GLIT

株式会社アイ・エス・ビー

掲載元 doda

【商流改善可能!/プライム受託案件多数】webアプリ開発※在宅勤務/所定労働8h未満/フレックス【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

1> ★五反田事業所 住所:東京都品川…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【web面接1回/残業月20h程度/在宅勤務可/東証プライム市場】
●メーカー直の受託開発で上流工程からエンジニアとして成長可能
●育休取得率、復帰率100%
●「在宅勤務×フレックス×所定労働時間7.75h×残業少」でWLBを実現
●創立50年以上の安定経営に裏打ちされた増員です
●五反田、新横浜、我孫子の拠点あり

モバイルコンピューティングシステムサービスを中心に、流通・製造、金融、医療・介護、官庁・自治体、放送、アウトソーシング等、各分野で培ったノウハウを融合した統合ソリューションの提供を行う当社にて業務システムの開発を行って頂きます。

■担当フェーズ:
・要件定義から設計、機能実装およびまでの一連の設計開発フェーズを担当して頂きます。
※ご経験に応じて適性なポジションをご案内します。リーダー志向も歓迎です。

■業務の特徴:
・業務効率化のための社内システムの開発や、新しい事業に向けたシステムの開発を請負います。お客様と直接お話し、お客様の求めることを聞き、解決策を提案実現することが主な業務になります。
・プライムとして要件定義、仕様策定等の上流工程から機能実装までをワンストップで開発しています。お客様のもつ課題を直接解決し、お客様の業績に直結する仕事になります。
・システム全体を俯瞰して設計を行う必要があるため広く技術的なアンテナを張って、新しいものを適用・提案していうことも魅力の一つです。
・基本的にチームで担当しており、高い技術力を身につけてエンジニアリング対応できる様にサポートします。お客様と密な連携が必要な高信頼フェーズは客先にて開発を実施し、それ以外のフェーズは自社にて開発を実施します。また海外拠点を利用したオフショア開発のリードなど多種の経験と技術を身につけることが可能です。プロジェクトでは20代・30代の社員が多く、意欲的に自己研鑽をしている社員も多いです。
■キャリアパス:
・ご入社後はまずはチームの一員として業務を開始します。OJTで徐々に業務に慣れて頂きますので、ご安心ください。その後は、ご本人のスキルや習熟度に応じて、よりレベルの高い業務を担当頂きます。将来的には、ラインのマネジメント、スペシャリストの双方のキャリアパスがあります。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・オープン系言語の設計開発のご経験
└Java,C#,.Net系は特に歓迎です。

■歓迎要件:
・小規模から中規模程度のプロジェクトのリーダー経験
・お客様と密に連携しシステム開発に粘り強くご対応できる方
・お客様の求めるシステム開発を粘り強く本気で対応できる方
・自身のキャリアをより高めるために挑戦できる方

募集要項

企業名株式会社アイ・エス・ビー
職種Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地<勤務地詳細1>
★五反田事業所
住所:東京都品川区大崎5丁目1番11号 住友生命五反田ビル8F
勤務地最寄駅:東急池上線/大崎広小路駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
新横浜事業所
住所:神奈川県横浜市港北区新横浜1-2-1 新横浜ファーストビル7F(受付)
勤務地最寄駅:JR横浜線/新横浜駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細3>
我孫子事業所
住所:千葉県我孫子市柴崎台1-10-15 川村第10ビル4F(受付)
勤務地最寄駅:JR常磐線/天王台駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
420万円〜800万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜400,000円

<月給>
250,000円〜400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験・能力・前職給与を考慮して決定します。
■賞与有(2022年度実績…4.4ヶ月分)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:45〜17:30
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限50,000円/月
家族手当:配偶者15,000円、子4,500円
寮社宅:同社規定による
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:確定拠出年金/定年後再雇用制度あり

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得時、褒賞金と技術認定手当を支給

<その他補足>
■役職手当、共済会、EAP(従業員メンタルヘルス支援プログラム)、定期健康診断、インフルエンザ予防接種補助制度、各種同好会、従業員持株会、財形貯蓄制度、全国各地契約保養施設、育児休業、団体生命保険、育児対応フレックス
■資格取得時褒賞金(15,000円〜400,000円)及び技術認定手当(経産省情報処理技術者試験等、同社の認定する各資格試験合格者に期間を定めて毎月手当(5,000〜20,000円)を加算。
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇20日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

年末年始(12/29〜1/4)、有給休暇(日数は入社月による)、特別休暇(慶弔・育児・介護・産前産後・結婚・公傷)、永年勤続休暇(10、20、30年勤続者にリフレッシュ休暇を付与)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
4ヶ月
試用期間中も、待遇・給与に変更はありません。

企業情報

企業名株式会社アイ・エス・ビー
資本金2,378百万円
平均年齢37.8歳
従業員数2,482名
事業内容■概要
同社は1970年に、ソフトウェア開発を行うベンチャーとして生まれました。現在ではモバイルコンピューティングシステムサービスを中心に、流通・製造、金融、医療・介護、官庁・自治体、放送、アウトソーシング等、各分野で培ったコア技術とサービス・ノウハウを融合した統合ソリューションの提供により、お客様の真のITニーズに応えることができる「ITソリューションパートナー」を目指しています。2015年3月には東証プライム上場を果たし、国内外に対して更なる成長を計画しております。
URLhttp://www.isb.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら