、事業プロデュース
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:福岡県福岡市中央区西中洲6-27
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
500万円〜1,000万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):5,000,000円〜10,000,000円

<月額>
416,666円〜833,333円(12分割)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
経験・能力・スキル等を考慮し、話し合いのうえ決定致します。(賞与なし)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:45〜17:45
<その他就業時間補足>
※上記は標準的な勤務時間例
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:規定による
住宅手当:規定による
社会保険:各種社会保険完備

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
各種行内・行外研修など

<その他補足>
■制度:各種社保、従業員財形預金制度等、持株制度、厚生会貸付制度
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇17日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■土曜日、日曜日、祝日
■有給休暇(17〜20日)、連続休暇(5営業日)、特別休暇(慶弔等)、育児休業、介護休業
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
当初6か月間は嘱託有期雇用

企業情報

企業名株式会社みんなの銀行
資本金16,500百万円
従業員数230名
事業内容■事業内容::
私たちが目指しているのは、銀行の「Re-Design(再デザイン)」と「Re-Define(再定義)」。商品・サービス、システム、業務プロセス等、すべてをゼロベースから設計・構築することで、全く新しい価値を提供できる次世代の銀行づくりを目指しています。また、そうしたチャレンジを行う組織も、ふくおかフィナンシャルグループというバックグラウンドは持ちつつも、本質的にはスタートアップ・ベンチャー。私たちの想いに共感し、カルチャーにフィットする起業家マインドを持った方にとっては、日本初のデジタルバンクを、ゼロから創りあげていく経験は非常に貴重な機会だと思います。
URLhttps://corporate.minna-no-ginko.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら