GLIT

パーソルAVCテクノロジー株式会社

掲載元 マイナビスカウティング

IoT・制御製品回路設計エンジニア

制御系プログラマ

大阪府

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■IoT・制御製品回路設計エンジニアとして下記業務を担当していただきます。
【具体的には】
(1)IoT製品及び制御回路系開発
・家電機器および産業機器の開発
・要件抽出、システム設計、回路設計、アートワーク指示、機器評価・試験
(2)プロジェクトマネジメント業務
・顧客折衝・見積書作成・費用管理含むプロジェクトマネジメント

【案件事例】
・IoT機器開発/映像機器開発/配送ロボ開発/ECU基板開発/白物家電開発
・リチウムイオン電池開発/ポータブルバッテリー開発/蓄電池開発/BMS開発
・サイネージ開発/プロジェクタ開発/Proカメラ開発
・PLC開発/サーボアンプ開発

募集要項

企業名パーソルAVCテクノロジー株式会社
職種制御系プログラマ
勤務地大阪府
給与・昇給610-1100万円
■年収
PL:610万円~760万円/スペシャリスト:780万円~1,100万円
勤務時間08:45 - 17:30(コアタイム:00:00 - 00:00)
待遇・福利厚生健康保険(パナソニック健康保険)、雇用保険、労災保険、厚生年金
超勤手当(1分単位支給)、通勤手当(規定内実費支給)
再雇用制度(65才まで)、退職金前払制度、確定拠出年金制度、社員持株制度、育英補助給付金制度、財形貯蓄制度、生命保険・自動車保険団体割引制度・診療施設・保養施設・健康管理室、慶弔見舞金、罹災見舞金等
休日・休暇年間126日以上/(内訳)完全週休2日制(土日祝)、年末年始、夏季、ゴールデンウィーク、年次有給休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、ファミリーサポート休暇(5日)、特別休暇(2日) 等
提供キャリアインデックス

応募方法

必要なスキル

【必須要件】以下いずれかの経験をお持ちの方
・量産製品のシステム設計・回路設計実務経験
・回路図設計ツールによる実務経験
言語:回路図ツールを用いた設計
通信:I2c、UART、RS232、LAN

【歓迎要件】
・マネジメント経験(課長、係長、機種L、PLなど)
・SoC周辺回路開発経験または知見

その他・PR

雇用形態

【正社員】

企業情報

企業名パーソルAVCテクノロジー株式会社
事業内容【概要・特徴】
総合人材サービス企業「パーソル」グループの技術開発受託企業。2018年にAVCマルチメディアソフト(株)とAVCテクノロジー(株)が統合し、発足されました。2社はパナソニックグループの技術会社として創業し、それぞれパナソニックブランドのAVC(映像・音響・通信)商品を通じ、技術研究、ソフトウェア・ハードウェア開発設計、テスト検証、品質マネジメントなどの技術力を高めてきました。2013年からパーソルグループに加わり、AI、DX、IoT、RPA、モバイルアプリケーションやクラウドサービスなど、新たなフィールドにも進出。近年は、得意とするIoTやAIの技術を活かしながら、流通や自動車産業などBtoB領域にも積極的に進出しています。

【技術とサービス】
クラウドサービス、アプリケーションソフト、デバイス制御ソフト、電気・電子回路、機械構造設計の5つをコア技術とし、「受託」「コンサルティング」「物販・ライセンス」という形でサービスを提供。ソフトウェア設計、電気設計、機構設計のプロフェッショナルが在籍しており、要素開発や製品企画の段階から量産段階に至るまで、自社で完結することができます。

【人材育成】
エンジニアの長期キャリア形成を目的として、技術、マネジメント、ヒューマン、マーケティング、語学などのスキルを高めるさまざまな研修を用意。さらに、現場エンジニアが講師を務める自社オリジナルの研修や、パーソル・パナソニックグループの研修、外部機関研修などへも参加可能です。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら