トップソフトウェア・情報処理 - Web・オープン系プログラマ,オープン系SE,アプリケーション系SE - 正社員 - 福岡県【九州支社立ち上げ】分析基盤システム設計/BIツール導入支援
この求人はあと7日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
三菱総研DCS株式会社
掲載元 マイナビスカウティング
【九州支社立ち上げ】分析基盤システム設計/BIツール導入支援
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
福岡県 北九州市小倉北区魚町三丁目5番…
600万円〜800万円
正社員
仕事内容
「【九州支社立ち上げ】分析基盤システム設計/BIツール導入支援」のポジションの求人です
事業会社・教育関係など幅広い業界・業種のクライアントに対して、顧客のビジネス課題を明確にし、アナリティクスを活用するための分析基盤の提案・設計・開発・運用支援をしていただきます。最新の技術について、高い専門性を持ったメンバと一緒にお客様の課題を解決するための基盤構築するお仕事です。
【職務内容】
■私立中学校・高等学校・大学・国立や公立校のお客様を中心に展開するインターネット出願サービス『miraicompass』のサービス企画・マーケティングおよび新規顧客への提案をお任せします。
■本ポジションは営業組織内でも「企画営業」という立ち位置であり、新規および既存のサービスの企画業務を主軸に、顧客への提案や開発組織との調整をしていただくことがメインミッションとなります。
システム要件などに対する知見をもとに、顧客にとってより良いサービスづくりをしながら提案活動を行っていただくことを期待しています。
文教業界でトップシェアを誇る当社サービスの更なる拡大をともに推進していただきます。
【入社後の流れ】
従事していただく案件の状況に応じて、週単位で数か月~半年程度の本社OJT、月に数回の本社出張の可能性があります。※詳細はご都合を考慮し調整致します。
【事業の魅力】
全国トップシェアを誇るサービスの企画・営業いずれもが経験でき、顧客の声をサービスに反映させることができるやりがいがございます。
また最上流のITコンサル・業務改革等から企画・マーケティング・提案、システム構築、運用に至るまでのトータルソリューションの提供により顧客満足度の高いシステムとサービスを提供できる体制を整えています。
【会社の魅力】
◆三菱総合研究所の総合シンクタンクとしての知見と、三菱総研DCSの多彩なITソリューション・サービスによる実現力
◆同社の事業戦略拠点としてゼロベースでの九州支社立ち上げ
◆経験を活かし裁量もって事業開発が出来る
◆総合職として東京水準での処遇
◆リモート勤務も可能なため基本的に転勤はございません
【募集背景】拠点立ち上げに伴う
【組織構成】九州支社:5名(支社長・副支社長・社員2・人事 ※4月には7名に増員予定)
募集要項
企業名 | 三菱総研DCS株式会社 |
職種 | Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE |
勤務地 | 福岡県 北九州市小倉北区魚町三丁目5番5号 BIZIA KOKURA 7階 |
給与・昇給 | 年収 600 ~ 800 万円 賞与:年2回(6月、12月) なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
勤務時間 | 09:00~17:00 |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日)完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始(12/29~1/3の6日)、有給休暇(最大20日(初年度最大14日※入社月により異なる))、慶弔休暇、連続休暇(5日以上)、半日休暇、誕生日休暇 、特別休暇あり |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 三菱総研DCS株式会社 |