GLIT

この求人の募集は終了したため、申し訳ございませんが応募することができません。

三菱電機ソフトウエア株式会社

掲載元 doda

【第二新卒歓迎/横浜・鎌倉】システムエンジニア(防衛システム)※三菱電機グループ/上流〜下流まで【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

1> 鎌倉事業所(横浜西事務所) 住所…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【三菱電機グループ/防衛事業に携われる/上流工程から下流工程まで一環して対応/平均月残業25時間/年間休日120日以上/福利厚生充実】

昨今の日本の安全保障環境を背景に、継続的な事業拡大と働き方改革の両立を目指し、ソフトウェアエンジニアの増員・開発体制の強化を図ります。

■業務内容:
防衛省からの要求を受け、海上自衛隊向け作戦情報システムのSI、SW開発・維持をご担当いただきます。
・顧客とのシステム要件定義、システム設計等を実施する上流工程
・ソフトウェア基本設計、詳細設計、製造(言語 Java、JavaScriptなど)、単体/結合試験
・HW調達、組み上げ(キッティング)、市販SW等インストール、現地への設置作業
・工場内システム試験・海上自衛隊施設での動作確認、システム稼働以降は維持・保守作業

■特徴
・システム開発は、数名〜数十名のチームが複数連携して、総勢100名以上で推進しています。
・時期により繁閑はありますが、残業平均は月25時間/月です。
・入社後一定期間、指導役の社員によるOJTにて、開発プロセス、開発環境及び開発手法を身に着けていただくほか、必要に応じて技術講座による教育を実施します。
・試験や保守フェーズでは、海上自衛隊施設にて確認を行うため、安全保障最前線の緊張感と共に、仕事の達成感はひとしおです。

※上記ポジション以外に、ご経験や志向性に合わせ、他ポジションで選考を検討する場合もございます。
例:官公庁向けの業務支援システム開発、人工衛星・宇宙機を制御する運用管制システム開発、海上自衛隊向け作戦情報システム開発、自社セキュリティ製品開発

■教育体制:
入社後はOJT研修を通じて、顧客との会話や提案に必要となるドメイン知識を身に着けていただきながら、半年を目途に、担当者として自立いただくことをイメージしています。
顧客折衝、要件定義など上流工程から開発、保守まで関わることができ、システムを構築するための業務習得/遂行することが可能です。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
オブジェクト指向設計に基づくプログラミング(Javaなど)でのご経験、もしくは、SIerとして汎用計算機などのシステム構築や保守のご経験

■歓迎条件:
・Web系ソフトウェアやサーバー、ネットワーク機器の設計、設定、据付のご経験
・サイバーセキュリティに関する知識/技術
・AIに関する知識/技術

募集要項

企業名三菱電機ソフトウエア株式会社
職種制御系プログラマ、制御系SE
勤務地<勤務地詳細1>
鎌倉事業所(横浜西事務所)
住所:神奈川県横浜市西区北幸2丁目9番40号 銀洋ビル6階
勤務地最寄駅:JR線/横浜駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
<勤務地詳細2>
鎌倉事業部
住所:神奈川県鎌倉市上町屋792番地
勤務地最寄駅:湘南モノレール江ノ島線/湘南町屋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
500万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):227,000円〜500,000円

<月給>
227,000円〜500,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・専門能力に応じて個別に決定
■昇給:年1回
■賞与:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:30〜14:00
フレキシブルタイム:6:30〜11:30、14:00〜22:00
休憩時間:45分(12:15〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:45〜17:15
<その他就業時間補足>
残業25時間/月
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:■全額支給
家族手当:■支給条件あり
住宅手当:■支給条件あり
社会保険:■特に無し
退職金制度:■勤続3年以上に限る

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■OJT研修
■研修制度(技術力強化等)
■会社が推奨・認定する一定の資格については、資格手当有

<その他補足>
■育児・介護休業制度
■セレクトプラン(宿泊/スポーツクラブ、書籍/医薬品購入費補助等)
■三菱電機グループ福祉サービス(各種保険、クレジットカードの加入、旅行の手配等)
■保養所
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇2日〜25日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

・有給休暇は入社月に応じて2〜20日を付与。
・年末年始、夏期休暇、GW、ライフサポート休暇(社員の疾病・家族介護、ボランティア活動等。有給休暇積立により最大25日の休暇取得)※時間単位年休制度有。
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名三菱電機ソフトウエア株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら