トップアウトソーシング - 制御系プログラマ,制御系SE - 正社員 - 愛知県【愛知県刈谷市】自動車部品のソフト開発/賞与5.5か月実績/土日休み転勤無/年休121日【エージェントサービス求人】
小松開発工業株式会社
掲載元 doda
【愛知県刈谷市】自動車部品のソフト開発/賞与5.5か月実績/土日休み転勤無/年休121日【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE
本社 住所:愛知県刈谷市大手町2-15…
400万円〜649万円
正社員
仕事内容
■事業内容
デンソーグループ・アイシングループなどの技術サポート企業として自動車の「安全」「環境」「快適」「利便」の広域な領域において常時50製品以上の設計・開発を担っています。
量産製品においては、最上流の構想設計から関わり、一部製品においては研究開発も行うほか、モーターショーへの展示品開発なども手掛けています。
近年は自動運転関連システムやEV関連機器、ロボット関連機器まで幅を広げており、今後はこれらの技術を応用し医療機器や航空機器分野まで開拓していきます。
■業務内容詳細:
大手自動車部品メーカーにて下記案件の組み込みソフトウェア開発をご担当頂きます。
・ハイブリッド自動車などのモーター、電池、電源制御ソフト開発
・ボデー系製品(エアコンパネルなど)の制御システム・画像認識ソフトウェアエンジニア
・走行安全系製品の制御ソフト開発
・制御ソフト開発
・エンジンECUのソフトウェア開発など
※ご自身の経験によって配属先は変わります。
■配属先:
大手自動車部品メーカーでの常駐となります。
■組織ビジョン:
現在約300名のエンジニアが在籍しておりますが、将来は2000名規模を目指しております。
今回はソフトウェア領域における事業拡大の為、メンバー増員を行います。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・組み込みソフト開発に携わった経験のある方
■歓迎条件:
・自動車業界での組み込みソフト開発経験のある方
募集要項
企業名 | 小松開発工業株式会社 |
職種 | 制御系プログラマ、制御系SE |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県刈谷市大手町2-15 センターヒルOTE21 勤務地最寄駅:東海道本線/刈谷駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜345,800円 <月給> 200,000円〜345,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮し、当社規定により決定します。 ■賞与:年2回(平均5.5ヵ月分) ■昇給:随時 ■役職手当:6,000〜10,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:月平均30時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限20,000円 寮社宅:刈谷市、知立市にございます。 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 60歳 再雇用65歳まで <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 【若手〜中堅向け】 製品システム、品質研修 基礎教養、専門技術など 【管理者向け】 マネージメントトレーニングプログラム 管理・組織運営の基本 コミュニケーション力 リーダーシップ力 <その他補足> ■財形貯蓄制度 ■退職金共済、退職金制度 ■提携先宿泊施設等利用可 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ■週休2日制(土・日)、トヨタカレンダー準拠 ■GW、夏季、年末年始、長期連休、育児・介護休暇、慶弔休暇 ※有給休暇:入社半年経過後10日付与 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
条件(給与、待遇など)変更なし
企業情報
企業名 | 小松開発工業株式会社 |
資本金 | 80百万円 |
従業員数 | 600名 |
事業内容 | ■事業内容: ・技術開発サポート事業 3Dモデリングや図面化、解析など、自動車部品メーカー様の製品設計をサポート ・物流資材製造事業 低コストや業務効率を追求し、地球環境にも配慮した物流資材の製造・販売 ・建設事業 工場の建築・リフォームのほか、2013年から新たに一般住宅販売もスタート ・環境保全ソリューション事業 産業廃棄物の選別から処理まで、環境問題を考慮した保全システムを提供 ・アウトソーシング事業 自動車部品メーカー様の生産現場への派遣が中心 ■特徴(TOPICS): 環境適応型企業を目指した技術サービス提案に努め、三河地域で着実に業績を伸ばしています。 |
URL | http://www.komatsu-kaihatsu.co.jp/ |