トップ建設・住宅・土木 - 営業・セールス(法人向営業),プロパティマネージャー - 正社員 - 福岡県福岡博多◆マンション/事業用施設の買取再販営業〜売却プラン提案◇残業30h程/土日祝休/東証プライム【エージェントサービス求人】
大和ハウス工業株式会社
掲載元 doda
福岡博多◆マンション/事業用施設の買取再販営業〜売却プラン提案◇残業30h程/土日祝休/東証プライム【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、プロパティマネージャー
福岡支社 住所:福岡県福岡市博多区上牟…
550万円〜899万円
正社員
仕事内容
〜買取再販・売買仲介の営業経験者が活躍できる環境!リモートワーク有/年休123日・土日祝休み(完全週休二日制)〜
◎東証プライム市場上場:業界最大手で、建設業時価総額1位!
◎長期活躍:60歳一律役職定年の廃止(65歳まで60歳到達時の年収を維持可能!)
■採用背景:
業界No1の当社にて、大和ハウスグループ内で連携して運営する住宅ストック事業ブランド「Livness(リブネス)」の売買担当として、下記業務をお任せできる方を増員採用いたします!
■Livnessについて:
不動産の買取再販業務および仲介業務を展開しております。主な取扱物件は土地、中古戸建て、マンション、さらには投資用不動産案件など多岐にわたり、地主様を中心として物件売却を希望されるお客様をサポートしています。
■業務概要:
市場動向や物件特性を詳細に調査したうえで、お客様と面談し、売却の背景や条件をヒアリングします。その結果を基に、最適な売却プランをご提案し、契約成立までフォローを実施いたします。
■働き方:
・年休123日(基本土日休み)
・フレックス有
・基本出張無
★「DX×働き方改革」推進中!希望や適性能力に応じた職務配置・業務改革を会社全体で取組み中!
★業界最大手としてコンプライアンス遵守。高基準での就業管理体制
\当求人の魅力/
(1)福利厚生◎
(2)高水準の年収 ※モデル年収欄参照。
(3)初任地配属は現在の居住地、希望を考慮の上決定※転勤が難しい方はエリア限定職(正社員)のご用意あり。応募時に相談ください
■リブネスとは
◇大和ハウスグループの総合力を生かし、住宅ストック事業を拡大強化を目的とした住宅ストック事業ブランド(相談窓口)です。例:お客様がお持ちの不動産を「貸そうかな、それとも売ろうかな…」などお悩みの際にお問合せ
◇お客様の状況に応じ、グループ各社の住宅ストック事業情報を集約し、リフォームや買取再販などの提案※当ポジションは、その際の契約チェック
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
《不動産業界未経験・職種未経験も大歓迎》
■必須条件
・不動産業界や金融業界での営業経験がある方
・ハウスメーカー・不動産仲介・資産運用コンサル等の営業経験者が多数活躍しております!
■歓迎条件
・宅地建物取引士
・ファイナンシャルプランナー2級以上
募集要項
企業名 | 大和ハウス工業株式会社 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、プロパティマネージャー |
勤務地 | <勤務地詳細> 福岡支社 住所:福岡県福岡市博多区上牟田2丁目11番24号 勤務地最寄駅:地下鉄線/東比恵駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 550万円〜850万円 <賃金形態> 月給制 時間外勤務手当 ※経験、年齢、能力を考慮し当社規定により決定します <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜346,000円 <月給> 250,000円〜346,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験スキル踏まえ初年度年収を決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(直近2回実績を鑑みた予想値※全社平均8.85か月全社平均) ■全国総合職モデル(残業30h、賞与約8.37ヵ月の場合) (1)一般職社員604万円 (2)主任 732万円 (3)管理職候補800万円 ※(1)~(2)は最短で3年で昇格可 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 <その他就業時間補足> ■残業:平均30時間程 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 住宅手当:社内規定による 寮社宅:総合職(全国社員)のみ適用、諸条件あり 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:企業年金基金、確定拠出年金(試用期間終了後) 退職金制度:試用期間終了後 <定年> 65歳 60歳一律役職定年の廃止※65歳まで年収の維持可能 <教育制度・資格補助補足> ■OJT ■入社時研修 ■チームリーダー研修・新任責任者研修 ■免許資格取得祝金 <その他補足> ■団体生命保険、団体総合生活補償保険、持家割引制度、従業員持株会、教育制度あり ※当社独自のユニークな福利厚生制度 ■次世代育成一時金(従業員及び配偶者が子を出産した場合、子一人に対し100万円支給) ■60歳一律役職定年の廃止 ・アクティブ・エイジング制度(65歳定年を迎えた人財を活用し、技術の伝承をはかる) ■親孝行支援制度(親の介護にかかる旅費支援補助金制度) ・ハローパパ・ハローママ休暇制度(育児休業(通常無給)の一部有給化(5日間)) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇5日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 完全週休2日制、年次有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、ボランティア休暇など |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
■業務の変更の範囲:会社の定める業務
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | 大和ハウス工業株式会社 |
資本金 | 161,957百万円 |
平均年齢 | 40.4歳 |
従業員数 | 16,135名 |
事業内容 | ■企業概要: 大和ハウス工業は1955年、「建築の工業化」を企業理念に創業し、半世紀以上にわたり住宅・賃貸住宅・分譲マンション・商業施設・一般建築物と幅広い事業展開を進めてまいりました。2055年創業100周年の売上高10兆円達成に向け、国内市場だけでなくグローバルマーケットを見据えた事業展開を行っています。国内ではスマートタウンの開発や環境配慮型建築などに取り組んでおり、業容の拡大を図っています。海外では、中国での分譲マンションの開発・販売をはじめ、ベトナム・インドネシアでの工業団地開発やアメリカでの賃貸住宅事業など、国内で培った事業モデルを世界各地で展開しています。 ■事業概要: 主に4つの事業領域(住宅、賃貸住宅、流通店舗、建築)において営業、設計、施工を一気通貫して実施、また分譲マンションのデベロッパーとして売上高建設業界トップクラスを維持しています。その他、環境エネルギー事業(メガソーラー建設等)も行っています。 ■社員に対する考え方: 企業理念(社是)にも、「事業を通じて人を育てること」、「企業の前進はまず従業員の生活環境の確立に直結すること」とあるように、社員の教育育成、働きやすい生活環境の確立を推し進めています。 ※業界最大手としてコンプライアンス遵守を徹底する取り組みが厳格に実践されています。 |
URL | https://www.daiwahouse.co.jp/ |