GLIT

株式会社ゼロボード

掲載元 doda

【コンサルティング】顧客の経営戦略×サステナビリティ/導入実績2,600社!/リモート可【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他

本社 住所:東京都港区三田3-5-27…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務概要:
サステナビリティ分野専門のコンサルタントとして、ハイエンドの顧客に専門的な経営コンサルティングサービスを提供。またLCA、TCFD、CDP、SBTといった専門性の高い環境分野のコンサルティングを実施いただきます。

■具体的な業務内容:
【変更の範囲:会社の定める業務】
・環境分野での専門家としての顧客コンサルティング
-CDP回答、TCFD対応(ISSB対応)、サステナビリティ開示のコンサルティング
-GHG排出量算定、製品CFP算定、SBT設定のコンサルティング
-システム(SaaS)開発プロジェクトへの参加
-事業開発プロジェクトへの参加
-社内への知見共有
・プラットフォームへの機能反映
-上記業務をプラットフォーム上で効率的に実施するための機能提案とプロダクトチームとの連携
など

■募集背景:
当社は脱炭素をはじめとするサステナビリティ経営を推進するサービスを展開しており、事業拡大に伴いサステナビリティ/環境関連のコンサルタントを増員募集します。
創業以来、GHG(温室効果ガス)排出量を算定・可視化する「Zero board」を開発してきましたが、今後は「Zero board」を中核としたZero
board Sustainability Pratformを創り出し、お客様のサステナビリティ経営に寄り添い、お客様の企業価値向上を包括的にサポートしています。
直近、顧客の経営戦略×サステナビリティに関連するコンサルティングニーズが拡大してきており、一緒に顧客へ価値提供してくださる仲間を増員します。

■この仕事の魅力:
・脱炭素という世の中の大きなテーマを、日本全体を巻き込んで解決していくための土台作りに関われます。
・顧客の脱炭素経営の根幹に関わることができます。
・サステナビリティ分野において豊富な知見が身につきます。
・コンサルティングの経験を生かしシステム開発や新規事業開発にも関わることができます。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・LCA、TCFD、CDP、SBTといった環境分野コンサルティングの経験いずれか一つ以上(3年以上)
・コンサルティングの経験を生かしシステム開発や新規事業開発にも興味がある方

■歓迎条件:
・CDP回答書の水、フォレストのコンサルティング経験
・IT関連のプロジェクトマネジメント経験(3年以上)

募集要項

企業名株式会社ゼロボード
職種経営コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区三田3-5-27 住友不動産東京三田サウスタワー10F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
800万円〜1,200万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):445,361円〜702,439円
その他固定手当/月:3,000円
固定残業手当/月:157,700円〜197,561円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
606,061円〜903,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・スキルを考慮し、当社規定により決定します。
※在宅勤務手当:3,000円


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:5:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給/交通費全額支給
社会保険:社会保険完備

<教育制度・資格補助補足>
・事業領域に関する研修及び資格取得支援制度

<その他補足>
・各種社会保険(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険)
・PC/スマートフォン貸与
・健康診断・婦人科検診費用負担
・就労ビザ取得及び更新サポート有
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇5日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数118日

■有給休暇:法定による(入社時5日の事前付与あり)
■その他休暇:年末年始休暇、慶弔休暇、傷病休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の待遇に変更はありません。

企業情報

企業名株式会社ゼロボード
従業員数184名
事業内容当社は、温室効果ガス排出量算定・可視化クラウドサービス「Zeroboard」や脱炭素に関するコンサルティング、ブランディング・キャンペーン支援を通して、気候変動による将来の不安のない、見通しのよい世界をつくることに貢献します。

■事業内容
・GHG(温室効果ガス)排出量算定・可視化ソリューション「Zeroboard」の開発・提供
・サステナビリティ経営に関するコンサルティング
・ユーザーコミュニティ「All Aboard!」の運営
URLhttps://zeroboard.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら