トップアウトソーシング - コールセンタースーパーバイザー,事業企画、事業プロデュース - 正社員 - 東京都リモート可◆コールセンターの業務整理・業務フロー構築◆土日祝休◆年休120日◆期間限定入社祝い金あり【エージェントサービス求人】
株式会社Kuqulu
掲載元 doda
リモート可◆コールセンターの業務整理・業務フロー構築◆土日祝休◆年休120日◆期間限定入社祝い金あり【エージェントサービス求人】
コールセンタースーパーバイザー、事業企画、事業プロデュース
本社 住所:東京都千代田区九段南4-7…
500万円〜799万円
正社員
仕事内容
〜コールセンター案件及びBPO案件の業務構築を担当する専任ポジション〜【テレビ局・エンタメ、出版社など幅広い業界と取引有】
〜2025年4月1日〜14日入社の方限定で入社祝い金を支給いたします〜
業務構築:合計500,000円
支給方法:一括支給 or 分割支給※検討中
■募集背景:
直近新規のBPO案件を獲得する中で、これまでは業務フローの設計を別の事業部の責任者が兼任して行っておりました。新規案件のニーズも高まる中、当社としても専任者を置き、幅広い案件に対応できるように組織力を高めていくために今回新たなポジションを新設することになりました。
■業務内容:
(1)当社が受注した新規BPO案件について、お客様から詳細をヒアリングし、コールセンターで実施をするサポート業務およびBPO業務を整理します。
(2)業務フローを設計します。
(3)実際に運用をする上での必要なツールの選定〜手配、現場への落とし込みなどまでお任せします。
(4)実際のコールセンターの運用は別途担当がおりますので、基本的には引き継ぐことになります。
クライアントからのニーズに対して、自社にできる範囲で自由度高くカスタマイズして業務フローを構築します。
毎回特定のパターンが定まっているわけではないため、難易度が高くもありますが、やりがいのある環境です!
(※案件上必要に応じて、業務フロー設計を行うために一定期間客先常駐をしたり、出張などが発生する可能性があります。)
■案件例:
・ECサイトの受発注業務のBPO業務フロー構築
・法人の代表電話窓口の受付業務フロー構築
・映像ストリーミングサービスなどのエンタメ系の問い合わせサポート窓口の構築
■入社後の流れ:
入社後は現在新規業務フロー構築を担当している者と共に業務を行いますが、早期にキャッチアップいただき、責任者として自走いただきたいと考えています。
■当社について:
・主にBtoCのコールセンターの代行運営や、BPO案件を取り扱っています。フジテレビ等の誰もが知る大手企業やエンタメ会社などと取引もある成長企業です。
・設立から堅実に成長を継続し、会社とともに働く人の成長も期待できる環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
〜業界未経験歓迎〜
■必須条件:以下いずれかのご経験
・業務構築、業務フローの設計に携わった経験(業界不問)
・コールセンター、事務センターなどのBPO事業での管理のご経験
■歓迎要件:
・コンサルティング業務などのご経験
・経営企画、事業企画、営業企画などのご経験
募集要項
企業名 | 株式会社Kuqulu |
職種 | コールセンタースーパーバイザー、事業企画、事業プロデュース |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区九段南4-7-22 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜770万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円〜480,000円 その他固定手当/月:70,000円 <月給> 350,000円〜550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※残業手当:管理監督者のため支給無 ■その他固定手当/月:役職手当 ■賞与:2回(計2ヵ月) ※入社後初回査定対象期間が半年未満の場合賞与支給なし。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00 時間外労働有無:無 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 社会保険:■社会保険完備 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■OJT中心 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■有給休暇:入社半年経過時点10日 ■その他休暇(夏季休暇、慶弔休暇など) ※在籍初年度の夏季休暇は付与対象外 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
期間中、条件面に変更なし。
企業情報
企業名 | 株式会社Kuqulu |
資本金 | 10百万円 |
平均年齢 | 36歳 |
従業員数 | 64名 |
事業内容 | ■事業内容: BPO事業・CRM事業に関するコンサルティング及びオペレーションサービス事業を行っています。 |
URL | https://www.kuqulu.jp/ |