GLIT

アクア株式会社

掲載元 doda

【社内SE】DX戦略・ITマネージャー候補◆グローバル企業◆家電世界トップ級のハイアールG_2009【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、社内情報化推進・導入

大阪本社 住所:大阪府大阪市淀川区宮原…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務内容:
当社のIT関連のマネージャー候補として、以下の業務をお任せします。
【DX推進】
・各部署(ITグループ含む)の課題に対するITシステムによるソリューションの提案
・システム導入、要件定義
・社内のプロジェクトマネジメント(ベンダーコントロールを含む)
・親会社(中国本社)との業務連携
・その他付随業務
【基幹システムの管理】
・基幹システム(SAP)の担当者に対するフォロー
・一部開発・運用保守
【ECサイトの立ち上げ・運用】
・当社ECサイトプロジェクトの立ち上げと運用
【チームマネジメント】
・メンバーの特性に応じたタスクの割り当て
・メンバーとの面談の実施
・各プロジェクトにおけるメンバーの進捗確認やフォロー等
・チームワーク強化、チーム内コミュニケーションの活発化

■期待する成果:
・日本地域3社(アクア株式会社、ハイアールアジアR&D株式会社、ハイアールジャパンセールス株式会社)のDX戦略を策定し、当該戦略をスピード感をもって実行する
・各種ITプロジェクトの運営と完遂
・ITグループのメンバーマネジメント

■魅力ポイント:
・企画立案〜システム導入・運用まで一貫してご担当いただけます。(プロジェクトの立上げも可能)
・裁量権のある仕事に挑戦できます。
・システム面から、事業全体を俯瞰的に見ることができます。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・システム開発、運用保守等の経験(特にSAPのご経験のある方歓迎)
・5名以上のマネジメント経験(3年以上)

■歓迎条件:
・メーカーにおける社内SEの経験
・DX戦略の策定および推進・実装の経験


<語学補足>
歓迎:ビジネスレベルの英語力・中国語力

募集要項

企業名アクア株式会社
職種システムコンサルタント、社内情報化推進・導入
勤務地<勤務地詳細>
大阪本社
住所:大阪府大阪市淀川区宮原3-5-36 新大阪トラストタワー 17階
勤務地最寄駅:JR・地下鉄御堂筋線/新大阪駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
850万円〜1,500万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):8,500,000円〜15,000,000円

<月額>
708,333円〜1,250,000円(12分割)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与はご経験、年齢、市況によって考慮のうえ、決定します。
■昇給:年1回
■インセンティブ:年1回(2月)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
時間外労働有無:無
<その他就業時間補足>
リモートワーク制度なし
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:当社が認めた通勤経路の6ヶ月分定期金額を年2回支給
社会保険:各種社保完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
OJTが基本となります。

<その他補足>
補足事項なし
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇3日〜25日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数129日

夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、年次有給休暇(半日取得制度有)など
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名アクア株式会社
資本金90百万円
平均年齢48歳
従業員数344名
事業内容【大型家電分野・15年連続世界シェアNO.1のハイアールグループの中核企業/日本地域はハイアールジャパンセールス、アクア、ハイアールアジアR&Dで構成】
■ハイアールの概要:日本のAQUA含め、GE、Fischer&Paykel、Candy、Hoover等のアメリカ、オセアニア、ヨーロッパにもグローバルブランドを有し、大型家電事業以外にも、物流・金融・製造プラットフォーム・通販プラットフォームなどの多角事業を展開しています。
■アクアの概要:
・旧三洋電機の白物家電部門から独立し、大型白物家電・冷蔵庫・洗濯機において世界NO.1シェアであるハイアールグループに参画しました。
・ハイアールグループの日本法人として、業務用洗濯機や、家庭用の洗濯機、冷蔵庫、掃除機などのAQUAブランド商品、サービスの企画・開発・販売を行っています。
■事業詳細:
【法人向け(業務用洗濯機)事業について】
50年以上前から業務用洗濯機のトップシェアである同社。現在も日本における機器台数シェアで業界No.1の約70%を占めています。共働き世帯増加による家事時短ニーズ等により、コインランドリーの需要増加に伴い、ユーザーの利便性向上、今までにない新サービスモデルの実現を目的とし、『AQUA次世代 Cloud IoT ランドリーシステム』 を始動しています。
【コンシューマー向け(洗濯機・冷蔵庫)事業について】
1953年に日本で初めて噴流型洗濯機の発売を開始、常に生活者の悩みに向き合い時代のニーズに合わせた洗濯機の開発を続けて参りました。ハイアールグループとの共同開発なども行い、日本の技術をグローバル市場へ提案し続けています。冷蔵庫においては500Lクラスで最薄の奥行でありながら、大容量の冷凍室を備えデザイン性の優れた「TZ」シリーズを展開しています。その他家事小物家電(オーブントースター、食器洗い機等)も展開しています。
■社風:外資企業でありながら、三洋電機出身者が多く日系企業ならではのマイルドさが特徴です。またハイアールグループは各地域ごとのアイディアを尊重する為、本国のトップダウンではなく、各拠点の声がダイレクトに製品に反映される手触り感があります。また、新しいアイディアを取り入れるべく中途採用も積極的に行っています。
URLhttps://aqua-has.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら